段級位認定表
豊田雅子

現在
ID | 2932 | 履歴番号 | 6 |
---|---|---|---|
取得年月日 | 2019/09/01 | 段級位 | 6級 |
受検表 | B | 得点 | 55.5 |
教科 | 音楽 | 学年 | 中学生 |
授業タイトル | 中学のふしづくり?自分で音楽を作り出す楽しさを育む? | 会場 | NSCセミナー2019 |
審査員 |
|
【6級格になる日】 ・上記の日付までに検定受験と昇級か留め置き申請がない場合、本HPの記録は自動的に6級格(前)となります。
・なお、申請のみ上記の日にちに間に合わなかった場合は、
HP上は一時的に格に移行されますが、申請後正しい級(段)となります。ご了承ください。 |
過去履歴
履歴番号 | 取得年月日 | 段級位 | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 審査員 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
履歴番号 | 5 | 取得年月日 | 2018/10/14 | 段級位 | 8級 | 受検表 | B | 得点 | 47 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 帯単元で進める中学のふしづくり~対話しながらプログラミング的思考を育む~ | 会場 | TOSS音楽セミナー 「向山実践 アウトプットの極意」特別支援が必要な子も巻き込むTOSS音楽指導 | 審査員 |
|
履歴番号 | 3 | 取得年月日 | 2017/09/03 | 段級位 | 12級格 | 受検表 | C | 得点 | 72.4 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中学全学年 | 授業タイトル | ふしづくりのシステムは音楽落ちこぼれの中学生を救う〜システムがあるから自分たちで活動ができる〜 | 会場 | NSCセミナー | 審査員 |
|
履歴番号 | 2 | 取得年月日 | 2017/09/03 | 段級位 | 12級 | 受検表 | C | 得点 | 72.4 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中学全学年 | 授業タイトル | ふしづくりのシステムは音楽落ちこぼれの中学生を救う〜システムがあるから自分たちで活動ができる〜 | 会場 | NSCセミナー | 審査員 |
|
履歴番号 | 1 | 取得年月日 | 2010/03/20 | 段級位 | 23級 | 受検表 | D | 得点 | 39 | 教科 | 音楽 | 学年 | 知的養護 小学 | 授業タイトル | イメージから歌遊びへ | 会場 | 第5回向山型マスターセミナー | 審査員 |
|
段級位認定者一覧の内容についての各種申請はこちら
このサイトを広める