段級位認定表

和田みのり

現在

2024/02/25
ID 10214 履歴番号11
取得年月日2024/02/25段級位18級格
受検表C得点44.5
教科社会学年小4
授業タイトル電気は人がつくっている会場谷セミナーin栃木~授業力・統率力向上セミナー~
審査員
  • 山口浩彦
  • 松本一樹

【18級格になる日】
2025/02/26
【前18級になる日】
2026/02/26

・上記の日付までに検定受験と昇級か留め置き申請がない場合、本HPの記録は自動的に18級格(前)となります。

・申請のみ上記の日にちに間に合わなかった場合は、HP上は一時的に格・前に移行され、申請後正しい級(段)となります。

過去履歴

履歴番号取得年月日段級位受検表得点教科学年授業タイトル会場審査員
履歴番号10取得年月日2023/09/02段級位19級受検表C得点38教科社会学年小4授業タイトル電気は人がつくっている会場タイム24ビル審査員
  • 木村重夫
  • 長谷川博之
  • 許鍾萬
履歴番号9取得年月日2023/03/25段級位19級受検表C得点36教科算数学年5授業タイトル面積の求め方を考えよう会場兵庫県学校厚生会館審査員
  • 溝端達也
  • 溝端久輝子
履歴番号8取得年月日2022/11/23段級位20級受検表C得点34.5教科社会学年小学校4年授業タイトル日本の安定供給を支える火力発電会場RCCセンター審査員
  • 奥田嚴文
  • 林健広
  • 太田政男
履歴番号7取得年月日2022/07/10段級位22級受検表D得点41教科算数学年小2授業タイトル小学 2 年生 算数「数の大小」会場西淀川区民会館審査員
  • 安江愛
  • 田中直行
履歴番号6取得年月日2021/10/16段級位23級受検表D得点39教科社会学年小4授業タイトルクリーンな電気をつくる洋上風力発電の取り組みと風力発電の可能性会場河田・許セミナー審査員
  • 河田孝文
  • 許鍾萬
履歴番号5取得年月日2021/08/01段級位24級受検表D得点37教科算数学年小4授業タイトル分母がちがう分数の大きさを比べよう会場広島市RCC文化センター審査員
  • 河田孝文
  • 奥田嚴文
履歴番号4取得年月日2020/02/01段級位25級受検表D得点34.1教科算数学年小3授業タイトルかけ算の筆算会場第3回TOSS授業技量検定セミナー島根審査員
  • 太田政男
  • 小室由希江
  • 三島麻美
履歴番号3取得年月日2019/11/23段級位25級受検表D得点33教科算数学年小3授業タイトル重さを数で表そう会場岡山市商工会議所審査員
  • 許鍾萬
  • 林健広
履歴番号2取得年月日2019/08/24段級位25級受検表D得点35.5教科算数学年小3授業タイトル10000を超える数を実感をもってとらえさせる会場第2回TOSS授業技量検定セミナー島根審査員
  • 三島麻美
  • 中川貴如
履歴番号1取得年月日2018/09/01段級位27級受検表D得点31教科国語学年小2授業タイトル詩「みんみん」の授業会場TOSS授業技量検定セミナー島根審査員
  • 林健広
  • 小室由希江