段級位認定表
見澤卓

現在
ID | 100132 | 履歴番号 | 11 |
---|---|---|---|
取得年月日 | 2025/03/20 | 段級位 | 22級 |
受検表 | D | 得点 | 41 |
教科 | 図画工作 | 学年 | 小2 |
授業タイトル | 「まどのあるたてもの」 | 会場 | ウイズあかし |
審査員 |
|
【22級格になる日】 ・上記の日付までに検定受験と昇級か留め置き申請がない場合、本HPの記録は自動的に22級格(前)となります。 ・申請のみ上記の日にちに間に合わなかった場合は、HP上は一時的に格・前に移行され、申請後正しい級(段)となります。 |
過去履歴
履歴番号 | 取得年月日 | 段級位 | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 審査員 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
履歴番号 | 10 | 取得年月日 | 2025/02/01 | 段級位 | 25級 | 受検表 | D | 得点 | 39.33 | 教科 | 図画工作 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | まどのあるたてもの | 会場 | 仙都会舘(宮城県仙台市) | 審査員 |
|
履歴番号 | 8 | 取得年月日 | 2024/12/27 | 段級位 | 25級 | 受検表 | D | 得点 | 35 | 教科 | 算数 | 学年 | 2年 | 授業タイトル | 1000よりも大きな数 | 会場 | 第14回TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー | 審査員 |
|
履歴番号 | 7 | 取得年月日 | 2025/01/04 | 段級位 | 24級 | 受検表 | D | 得点 | 38.4 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 漢字文化の授業 | 会場 | 第11回 志士舞授業技量検定セミナー | 審査員 |
|
履歴番号 | 6 | 取得年月日 | 2024/09/23 | 段級位 | 26級 | 受検表 | A | 得点 | 33.5 | 教科 | 体育 | 学年 | 低学年 | 授業タイトル | 低学年体育『跳び箱を使った運動遊び』またぎ乗り・またぎ下り | 会場 | 授業技量検定セミナー 主催:TOSS向山型体育事務局 | 審査員 |
|
履歴番号 | 5 | 取得年月日 | 2024/08/21 | 段級位 | 27級 | 受検表 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1・2 | 授業タイトル | 詩を楽しもう「雨のうた」 | 会場 | TOSS雷神合同例会 | 審査員 |
|
履歴番号 | 4 | 取得年月日 | 2024/02/03 | 段級位 | 28級 | 受検表 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | どうぶつの赤ちゃん | 会場 | 福岡市健康づくりサポートセンター あいれふ | 審査員 |
|
履歴番号 | 3 | 取得年月日 | 2024/01/04 | 段級位 | 29級 | 受検表 | D | 得点 | 25.2 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「風の又三郎」 | 会場 | 第9回 志士舞授業技量検定 | 審査員 |
|
履歴番号 | 1 | 取得年月日 | 2023/09/15 | 段級位 | 33級 | 受検表 | E | 得点 | 16.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | うさぎとかめ | 会場 | 法則化★心火 例会 | 審査員 |
|
段級位認定者一覧の内容についての各種申請はこちら
このサイトを広める