段級位認定表

吉田紗貴

現在

2025/08/16
ID 43070 履歴番号8
取得年月日2025/08/16段級位26級
受検表D得点33.3
教科生活科学年小1
授業タイトル市町村のシンボルから「命の大切さ」を考える授業会場仙台市市民活動サポートセンター
審査員
  • 富樫僚一
  • 菅野裕貴
  • 阿部秀也

【26級格になる日】
2027/08/17

・上記の日付までに検定受験と昇級か留め置き申請がない場合、本HPの記録は自動的に26級格となります。

・申請のみ上記の日にちに間に合わなかった場合は、HP上は一時的に格・前に移行され、申請後正しい級(段)となります。

過去履歴

履歴番号取得年月日段級位受検表得点教科学年授業タイトル会場審査員
履歴番号7取得年月日2025/03/01段級位27級受検表D得点31教科国語学年小3授業タイトル「とる」(川崎洋)会場TOSS銀河合同例会審査員
  • 佐々木伸也
  • 松川奉央
履歴番号6取得年月日2025/02/08段級位28級受検表D得点28教科国語学年小1授業タイトル話す・聞くスキル「それ、本とう?」会場TOSS銀河合同例会審査員
  • 佐々木伸也
  • 松川奉央
履歴番号5取得年月日2025/02/01段級位29級受検表D得点26.67教科総合学年小6授業タイトル再エネ賦課金〜身近な事例からエネルギーの経済性を考える授業〜会場仙都会舘(宮城県仙台市)審査員
  • 北浦純子
  • 富樫僚一
  • 菅野祐貴
履歴番号4取得年月日2024/12/21段級位30級受検表D得点23.5教科国語学年小3授業タイトル話す・聞くスキル「おーい、こっちだよ」会場TOSS東北合同例会審査員
  • 松川奉央
  • 菅野祐貴
履歴番号3取得年月日2023/02/25段級位30級格受検表D得点22.7教科国語学年小4授業タイトル話す・聞くスキル「ゆきが ふる」会場仙台市市民活動サポートセンター(宮城県)審査員
  • 笹原大輔
  • 富樫僚一
  • 佐々木伸也
履歴番号2取得年月日2023/01/21段級位32級受検表E得点18教科国語学年小4授業タイトル数の付く四字熟語会場TOSS/Approach例会審査員
  • 松川 奉央
履歴番号1取得年月日2021/10/07段級位前36級受検表F得点10教科国語学年小2授業タイトルおまつり会場TOSS/Approach例会審査員
  • 松川 奉央

段級位認定者一覧の内容についての各種申請はこちら

このサイトを広める