段級位認定表

前崎崇

現在

2025/09/28
ID 28182 履歴番号7
取得年月日2025/09/28段級位23級【現級留置】
受検表D得点40
教科中学校数学学年中学3年
授業タイトル身近なものから平方根の論理性と有効性を理解させる会場第4回TOSS授業技量検定 主催:TOSS向山型体育事務局
審査員
  • 桑原和彦
  • 加藤三紘

【23級格になる日】
2027/09/29

・上記の日付までに検定受験と昇級か留め置き申請がない場合、本HPの記録は自動的に23級格となります。

・申請のみ上記の日にちに間に合わなかった場合は、HP上は一時的に格・前に移行され、申請後正しい級(段)となります。

過去履歴

履歴番号取得年月日段級位受検表得点教科学年授業タイトル会場審査員
履歴番号6取得年月日2024/12/27段級位23級受検表D得点39.5教科数学学年中学1年授業タイトル作図会場第14回TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー審査員
  • 桑原和彦
  • 松本一樹
履歴番号5取得年月日2024/08/17段級位24級受検表D得点37.5教科国語学年小3授業タイトル話す・聴くスキル「おーい!こっちだよ」会場第3回TOSS千葉授業技量検定審査員
  • 小松和重
  • 西尾豊
履歴番号4取得年月日2023/12/27段級位25級受検表D得点35教科数学学年中2授業タイトル自由試行を使って問題を把握会場第13回TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー審査員
  • 小林智子
  • 桑原和彦
履歴番号3取得年月日2023/08/19段級位26級受検表D得点33.3教科数学学年中1授業タイトル等式の性質は天秤を使用会場第2回TOSS千葉授業技量検定セミナー審査員
  • 小松和重
  • 伊藤拓也
履歴番号2取得年月日2022/08/20段級位28級格受検表D得点28.1教科数学学年中3授業タイトル動きのある数学授業「同類項の計算」会場TOSS千葉授業技量検定セミナー審査員
  • 平山靖
  • 伊藤拓也
履歴番号1取得年月日2021/12/28段級位29級受検表D得点25教科数学学年中1授業タイトル「連続テキスト」と「非連続テキスト」(1次方程式の利用)会場第11回TOSS茨城授業技量検定セミナー審査員
  • 坂本佳朗
  • 伊藤拓也