段級位認定表
21級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 小松成子 | ID | 794 | 評価 | D | 得点 | 44 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | What do you want? | 会場 | TOSS長崎授業技量検定 | 取得年月日 | 2025/09/14 | 審査員 | 高杉祐之,在田裕子,井上和子,金城貴浩, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤直美 | ID | 1998 | 評価 | C | 得点 | 29 | 教科 | 自立活動 | 学年 | 特別支援学級 小学校全学年 | 授業タイトル | 学校でできる身辺自立に必要なスキルを身に付けよう | 会場 | 道民活動センターかでる2・7 | 取得年月日 | 2025/10/12 | 審査員 | 赤塚邦彦,上田浩人,_橋賢治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 涌井健太郎 | ID | 3766 | 評価 | C | 得点 | 33.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 高校2年 | 授業タイトル | 生態系のバランスと保全 | 会場 | フェニックス・プラザ | 取得年月日 | 2025/08/17 | 審査員 | 西田克裕,三浦よう子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小木曽 麻里子 | ID | 3786 | 評価 | C | 得点 | 29 | 教科 | 総合 | 学年 | 6年 | 授業タイトル | こどものけんり | 会場 | 第14回TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2024/12/27 | 審査員 | 桑原和彦,松本一樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田口晋 | ID | 3888 | 評価 | C | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 教材アプリ「ブロックパズル型学習ゲーム」で様々な教科で楽しく学習 | 会場 | 第11回TOSS授業検定セミナーIN香川 | 取得年月日 | 2025/07/26 | 審査員 | 奥田嚴文,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大湯暁穂 | ID | 4216 | 評価 | D | 得点 | 43.75 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ふしづくり×ICTで音楽能力を高める | 会場 | タイム24ビル | 取得年月日 | 2025/09/06 | 審査員 | 井上好文,関根朋子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鵜飼貴子 | ID | 5128 | 評価 | C | 得点 | 29 | 教科 | 数学 | 学年 | 高校1 | 授業タイトル | 標準偏差はデータ分析の武器 | 会場 | TOSS授業技量検定IN千葉 | 取得年月日 | 2025/08/16 | 審査員 | 吉原尚寛,西尾豊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 奥平純也 | ID | 5172 | 評価 | C | 得点 | 26.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 旗頭の継承や発展に取り組む人々の願い | 会場 | TOSS授業技量検定IN沖縄2025 | 取得年月日 | 2025/08/15 | 審査員 | 太田輝昭,稲嶺保, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部大志 | ID | 10120 | 評価 | C | 得点 | 28.8 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 資料活用能力を鍛える社会科授業 | 会場 | 仙台市市民活動サポートセンター | 取得年月日 | 2025/08/16 | 審査員 | 森元智博,上田浩人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 相原いづみ | ID | 28109 | 評価 | C | 得点 | 24.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 大川常吉~身を賭して差別と闘う~ | 会場 | 仙台市市民活動サポートセンター | 取得年月日 | 2025/08/16 | 審査員 | 森元智博,上田浩人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大嶋育代 | ID | 100007 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 社会・体育 | 学年 | 小学校第6学年 | 授業タイトル | 国スポについて学ぼう | 会場 | 道民活動センターかでる2・7 | 取得年月日 | 2025/10/12 | 審査員 | 塩谷直大,赤塚邦彦, | 詳細 | 詳細 |
21級格
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 町田和弘 | ID | 829 | 評価 | C | 得点 | 29.9 | 教科 | 美術 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 「日本の美」を意識した「屏風」の授業 | 会場 | 第10回 志士舞授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2024/07/14 | 審査員 | 長谷川 博之,松島 博昭, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三俣貴裕 | ID | 3779 | 評価 | C表 | 得点 | 29.5 | 教科 | 国語×道徳 | 学年 | 小学校6年生 | 授業タイトル | 「アサーショントレーニング」で、さわやかな〈自己表現〉ができる子どもを育てる | 会場 | 授業技量検定セミナー 主催:TOSS向山型体育事務局 | 取得年月日 | 2024/09/23 | 審査員 | 溝端達也,小松和重, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 太田全哉 | ID | 10076 | 評価 | C | 得点 | 32.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「地産地消」で日本の農業の課題を解決する | 会場 | フレンドパーク石川 | 取得年月日 | 2024/02/23 | 審査員 | 飯田清美,石坂陽, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三村哲也 | ID | 27864 | 評価 | C | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 「説明文で使われている書き方(形式的知識)を使って、どの子でも書けるようになる指導法。」 | 会場 | 仙台市市民活動サポートセンター | 取得年月日 | 2025/08/16 | 審査員 | 森元智博,上田浩人, | 詳細 | 詳細 |
前21級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 田口慎一郎 | ID | 537 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | クジラと日本文化 | 会場 | 谷和樹スーパーライブ講座3 | 取得年月日 | 2006/10/07 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤雅亮 | ID | 538 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「一わのからすが」 | 会場 | 仙台国際センター | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤寛晃 | ID | 539 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | その他 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 「向山型を取り入れたRDIの授業」 | 会場 | 翔和学園授業ライセンス | 取得年月日 | 2007/07/25 | 審査員 | 関根朋子,桜木泰自,小貫義智,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 稲永めぐみ | ID | 540 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 食育 かむことの大切さ | 会場 | 第3回授業技量向上セミナー | 取得年月日 | 2006/10/08 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤延啓 | ID | 542 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ナビゲート作文 | 会場 | コラッセふくしま | 取得年月日 | 2006/04/01 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤由希美 | ID | 543 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | カラーリング?アジアンビューティー? | 会場 | 山梨ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2006/12/16 | 審査員 | 新牧賢三郎,星野裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金子聡子 | ID | 545 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 小数の表し方 | 会場 | こころの宿一龍 | 取得年月日 | 2005/01/22 | 審査員 | 星野裕二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤紀代美 | ID | 546 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 声を重ねよう「手のひらを太陽に」 | 会場 | 人吉カルチャーパレス | 取得年月日 | 2004/08/14 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋祥二 | ID | 547 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 食生活と健康 | 会場 | TOSS静岡例会・甲本先生サークル | 取得年月日 | 2006/10/08 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤裕三 | ID | 549 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 図工 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「神奈川沖浪裏」の授業 | 会場 | 札幌市立大倉山小学校 | 取得年月日 | 2005/03/05 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂田幸義 | ID | 550 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 身近な和紙の最先端のよさを発見する | 会場 | 第3回TOSS中国中央事務局基礎基本セミナーIN米子 | 取得年月日 | 2008/09/27 | 審査員 | 甲本卓司,松本勝男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山下里美 | ID | 552 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 促音 | 会場 | 第2回大分県技量向上セミナー | 取得年月日 | 2007/01/20 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柴崎英里 | ID | 553 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 誰にでもできるゲームで覚える楽しい英会話 | 会場 | 生涯学習センター | 取得年月日 | 2004/06/05 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 曽我部香 | ID | 554 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 話す聞くスキル4春暁 | 会場 | 長崎市民会館 | 取得年月日 | 2004/12/23 | 審査員 | 伴一孝,善能寺正美,山西浩文,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤原昭二 | ID | 556 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 図工 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ピクトグラム | 会場 | 四日市市なや学習センター | 取得年月日 | 2005/01/23 | 審査員 | 進士かおり,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀田明代 | ID | 559 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | おうぎ形の面積 | 会場 | 第11回向山型数学授業セミナー | 取得年月日 | 2008/12/07 | 審査員 | 井上好文,越智鈴穂,高橋薫,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 牟田卓生 | ID | 560 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 生き続けるボランティアの心?佐野由美さん? | 会場 | 愛媛県松山市立荏原小学校 | 取得年月日 | 2004/06/05 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 矢口輝美 | ID | 561 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 図工 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ぼく・わたしの顔 | 会場 | 山梨市勤労者福祉センター | 取得年月日 | 2004/06/17 | 審査員 | 山梨市勤労者福祉センター,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 丸亀貴彦 | ID | 563 | 評価 | D | 得点 | 43.5 | 教科 | 特活 | 学年 | - | 授業タイトル | たばこを吸うようすすめられたらどうすればいいの? | 会場 | ウェルハートピア松江 | 取得年月日 | 2004/12/26 | 審査員 | 向井ひとみ,吉川廣二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 廣瀬実子 | ID | 565 | 評価 | D | 得点 | 43.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 雑煮の話 | 会場 | 福岡D表検定 | 取得年月日 | 2006/12/16 | 審査員 | 八和田清秀,西岡美香,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大野智美 | ID | 576 | 評価 | D | 得点 | 44 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 変化のある繰り返しでfruitsを授業する | 会場 | JAZZMホール | 取得年月日 | 2004/07/10 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷岡眞史 | ID | 577 | 評価 | D | 得点 | 44 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 歌唱指導 | 会場 | 鳥取ライセンス道場 | 取得年月日 | 2004/03/27 | 審査員 | 松本勝男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷元忍 | ID | 578 | 評価 | D | 得点 | 44 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 英会話「which do you like ?」の導入 | 会場 | 津山市西苫田公民館 | 取得年月日 | 2004/11/27 | 審査員 | 小林幸雄,岡田健治,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤原典英 | ID | 580 | 評価 | D | 得点 | 44 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 言葉の変遷の授業 | 会場 | 鳥取市高齢者福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/25 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野隆 | ID | 581 | 評価 | D | 得点 | 44 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | なるほどじいさん(話す・聞くスキル) | 会場 | 春日部市中央公民館 | 取得年月日 | 2005/01/30 | 審査員 | 村田斎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木順子 | ID | 582 | 評価 | D | 得点 | 44 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 漢和辞典の引き方 | 会場 | 長丘幼稚園 | 取得年月日 | 2006/02/25 | 審査員 | 小田原誠一,内村博幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平山優希 | ID | 583 | 評価 | D | 得点 | 44.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 地雷根絶にかける日本人の気概 | 会場 | ラポールゆや | 取得年月日 | 2006/03/11 | 審査員 | 槇田健,河田孝文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 牛腸要 | ID | 599 | 評価 | D | 得点 | 44 | 教科 | 体育 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 運動神経がよくなる コーディネーション運動 | 会場 | 第1回南信地区合同セミナー | 取得年月日 | 2007/11/16 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 今野智恵子 | ID | 778 | 評価 | D | 得点 | 44 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 熟字訓 | 会場 | 西東京市立泉小学校 | 取得年月日 | 2008/10/08 | 審査員 | 石黒修,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大田恭敬 | ID | 821 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 理科 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 「音の高さ」の授業 | 会場 | 第3回井上好文授業技量向上セミナー | 取得年月日 | 2011/06/26 | 審査員 | 井上好文,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上野政治 | ID | 1140 | 評価 | D表 | 得点 | 43 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Where do you want to go? | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量セミナー | 取得年月日 | 2019/01/20 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋紀子 | ID | 1293 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | その他 | 学年 | 聾学校 | 授業タイトル | ブレインジムで脳力アップ! | 会場 | 第1回北陸女教師合宿 | 取得年月日 | 2012/02/11 | 審査員 | 師尾喜代子,飯田清美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石田寛明 | ID | 1553 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 世界で人気のある日本のアニメ | 会場 | 第15回江戸前フレッシュ講座 | 取得年月日 | 2011/11/06 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 内田博三 | ID | 1677 | 評価 | D | 得点 | 43.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | ビートたけしの詩 | 会場 | 体育&特別支援教育セミナーin鹿児島 | 取得年月日 | 2017/11/18 | 審査員 | 桑原和彦,小嶋悠紀, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村朋彦 | ID | 2043 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | その他 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 広汎性発達障害の根本的な苦手さを改善する | 会場 | 第6回向山型授業づくりセミナーin栃木 | 取得年月日 | 2009/02/11 | 審査員 | 谷和樹,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木順一 | ID | 2252 | 評価 | D | 得点 | 44.1 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 安全教育 | 会場 | モヤモヤセミナーvol.14 | 取得年月日 | 2013/11/09 | 審査員 | 新牧賢三郎,雨宮久,間宮多恵,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 島まゆみ | ID | 2286 | 評価 | D | 得点 | 43.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 日本の企業のちから | 会場 | 拡大サークル | 取得年月日 | 2013/08/23 | 審査員 | 間宮多恵,佐藤泰弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤嶋茂 | ID | 2673 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 面積のもとめ方のくふう | 会場 | ザ・D表検定in飯塚 | 取得年月日 | 2007/10/20 | 審査員 | 小田原誠一,樋口正和,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 才野早苗 | ID | 2701 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 空気の温度を測ろう | 会場 | アンバランス・MAK特別合宿 | 取得年月日 | 2010/08/07 | 審査員 | 根本直樹,大関貴之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 増田貢一 | ID | 3271 | 評価 | D | 得点 | 44 | 教科 | 特活 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 薬物乱用防止教育〜危険ドラック〜 | 会場 | 第4回長野染谷幸二セミナー | 取得年月日 | 2014/12/07 | 審査員 | 染谷幸二,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩田哲 | ID | 3909 | 評価 | D | 得点 | 43.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「丘の上の学校で」〜向山先生の「かけるの授業」の構想追試〜 | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2015/01/24 | 審査員 | 桜木泰自,遠藤真理子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 仁戸田祐未 | ID | 3916 | 評価 | D | 得点 | 44 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ”what's this?” ” It's a ? ” | 会場 | TOSS長崎授業技量検定講座 | 取得年月日 | 2016/10/08 | 審査員 | 善能寺正美,末光秀昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 桜井一誓 | ID | 4283 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 地名に見る漢字文化を知る ?中島氏の修正追試? | 会場 | 福井県教育センター | 取得年月日 | 2018/03/17 | 審査員 | 石坂 陽,大森雄一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 荒木聖 | ID | 4572 | 評価 | D | 得点 | 44.6 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 電池 | 会場 | 第4回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2018/08/25 | 審査員 | 桜木泰自,佐藤泰弘,坂本佳朗, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 櫻井満也 | ID | 4582 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 桜木泰自,佐藤泰弘,坂本佳朗, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 小野清敬 | ID | 4611 | 評価 | D | 得点 | 43.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 昔から伝わる「家紋」 | 会場 | TOSS茨城夏祭り | 取得年月日 | 2016/08/11 | 審査員 | 千葉雄二,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山上真弓 | ID | 4843 | 評価 | D | 得点 | 44 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | うま味とだし | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 室井由喜 | ID | 4871 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 『醤油』 ?日本の食文化を見直そう? | 会場 | 松崎力セミナーin神奈川 | 取得年月日 | 2016/11/12 | 審査員 | 松崎力,西尾豊,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中一智 | ID | 4906 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ギッチョギッチョの授業 | 会場 | 第5回京都冬の授業ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2016/12/23 | 審査員 | 中谷康博,根木恭子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 奈良部真由子 | ID | 5011 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 学活 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | アンガーコントロールプログラムで自尊心を育てる | 会場 | 水戸市生涯学習センター | 取得年月日 | 2017/12/27 | 審査員 | 千葉雄二,岡城治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木田健太 | ID | 5024 | 評価 | D | 得点 | 43.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | “What’s this called in Japanese? It’s called? ” | 会場 | 松崎セミナー InKYOTO | 取得年月日 | 2016/08/12 | 審査員 | 松崎力,許鍾萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 里城智仁 | ID | 5029 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 自分ごととして捉えるSDGs | 会場 | TOSSあやめ&千葉Avancer合同例会 | 取得年月日 | 2019/12/26 | 審査員 | 西尾 豊,河野 健一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山下健太 | ID | 10081 | 評価 | D | 得点 | 43.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ロボットAI農業 | 会場 | 授業力向上セミナー | 取得年月日 | 2018/01/28 | 審査員 | 椿原正和,松田春喜, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 有馬浩二 | ID | 27889 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 身近な人が「がん」になったときの向き合い方 | 会場 | 第8回TOSSお江戸87の会授業料検定セミナー | 取得年月日 | 2020/01/25 | 審査員 | 桜木泰自,中込鉄平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三村哲也 | ID | 100059 | 評価 | C | 得点 | 29.4 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | しくみ(原理)を教え、スキルを教えるからできるようになる。 活動させて、子どもの分りやすい言葉で体感させてスキル教えるか ら誰でもできるようになる。 | 会場 | 第7回 志士舞授業技量検定 | 取得年月日 | 2023/01/04 | 審査員 | 長谷川 博之,松島 博昭, | 詳細 | 詳細 |
22級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 幸田千香 | ID | 2729 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | ニュースの読み比べ〜『ニュースの見方を考えよう』〜より | 会場 | TOSS中国ライセンスセミナー 2024 | 取得年月日 | 2024/12/07 | 審査員 | 永井貴憲,澤田智志, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 廣田彩 | ID | 2823 | 評価 | D | 得点 | 42.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 感覚統合を促すわらべうた・遊びうた | 会場 | TOSS音楽セミナー | 取得年月日 | 2025/06/15 | 審査員 | 吉川たえ,溝端久輝子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 亀屋信太郎 | ID | 3997 | 評価 | D | 得点 | 41.1 | 教科 | 国語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 和語・漢語・外来語 | 会場 | 第11回TOSS授業検定セミナーIN香川 | 取得年月日 | 2025/07/26 | 審査員 | 奥田嚴文,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 徳原正敏 | ID | 4045 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 社会 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 18歳成人の契約 | 会場 | 第11回河田孝文セミナー富山 | 取得年月日 | 2025/02/01 | 審査員 | 河田孝文,大森雄一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤秀男 | ID | 4073 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 市全体で安全性の確保・環境への負荷の軽減する農業 | 会場 | TOSS静岡冬合宿 | 取得年月日 | 2024/12/22 | 審査員 | 松島博昭 ,青山智士, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前川太郎 | ID | 4305 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 総合 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 数学者レオンハルト・オイラーから学ぶ進路選択 (6月学年集会・科目選択ガイダンス) | 会場 | ウトナイ授業技量検定 | 取得年月日 | 2025/08/11 | 審査員 | 石坂 陽,田上 大輔, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小笠原康晃 | ID | 4406 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「クズ」で植物への関心を高める | 会場 | 授業力を上げろ!授業技量検定&追試学習会 | 取得年月日 | 2025/08/18 | 審査員 | 手塚美和,橋本諒, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀田知恵 | ID | 5092 | 評価 | D | 得点 | 41.7 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 1年鑑賞 シンコペーテッド クロック | 会場 | TOSS花みずきリアル検定9月例会 | 取得年月日 | 2025/09/23 | 審査員 | 西田真衣子,溝端達也,溝端久輝子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本大智 | ID | 5114 | 評価 | D | 得点 | 41.7 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 数学的活動「算数マジック」 | 会場 | 第12回 志士舞授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2025/06/28 | 審査員 | 長谷川 博之,星野 優子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福嶋莉佳 | ID | 5175 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 『ソルガム』が拓く未来 〜中山間地域の活性化と持続可能なエネルギーへの活用〜 | 会場 | 審査員養成セミナー名古屋 | 取得年月日 | 2025/10/04 | 審査員 | 堂前直人,南舞衣, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 朝比奈賢汰 | ID | 10232 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 地域を救うヒーローは小学生!?〜シビックプライドを育むまちづくり教育の提案〜 | 会場 | 関東ライセンス2025 | 取得年月日 | 2025/02/11 | 審査員 | 谷和樹,水本和希, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池原慶志郎 | ID | 27966 | 評価 | D | 得点 | 41.75 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 庄内論語を卒業文集に活かす授業 | 会場 | ウトナイ授業技量検定 | 取得年月日 | 2025/08/11 | 審査員 | 石坂 陽,田上 大輔, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小松 雄斗 | ID | 28039 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 〜「恩海義_」から学ぶ〜対馬の人々の精神〜 | 会場 | 福岡市中央市民センター | 取得年月日 | 2025/08/30 | 審査員 | 大崎 美穂,田中 稜真, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮川遥 | ID | 43065 | 評価 | D | 得点 | 41.4 | 教科 | 国語 | 学年 | 授業タイトル | 『方丈記』を分析批評で読み、「無常観」に気づく指導 | 会場 | フェニックス・プラザ | 取得年月日 | 2025/08/17 | 審査員 | 田中修一,森本和馬,尾川智子, | 詳細 | 詳細 | |
名前 | 米澤 怜央 | ID | 43081 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 新時代の農業 | 会場 | 福岡市中央市民センター | 取得年月日 | 2025/08/30 | 審査員 | 大崎 美穂,田中 稜真, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 工藤彩香 | ID | 43105 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 家庭 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | フードペアリングの魅力を学ぶ | 会場 | 仙都会舘(宮城県仙台市) | 取得年月日 | 2025/02/01 | 審査員 | 北浦純子,富樫僚一,菅野祐貴, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀籠あすか | ID | 100043 | 評価 | D | 得点 | 41.67 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小5〜6 | 授業タイトル | 変化のある繰り返しで子どもが熱中するリズム感覚を養う授業 | 会場 | 仙都会舘(宮城県仙台市) | 取得年月日 | 2025/02/01 | 審査員 | 笹原大輔,松川奉央,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 榛葉直記 | ID | 100070 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 体つくり運動を通して養う子供の平衡感覚 | 会場 | 第7回TOSS向山型体育セミナー | 取得年月日 | 2025/06/29 | 審査員 | 加藤三紘,南舞衣, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷川 和泉 | ID | 100076 | 評価 | D | 得点 | 42.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 道徳科 「はなちゃんのみそ汁」 | 会場 | 福岡市中央市民センター | 取得年月日 | 2025/08/30 | 審査員 | 大崎 美穂,田中 稜真, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 直江一平 | ID | 100091 | 評価 | D | 得点 | 41.34 | 教科 | 図画工作 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | プログラミング的思考力を活用した描画指導 | 会場 | 仙都会舘(宮城県仙台市) | 取得年月日 | 2025/02/01 | 審査員 | 笹原大輔,松川奉央,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山崎慧 | ID | 100112 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 自由民権運動 | 会場 | ウトナイ授業技量検定 | 取得年月日 | 2025/08/11 | 審査員 | 石坂 陽,高橋 賢治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上香奈子 | ID | 100125 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 高校2年 | 授業タイトル | パラグラフライティングを活用した「小論文指導」 | 会場 | 第4回TOSS授業技量検定 主催:TOSS向山型体育事務局 | 取得年月日 | 2025/09/28 | 審査員 | 溝端達也,小松和重, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松畠登紀子 | ID | 100159 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 春の海 | 会場 | TOSS花みずきリアル検定2月例会 | 取得年月日 | 2025/02/02 | 審査員 | 溝端久輝子,溝端達也,大鳥真由香, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石井雄大 | ID | 100180 | 評価 | D | 得点 | 41.25 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 障害が障害でなくなる最先端テクノロジーの開発 | 会場 | SUNRISE & Chance拡大例会 | 取得年月日 | 2024/12/28 | 審査員 | 石坂陽,松島博昭, | 詳細 | 詳細 |
22級格
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 瀬川敬介 | ID | 3712 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 子どもが熱中する英語授業の導入 | 会場 | SUNRISE授業技量検定 | 取得年月日 | 2024/05/25 | 審査員 | 飯田清美,石坂 陽, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮崎浩成 | ID | 10110 | 評価 | D | 得点 | 41.9 | 教科 | 総合 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 学ぶことで人生をよりよく生きる「お金」の授業の提案 | 会場 | 第10回 志士舞授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2024/07/14 | 審査員 | 長谷川 博之,松島 博昭, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤 亜季 | ID | 10301 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 五色百人一首 橙札の授業 | 会場 | 第13回TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2023/12/27 | 審査員 | 加藤三紘,桑原和彦, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宇都木俊志 | ID | 28108 | 評価 | D | 得点 | 41.2 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | What’s flavor do you like?(井戸砂織氏追試) | 会場 | TOSS Sunny例会 | 取得年月日 | 2023/12/08 | 審査員 | 井戸砂織,青木翔平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 細貝卓矢 | ID | 43034 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学5年 | 授業タイトル | 単位量あたりの大きさ | 会場 | ウイズあかし | 取得年月日 | 2024/10/14 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,大月一, | 詳細 | 詳細 |
前22級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 石井勝也 | ID | 584 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「サヨナラホームラン」 | 会場 | 大阪市西区北堀江コーポ集会所 | 取得年月日 | 2004/12/04 | 審査員 | 神谷祐子,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上徹也 | ID | 587 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 親の愛 | 会場 | 鳥取グリーンホテルモーリス | 取得年月日 | 2004/09/04 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加賀谷晃子 | ID | 591 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「ふるさと」出だしの指導 | 会場 | 茨城県土浦・ホテルカンコー | 取得年月日 | 2005/01/22 | 審査員 | 河田孝文,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 夏目えり子 | ID | 592 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 手話で歌おう!「友だちになるために」 | 会場 | 第2回C表&D表検定オープン例会 | 取得年月日 | 2008/03/31 | 審査員 | 松藤司,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 丸岩利衣 | ID | 593 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 実用書入門?ペン字を学ぶあなたに? | 会場 | 第2回TOSS高知&京都 黒潮合宿 | 取得年月日 | 2006/11/03 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉岡剛 | ID | 596 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 学校はお勉強するところ | 会場 | ラポール油谷 | 取得年月日 | 2005/09/10 | 審査員 | 伴一孝,槇田健,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉冨友紀 | ID | 597 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | たしざん | 会場 | 向山型算数初心者講座 | 取得年月日 | 2006/09/24 | 審査員 | 板倉弘幸,木村重夫,赤石賢司,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉野真人 | ID | 598 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | Are you a doctor ? | 会場 | TOSS鹿児島 夏合宿 | 取得年月日 | 2007/08/09 | 審査員 | 有村紅穂子,有村春彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古木聖子 | ID | 600 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 一わのからすが | 会場 | 明石市生涯学習センター | 取得年月日 | 2004/11/25 | 審査員 | 木村孝康,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤一則 | ID | 601 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 楽しく見分ける東北六県 | 会場 | 福島県青少年会館 | 取得年月日 | 2006/01/28 | 審査員 | 大堀真,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 行實克彦 | ID | 604 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | なるほどじいさん | 会場 | 亭舎場例会 | 取得年月日 | 2004/11/25 | 審査員 | 木村孝康,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐々木章子 | ID | 606 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 数学 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 合同条件の証明と進め方 | 会場 | もりおか国保会館 | 取得年月日 | 2004/10/02 | 審査員 | 井上好文,田上善浩,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三澤雅子 | ID | 610 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「しょうゆ」はスローフード? | 会場 | 第4回栃木合宿 | 取得年月日 | 2006/08/27 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山口洋之 | ID | 611 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 植物の知恵 | 会場 | 徳島JA会館 | 取得年月日 | 2005/12/18 | 審査員 | 松藤司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 篠崎孝一 | ID | 613 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 日本人の気概-メタルカラ?の時代から考える- | 会場 | 厳石道高崎 | 取得年月日 | 2005/07/13 | 審査員 | 石黒修,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 秋山登志子 | ID | 615 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What nember is it ? | 会場 | 大洲市久米公民館 | 取得年月日 | 2005/03/21 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小山雅巳 | ID | 618 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | フンザ食の授業 | 会場 | 茨城県鹿行生涯学習センター | 取得年月日 | 2006/03/11 | 審査員 | 桑原和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小倉敬 | ID | 619 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 話す聞くスキル早口言葉 | 会場 | 飯田市伊賀良支所公民館 | 取得年月日 | 2005/01/23 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小路健太郎 | ID | 623 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | TOSS新教材 ジャマイカの授業 | 会場 | 佐原市中央公民館 | 取得年月日 | 2005/11/13 | 審査員 | 桑原和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松田健之 | ID | 625 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 一画で書ける平仮名 | 会場 | 長崎市民会館 | 取得年月日 | 2004/06/20 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本史彦 | ID | 626 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | What would you like to drink? | 会場 | 仙台国際センター | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本玲子 | ID | 627 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 群読 | 会場 | 鳥取ライセンス道場 | 取得年月日 | 2008/08/21 | 審査員 | 小林幸雄,松本勝男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上山留美 | ID | 628 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | ちいさい・おおきい | 会場 | JAZZMホール | 取得年月日 | 2004/07/10 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新井敦子 | ID | 630 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 心のふるさと『子守歌』 | 会場 | TOSSデー群馬2007授業技量検定講座 | 取得年月日 | 2007/03/04 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森真紀 | ID | 631 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 詩「のはら」 | 会場 | 大洲市総合福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森川ゆき子 | ID | 632 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | 現在進行形の導入 | 会場 | 新大阪ステーションホテルアネックス | 取得年月日 | 2004/02/29 | 審査員 | 井上好文,中川とも子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 神山友和 | ID | 633 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | バイオフューエルの可能性 | 会場 | 第9回栃木セミナー | 取得年月日 | 2007/02/25 | 審査員 | 河田孝文,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 神部純一 | ID | 634 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | なまけ忍者 | 会場 | TOSSデー群馬2007授業技量検定講座 | 取得年月日 | 2007/03/04 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 成田ゆかり | ID | 636 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ふしづくり「頭とりあそび」 | 会場 | 愛知青年会館 | 取得年月日 | 2006/03/18 | 審査員 | 松藤司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 星原一宏 | ID | 637 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 何十でわるわり算 | 会場 | 人吉カルチャーパレス | 取得年月日 | 2004/08/14 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西本岳史 | ID | 638 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 風の又三郎 | 会場 | 明石市生涯学習センター | 取得年月日 | 2004/11/25 | 審査員 | 木村孝康,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青木英史 | ID | 639 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | Do you play baseball? | 会場 | 水前寺共済会館 | 取得年月日 | 2004/12/28 | 審査員 | 田上善浩,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石原惠理 | ID | 640 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 早口言葉 | 会場 | 厳しい石黒修授業道場 名古屋会場 | 取得年月日 | 2004/10/24 | 審査員 | 石黒修,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 仙北谷彩 | ID | 641 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 言葉遊び | 会場 | 苫小牧プリンスホテル | 取得年月日 | 2005/02/12 | 審査員 | 千葉幹雄,松岡宏之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川口智子 | ID | 642 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 地図の歴史と世界観 | 会場 | 埼玉伊勢原公民館 | 取得年月日 | 2004/03/12 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浅井孝信 | ID | 646 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ひきざん | 会場 | 京橋プラザ会館 | 取得年月日 | 2005/02/11 | 審査員 | 桜木泰自,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前田吉法 | ID | 648 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | あきらめない心 | 会場 | TOSS静岡例会・甲本先生サークル | 取得年月日 | 2006/10/08 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大塚麻紀 | ID | 650 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 角度の授業 | 会場 | 第2回大分県技量向上セミナー | 取得年月日 | 2007/01/20 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 地徳友美 | ID | 651 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 平家物語 | 会場 | 水前寺共済会館 | 取得年月日 | 2004/12/28 | 審査員 | 田上善浩,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池田美智代 | ID | 652 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 今様の歌 | 会場 | 福岡D表検定 | 取得年月日 | 2006/12/16 | 審査員 | 八和田清秀,西岡美香,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中原勇冶 | ID | 653 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 英会話「What color is it?」 | 会場 | アピオ大阪 | 取得年月日 | 2004/08/08 | 審査員 | 松藤司,勇眞,勇和代,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中田正一 | ID | 654 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 品種改良・遺伝子組み換え・ゲノム編集「遺電子組み換え大豆に賛成か反対か」 | 会場 | TOSS高知拡大例会 | 取得年月日 | 2018/10/20 | 審査員 | 溝端久輝子,勇和代, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田実真理子 | ID | 659 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 美術 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 音を形と色で表す?平面構成? | 会場 | 愛知県産業貿易館 | 取得年月日 | 2005/12/04 | 審査員 | 井上好文,田上善浩,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中展子 | ID | 660 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 日本のものづくり | 会場 | 山形県寒河江一龍 | 取得年月日 | 2005/12/23 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田邉ゆかり | ID | 661 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 川 | 会場 | 福岡市南市民センター | 取得年月日 | 2005/09/23 | 審査員 | 八和田清秀,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡邉康子 | ID | 662 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル2「おまつり」 | 会場 | 霞ヶ浦観光ホテル | 取得年月日 | 2006/10/28 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堂下登美子 | ID | 665 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 大田区池上会館 | 取得年月日 | 2004/10/23 | 審査員 | 松藤司,甲本卓司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 南川敦子 | ID | 666 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | Tongue Twisters 早口言葉 | 会場 | 稚内海員会館 | 取得年月日 | 2004/11/03 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 馬躰隆司 | ID | 667 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ARB(アニマルラバーバンド) | 会場 | 四日市法則化サークル | 取得年月日 | 2005/01/23 | 審査員 | 進士かおり,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 薄井直央 | ID | 668 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 漢字のうた | 会場 | 中野市立平岡小学校 | 取得年月日 | 2004/12/29 | 審査員 | 甲本卓司,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武井亘 | ID | 671 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | その他 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | お金の指導?買い物ができるまでのステップ? | 会場 | 山梨ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2006/12/16 | 審査員 | 新牧賢三郎,星野裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木下翔太 | ID | 675 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | What's this ? It's? | 会場 | TOSS滋賀合同例会 | 取得年月日 | 2007/06/17 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木場智也 | ID | 676 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 小数×小数の計算をしよう! | 会場 | 第2回TOSS中国基礎基本セミナーin島根 | 取得年月日 | 2008/08/09 | 審査員 | 甲本卓司,迫田一弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木村美佳 | ID | 677 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 漢字のつくり | 会場 | 第3回ザ・D表検定in飯塚 | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 小田原誠一,内村博幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木野村寧 | ID | 678 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | - | 授業タイトル | 「ジロジロ見ないで」の授業 | 会場 | ホテルマーシュランド釧路 | 取得年月日 | 2004/02/21 | 審査員 | 井上好文,染谷幸二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 矢野恵子 | ID | 681 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 英語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | What Do you want To be ? I want To be? | 会場 | 第5回長州槇田塾 | 取得年月日 | 2007/08/12 | 審査員 | 槇田健,河田孝文,甲本卓司,松崎力, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 友安敏博 | ID | 683 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 好きですか | 会場 | 惣開公民館 | 取得年月日 | 2005/01/06 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木昭彦 | ID | 684 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 総合 | 学年 | - | 授業タイトル | 画期的CO2削減の技術 | 会場 | 第2回秋田岩手合同例会 | 取得年月日 | 2008/02/02 | 審査員 | 星野裕二,田村治男,間嶋祐樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木芳幸 | ID | 685 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 日本の伝統行事?七五三? | 会場 | 第1回TOSS宮城模擬授業例会 | 取得年月日 | 2008/07/19 | 審査員 | 間嶋祐樹,吉川誠二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 澤田あかね | ID | 686 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | あいうえおの うた | 会場 | 王寺町やわらぎ会館 | 取得年月日 | 2006/04/29 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡部志保 | ID | 688 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Whatcolorisit? | 会場 | オール九州レディースセミナーin大分 | 取得年月日 | 2008/07/26 | 審査員 | 師尾喜代子,太田聡美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西山喜一郎 | ID | 696 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 三角形の面積 | 会場 | 埼玉・群馬・相模原合同サークル | 取得年月日 | 2008/02/17 | 審査員 | 岡恵子,赤石賢司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡辺加織 | ID | 697 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 四角形 | 会場 | 第5回大分県技量向上セミナー | 取得年月日 | 2008/08/09 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 廣川徹 | ID | 698 | 評価 | A | 得点 | 41.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「富士山を世界遺産へ」 | 会場 | TOSS上川・TOSS空知合同ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2007/06/16 | 審査員 | 千葉幹雄, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浦崎なるみ | ID | 699 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | ボディーパーカッションで「風になりたい」 | 会場 | JAAZMホール | 取得年月日 | 2004/07/10 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉河洋子 | ID | 702 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル1「かずかぞえうた」 | 会場 | トライ東 | 取得年月日 | 2004/12/18 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮本重幸 | ID | 703 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かさねてあそぼう | 会場 | 第7回TOSS愛媛例会 | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 戸井和彦,越智鈴穂,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 戸高究 | ID | 705 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 総合 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | エネルギーの発生の仕組み | 会場 | TOSS九州ライブセミナーin宮崎 | 取得年月日 | 2008/09/23 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高戸和彦 | ID | 706 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 江戸時代の循環型社会 | 会場 | 熊本市総合女性センター | 取得年月日 | 2005/02/19 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐々木尚子 | ID | 707 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 粉河寺縁起絵巻 | 会場 | 札幌市立大倉山小学校 | 取得年月日 | 2005/01/04 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田雅光 | ID | 709 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 椿原正和氏「雨のつく漢字」授業構想の追試 | 会場 | 北海道池田町高島中学校 | 取得年月日 | 2004/07/25 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 庄司健一 | ID | 712 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 総合 | 学年 | - | 授業タイトル | 虫を調べよう | 会場 | 広島YMCA | 取得年月日 | 2005/01/16 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松島俊二 | ID | 713 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | “Tonchyour○○” | 会場 | 岩手県紫波町ラ・フランス温泉館 | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 田村治男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石戸秀利 | ID | 715 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | さかさまことば | 会場 | TOSS大和1月例会 | 取得年月日 | 2007/01/19 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川崎裕美 | ID | 718 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | Whatsportsdoyoulike? | 会場 | JAZZMホール | 取得年月日 | 2004/07/10 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浅尾真治 | ID | 719 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 不思議な数、素数 | 会場 | 松藤登竜門ファイナルin和歌山 | 取得年月日 | 2007/07/22 | 審査員 | 松藤司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 蔵田紀子 | ID | 720 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 地図記号で表そう | 会場 | サングリーン菊川 | 取得年月日 | 2005/01/10 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大谷和明 | ID | 723 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 理科 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 「物質の状態変化」 | 会場 | 札幌市立大倉山小学校 | 取得年月日 | 2005/03/05 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大脇友恵 | ID | 724 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 国語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 与謝野晶子「小百合さく小草のなかに君まてば」 | 会場 | 中高向山型国語セミナー | 取得年月日 | 2007/08/06 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹内理恵 | ID | 727 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | Where the ball? on the table. | 会場 | 鳥取市高齢者福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/25 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村さや香 | ID | 728 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | はしたの大きさの表し方を考えよう | 会場 | 第21回向山型算数初心者講座 | 取得年月日 | 2008/11/03 | 審査員 | 木村重夫,板倉弘幸,赤石賢司,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中野智哉 | ID | 730 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 歌唱指導「ふじ山」 | 会場 | 王寺町やわらぎ会館 | 取得年月日 | 2005/02/03 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鶴本百合子 | ID | 732 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 「比喩の授業」 | 会場 | ひのくに会館 | 取得年月日 | 2004/10/25 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中圭祐 | ID | 733 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 地名に刻まれた言葉の歴史 | 会場 | 松藤登竜門ファイナルin和歌山 | 取得年月日 | 2007/07/22 | 審査員 | 松藤司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 飯野哲次 | ID | 737 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What Is this??ダイアローグをつなげた会話練習? | 会場 | TOSSデー群馬2007授業技量検定講座 | 取得年月日 | 2007/03/04 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木仁 | ID | 741 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 数学 | 学年 | - | 授業タイトル | 相加平均、相乗平均の導入はこう授業する | 会場 | 台東区生涯学習センター | 取得年月日 | 2003/11/23 | 審査員 | 井上好文,中川とも子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菊田肯児 | ID | 743 | 評価 | A | 得点 | 22 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 「1分間フラッシュカード」による導入 | 会場 | 第2回学力保証緊急公開勉強会IN北海道(釧路会場) | 取得年月日 | 2013/12/14 | 審査員 | 田上大輔, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤井勇作 | ID | 745 | 評価 | D | 得点 | 42.5 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 迷子のお知らせ | 会場 | 長崎市JA会館 | 取得年月日 | 2004/08/07 | 審査員 | 伴一孝,星野裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河野和正 | ID | 759 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 漢字の組み立て「にんべんの漢字」 | 会場 | 槇田・河田セミナー | 取得年月日 | 2009/10/03 | 審査員 | 河田孝文,越智鈴穂,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田秀勝 | ID | 785 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | パワーハーベスト | 会場 | TOSS銀河TS緊急例会 | 取得年月日 | 2010/02/13 | 審査員 | 新牧賢三郎,田村治男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 春山和順 | ID | 790 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 金融教育 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 「金融教育」将来のために、小学校からお金の教育を! | 会場 | 第6回栃木合宿 | 取得年月日 | 2008/12/28 | 審査員 | 松崎力,小田昌宏,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小山夕佳利 | ID | 793 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | こいのぼり | 会場 | 授業技量検定in長崎 | 取得年月日 | 2012/10/21 | 審査員 | 河田孝文,星野裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小松早弓 | ID | 795 | 評価 | D | 得点 | 42.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Can you fly? | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーin山口 | 取得年月日 | 2012/07/01 | 審査員 | 松崎力,椿原正和,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本久美子 | ID | 804 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | コンビニの物流 | 会場 | 第5回TOSS伴一孝ドリーム講座 in 淡路 | 取得年月日 | 2008/07/27 | 審査員 | 伴一孝,木村孝康,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西城亜衣梨 | ID | 810 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 「木桶」から日本文化の継承について考える | 会場 | TOSS兵庫サマーフェスタ | 取得年月日 | 2017/08/19 | 審査員 | 井上 好文,川原 雅樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浅川剛 | ID | 815 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 江戸時代のものづくり〜国友一貫斎と望遠鏡〜 | 会場 | 東日本FSセミナー | 取得年月日 | 2007/10/08 | 審査員 | 松崎力,渡辺善男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池町徹也 | ID | 823 | 評価 | D | 得点 | 41点 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | ペットボトルのリサイクルは必要か | 会場 | 第5回松崎力授業力向上セミナーin神戸 | 取得年月日 | 2010/02/13 | 審査員 | 松崎力,木村孝康,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村克明 | ID | 827 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「暮らしに役立つ放射線」 | 会場 | TOSS広島冬季セミナー | 取得年月日 | 2010/12/25 | 審査員 | 松崎 力,迫田一弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤原章 | ID | 834 | 評価 | D | 得点 | 41.2 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | エネルギー問題を一挙に解決する「オーランチオキトリウム」 | 会場 | オール授業ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2011/09/10 | 審査員 | 谷和樹,甲本卓司,小森栄治,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木村一也 | ID | 842 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 受け継ぐ夢 伝える夢 | 会場 | 第4回ALL河田孝文セミナー | 取得年月日 | 2010/07/17 | 審査員 | 河田孝文,林健広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹口裕子 | ID | 858 | 評価 | D | 得点 | 42.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | すがたをかえる大豆 | 会場 | TOSS広島 観光テキスト検討会 | 取得年月日 | 2008/12/28 | 審査員 | 河田孝文,迫田一弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 奥田隆 | ID | 868 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 漢字文化の交流 | 会場 | 第8回ALL椿原正和セミナー | 取得年月日 | 2009/12/23 | 審査員 | 椿原正和,迫田一弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 国友靖夫 | ID | 883 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What are you going to do next Sunday? | 会場 | 第2回TOSS関西英会話初心者セミナー | 取得年月日 | 2010/01/17 | 審査員 | 神谷祐子,大國佐智代,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林宏 | ID | 895 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 弱いものをかばおう | 会場 | 2007夏秋TOSSデー授業技量検定講座 | 取得年月日 | 2007/10/20 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西岡正樹 | ID | 904 | 評価 | D | 得点 | 41点 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What's this?〜クイズ大会をしよう〜 | 会場 | 発達障害児も熱中する知的授業づくりセミナーin神戸 | 取得年月日 | 2011/02/11 | 審査員 | 松崎力,川原雅樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 稲葉忠之 | ID | 937 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 理科 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 表面張力の性質とその利用 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナー大阪夏の陣 | 取得年月日 | 2012/09/09 | 審査員 | 松崎力,神谷祐子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河野博一 | ID | 945 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 日本の神話「大黒様と大国主命」 | 会場 | 第8回ALL椿原正和セミナー | 取得年月日 | 2009/12/23 | 審査員 | 椿原正和,迫田一弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久後絹代 | ID | 950 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「話す聞くスキル1」あいうえおであそぼう | 会場 | TOSSアチャラライセンス例会 | 取得年月日 | 2010/08/25 | 審査員 | 木村孝康,川原雅樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 荒井紀之 | ID | 963 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | プラスチックは不要か | 会場 | TOSS北海道ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2019/07/14 | 審査員 | 山本雅博, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 黒瀧耕治 | ID | 966 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 絶対にあきらめない!−木村秋則さんに学ぶー | 会場 | TOSS授業技量検定システム全国巡回セミナー青森 | 取得年月日 | 2011/08/14 | 審査員 | 五十嵐勝義,田村治男,間嶋祐樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤久美子 | ID | 968 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 俳句の授業 | 会場 | TOSS銀河TS緊急例会 | 取得年月日 | 2010/02/13 | 審査員 | 新牧賢三郎,田村治男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂井務 | ID | 971 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 燃料電池で開く未来 | 会場 | 島根県民会館 | 取得年月日 | 2008/01/01 | 審査員 | 大北修一,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩田智恵子 | ID | 1023 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 「表現したいこと」を音や音楽、声やことばで表現する〜「翼をください」でアクティブラーニング〜 | 会場 | 第10回TOSS中学女教師セミナー | 取得年月日 | 2015/11/22 | 審査員 | 井上好文,井戸砂織,進士かおり,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木恒太 | ID | 1038 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | なぜ、学校で学ぶのか? | 会場 | 第9回モヤモヤセミナー | 取得年月日 | 2011/11/03 | 審査員 | 千葉雄二,新牧賢三郎,吉原尚寛,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古松育代 | ID | 1046 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 理科 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 電気を作ろう | 会場 | 第6回理科は感動だ!丸ごと小森塾 | 取得年月日 | 2013/10/27 | 審査員 | 小森栄治,小林幸雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 八和田広子 | ID | 1051 | 評価 | D | 得点 | 43 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「お金」について知ろう | 会場 | 100人昇級プロジェクト検定福岡 | 取得年月日 | 2014/07/05 | 審査員 | 田上善浩,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本田純一 | ID | 1094 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 口に二画の授業の次の時間の授業 | 会場 | 第2回TOSS東北セミナー | 取得年月日 | 2009/07/12 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 細川晃 | ID | 1113 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | おもてなしの高知県 | 会場 | 第 | 取得年月日 | 2013/06/16 | 審査員 | 小野隆行,小林幸雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原英津子 | ID | 1150 | 評価 | D | 得点 | 41.6 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 由比の良さ再発見 | 会場 | 第3回TOSS型初心者セミナー | 取得年月日 | 2011/02/26 | 審査員 | 千葉雄二,山田仁,阿部梢,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松原大介 | ID | 1176 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 聞く身になってのアナウンス | 会場 | TOSS新潟オフ会 | 取得年月日 | 2012/02/11 | 審査員 | 田代勝巳,遠藤信春,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 泉井康宏 | ID | 1201 | 評価 | A | 得点 | 41 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 郵便教育「牧場見学」後のお礼を絵手紙にする | 会場 | 北海道ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2010/08/10 | 審査員 | 千葉康弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大門貴之 | ID | 1213 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | アメリカで尊敬されている日本人 藤田信雄 | 会場 | 千葉・神奈川合同例会 | 取得年月日 | 2017/10/29 | 審査員 | 河野健一,清田直紀,山崎克洋, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野崎明 | ID | 1258 | 評価 | D | 得点 | 41.3 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「斉吉商店」奇跡の復興 | 会場 | 秋田・青森合同合宿 | 取得年月日 | 2013/01/19 | 審査員 | 村上弥,前川善治,間嶋祐樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 関口眞純 | ID | 1282 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 高崎市の鳥ウグイスの観光はがきをかこう | 会場 | どなられ合宿 | 取得年月日 | 2009/05/03 | 審査員 | 伴一孝,松崎力,甲本卓司,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大山こずえ | ID | 1314 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 我が町再発見!子ども観光大使 | 会場 | 2011TOSSアンバランス福島冬合宿 | 取得年月日 | 2011/12/23 | 審査員 | 松崎力,大関貴之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 東照久 | ID | 1325 | 評価 | D | 得点 | 42.6 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Do you like bananas? Yes, I do. No, I don't. | 会場 | 第6回小嶋井戸ハイテンションセミナー | 取得年月日 | 2011/01/04 | 審査員 | 井戸 砂織,小嶋 悠紀,進士 かおり,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 楠康司 | ID | 1332 | 評価 | D | 得点 | 41.6 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 世界が賞賛する日本の折り紙文化 | 会場 | 北陸中央事務局検定 | 取得年月日 | 2013/11/22 | 審査員 | 田代勝巳,五十嵐勝義,塩苅有紀,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河原久子 | ID | 1370 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | わらべうたを楽しもう | 会場 | 名古屋企業福祉会館 | 取得年月日 | 2018/02/10 | 審査員 | 伊藤大介,堂前直人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 角銅隆 | ID | 1372 | 評価 | A | 得点 | 42 | 教科 | 図工 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 酒井式デザイン「ネクタイ」 | 会場 | 第26回TOSS酒井塾 | 取得年月日 | 2010/08/10 | 審査員 | 酒井臣吾,千葉康弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 四方智子 | ID | 1410 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 日本文化は海を越えて | 会場 | 仙風ライセンス例会 | 取得年月日 | 2007/12/27 | 審査員 | 畑屋好之先生,中地直樹先生,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森 | ID | 1428 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 賢く選んで賢く食べる | 会場 | TOSS授業技量検定システム全国巡回セミナー北海道 | 取得年月日 | 2011/08/06 | 審査員 | 井上好文,木村重夫,松藤,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福田辰徳 | ID | 1475 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 式年遷宮は日本人の原点 | 会場 | TOSS九州100人昇級プロジェクト第2回福岡会場 | 取得年月日 | 2013/09/28 | 審査員 | 田上善浩,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本多崇敏 | ID | 1575 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 子どもの国にこめられた思い | 会場 | 第5回授業力アップセミナーIN小田原 | 取得年月日 | 2011/02/11 | 審査員 | 石黒修,大場寿子,渡辺喜男,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池田愛子 | ID | 1705 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | くらべ方を考えよう | 会場 | 第8回TOSS中国セミナーin米子 | 取得年月日 | 2010/10/02 | 審査員 | 甲本卓司,河田孝文,迫田一弘,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉川和絵 | ID | 1718 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | Can you〜 Yes,I can./No,I can't. | 会場 | 第5回TOSSウトナイセミナー | 取得年月日 | 2010/05/22 | 審査員 | 松崎力,千葉康弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古井友樹 | ID | 1723 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 平成20年度全国学力・学習状況調査問題(図形の性質と面積)を授業する | 会場 | 第3回TOSS中国セミナー | 取得年月日 | 2008/11/08 | 審査員 | 赤木雅美,甲本卓司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉岡繁 | ID | 1806 | 評価 | A | 得点 | 41 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | フットパス南幌 | 会場 | 子ども観光風土記で創るまちづくりセミナー | 取得年月日 | 2010/09/11 | 審査員 | 田上大輔, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 富山比呂志 | ID | 1876 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 数学 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 金銭管理 現金と収支の計算 | 会場 | ウインター☆検定祭り | 取得年月日 | 2012/12/28 | 審査員 | 千葉康弘,許鐘萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田口峰子 | ID | 1956 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 多層指導モデルMIMを利用した促音の指導「入門期 ひらがな」 | 会場 | ベーシックスキルアップセミナー | 取得年月日 | 2020/02/01 | 審査員 | 奥田厳文,松垣和年, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浜田真由美 | ID | 1957 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | How many? | 会場 | 第9回四国セミナー | 取得年月日 | 2015/06/13 | 審査員 | 神谷祐子,戸井和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長尾真実 | ID | 2025 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 国際理解〜世界の果ての通学路〜 | 会場 | 日本教育技術学会京都大学2日目 | 取得年月日 | 2019/12/22 | 審査員 | 松本俊樹,笹野達也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森雄輔 | ID | 2121 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 「童歌」から江戸時代を見てみよう | 会場 | TOSS長崎授業技量検定講座IN諫早 | 取得年月日 | 2013/10/19 | 審査員 | 末光秀昭,藤本敬介,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤千鶴 | ID | 2147 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | ふしづくり「あたまとりあそび」〜ほたるこいの輪唱〜 | 会場 | 新牧先生学習会 | 取得年月日 | 2011/11/12 | 審査員 | 新牧賢三郎,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 奥田さとみ | ID | 2159 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | ラグビーワールドカップに向け、あいさつ(greeting)を教える「Have a good day!」 | 会場 | 四国中央事務局主催TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2016/02/06 | 審査員 | 戸井和彦,信藤明秀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松永珠美 | ID | 2161 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | くっつきの「は」 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーin山口 | 取得年月日 | 2012/07/01 | 審査員 | 松崎力,椿原正和,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川西良治 | ID | 2176 | 評価 | D | 得点 | 41.5点 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 元素周期表 | 会場 | TOSS北海道合宿 | 取得年月日 | 2016/02/14 | 審査員 | 千葉康弘,田上大輔,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永野顕慎 | ID | 2288 | 評価 | C | 得点 | 57 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 本当に大切なこと ~安部論くんとクラスメイトから学ぶ~ | 会場 | TOSSあやめ×我孫子Avancer夏の合同例会 | 取得年月日 | 2018/08/11 | 審査員 | 手塚美和,河野健一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 奥定克拓 | ID | 2368 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 漫画を使ってまちづくりをする鳥取県の取り組み | 会場 | TOSS白兎オープン例会 | 取得年月日 | 2012/08/22 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木沙知 | ID | 2524 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 体育 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 1回旋1跳躍ができるようになる縄跳び運動 | 会場 | 法則化クレッシェンド定例会 | 取得年月日 | 2012/11/03 | 審査員 | 星野 裕二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金子政利 | ID | 2570 | 評価 | D | 得点 | 42.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 観光で自分たちの地域を見直そう | 会場 | 浅香荘 | 取得年月日 | 2008/12/29 | 審査員 | 新牧賢三郎,杉山裕之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鬼武優一郎 | ID | 2608 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 有馬喜惣太と防長土図 | 会場 | TOSS授業検定セミナーin山口 | 取得年月日 | 2015/06/27 | 審査員 | 林健広,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 太田智士 | ID | 2609 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 消えゆく砂丘を守る | 会場 | 第3回富士山まちづくり教育サミット | 取得年月日 | 2010/11/21 | 審査員 | 谷和樹,新牧賢三郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小野真弓 | ID | 2634 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | アゲハチョウのひみつ | 会場 | へそカップ | 取得年月日 | 2008/07/27 | 審査員 | 雨宮久,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 冨士木亜矢子 | ID | 2680 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | かたちづくり | 会場 | TOSS淡路キツツキ3学期完全マスターセミナー | 取得年月日 | 2019/12/27 | 審査員 | 西尾豊,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浜田啓久 | ID | 2681 | 評価 | D | 得点 | 44 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 日本文化「Japanese culture」 | 会場 | TOSS淡路キツツキ年末特別例会 | 取得年月日 | 2018/12/27 | 審査員 | 西尾豊,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中京子 | ID | 2703 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「とんぼ」の俳句を比べる | 会場 | 第10回オール九州レディスセミナー | 取得年月日 | 2011/09/10 | 審査員 | 八和田清秀,渡邉憲昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 神野高宏 | ID | 2750 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 数学 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 批判的な思考を育てる「箱ひげ図」の指導 | 会場 | 第3回松崎力セミナーin新潟 | 取得年月日 | 2018/11/23 | 審査員 | 松崎力,田代勝巳, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本麻紀 | ID | 2762 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Can I borrow your〜? Sure. Here you are. | 会場 | 関西オープン例会 | 取得年月日 | 2010/02/28 | 審査員 | 奥 清二郎,畑屋 好之,許鍾萬,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松岡裕己 | ID | 2763 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 「GRIT」を高める | 会場 | 検定セミナーIN佐賀 | 取得年月日 | 2018/06/09 | 審査員 | 小田哲也,石坂陽, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 島田洋造 | ID | 2766 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | スズランと観光 | 会場 | TOSS全国一斉セミナー授業技量検定会場 | 取得年月日 | 2010/04/29 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川田啓輔 | ID | 2783 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 2年生算数『かけ算』~谷和樹先生飛び込み授業の追試~ | 会場 | 千葉・神奈川合同例会 | 取得年月日 | 2017/10/29 | 審査員 | 河野健一,清田直紀,山崎克洋, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 糸木佳奈子 | ID | 2803 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | おもてなし文化を発信する | 会場 | 第1回TOSS和歌山授業スキルアップ学習会 | 取得年月日 | 2014/01/19 | 審査員 | 松藤司,畑屋好之,中地直樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上野裕之 | ID | 2876 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 理科 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | とつレンズを使った実験 | 会場 | 第 | 取得年月日 | 2009/10/17 | 審査員 | 善能寺正美,小田,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北島瑠衣 | ID | 2880 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 和算を使って算数を楽しむ力を育てる | 会場 | 河田孝文授業道場 | 取得年月日 | 2013/02/09 | 審査員 | 越智鈴穂,信藤明秀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村口誠志 | ID | 2884 | 評価 | A | 得点 | 42 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | what's this? It's a | 会場 | ヤング松藤塾 | 取得年月日 | 2010/02/13 | 審査員 | 松藤司,畑屋好之,山口収,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉満吾郎 | ID | 2894 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 厄介な火山灰,恵みの火山灰 | 会場 | 100人昇級プロジェクト授業技量検定セミナーin鹿児島 | 取得年月日 | 2013/11/23 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中川雪乃 | ID | 2896 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 月の呼び名 | 会場 | 福岡サークルライセンス | 取得年月日 | 2013/02/23 | 審査員 | 奥田嚴文,林 健広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 権藤智浩 | ID | 2898 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 塩分の摂取の仕方を教え、健康のあり方を考えさせる | 会場 | TOSS九州100人昇級プロジェクト第2回福岡会場 | 取得年月日 | 2013/09/28 | 審査員 | 田上善浩,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 戸田恭子 | ID | 2925 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 英会話 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | What's wrong? Here you are. I'm hot. Thank you. | 会場 | TOSS関西青年セミナー | 取得年月日 | 2009/11/15 | 審査員 | 松本俊樹,許鍾萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 篠崎歩 | ID | 2945 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 理科 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 花は「美しい」だけでなかった!〜花びらに隠された秘密〜 | 会場 | オール松崎力1日講座 | 取得年月日 | 2012/11/18 | 審査員 | 松崎 力,山口浩彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野口敦広 | ID | 2982 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | スケッチアップ・グーグルアースを使った等高線の授業 | 会場 | TOSS高校全国セミナー | 取得年月日 | 2009/12/13 | 審査員 | 井上好文,佐藤泰弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山下恵子 | ID | 2987 | 評価 | D | 得点 | 41.2 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | アラベスク | 会場 | TOSS授業技量検定巡回セミナーin石川 | 取得年月日 | 2012/12/16 | 審査員 | 谷 和樹,松崎 力,松藤 司,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永原啓嗣 | ID | 3003 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 短歌の指導 | 会場 | TOSS高校全国セミナー | 取得年月日 | 2009/12/13 | 審査員 | 井上好文,佐藤泰弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤勇 | ID | 3006 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 登鸛鵲楼 | 会場 | すべての子どもに力をつける国語セミナー | 取得年月日 | 2010/12/23 | 審査員 | 椿原正和,林健広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 桝本伸子 | ID | 3012 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 読み聞かせ | 会場 | TOSHIKI祭り | 取得年月日 | 2009/12/29 | 審査員 | 松本俊樹,山口收,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木俣智絵 | ID | 3016 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 総合 | 学年 | 小3以上 | 授業タイトル | ずるい?ずるくない? 必要な支援を必要な子供に 〜周りの子供を育てる〜 | 会場 | 名古屋企業福祉会館 | 取得年月日 | 2018/02/10 | 審査員 | 伊藤大介,堂前直人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井手本美紀 | ID | 3079 | 評価 | D | 得点 | 42.5 | 教科 | 図工 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「火の鳥」版画の下絵 | 会場 | 第9回TOSS茨城 「授業技量検定セミナー」 | 取得年月日 | 2019/12/27 | 審査員 | 佐藤泰弘,桑原和彦, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 植村朋子 | ID | 3100 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 複合語 | 会場 | 即斬りセミナー | 取得年月日 | 2012/01/29 | 審査員 | 松藤司,澤田好男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 末光志穂里 | ID | 3125 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 食品サンプルから見る日本の文化 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーIN長崎 | 取得年月日 | 2012/11/10 | 審査員 | 善能寺正美,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 麻田邦彦 | ID | 3145 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「いつでも」「どこでも」「だれでも」近代郵便制度が日本を支える | 会場 | MAK合宿2015 | 取得年月日 | 2015/08/08 | 審査員 | 松崎力,星野裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中島雅子 | ID | 3159 | 評価 | A | 得点 | 41 | 教科 | その他 | 学年 | 知的養護 小学 | 授業タイトル | 歌遊び『イカス!』 | 会場 | 北海道ライセンスツアー | 取得年月日 | 2010/08/10 | 審査員 | 千葉康弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 梶田沙織 | ID | 3164 | 評価 | D | 得点 | 42.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 人見絹枝 | 会場 | MAK合宿 | 取得年月日 | 2011/08/06 | 審査員 | 松崎力,星野裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 秋山良介 | ID | 3166 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 日本独自の洋上風力 | 会場 | むしあなご・琴の浦年末特別例会 | 取得年月日 | 2012/12/28 | 審査員 | 松本俊樹,山口收,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 下山忠寛 | ID | 3200 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | ほめる教育の有効性 | 会場 | 授業 | 取得年月日 | 2014/10/19 | 審査員 | 八和田清秀,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木内拓海 | ID | 3211 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 「IRを用いた観光立国」の授業 | 会場 | 東海中央事務局合宿 | 取得年月日 | 2018/07/14 | 審査員 | 水野彰子,進士かおり, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前田有紀 | ID | 3233 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 理科 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 理科好きを育てる社会貢献活動 | 会場 | 東海ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2015/01/17 | 審査員 | 星野裕二,雨宮久,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗原龍太 | ID | 3250 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 算数新教科書における「説明の型」 | 会場 | スピリッツ・シェアリング合宿 | 取得年月日 | 2014/10/04 | 審査員 | 許鍾萬,橋本信介,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗原悦子 | ID | 3252 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | およその数の表し方を考えよう | 会場 | 第4回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2018/08/25 | 審査員 | 佐藤泰弘,坂本佳朗, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森恵子 | ID | 3317 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 特活 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | うれしいタッチいやなタッチ | 会場 | 100人昇級プロジェクト授業技量検定セミナーin大分 | 取得年月日 | 2014/08/16 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 日下恵理子 | ID | 3360 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 家庭 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「買い物のしかたを考えよう」?消費活動で社会を変える? | 会場 | 福井県教育センター | 取得年月日 | 2018/03/17 | 審査員 | 石坂 陽,大森雄一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小湊なおみ | ID | 3367 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 体育 | 学年 | 中学校 高学年 | 授業タイトル | コーディネーション運動 | 会場 | 第7回教師力UP・谷セミナー | 取得年月日 | 2014/07/13 | 審査員 | 谷和樹,小嶋悠紀,小松裕明,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大坪順 | ID | 3376 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | けん玉道の師 藤原一生 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナー島根 | 取得年月日 | 2018/09/01 | 審査員 | 林健広,小室由希江, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 熊倉史記 | ID | 3492 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 清掃職人としての矜持 新津春子 | 会場 | 第3回キラキラセミナーIN新潟 | 取得年月日 | 2016/08/27 | 審査員 | 野久昭,遠藤信春,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上地貴也 | ID | 3525 | 評価 | D | 得点 | 41.3 | 教科 | 数学 | 学年 | 高2 | 授業タイトル | 指数の威力 | 会場 | 冬の授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2022/02/11 | 審査員 | 太田輝昭,稲嶺保,金城貴裕, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金子美樹 | ID | 3527 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 生活 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 今日は先生の大切な日 | 会場 | ウインター☆検定祭り | 取得年月日 | 2012/12/28 | 審査員 | 千葉康弘,許鐘萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川田詩織 | ID | 3598 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 英会話 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 2020オリンピック英会話 外国人に日本の観光スポットを紹介しよう | 会場 | TOSS東海ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2014/01/18 | 審査員 | 小嶋悠紀,井戸砂織,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 櫻又知恵 | ID | 3642 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「脱プラスチック」自分たちにできることを考える | 会場 | 第6回TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2019/02/11 | 審査員 | 原田朋哉,藤崎富美子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長谷川玲子 | ID | 3731 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 『地場産業の底力!燕「鎚起銅器」』 | 会場 | 第2回松崎力セミナーin新潟 | 取得年月日 | 2017/11/03 | 審査員 | 松崎力, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 津田泰至 | ID | 3788 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 遣唐使?百人一首に込められた人々の思い? | 会場 | 第5回そうだ京都で受けよう「冬の授業技量検定セミナー」 | 取得年月日 | 2016/12/23 | 審査員 | 溝端達也,和田秀雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡島健大 | ID | 3943 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 「どうせ無理」をなくそう | 会場 | 検定セミナーIN佐賀 | 取得年月日 | 2018/06/09 | 審査員 | 小田哲也,石坂陽, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高井洋子 | ID | 3991 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 学級活動 | 学年 | 小中学年 | 授業タイトル | 食品添加物について知り、安全な食生活を目指そう | 会場 | 第7回授業力向上・学級経営セミナー | 取得年月日 | 2019/11/03 | 審査員 | 井戸砂織,荻野珠美, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤 佑典 | ID | 4069 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 平和への祈り「長岡花火」?花火に込めた平和の願い? | 会場 | 第4回QUICK MASTER SEMINAR 授業技量検定編 | 取得年月日 | 2019/08/12 | 審査員 | 西尾豊,水本和希, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大賀汐莉 | ID | 4093 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What flavor do you like? I like~. | 会場 | TOSS福井拡大検定セミナー秋の陣 | 取得年月日 | 2017/11/23 | 審査員 | 吉田高志,上木信弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 沼田健吾 | ID | 4218 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 特活 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 目標を叶える | 会場 | 第4回SUNRISE合宿 | 取得年月日 | 2018/09/23 | 審査員 | 石坂陽,鶴田裕一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青山実香 | ID | 4229 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 家庭科 | 学年 | 小学校高学年 | 授業タイトル | 「行動経済学〜ナッジ〜」で自分や周りの人の行動をよくしよう | 会場 | 「楽しい授業づくり」講座〜TOSS授業技量検定「入門」講座〜 | 取得年月日 | 2018/11/25 | 審査員 | 手塚美和,斉藤奈美子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 亀井宏明 | ID | 4271 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 地域の良さを人に合わせて変化させるグルーカルなおもてなし | 会場 | 東海ライセンス | 取得年月日 | 2016/01/23 | 審査員 | 小嶋悠紀,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川井理紗 | ID | 4281 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 千万より大きい数を調べよう | 会場 | 埼玉学生卒業検定 | 取得年月日 | 2016/03/21 | 審査員 | 長谷川博之,星野優子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原口椋汰 | ID | 4299 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 佐賀藩10代藩主鍋島直正の気概から学ぶ佐賀県の誇り | 会場 | 小月公民館 | 取得年月日 | 2018/06/23 | 審査員 | 河田孝文,林健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 瀧澤奈桜 | ID | 4343 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 追試可能なTOSS型英会話フラッシュカード「What do you like about Japan? 」にて井戸砂織氏の徹底分析 | 会場 | 北信検定&ミニセミナー | 取得年月日 | 2018/12/28 | 審査員 | 末廣 真弓,高見澤 信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮森裕太 | ID | 4351 | 評価 | D | 得点 | 41.2 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 次の世代に伝えていきたい年中行事〜お盆編〜 | 会場 | TOSS神奈川授業技量検定会2015 | 取得年月日 | 2015/08/16 | 審査員 | 佐藤 泰弘,渡辺 喜男,鈴木 恭子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 八巻哲也 | ID | 4352 | 評価 | D | 得点 | 41.2 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 光村国語4年下「はばたき」 | 会場 | TOSS神奈川授業技量検定会2015 | 取得年月日 | 2016/08/16 | 審査員 | 佐藤 泰弘,渡辺 喜男,鈴木 恭子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野田晴高 | ID | 4382 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 英会話 | 学年 | 中学校 低学年 | 授業タイトル | 英語版話す・聞くスキル「元気ですか?」 | 会場 | 第3回キラキラセミナーIN新潟 | 取得年月日 | 2016/08/27 | 審査員 | 野久昭,遠藤信春,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大倉倫平 | ID | 4484 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 外国語科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | TOSS型英会話による「書く指導」を提案する | 会場 | 第7回授業力向上・学級経営セミナー | 取得年月日 | 2019/11/03 | 審査員 | 井戸砂織,小井戸政宏, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久米亮輔 | ID | 4630 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What do you want to be? | 会場 | TOSS愛知合同例会 | 取得年月日 | 2022/02/05 | 審査員 | 佐藤貴子,岩井俊樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤壮馬 | ID | 4632 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 「石州半紙」から日本の伝統産業を知り、発信する 小嶋悠紀氏の修正追試 | 会場 | 東海ライセンス | 取得年月日 | 2016/01/23 | 審査員 | 伴一孝,井戸砂織,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤壮馬 | ID | 4633 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 「石州半紙」から日本の伝統産業を知り、発信する 小嶋悠紀氏の修正追試 | 会場 | 東海ライセンス | 取得年月日 | 2016/01/23 | 審査員 | 伴一孝,井戸砂織,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森屋駿 | ID | 4811 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 災害ボランティアと日本人の心?古事記から熊本地震まで? | 会場 | 九州学生検定例会 | 取得年月日 | 2016/12/11 | 審査員 | 有村紅穂子,松岡高史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 戸川雅人 | ID | 4818 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 保健 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 大麻から自分の身を守るために | 会場 | 岡山市商工会議所 | 取得年月日 | 2019/11/23 | 審査員 | 許鍾萬,林健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 目取眞 | ID | 4846 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | リズムよくテンポよく立式する「数直線図」 | 会場 | 沖縄産業支援センター | 取得年月日 | 2022/08/12 | 審査員 | 椿原正和,奥田嚴文,太田輝昭, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤雅之 | ID | 4892 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | おうぎ形の面積と弧の長さ | 会場 | 山口検定セミナー | 取得年月日 | 2018/02/24 | 審査員 | 林健広,山田恵子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 芳野あゆむ | ID | 4908 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 九九表の「ひみつ」を見つけよう | 会場 | TOSS大分授業技量向上セミナー | 取得年月日 | 2018/01/13 | 審査員 | 奥田嚴文,林健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 荒井美沙季 | ID | 4948 | 評価 | D | 得点 | 42.4 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学1〜2年生 | 授業タイトル | トライアングル・ダイアローグ(現実践:野網佐恵美氏) | 会場 | 第12回TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2022/12/27 | 審査員 | 坂本佳朗,根本修成, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高野裕也 | ID | 4952 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | バスケットボール界の反逆児 山本 耀司(小 6・道徳) | 会場 | TOSS長野 冬合宿2021 | 取得年月日 | 2021/12/28 | 審査員 | 小松裕明,高見澤信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松浦優一 | ID | 4971 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 小数の倍 | 会場 | 第7回授業力向上・学級経営セミナー | 取得年月日 | 2019/11/03 | 審査員 | 井戸砂織,小井戸政宏, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 瀧澤美香 | ID | 4994 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 外国語 | 学年 | 中学校 高学年 | 授業タイトル | What do you like about Japan? | 会場 | 松崎力セミナーin神奈川 | 取得年月日 | 2016/11/12 | 審査員 | 松崎力,西尾豊,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤井佳代子 | ID | 5061 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 種田山頭火 オノマトペへの挑戦 | 会場 | 検定セミナーin下関 | 取得年月日 | 2017/07/01 | 審査員 | 河田孝文,林健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 篠崎栄太 | ID | 5085 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 比べ方を考えよう(2)(東京書籍) | 会場 | TOSS和合宿2019 | 取得年月日 | 2019/07/21 | 審査員 | 谷 和樹,鈴木 良幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原田はるか | ID | 5093 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 人の幸せを願って | 会場 | TOSS淡路キツツキ年末例会 | 取得年月日 | 2020/12/26 | 審査員 | 原田朋哉,堀田和秀, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐々木まりあ | ID | 5099 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 生命地域地図づくりを通して、地域の魅力を再発見する | 会場 | 第4回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2018/08/25 | 審査員 | 佐藤泰弘,坂本佳朗, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野村有紀 | ID | 5121 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 3けたのたし算のひっ算 | 会場 | Lumiere検定 | 取得年月日 | 2018/09/01 | 審査員 | 石坂陽,岩井俊樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 関谷悠介 | ID | 10029 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 成功者は運を拾う 陰徳を積む生き方 | 会場 | TOSS愛知合同例会 | 取得年月日 | 2023/06/18 | 審査員 | 岩井俊樹,佐藤貴子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 陣内祐佳里 | ID | 10080 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 震災から学ぶ日本のおもいやり | 会場 | 大分市南部公民館 | 取得年月日 | 2019/01/26 | 審査員 | 奥田嚴文,首藤康章, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐々木まりあ | ID | 10090 | 評価 | C | 得点 | 48.9 | 教科 | 総合 | 学年 | 小3・4 | 授業タイトル | 地域の魅力、再発見〜地域に根差した活動から学ぶ体験型地域学習〜 | 会場 | 夏検定in横浜 | 取得年月日 | 2019/07/27 | 審査員 | 高橋優,西尾豊,佐藤泰弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中園正倫 | ID | 10134 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 数学 | 学年 | 高校1年 | 授業タイトル | フェルマーの最終定理まで | 会場 | 長崎ライジングセミナー | 取得年月日 | 2019/06/08 | 審査員 | 椿原正和,小田哲也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤素子 | ID | 10166 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 美術 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | ピクトグラム | 会場 | 岐阜市文化センター | 取得年月日 | 2018/11/11 | 審査員 | 井戸砂織,齋藤建樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 生谷あや | ID | 10182 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | やまなし | 会場 | 第4回SUNRISE合宿 | 取得年月日 | 2018/09/23 | 審査員 | 石坂陽,鶴田裕一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松山勇希 | ID | 10202 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 社会 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | ペリリュー島の戦い | 会場 | ベーシックスキルアップセミナー | 取得年月日 | 2018/08/25 | 審査員 | 奥田嚴文,林健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 志村 隆一 | ID | 10229 | 評価 | C | 得点 | 48.1 | 教科 | 算数 | 学年 | 中学 | 授業タイトル | 単位教育の提案 | 会場 | 第4回QUICK MASTER SEMINAR 授業技量検定編 | 取得年月日 | 2019/08/12 | 審査員 | 前田吉法,戸村隆之,西尾豊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 織茂眞彩 | ID | 10243 | 評価 | D表 | 得点 | 41 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 創造性×再資源化で行う環境教育〜アップサイクルの事例を通して〜 | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量セミナー | 取得年月日 | 2019/01/20 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 島田洋造 | ID | 10267 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 特活 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 学級指導「地震に備えて」 | 会場 | 南信合同例会 | 取得年月日 | 2018/10/05 | 審査員 | 小松裕明,岸上隆文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齋田将典 | ID | 27920 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 災害とデマ(川原雅樹氏修正追試) | 会場 | TOSS愛知合同例会 | 取得年月日 | 2023/09/17 | 審査員 | 佐藤貴子,岩井俊樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横堀勇太 | ID | 43097 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 家庭科 | 学年 | 中学1年 | 授業タイトル | 家庭科 カーボンリサイクルの取り組み | 会場 | アットビジネス新大阪 | 取得年月日 | 2022/12/04 | 審査員 | 安江 愛,南 舞衣, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩上和生 | ID | 100058 | 評価 | C | 得点 | 39 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 単位の歴史〜長さの単位をもとにして〜 | 会場 | タイム24ビル | 取得年月日 | 2025/09/06 | 審査員 | 木村重夫,手塚美和, | 詳細 | 詳細 |
23級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 塩川睦美 | ID | 941 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 日本人の気概 | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡本純 | ID | 2571 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 理科 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | わくわくずかん「しょくぶつはかせ」活用法 | 会場 | ピギー岡山会議室 | 取得年月日 | 2023/03/25 | 審査員 | 永井貴憲,山本芳幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金子典子 | ID | 3002 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 地理総合 | 学年 | 高校2年 | 授業タイトル | 牛乳の授業 | 会場 | 第14回TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2024/12/27 | 審査員 | 桑原和彦,松本一樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 豊原 月子 | ID | 3893 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 学活 | 学年 | 高2 | 授業タイトル | 6000人の命のビザ | 会場 | 西南大学コミュニティセンター 多目的室 | 取得年月日 | 2025/02/08 | 審査員 | 平松英史,多々野智子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐々木翔平 | ID | 4219 | 評価 | D | 得点 | 41.3 | 教科 | 理科 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 「食べる」食育から「食べない」食育への提案 | 会場 | TOSS石狩教育サークル冬のスペシャル拡大例会2018千葉康弘セミナー | 取得年月日 | 2018/01/27 | 審査員 | 千葉康弘,髙橋賢治,高杉祐之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤林民恵 | ID | 4414 | 評価 | D | 得点 | 28.7 | 教科 | 理科 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 圧力の導入 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーin浜田2025春 | 取得年月日 | 2025/02/22 | 審査員 | 太田政男,三島麻美 ,中川貴如, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田賢 | ID | 10030 | 評価 | D | 得点 | 39.8 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 点(、)をうついち | 会場 | 志士無双Ⅲ | 取得年月日 | 2025/08/04 | 審査員 | 長谷川 博之,星野 優子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 津金和明 | ID | 10273 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 徳川綱吉 「犬公方」から文治政治の立役者へ | 会場 | 審査員養成セミナー名古屋 | 取得年月日 | 2025/10/04 | 審査員 | 橋本諒,堂前貴美子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 稲葉竜也 | ID | 27854 | 評価 | D | 得点 | 40.4 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 生命の尊さに気付き、生命を輝かせることを考える授業 | 会場 | 第12回 志士舞授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2025/06/28 | 審査員 | 長谷川 博之,星野 優子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 五十嵐晃大 | ID | 27866 | 評価 | D | 得点 | 39.33 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | てこの授業 | 会場 | 仙都会舘(宮城県仙台市) | 取得年月日 | 2025/02/01 | 審査員 | 笹原大輔,松川奉央,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中山理恵 | ID | 28034 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 体を動かすことで、曲想の変化に気づきながら 楽曲の構成を理解する鑑賞指導 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーin浜田2025春 | 取得年月日 | 2025/02/22 | 審査員 | 太田政男,三島麻美, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前崎崇 | ID | 28182 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 中学校数学 | 学年 | 中学3年 | 授業タイトル | 身近なものから平方根の論理性と有効性を理解させる | 会場 | 第4回TOSS授業技量検定 主催:TOSS向山型体育事務局 | 取得年月日 | 2025/09/28 | 審査員 | 桑原和彦,加藤三紘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長尾恭照 | ID | 43042 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 社会 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 「だし」から見える江戸時代の交通路の整備 | 会場 | タイム24ビル | 取得年月日 | 2025/09/06 | 審査員 | 松_力,井戸砂織, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 細貝卓也 | ID | 43044 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 帯グラフと円グラフ | 会場 | SKK秋の拡大例会 | 取得年月日 | 2024/11/10 | 審査員 | 山田仁,井上和子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安部初美 | ID | 43064 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 生活 | 学年 | 特別支援小2 | 授業タイトル | 楽しさ ひろがれ わたしのおもちゃ | 会場 | TOSS授業技量検定IN千葉 | 取得年月日 | 2025/08/16 | 審査員 | 小松和重,西尾豊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平林隆昭 | ID | 43075 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | どちらの選手を採用するか | 会場 | 授業技量検定IN神奈川夏の陣 | 取得年月日 | 2025/06/01 | 審査員 | 水本和希,小塚祐爾, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 兼則雄太 | ID | 100042 | 評価 | D | 得点 | 39.2 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 睡眠の大切さ | 会場 | 志士無双Ⅲ | 取得年月日 | 2025/08/04 | 審査員 | 長谷川 博之,星野 優子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横田雄大 | ID | 100123 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 私たちの生活と、自動車の未来を考える | 会場 | TOSS和検定セミナー | 取得年月日 | 2025/07/21 | 審査員 | 谷 和樹,小塚 祐爾, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木村南 | ID | 100151 | 評価 | D | 得点 | 39.33 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | まちづくりの視点から見る 「ポケモンマンホール」 | 会場 | 仙都会舘(宮城県仙台市) | 取得年月日 | 2025/02/01 | 審査員 | 北浦純子,富樫僚一,菅野祐貴, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柏卓弘 | ID | 100174 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 特別支援学級 自立活動 | 学年 | 小学校特別支援学級 2年生(自閉症・知的障害) | 授業タイトル | 特別支援学級 自立活動 | 会場 | 仙台市市民活動サポートセンター | 取得年月日 | 2025/08/16 | 審査員 | 富樫僚一,菅野裕貴,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
23級格
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 大城恵太 | ID | 3698 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 親守詩 | 会場 | 第12回TOSS大阪くれは検定例会 | 取得年月日 | 2024/03/20 | 審査員 | 原田朋哉,中谷康博, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中田駿吾 | ID | 4111 | 評価 | D表 | 得点 | 39 | 教科 | 道徳 | 学年 | 6年 | 授業タイトル | 脳の特性を知り、ミスコミュニケーションを防ぐ方法を考える | 会場 | 授業技量検定セミナー 主催:TOSS向山型体育事務局 | 取得年月日 | 2024/09/23 | 審査員 | 加藤三紘,南舞衣, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中橋陽星 | ID | 4999 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | TOSS英会話と教科書につなげるためのオーラル・イントロダクション | 会場 | SUNRISE授業技量検定 | 取得年月日 | 2024/05/25 | 審査員 | 飯田清美,石坂 陽, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 萬澤隆貴 | ID | 10008 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | ノート作業を通して正負の数の減法の仕組みを理解させる | 会場 | SUNRISE授業技量検定 | 取得年月日 | 2024/05/25 | 審査員 | 飯田清美,石坂 陽, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原順子 | ID | 28204 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | くっつきの「を」の授業(向山洋一氏追試) | 会場 | 川崎市生涯学習プラザ | 取得年月日 | 2024/06/02 | 審査員 | 水本和希,小塚祐爾, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 相原いづみ | ID | 100181 | 評価 | D | 得点 | 40.3 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 永井陽右~同じ未来を生きる仲間~ | 会場 | 第1回TOSS一貫主催・TOSS技量検定セミナー | 取得年月日 | 2024/02/18 | 審査員 | 坂本佳朗,後藤隆一,根本修成, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤井貴土 | ID | 1622630 | 評価 | D | 得点 | 39.1 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | たし算(2) | 会場 | 『ザ・ベストONEセミナー』授業技量検定 2024 in 岡山 | 取得年月日 | 2024/09/15 | 審査員 | 奥田 嚴文,太田 政男, | 詳細 | 詳細 |
前23級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 倉岡正英 | ID | 747 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 学活 | 学年 | 小学5年 | 授業タイトル | 「シンキング・エラー」を正し、いじめを予防する | 会場 | 茨城県開発公社ビル | 取得年月日 | 2020/12/28 | 審査員 | 桑原和彦,吉原尚寛, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西上真紀 | ID | 748 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 和鋼 | 会場 | 第4回対決!TOSS徳島/悠vsTOSS新居浜・四国中央サークル連合 | 取得年月日 | 2006/09/16 | 審査員 | 浜井俊洋,戸井和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安本和美 | ID | 751 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 方言の矯正から共生へ | 会場 | 第9回TOSS関西レディースフレッシュセミナー | 取得年月日 | 2008/07/21 | 審査員 | 奥清二郎,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永松信世 | ID | 754 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | ネパールに学校を建てる | 会場 | 第5回模擬授業大会 | 取得年月日 | 2007/08/11 | 審査員 | 浜井俊洋,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 苑田知久 | ID | 755 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | Do you like bananas ? | 会場 | TOSS長崎合同サークル | 取得年月日 | 2006/12/29 | 審査員 | 伴一孝,谷和樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡田理恵 | ID | 756 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 風の又三郎 | 会場 | ラポール油谷 | 取得年月日 | 2005/09/10 | 審査員 | 伴一孝,槇田健,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤充康 | ID | 758 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | バリヤフリー | 会場 | 多治見市文化会館 | 取得年月日 | 2004/12/27 | 審査員 | 平松孝治郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 角田俊幸 | ID | 761 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | シンナー | 会場 | 別海町交流館ぷらと | 取得年月日 | 2005/03/05 | 審査員 | 青坂信司,染谷幸二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 寒河江恒太 | ID | 763 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | Do you have a“ペット名” | 会場 | ひばりが丘図書館 | 取得年月日 | 2005/10/08 | 審査員 | 板倉弘幸,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 関家千恵 | ID | 764 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 割合を使って | 会場 | 第10回TOSS愛媛例会 | 取得年月日 | 2008/02/02 | 審査員 | 戸井和彦,越智鈴穂,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩井則義 | ID | 765 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | Head And Shoulders、 Knees and Toes | 会場 | 京橋プラザ会館 | 取得年月日 | 2005/02/11 | 審査員 | 桜木泰自,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田真弓 | ID | 766 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「インターネット社会」の導入の授業 | 会場 | MAKオープン例会 | 取得年月日 | 2005/12/17 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久後龍馬 | ID | 767 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | リサイクルの可能性?ゼロウエスト宣言? | 会場 | TOSS西風7月例会 | 取得年月日 | 2007/07/03 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮城正宣 | ID | 768 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す、聞くスキル | 会場 | サンライフ郡山 | 取得年月日 | 2004/11/20 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮本正徳 | ID | 769 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 道徳 | 学年 | - | 授業タイトル | 子どもが絶対歯医者に行く「むし歯」の授業 | 会場 | 船橋情報ビジネス専門学校 | 取得年月日 | 2004/06/26 | 審査員 | 板倉弘幸,石川裕美,大場寿子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗原元司 | ID | 772 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 電気を通すもの、通さないもの | 会場 | 高槻 拡大レディース例会 | 取得年月日 | 2007/02/17 | 審査員 | 神谷裕子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古堅加恵 | ID | 773 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 会話文に「 」を入れて書く | 会場 | 那覇市八汐荘 | 取得年月日 | 2006/02/25 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤圭一 | ID | 774 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | レトリックを使った作文指導 | 会場 | 松風&風来坊合同例会 | 取得年月日 | 2007/01/28 | 審査員 | 勇眞,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 行徳武彦 | ID | 775 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | What club Do you like ? | 会場 | 佐賀県TOSS授業技量D表検定 | 取得年月日 | 2006/12/16 | 審査員 | 渡邊憲昭,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高原富紀子 | ID | 776 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 平仮名指導 | 会場 | 大牟田文化会館 | 取得年月日 | 2004/07/03 | 審査員 | 樋口正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高田京子 | ID | 777 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 夢を書こう | 会場 | TOSS滋賀合同例会 | 取得年月日 | 2008/02/16 | 審査員 | 松本俊樹,川原雅樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤雅枝 | ID | 779 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 「BINGO」 | 会場 | TOSS東日本フレッシュセミナーIN埼玉 | 取得年月日 | 2006/09/09 | 審査員 | 木村重夫,村田斎,関根朋子,桜木泰自, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤清香 | ID | 780 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 英語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 歴史的遺産への案内をしよう!道案内で口頭コミュニケーション力を養う?野網佐恵美氏の修正追試? | 会場 | TOSS中学☆東北合同例会 | 取得年月日 | 2008/07/26 | 審査員 | 坂井ふき子,高橋薫,西野一葉,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤道代 | ID | 781 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 音楽 | 学年 | - | 授業タイトル | ことばでリズム | 会場 | 丸亀市保健福祉センター | 取得年月日 | 2004/12/18 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山下芳孝 | ID | 783 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | つぶやきを言葉に | 会場 | 長崎市民会館 | 取得年月日 | 2004/06/20 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山崎雄史 | ID | 784 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | サヨナラホームラン | 会場 | 新居浜市高津公民館 | 取得年月日 | 2004/08/08 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柴田泰士 | ID | 788 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | ボイスパーカッション | 会場 | つくば国際会議場 | 取得年月日 | 2004/10/02 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小川志乃 | ID | 796 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 本当に力の出る食事とは? | 会場 | 第5回栃木合宿 | 取得年月日 | 2007/08/20 | 審査員 | 松崎力,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小倉秀志 | ID | 798 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | その他 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 教師の動きで子どもが熱中するゲーム | 会場 | TOSS学生サークル 合同定例会 | 取得年月日 | 2007/02/11 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小平和代 | ID | 799 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル2「おまつり」 | 会場 | トライ東 | 取得年月日 | 2004/12/18 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小野一豊 | ID | 800 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | LRTで人にも環境にもやさしいまちづくり、そして観光立国へ | 会場 | 第13回向山洋一教育実践Q&Aエキサイティング講座 | 取得年月日 | 2007/07/14 | 審査員 | 甲本卓司,星野裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松原秀樹 | ID | 802 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | じしゃく | 会場 | 埼玉伊勢原公民館 | 取得年月日 | 2004/03/12 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松島裕美 | ID | 803 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 「土踏まず」の秘密 | 会場 | 熊本市総合女性センター | 取得年月日 | 2005/02/19 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松木康将 | ID | 805 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 特活 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 清涼飲料水の砂糖の量 | 会場 | 医科学医療センター | 取得年月日 | 2006/01/28 | 審査員 | 石黒修,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 沼田里美 | ID | 807 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 分数 | 会場 | 茨城県県南生涯学習センター | 取得年月日 | 2006/09/10 | 審査員 | 新牧賢三郎,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上岡浩人 | ID | 808 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 化学反応による吸熱実験 | 会場 | 大洲市久米公民館 | 取得年月日 | 2005/03/21 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西村文成 | ID | 811 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 地図帳 | 会場 | 第2回ヤング松藤塾 | 取得年月日 | 2008/01/14 | 審査員 | 松藤司,畑屋好之,山口収,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西田幸二 | ID | 812 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「日本語を考える」 | 会場 | 札幌市立大倉山小学校 | 取得年月日 | 2005/03/05 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 泉範子 | ID | 814 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 生活 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 英語活動「何色ですか?」 | 会場 | 豊橋市汐田校区市民館 | 取得年月日 | 2004/08/30 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村松晋 | ID | 817 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 善光寺 | 会場 | 中野市職業訓練センター | 取得年月日 | 2006/03/21 | 審査員 | 雨宮久,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 多田友子 | ID | 819 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「ごりら」で楽しく3拍子のリズム打ち | 会場 | 王寺町やわらぎ会館 | 取得年月日 | 2006/04/29 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大西永祐 | ID | 820 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | わり算の筆算 | 会場 | 第7回TOSS京都授業技量検定 | 取得年月日 | 2006/10/29 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大田早弓 | ID | 822 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 3つの数の計算 | 会場 | 海峡メッセ下関 | 取得年月日 | 2004/10/31 | 審査員 | 井上好文,河田孝文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池田ルミ子 | ID | 824 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 算数 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | みんなもらえるかな | 会場 | 静岡グランシップ | 取得年月日 | 2004/11/27 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹森正人 | ID | 826 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 算数 | 学年 | - | 授業タイトル | さくらんぼ計算 | 会場 | 船橋情報ビジネス専門学校 | 取得年月日 | 2004/06/26 | 審査員 | 板倉弘幸,石川裕美,大場寿子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡辺敏昭 | ID | 832 | 評価 | A | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 「男爵」が残したもの | 会場 | 第3回上川・空知合同ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2008/06/28 | 審査員 | 千葉幹雄, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 東條正興 | ID | 833 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 千葉幹雄, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 富越陽平 | ID | 837 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | こ食を正す | 会場 | TOSS大和1月例会 | 取得年月日 | 2007/01/19 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武田俊樹 | ID | 838 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 曲げわっぱ作り導入の授業 | 会場 | TOSS秋田スペシャル例会 | 取得年月日 | 2006/12/29 | 審査員 | 甲本卓司,赤木雅美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福寿真一郎 | ID | 839 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What color is it ? | 会場 | 伯耆しあわせの郷 | 取得年月日 | 2006/04/01 | 審査員 | 松本勝男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本井訓 | ID | 840 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 理科 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「ヒガンバナの秘密」 | 会場 | TOSS中学島根スペシャル例会 | 取得年月日 | 2008/03/29 | 審査員 | 越智鈴穂,川神正輝,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 門貴幸 | ID | 843 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | - | 授業タイトル | オリンピックの授業 | 会場 | 岡山ピュアリティまきび | 取得年月日 | 2004/08/11 | 審査員 | 星野裕二,河田孝文,甲本卓司,井上好文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野間えり子 | ID | 844 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 携帯電話でのメール | 会場 | かながわ県民センター | 取得年月日 | 2004/09/04 | 審査員 | 石川裕美,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野間浩一 | ID | 845 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | ぼうグラフ | 会場 | TOSS大和1月例会 | 取得年月日 | 2007/01/19 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 矢澤敏和 | ID | 846 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | CRS | 会場 | 匝瑳市民ふれあいセンター | 取得年月日 | 2006/02/26 | 審査員 | 桑原和彦,吉原尚寛,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 涌井正彦 | ID | 847 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | グラム | 会場 | 三郷村公民館講堂 | 取得年月日 | 2005/01/30 | 審査員 | 小松裕明氏,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 脇坂浩之 | ID | 849 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | カンジー博士の音訓遊び歌 | 会場 | 松藤登龍門in福井 | 取得年月日 | 2006/12/17 | 審査員 | 松藤司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栫井大輔 | ID | 850 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | What color is it? | 会場 | たかつガーデン(大阪府教育会館) | 取得年月日 | 2004/07/19 | 審査員 | 甲本卓司,奥清次郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 澤田富雄 | ID | 851 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 理科 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 明かり?光の分散・合成? | 会場 | 大田区産業会館プラザPio | 取得年月日 | 2005/12/18 | 審査員 | 井上好文,石黒修,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 邊見貞子 | ID | 852 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 音楽 | 学年 | - | 授業タイトル | リコーダー指導(日本の音階) | 会場 | 埼玉伊勢原公民館 | 取得年月日 | 2004/03/12 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 向井淳子 | ID | 854 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | リズム遊び(もちつき) | 会場 | 新春みおつくし例会 | 取得年月日 | 2006/01/05 | 審査員 | 神谷裕子,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂口理恵子 | ID | 856 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 文字の変遷 | 会場 | 長崎県西彼杵郡長与町社会福祉協議会大ホール | 取得年月日 | 2005/12/25 | 審査員 | 伴一孝,善能寺正美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菅野博文 | ID | 857 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 水平線 | 会場 | ホテル湯宿だいいち | 取得年月日 | 2004/02/14 | 審査員 | 染谷幸二,平田淳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 馬場憲貴 | ID | 859 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 鹿児島スパランドららら | 取得年月日 | 2004/12/26 | 審査員 | 有村春彦,有村紅穂子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 両部桂一 | ID | 861 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | ネバー、ネバー、ギブアップ(努力は人の心を動かす!) | 会場 | TOSS柏道場拡大サークル | 取得年月日 | 2006/08/25 | 審査員 | 甲本卓司,河田孝文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安藤智子 | ID | 862 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | How many ? スプーンを使って | 会場 | もりおか国保会館 | 取得年月日 | 2004/10/03 | 審査員 | 井上好文,田上善浩,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤壮一 | ID | 864 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 雪国の暮らし | 会場 | 熊谷市立桜木小学校 | 取得年月日 | 2005/11/14 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 磯野啓子 | ID | 865 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「ほたるこい」と「ほほほたるこい」 | 会場 | TOSS長崎合同サークル | 取得年月日 | 2007/12/29 | 審査員 | 谷和樹,善能寺正美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宇多幹子 | ID | 866 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「あいうえおであそぼう」 | 会場 | 社北公民館 | 取得年月日 | 2006/02/26 | 審査員 | 吉田高志,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浦部崇恵 | ID | 867 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 食品添加物の害 | 会場 | 第5回オール九州レディスセミナー | 取得年月日 | 2006/09/10 | 審査員 | 師尾喜代子,渡邉憲昭,八和田清秀,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡崎伸一 | ID | 869 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | U.F.O.で現在完了(経験)の導入 | 会場 | 熊本市水前寺共済会館 | 取得年月日 | 2004/05/30 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡田康裕 | ID | 870 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 理科 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 神経の伝達速度 | 会場 | 多治見市文化会館 | 取得年月日 | 2004/12/27 | 審査員 | 平松孝治郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鴨谷健司 | ID | 871 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 昆虫 | 会場 | 鳥取市高齢者福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/25 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田明日佳 | ID | 872 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | A:What color is it? / B:It’s red. | 会場 | 愛知青年会館 | 取得年月日 | 2006/03/18 | 審査員 | 松藤司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉澤雅嘉 | ID | 873 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 理科 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 月の呼び方 | 会場 | やまと郡山城ホール | 取得年月日 | 2004/10/29 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮本和美 | ID | 874 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | ユニバーサルデザイン | 会場 | 第5回模擬授業大会 | 取得年月日 | 2007/08/11 | 審査員 | 浜井俊洋,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 熊谷壽 | ID | 876 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | いじめは犯罪である | 会場 | 埼玉・群馬・相模原合同サークル | 取得年月日 | 2008/02/17 | 審査員 | 岡恵子,赤石賢司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 隈下潤 | ID | 877 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | お箸 | 会場 | TOSS福井新春セミナー2007 | 取得年月日 | 2007/01/21 | 審査員 | 河田孝文,吉田高志,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古川伸一 | ID | 878 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 暗唱カルタの指導 | 会場 | いなっせ | 取得年月日 | 2004/12/19 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高瀬健太郎 | ID | 881 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 日本人の素晴らしさ | 会場 | TOSS千葉ML DREAMセミナー2007 | 取得年月日 | 2007/02/09 | 審査員 | 吉原尚寛,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高谷圭子 | ID | 882 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 大田区池上会館 | 取得年月日 | 2004/10/23 | 審査員 | 松藤司,甲本卓司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐久間千春 | ID | 884 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 「ボレロ」のリズムを体感する | 会場 | 第7回TOSS音楽セミナーIN名古屋(つるまいプラザ) | 取得年月日 | 2005/05/15 | 審査員 | 関根朋子,西邑裕子,飯田清美,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤道拓 | ID | 886 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 美術 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | ゴッホの自画像 | 会場 | 亀屋旅館 | 取得年月日 | 2004/12/26 | 審査員 | 星野裕二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田紗由美 | ID | 888 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「風の又三郎」 | 会場 | 第2回ヤング松藤塾 | 取得年月日 | 2008/01/14 | 審査員 | 畑屋好之,山口収,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 四家明彦 | ID | 889 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 理科 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 「種の概念」 | 会場 | 第3回TOSS高校授業ライセンス東京 | 取得年月日 | 2006/12/16 | 審査員 | 井上好文,石黒修,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小島由 | ID | 893 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | くりかえし言葉 | 会場 | 第5回大分県技量向上セミナー | 取得年月日 | 2008/08/09 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小野真弓 | ID | 894 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 三つの「あげる」 | 会場 | 原村中央公民館 | 取得年月日 | 2005/09/10 | 審査員 | 岡惠子,雨宮久,小松裕明,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林篤史 | ID | 896 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 面積(面積の公式を使って) | 会場 | 向山型算数初心者講座 | 取得年月日 | 2006/09/24 | 審査員 | 板倉弘幸,木村重夫,赤石賢司,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本ちはる | ID | 897 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 総合 | 学年 | - | 授業タイトル | 手話で歌おう | 会場 | トライ東 | 取得年月日 | 2004/12/18 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森本雄一郎 | ID | 898 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | その他 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 骨を丈夫にするには?牛乳編? | 会場 | 旭市民会館 | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 桑原和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森玲子 | ID | 899 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | How is the weather? | 会場 | 丸亀市保健福祉センター | 取得年月日 | 2004/12/18 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 須田紀子 | ID | 900 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | だんご算(正の数・負の数の加法) | 会場 | 愛知県作業貿易館 | 取得年月日 | 2004/12/04 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 水間佳世 | ID | 901 | 評価 | A | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル お祭り | 会場 | D表検定勉強会IN久留米 | 取得年月日 | 2006/09/02 | 審査員 | 渡邉憲昭,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菅咲子 | ID | 902 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | グーチョキパー(ボイスアンサンブル) | 会場 | 横浜市十日市場地区センター | 取得年月日 | 2004/02/13 | 審査員 | 石黒修,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西田裕之 | ID | 906 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 小数のわり算 | 会場 | 鹿児島KCプラザ | 取得年月日 | 2004/05/30 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 舛田安生 | ID | 908 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 漢字しりとり | 会場 | グリーンピア安浦 | 取得年月日 | 2004/03/28 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池元宏光 | ID | 912 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 交通事故を減らす努力 | 会場 | 熊本市総合女性センター | 取得年月日 | 2005/02/19 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 潮田美幸 | ID | 913 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 音楽 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 人と人との共通語=音楽を使って、コミュニケーションを楽しむ授業 | 会場 | 第12回TOSS音楽セミナー | 取得年月日 | 2007/12/08 | 審査員 | 関根朋子,飯田清美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中耕二 | ID | 915 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 九九の導入 | 会場 | ワークピア広島 | 取得年月日 | 2006/01/21 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡辺久美子 | ID | 916 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | あいうえお | 会場 | 仙台国際センター | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡辺恵 | ID | 917 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 漢字文化の授業「烏」 | 会場 | TOSSアンバランス福島冬合宿 | 取得年月日 | 2006/12/28 | 審査員 | 板倉弘幸,新牧賢三郎,星野裕二,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡邊泰世 | ID | 919 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 右と左、どっちかな? | 会場 | 惣開公民館 | 取得年月日 | 2005/01/06 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 白井輝 | ID | 922 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 大きなくりの木の下で | 会場 | 前橋市下川淵公民館 | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 硲弘行 | ID | 923 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 同類項をまとめること | 会場 | 大阪府富田林市立金剛中学校 | 取得年月日 | 2005/12/21 | 審査員 | 月安裕美,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 捧俊夫 | ID | 924 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | キリン | 会場 | 第5回たくみ講座 | 取得年月日 | 2006/10/07 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 和嶋一男 | ID | 925 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 食育マクロビィオテック | 会場 | 佐賀県TOSS授業技量D表検定 | 取得年月日 | 2006/12/16 | 審査員 | 渡邊憲昭,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石川雅昭 | ID | 927 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | ひらがなのフラッシュカード | 会場 | ホテル湯宿だいいち | 取得年月日 | 2004/02/14 | 審査員 | 染谷幸二,平田淳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 津田亜由美 | ID | 928 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 生活 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かたつむりのひみつ | 会場 | 第8回TOSS関西レディースフレッシュセミナー | 取得年月日 | 2007/07/21 | 審査員 | 神谷祐子,勇和代,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木はるみ | ID | 930 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | ヘッド・アース・モデル | 会場 | つくば国際会議場 | 取得年月日 | 2005/09/23 | 審査員 | 伴一孝,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮之原由紀 | ID | 953 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 特活 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 1年生と関わる時に大事なこと | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松田信吾 | ID | 983 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 喫煙防止の授業 | 会場 | 兵庫プレミアムTOSSデー | 取得年月日 | 2010/04/11 | 審査員 | 木村孝康,井上好文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浅原玲子 | ID | 999 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 地域の魅力を生かした観光プランを作ろう | 会場 | 第13回向山型授業作りセミナー | 取得年月日 | 2009/03/14 | 審査員 | 甲本卓司,師尾喜代子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前冨里英光 | ID | 1002 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 日本人の気概 | 会場 | 東京検定セミナー | 取得年月日 | 2012/12/15 | 審査員 | 井戸砂織,桜木 泰自,根本直樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大島英明 | ID | 1007 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | その他 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 「ころがるおもちゃ」を使った始業式での語り | 会場 | 第7回TOSS中国セミナー | 取得年月日 | 2010/06/12 | 審査員 | 迫田一弘,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鶴田博史 | ID | 1014 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 四字熟語 | 会場 | 四国中央事務局主催TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2016/02/06 | 審査員 | 光村拓也,井上和子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平中健也 | ID | 1028 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 119番通報の仕組み | 会場 | 河田学級徹底解剖セミナー | 取得年月日 | 2011/02/05 | 審査員 | 戸井和彦,越智鈴穂,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本宮淳平 | ID | 1032 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ガン大国日本を救う | 会場 | 飛翔千葉セミナー | 取得年月日 | 2010/01/23 | 審査員 | 吉原尚寛,許鍾萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河村大輔 | ID | 1059 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 言霊と日本文化 | 会場 | 授業上達の法則徹底解明セミナー | 取得年月日 | 2011/03/12 | 審査員 | 甲本卓司,河田孝文,迫田一弘,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉山学 | ID | 1087 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 理科 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | お金は電気を通すか? | 会場 | 第2回向山・小森型理科DEEPセミナー | 取得年月日 | 2009/03/07 | 審査員 | 小森栄治,吉原尚寛,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中島康 | ID | 1093 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 中国のこれまでの歴史や今の政治状況からどのように私達日本人が、行動していけばいいかを考える | 会場 | TOSS東海ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2014/01/18 | 審査員 | 小松裕明,根津盛吾,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | Y.田口 | ID | 1097 | 評価 | D | 得点 | 40点 | 教科 | 数学 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 二重根号をはずす | 会場 | 第11回向山型数学授業セミナーin東京(貸し会議室内海) | 取得年月日 | 2008/12/07 | 審査員 | 井上 好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大牧丈夫 | ID | 1116 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | いろんな木の実 | 会場 | いこいの村はりま | 取得年月日 | 2008/08/09 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 板井敬二 | ID | 1118 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | - | 授業タイトル | 命の限り生き抜く | 会場 | 大分県技量向上セミナー | 取得年月日 | 2010/08/08 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森本麻美 | ID | 1120 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 複合語「連濁の授業」河野博一氏の追試 | 会場 | やまゆり会 | 取得年月日 | 2012/08/19 | 審査員 | 渡辺喜男,岡恵子,佐藤泰弘,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本明知 | ID | 1146 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Which do you like? | 会場 | 第1回関西オープン例会 | 取得年月日 | 2009/02/15 | 審査員 | 松本俊樹,杉谷英広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阪下誠 | ID | 1161 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | あいさつを考える | 会場 | TOSS授業技量検定セミナー大阪夏の陣 | 取得年月日 | 2012/09/09 | 審査員 | 松崎力,神谷祐子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林大輔 | ID | 1175 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | コマーシャルの構成 | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2015/01/24 | 審査員 | 桜木泰自,遠藤真理子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 水野亜弥子 | ID | 1190 | 評価 | D | 得点 | 39点 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 観光宝探し | 会場 | アンバランス福島冬合宿 | 取得年月日 | 2008/12/28 | 審査員 | 新牧賢三郎,杉山裕之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大川典子 | ID | 1212 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 特活 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 命のバトン | 会場 | TOSS模擬授業サークルイン三島スペシャルサークル | 取得年月日 | 2011/10/08 | 審査員 | 杉山裕之,高山佳己,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹村計美 | ID | 1217 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 郷土の先人に学ぶ 尾崎琴洞 | 会場 | 福井女教師サークル水仙学習会 | 取得年月日 | 2013/10/13 | 審査員 | 石川裕美,上木朋子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村友紀 | ID | 1221 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 文節の授業 | 会場 | 2012TOSS中学東北セミナーin仙台 | 取得年月日 | 2012/02/26 | 審査員 | 井上好文,坂井ふき子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉良幹子 | ID | 1285 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 地域につくした人々 | 会場 | TOSS大分授業技量向上セミナー | 取得年月日 | 2016/08/07 | 審査員 | 奥田嚴文,林健広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西野明日香 | ID | 1307 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 英語活動 What time is it? It's 〜o'clock. | 会場 | TOSS授業技量検定システム全国巡回セミナー滋賀 | 取得年月日 | 2011/09/11 | 審査員 | 松崎力,松藤司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 二村佐和子 | ID | 1333 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 英語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 日本の世界遺産を紹介しよう! | 会場 | D表検定IN福岡市 | 取得年月日 | 2009/11/01 | 審査員 | 渡邉憲昭,内村博幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 二澤愛 | ID | 1334 | 評価 | D | 得点 | ? | 教科 | 国語 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 「やまとことば」 | 会場 | 第3回中高向山型国語 | 取得年月日 | 2007/08/07 | 審査員 | 椿原正和,長谷川博之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木下和弥 | ID | 1339 | 評価 | D | 得点 | 40.7 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 難問を「面積図」で解く | 会場 | 授業技量検定IN長崎 | 取得年月日 | 2011/10/01 | 審査員 | 善能寺正美,小田哲也,中尾憲治,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 香川貴子 | ID | 1392 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | What do you want to be? I want to be〜 | 会場 | 第7回TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2020/02/09 | 審査員 | 井上武,藤?富実子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤学 | ID | 1399 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 図工 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 酒井式「人のうごきをかこう」ボルダリングをするぼく・わたし | 会場 | 授業の基礎技能を身に付ける授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2019/11/04 | 審査員 | 笹原大輔,富樫僚一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 牧野祐之 | ID | 1482 | 評価 | D | 得点 | 39.2 | 教科 | 国語 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 特別支援での国語 | 会場 | 第5回授業力アップセミナーIN小田原 | 取得年月日 | 2011/02/11 | 審査員 | 石黒修,大場寿子,渡辺喜男,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 門脇正泰 | ID | 1486 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「きりぎりすの山のぼり(金子みすゞ)」〜話す聞くスキル5〜谷和樹氏追試 | 会場 | TOSSアチャラ検定例会 | 取得年月日 | 2011/08/24 | 審査員 | 川原雅樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石居由恵 | ID | 1503 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 好きかどうか聞いてみよう | 会場 | 第4回TOSSウトナイセミナー | 取得年月日 | 2009/05/16 | 審査員 | 松崎 力,千葉康弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久田浩嗣 | ID | 1525 | 評価 | D | 得点 | 39.7 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | わたしと小鳥とすずと | 会場 | TOSS春風9月ライセンス | 取得年月日 | 2018/09/15 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川門前大樹 | ID | 1556 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 社会 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 日本の各地方を短時間で覚えさせる方法 | 会場 | 第2回TOSSあおもり塾IN八戸 | 取得年月日 | 2010/01/16 | 審査員 | 根本直樹,大関貴之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上川晃 | ID | 1648 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 秋の修学旅行 事前学習のときの英語活動授業 | 会場 | 英会話教え方&ハイテンションコラボセミナー | 取得年月日 | 2013/09/23 | 審査員 | 井戸砂織,間宮多恵,小嶋悠紀,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 島田洋造 | ID | 1673 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 理科 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 植物の体 | 会場 | TOSS長野合宿 | 取得年月日 | 2009/08/04 | 審査員 | 小松裕明,小嶋悠紀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀達也 | ID | 1686 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 職業を尋ねる「Are you〜?」 | 会場 | 第3回Mummy&Sunny合同例会 | 取得年月日 | 2008/12/28 | 審査員 | 井上 好文,間宮 多恵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高原学 | ID | 1728 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 特活 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 郷土愛を育む学習 | 会場 | 第10回たくみ講座 | 取得年月日 | 2011/09/10 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前田道子 | ID | 1754 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 特活 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 歯を大切にしよう | 会場 | 熊本水前寺TOSS授業技量検定 | 取得年月日 | 2013/10/26 | 審査員 | 東田昌樹,渡邉憲昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤宗子 | ID | 1801 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | かっこのついた式の計算? | 会場 | 第8回向山型数学授業セミナー | 取得年月日 | 2006/08/08 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小野公美子 | ID | 1929 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | どうして平安時代の貴族の女性は顔を真っ白にしていたのか? | 会場 | TOSS愛知合同例会 | 取得年月日 | 2019/09/22 | 審査員 | 高遠英俊,奥井利香, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹内正宏 | ID | 1947 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | ラジオ体操の指導(4〜6年) | 会場 | TOSS体育フレッシュセミナーIN福井 | 取得年月日 | 2013/11/23 | 審査員 | 石坂 陽,岩田史朗,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小瀬村雅子 | ID | 2012 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 英会話 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | ぴよちゃんのこんなになっちゃった | 会場 | やまゆり会 | 取得年月日 | 2012/08/19 | 審査員 | 渡辺 喜男,佐藤 泰弘,岡 惠子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西崎尚美 | ID | 2029 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 行ってみたい場所を紹介しよう | 会場 | TOSS20代合宿 | 取得年月日 | 2010/08/05 | 審査員 | 千葉雄二,戸村隆之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 下山てるみ | ID | 2086 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | お月夜 | 会場 | 第3回QUICK MATER SEMINAR 授業技量検定編 | 取得年月日 | 2018/08/10 | 審査員 | 戸村隆之,西尾豊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 澤村直樹 | ID | 2193 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 郷土松阪の偉人 松浦武四郎 5年 総合 | 会場 | 日本教育技術学会京都大学2日目 | 取得年月日 | 2019/12/22 | 審査員 | 田中直行,溝口佳成, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本田修 | ID | 2238 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | How to eat Soba | 会場 | 北陸中央事務局検定セミナー | 取得年月日 | 2017/03/11 | 審査員 | 塩苅有紀,石坂陽, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 丹美和子 | ID | 2381 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 様子を表す言葉 | 会場 | 北東北授業力アップ研修会 | 取得年月日 | 2015/03/01 | 審査員 | 長谷川博之,田村治男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中山祐一 | ID | 2453 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 八木アンテナの授業 | 会場 | TOSS九州100人昇級プロジェクト第2回福岡会場 | 取得年月日 | 2013/09/28 | 審査員 | 田上善浩,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上野裕之 | ID | 2591 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 日本人のアイデンティティー | 会場 | 長崎市民会会館 | 取得年月日 | 2008/10/18 | 審査員 | 伴佳代,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂根康宏 | ID | 2607 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 京都観光案内 | 会場 | TOSS琴の浦オープン例会 | 取得年月日 | 2009/01/16 | 審査員 | 木村孝康,山口 収,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 尾川智子 | ID | 2611 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 理科 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 恐竜の魅力を感じよう | 会場 | 第1回TOSS福井観光立国教育セミナー | 取得年月日 | 2009/08/09 | 審査員 | 谷和樹,吉田高志,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀祐樹 | ID | 2612 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 伝統技術「たたら製鉄」の再生〜技術科ガイダンスの授業〜 | 会場 | 第4回授業力アップセミナーIN小田原 | 取得年月日 | 2010/02/13 | 審査員 | 渡辺喜男,大場寿子,佐藤泰弘,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田原麻美 | ID | 2647 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 安政の大地震と鯰絵 | 会場 | TOSS東京DEF表検定会 | 取得年月日 | 2008/08/29 | 審査員 | 桜木泰自,関根朋子,千葉雄二,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 芦田まゆみ | ID | 2702 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | What time is it ? It's ten o'clock. 6文ダイアローグに挑戦 | 会場 | 第5回TOSS中学授業ライセンスセミナーIN神戸 | 取得年月日 | 2008/03/23 | 審査員 | 井上好文,田上善浩,長谷川博之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高井ひとみ | ID | 2705 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | Where did you go? | 会場 | 第2回TOSS長野セミナー | 取得年月日 | 2009/09/26 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川上勤 | ID | 2733 | 評価 | D表 | 得点 | 36.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学6年 | 授業タイトル | 「だれでもできる討論」の授業(竹岡正和氏実践追試) | 会場 | 埼玉会館 | 取得年月日 | 2017/09/09 | 審査員 | 星野優子,兵藤淳人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 東恩納巧 | ID | 2739 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「糸満漁民の授業」 | 会場 | 学級経営セミナー | 取得年月日 | 2009/06/20 | 審査員 | 河田孝文,太田輝昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 赤嶺淳 | ID | 2741 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 挑み続ける行動から学ぶ | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーin沖縄 | 取得年月日 | 2015/02/15 | 審査員 | 伴一孝,桜木泰自,小野隆行,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 千葉奈津実 | ID | 2780 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What's wrong? | 会場 | TOSS20代合宿 | 取得年月日 | 2010/08/05 | 審査員 | 千葉雄二,戸村隆之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 倉持郁子 | ID | 2789 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 夏のお便りを、例文を少しずつ変化させて書こう | 会場 | 谷和樹スーパーライブ講座 | 取得年月日 | 2012/07/15 | 審査員 | 谷和樹,田中裕美,中野慎也,橋本有弥, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松枝みどり | ID | 2804 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 日本の伝統的漁業、カツオの一本釣り漁から、日本の水産業について考える | 会場 | TOSS授業技量検定セミナー大阪夏の陣 | 取得年月日 | 2012/09/09 | 審査員 | 松崎力,神谷祐子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉山慶太郎 | ID | 2807 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 数で遊ぼう | 会場 | TOSS20代限定合宿 | 取得年月日 | 2009/08/07 | 審査員 | 伴一孝,甲本卓司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 遠藤浩子 | ID | 2818 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | ドラムサークルで心をときほぐす | 会場 | 拡大サークル | 取得年月日 | 2013/08/23 | 審査員 | 佐藤泰弘,間宮多恵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 太田真美 | ID | 2821 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 東北地方沿岸部の田畑をよみがえらせる「アイスプラント」の可能性を探る | 会場 | 第7回 小嶋井戸ハイテンションセミナー | 取得年月日 | 2011/05/28 | 審査員 | 井戸砂織,小嶋悠紀,進士かおり,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 櫻田仁美 | ID | 2825 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 道徳「夢ノート」 | 会場 | TOSS中国セミナーIN米子 | 取得年月日 | 2014/11/15 | 審査員 | 甲本卓司,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 恩田真希 | ID | 2826 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 江戸しぐさから学ぶ思いやりの心 | 会場 | ALL神谷祐子講座IN群馬 | 取得年月日 | 2010/08/08 | 審査員 | 神谷祐子,関澤陽子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 梶田俊彦 | ID | 2828 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 聖徳太子に見る日本人 | 会場 | 第6回基礎基本セミナーin鳥取 | 取得年月日 | 2009/08/29 | 審査員 | 小林幸雄,大野木一雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 尾松佳恵 | ID | 2882 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 海外旅行でのスタバで飲み物を注文するダイアローグ | 会場 | ヤング松藤塾 | 取得年月日 | 2010/09/23 | 審査員 | 松藤司,平瀬公士,中地直樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松下隼司 | ID | 2888 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 日本の新たな冷凍技術を使ったまちづくり | 会場 | 第10回ヤング松藤塾 | 取得年月日 | 2009/10/24 | 審査員 | 山口 收,畑屋好之,松藤 司,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 水章介 | ID | 2899 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 特活 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 勉強ができるようになろう〜非認知能力の身につける方法〜 | 会場 | D表検定かすや夏の陣 | 取得年月日 | 2016/07/17 | 審査員 | 八和田清秀,内村博幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 師尾勇生 | ID | 2904 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | オリンピックと日本のモノづくり | 会場 | トリプルセミナー | 取得年月日 | 2014/08/15 | 審査員 | 河田孝文,桜木泰自,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高島竜一 | ID | 2954 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 災害によって結ばれた助け合いの心 | 会場 | TOSS授業技量検定システム全国巡回セミナー青森 | 取得年月日 | 2011/08/14 | 審査員 | 五十嵐勝義,田村治男,間嶋祐樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 廣川美保子 | ID | 2955 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 子どもがよく聴くTOSS音楽の鑑賞 | 会場 | TOSS東北授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2014/08/11 | 審査員 | 根本直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田谷美也子 | ID | 2989 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 「応援するということ」 | 会場 | 北陸合宿in富山 | 取得年月日 | 2009/11/28 | 審査員 | 吉田高志,飯田清美,五十嵐勝義,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中田絵美 | ID | 3005 | 評価 | D | 得点 | 41 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 復興を支えるもの | 会場 | 運動論合宿 | 取得年月日 | 2011/12/23 | 審査員 | 椿原正和,迫田一弘,鬼頭衛,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石川和美 | ID | 3028 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「音楽の会話を楽しもう」〜鑑賞教材「パパゲーノとパパゲーナの二重唱」〜 | 会場 | 四国中央事務局主催TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2016/02/06 | 審査員 | 戸井和彦,井上和子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤俊哉 | ID | 3066 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | アンパンマン・やなせたかし氏の心 | 会場 | 第4回甲本流発達障害対応術セミナー | 取得年月日 | 2014/07/20 | 審査員 | 森元智博,常田幸宣,大関貴之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西川旭 | ID | 3082 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 電力不足の切り札~揚水発電~ | 会場 | 第4回くれは検定例会 | 取得年月日 | 2023/02/26 | 審査員 | 奥清二郎,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 都知子 | ID | 3092 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | リズムあそび「リズムをくみあわせてあそびましょう」 | 会場 | 福岡 D表検定 | 取得年月日 | 2010/02/13 | 審査員 | 渡邉憲昭,太田聡美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 土居真由 | ID | 3112 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 伝統文化「折り紙」から考える未来 | 会場 | 第7回TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2020/02/09 | 審査員 | 光村拓也,亀井宏明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松岡裕己 | ID | 3149 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 「Can you 〜? Yes, I can. /No, I can't. 」 | 会場 | 道徳&学級経営セミナーin宮崎 | 取得年月日 | 2011/02/26 | 審査員 | 河田孝文,林健広,松垣和年,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 東原希代子 | ID | 3238 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 1度目の元の襲来は武士の気概によって乗り越えられた | 会場 | 2011TOSS熊本夏合宿 | 取得年月日 | 2011/08/13 | 審査員 | 小野隆行,田上善浩,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 丸山貴史 | ID | 3258 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 科学技術に支えられている私たちの生活 | 会場 | リフレッシュセミナー | 取得年月日 | 2012/02/19 | 審査員 | 松崎力,小松裕明,小嶋悠紀,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 立野愛美 | ID | 3278 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 高2 | 授業タイトル | 「季重なり」は俳句のタブーか? | 会場 | TOSS中学東北セミナーin仙台2015 | 取得年月日 | 2015/02/28 | 審査員 | 井上好文,長谷川博之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 内藤一紀 | ID | 3474 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | ボールを受けるための動きをオールコートにつなげる時間差バスケットボール | 会場 | TOSS体育東海フレッシュセミナー静岡 | 取得年月日 | 2018/06/24 | 審査員 | 佐藤 貴子,芹沢 晴信, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大賀早紀 | ID | 3482 | 評価 | D表 | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 百人一首導入 | 会場 | 埼玉会館 | 取得年月日 | 2017/09/09 | 審査員 | 梅沢貴史,兵藤淳人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大谷翔太 | ID | 3495 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 世界が注目する微生物の力?ミドリムシの能力と可能性? | 会場 | 取得年月日 | 2018/06/23 | 審査員 | 詳細 | 詳細 | ||
名前 | 芳賀友佑 | ID | 3523 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 和食―日本人の伝統的な食文化― | 会場 | TOSS授業技量検定祭り2013 | 取得年月日 | 2013/12/27 | 審査員 | 千葉雄二,吉原尚寛,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 諸見賢 | ID | 3547 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | みんなで考えよう日本林業の未来 | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2017/01/15 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,風林裕太,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 難波由起子 | ID | 3557 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 歌に合わせてグラフをかくシリーズ第2弾「折れ線グラフ」 | 会場 | 第2回QUICK MASTER SEMINAR 授業技量検定編 | 取得年月日 | 2017/08/11 | 審査員 | 戸村隆之,西尾豊,前田吉法, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田口由梨 | ID | 3568 | 評価 | D | 得点 | 40.6 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 言葉の由来 | 会場 | 向山型国語・算数ビギナーズセミナー | 取得年月日 | 2020/01/26 | 審査員 | 河田孝文,西尾豊,戸村隆之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川波悦子 | ID | 3645 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 図工 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | ジャポニズムと日本の美術 | 会場 | 東海中央事務局ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2013/01/19 | 審査員 | 甲本卓司 杉山裕之 田代勝巳 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 花木睦朗 | ID | 3685 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 国語教科書に?におけるアクティブラーニング「からたちの花」 | 会場 | 第2回キラキラセミナーIN新潟 | 取得年月日 | 2016/08/29 | 審査員 | 高野久昭,遠藤信春,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加嶋紘平 | ID | 3697 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 予防歯科 ~虫歯・歯周病の原因と歴史から~ | 会場 | 北海道ライセンスセミナー2017 | 取得年月日 | 2017/11/04 | 審査員 | 河田孝文,塩谷直大, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川口志都子 | ID | 3700 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 市民の意識こそが産業遺産の風化を止める | 会場 | TOSS静岡授業技量検定 | 取得年月日 | 2012/09/17 | 審査員 | 芹沢晴信,前田吉法,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 手塚明美 | ID | 3748 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 日本の食事のよさを知る?おむすび? | 会場 | 第1回北陸中央事務局セミナー | 取得年月日 | 2013/03/01 | 審査員 | 田代勝巳,五十嵐勝義,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川田詩織 | ID | 3754 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 筆で自分だけの一字書を書く | 会場 | 伴セミナーLegend | 取得年月日 | 2013/09/28 | 審査員 | 伴 一孝,田代勝巳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川口志都子 | ID | 3770 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「はじめは『や!』(学校図書小1下) | 会場 | 2015TOSS静岡オープン合宿授業技量検定 | 取得年月日 | 2015/12/28 | 審査員 | 小野隆行,高山佳己,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 多久和広達 | ID | 3834 | 評価 | D | 得点 | 42 | 教科 | 理科 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「水のあたたまり方」をチョコレート大作戦を通して理解させる | 会場 | 広島ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2016/12/23 | 審査員 | 井戸砂織,迫田一弘,木村理子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川嶋里美 | ID | 3838 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 理科 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 水の通り道を観察する、観察実験技量検定 | 会場 | 実験の困った感解消セミナー | 取得年月日 | 2014/05/18 | 審査員 | 吉原尚寛,間英法,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久保木淳士 | ID | 3859 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 「神の粒子 ヒッグス粒子の探索」 | 会場 | 「TOSS授業技量検定」巡回セミナーIN高知 | 取得年月日 | 2012/08/19 | 審査員 | 松崎力,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉浦恵梨子 | ID | 3895 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | アメーバ日本列島で都道府県とその位置を覚える | 会場 | Lumiere検定 | 取得年月日 | 2018/09/01 | 審査員 | 石坂陽,堂前直人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 島袋彰子 | ID | 3899 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | What's this? | 会場 | 英会話教え方&ハイテンションコラボセミナー | 取得年月日 | 2013/09/23 | 審査員 | 井戸砂織,小井戸政宏,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 水崎章介 | ID | 3901 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 大東亜戦争の始まり | 会場 | TOSS九州100人昇級プロジェクト第2回福岡会場 | 取得年月日 | 2013/09/28 | 審査員 | 田上善浩,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横田智 | ID | 3913 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 「平家物語」冒頭文の分析 | 会場 | 水晶院 別館 | 取得年月日 | 2018/12/22 | 審査員 | 佐藤泰弘,村野聡,小川幸一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤壮馬 | ID | 3926 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 伝統文化を科学する | 会場 | 冬の授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2014/12/23 | 審査員 | 溝端久輝子,越智敏洋,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久田広光 | ID | 3928 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 時間を守る | 会場 | 福井県教育センター | 取得年月日 | 2018/03/17 | 審査員 | 石坂 陽,大森雄一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 細田公康 | ID | 3970 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 多様な動きをつくる場づくり「だるまさんがころんだ」 | 会場 | 体育研修会 | 取得年月日 | 2014/11/15 | 審査員 | 桑原和彦,兼田麻子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村上素子 | ID | 3990 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード | 会場 | 東海ライセンス | 取得年月日 | 2016/01/23 | 審査員 | 伴一孝,井戸砂織,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上田怜史 | ID | 4017 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 向山作文指導とChatGPT | 会場 | 第7回くれは検定例会 | 取得年月日 | 2023/05/28 | 審査員 | 松﨑力,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 島本まりこ | ID | 4036 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 食事のマナー | 会場 | TOSS滋賀合同例会 | 取得年月日 | 2016/08/09 | 審査員 | 勇眞,許鍾萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金子真理 | ID | 4063 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | やなせたかしさんの生き方から学ぶ | 会場 | 第5回TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2018/02/11 | 審査員 | 堀田和秀,大恵信昭, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 格清菜穂 | ID | 4065 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | はやぶさが成しえたこと | 会場 | 全国高校セミナーin大阪 | 取得年月日 | 2015/02/23 | 審査員 | 許鍾萬,佐藤泰弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 内藤一紀 | ID | 4074 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 世界をリードする里山の木 | 会場 | 静岡授業技量検定 | 取得年月日 | 2014/07/26 | 審査員 | 谷和樹,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉本千穂 | ID | 4082 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 百玉そろばん | 会場 | 第5回TOSS茨城授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2015/12/28 | 審査員 | 千葉雄二,吉原尚寛,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 砂見琢馬 | ID | 4097 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 最先端の通貨製造技術で偽造を防止する | 会場 | 中四国学生セミナー | 取得年月日 | 2017/01/21 | 審査員 | 光村拓也,西村純一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大岡宗平 | ID | 4110 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 手紙の書き方 | 会場 | TOSS滋賀合同例会 | 取得年月日 | 2019/08/06 | 審査員 | 許鍾萬,溝端達也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 深澤亮太 | ID | 4117 | 評価 | D | 得点 | 39.4 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 日本の固定種の危機〜自分の食べているものに関心を持ち、自分の価値観で選択・判断できるために〜 | 会場 | 第14回授業力アップセミナーin小田原 | 取得年月日 | 2020/02/15 | 審査員 | 佐藤泰弘,鈴木恭子,高橋優, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上鷹也 | ID | 4126 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | ノーベル賞受賞 青色LEDとその利用 | 会場 | 法則化北摂連山 年の瀬例会in大阪 | 取得年月日 | 2014/12/29 | 審査員 | 吉原尚寛,原田朋哉,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中嶋仁 | ID | 4136 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 線対称を題材に興味関心を高める〜学習意欲向上のための授業〜 | 会場 | TOSS志士舞 授業力向上 検定教え方セミナー | 取得年月日 | 2019/04/29 | 審査員 | 長谷川博之,前田吉法, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 曽我洋王 | ID | 4141 | 評価 | D | 得点 | 41.5 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 日本人の健康意識と運動習慣 | 会場 | 第2回松崎セミナーin神奈川 | 取得年月日 | 2017/09/09 | 審査員 | 松崎力,橋本信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大久保颯汰 | ID | 4154 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中1〜3 | 授業タイトル | 杉山龍丸の生き方から学ぶ | 会場 | 鳥取白兎会館 | 取得年月日 | 2021/12/30 | 審査員 | 谷和樹,松本勝男, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷口幸尚 | ID | 4182 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 理科 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 作用・反作用の法則 | 会場 | 長谷川博之夢現塾 | 取得年月日 | 2016/11/03 | 審査員 | 長谷川博之,兵藤淳人,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡下慎也 | ID | 4240 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | リニア中央新幹線が果たす役割 | 会場 | 日本教育技術学会京都大学2日目 | 取得年月日 | 2019/12/22 | 審査員 | 田中直行,溝口佳成, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池口耕平 | ID | 4290 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 算数「かけ算」 | 会場 | 第9回TOSS茨城 「授業技量検定セミナー」 | 取得年月日 | 2019/12/27 | 審査員 | 佐藤泰弘,桑原和彦, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中田裕紀 | ID | 4333 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | うたにあわせてあいうえお | 会場 | TOSS志士舞 授業力向上 検定教え方セミナー | 取得年月日 | 2019/04/29 | 審査員 | 長谷川博之,前田吉法, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野々村 成人 | ID | 4389 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 事こ・事けんをふせぐ | 会場 | 第8回TOSSお江戸87の会授業料検定セミナー | 取得年月日 | 2020/01/25 | 審査員 | 桜木泰自,中込鉄平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 深沢寛是 | ID | 4405 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 理科 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 微生物とその利用 | 会場 | 第2回和田秀雄セミナーin札幌 | 取得年月日 | 2017/06/25 | 審査員 | 和田秀雄,山本雅博, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中別府優 | ID | 4473 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 日南市油津から故郷を愛する心を高める | 会場 | 授業技量検定in鹿児島 | 取得年月日 | 2017/04/22 | 審査員 | 井戸砂織,八和田清秀, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 亀尾清美 | ID | 4522 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | インドのサリー | 会場 | 北海道ライセンスセミナー2017 | 取得年月日 | 2017/11/04 | 審査員 | 甲本卓司,千葉康弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高遠英俊 | ID | 4631 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 山田才吉 | 会場 | 東海ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2016/01/23 | 審査員 | 星野裕二,田代勝巳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 亀尾清美 | ID | 4812 | 評価 | D | 得点 | 40.3 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | "Please show me how to bow." | 会場 | NSCセミナー | 取得年月日 | 2017/09/03 | 審査員 | 堂前直人,井戸砂織,手塚美和, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大川博子 | ID | 4816 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 節分 | 会場 | 法則化MIKAN拡大例会 | 取得年月日 | 2019/02/24 | 審査員 | 平瀬公士,林宣行, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 多久和広達 | ID | 4832 | 評価 | D | 得点 | 39.2 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 体温計のはじまり物語 | 会場 | 東海ライセンス2017 | 取得年月日 | 2017/02/11 | 審査員 | 堂前直人,高見澤信介,太田智士, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中真美 | ID | 4837 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | その他 | 学年 | 幼児 | 授業タイトル | 長丘幼稚園 朝の日課活動ダイジェスト | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 曽我浩子 | ID | 4907 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | テーマパークから学ぶ「思いやり」の心 | 会場 | 第5回京都冬の授業ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2016/12/23 | 審査員 | 溝端久輝子,田中直行, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 有村実咲 | ID | 4910 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 特別支援教育と漢字文化の授業「山」「川」「水」 | 会場 | 中四国学生セミナー | 取得年月日 | 2017/01/21 | 審査員 | 西村純一,光村拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菅野祐貴 | ID | 4913 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | Hi frends をTOSS型英会話で授業する | 会場 | 北東北検定&授業づくり STEP UP!!例会 | 取得年月日 | 2017/06/10 | 審査員 | 田村治男,間嶋祐樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安田幸夫 | ID | 4919 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 自立活動 | 学年 | 特別支援教室 | 授業タイトル | 「色」か「絵」か〜特別支援教室(通級による指導)の自立活動(小集団)〜 | 会場 | TOSS千葉授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2022/08/20 | 審査員 | 平山靖,伊藤拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 梶川まるみ | ID | 4936 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ノーサイドと日本人の武士道 | 会場 | 第7回そうだ京都で受けよう冬の授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2018/12/22 | 審査員 | 許鍾萬,松本俊樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原田涼子 | ID | 4943 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 型を示すことで書きやすくなる批評文の指導 | 会場 | 中高向国初心者講座 | 取得年月日 | 2019/10/20 | 審査員 | 山本雅博,渡辺大祐, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上野 真緒里 | ID | 4975 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 外国語活動 | 学年 | 小4年生 | 授業タイトル | 小学校中学年から始める「絵本」を用いた小中高英語一貫教育の提案 | 会場 | ワークプラザ岐阜 | 取得年月日 | 2017/11/03 | 審査員 | 小井戸政宏,齋藤建樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 曽我浩子 | ID | 4989 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | テーマパークから学ぶ「思いやり」の心 | 会場 | 第5回京都冬の授業ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2016/12/23 | 審査員 | 溝端久輝子,田中直行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伏見拓也 | ID | 5015 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校高学年 | 授業タイトル | 日本の偉人?SDGs とこれからの未来? | 会場 | 岡山市商工会議所 | 取得年月日 | 2019/11/23 | 審査員 | 小野隆行,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小野正史 | ID | 5046 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | My summer vacation | 会場 | 第2回和田秀雄セミナーin札幌 | 取得年月日 | 2017/06/25 | 審査員 | 和田秀雄,上田浩人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久田広光 | ID | 5060 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 認知症を予防しよう | 会場 | 検定セミナーin下関 | 取得年月日 | 2017/07/01 | 審査員 | 河田孝文,林健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 笠原智恵美 | ID | 5154 | 評価 | D | 得点 | 39.4 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 山中伸弥さんから「個性を生かしたより良い生き方」を学ぶ | 会場 | NSCセミナー | 取得年月日 | 2017/09/03 | 審査員 | 堂前直人,井戸砂織,手塚美和, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原田安理沙 | ID | 5162 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 今、わたしたちにできること | 会場 | TOSS愛知合同例会 | 取得年月日 | 2020/09/22 | 審査員 | 佐藤貴子,牛田美和子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 奈良部真由子 | ID | 5168 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | その他 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 情動調整力を高める:「怒り」のコントロールマスターになろう | 会場 | TOSS静岡夏合宿 | 取得年月日 | 2017/09/23 | 審査員 | 杉山裕之,前田吉法, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小笠原康晃 | ID | 5169 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 杉山裕之,前田吉法, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 和智博之 | ID | 5187 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 「説明せずに組み立てる1000より大きい数」(修正追試) | 会場 | 栃木県教育会館 | 取得年月日 | 2017/10/21 | 審査員 | 松崎 力,木村重夫,小森栄治,桜木泰自, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 笠原智恵美 | ID | 10009 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 山中伸弥さんから「目標達成のための道の選び方」を学ぶ | 会場 | スタートダッシュセミナー | 取得年月日 | 2018/01/04 | 審査員 | 前田吉法,西尾豊,松島博昭, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森敬美 | ID | 10017 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | やまなし視点の授業 | 会場 | ベーシックスキルアップセミナー | 取得年月日 | 2019/08/17 | 審査員 | 奥田嚴文,小田哲也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安藤友洋 | ID | 10025 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | プラスチックごみ問題を解決するためにどうするか | 会場 | 第7回授業力向上・学級経営セミナー | 取得年月日 | 2019/11/03 | 審査員 | 井戸砂織,荻野珠美, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木内 拓海 | ID | 10026 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 家庭科 | 学年 | 小5年生 | 授業タイトル | 金融教育 株式を知ろう | 会場 | ワークプラザ岐阜 | 取得年月日 | 2017/11/03 | 審査員 | 小井戸政宏,齋藤建樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三浦映里奈 | ID | 10042 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | いるか | 会場 | TOSSあやめ&千葉Avancer合同例会 | 取得年月日 | 2019/12/26 | 審査員 | 西尾 豊,小林 正快, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本諒 | ID | 10049 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Iotが障害者を救う | 会場 | TOSS close to the edge 合宿 | 取得年月日 | 2017/12/26 | 審査員 | 松崎 力,前田 吉法, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木俣智絵 | ID | 10052 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | ずるい?するくない?必要な支援を必要な子供にクラスの子供を育てる | 会場 | TOSS close to the edge 合宿 | 取得年月日 | 2017/12/26 | 審査員 | 松崎 力,前田 吉法, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤林優徳 | ID | 10053 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 3 点セットで力をつける「かけ算」指導 | 会場 | 岡山市商工会議所 | 取得年月日 | 2019/11/23 | 審査員 | 許鍾萬,林健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田原佑介 | ID | 10064 | 評価 | D表 | 得点 | 39 | 教科 | 英語 | 学年 | 高校生 | 授業タイトル | 外部試験のスピーキングテストをTOSS英会話で授業する | 会場 | オール段級位セミナー | 取得年月日 | 2018/10/20 | 審査員 | 木村重夫,小森栄治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡島健大 | ID | 10078 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | アニメ「ドラえもん」に込められた思い | 会場 | 授業力向上セミナー | 取得年月日 | 2018/01/28 | 審査員 | 椿原正和,松田春喜, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大石哲久 | ID | 10092 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | くらしを支える情報 | 会場 | 第12回授業力アップセミナーin小田原 | 取得年月日 | 2018/02/12 | 審査員 | 佐藤泰弘,鈴木恭子,高橋優, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 知花皆子 | ID | 10119 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 音楽 | 学年 | 高学年 | 授業タイトル | 三板で楽しむ沖縄民謡 | 会場 | 大和市文化交流センター | 取得年月日 | 2019/11/24 | 審査員 | 谷 和樹,松崎 力, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡田瑞穂 | ID | 10163 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 日本の音楽に親しもう | 会場 | 川崎市生涯学習プラザ | 取得年月日 | 2019/11/17 | 審査員 | 西尾豊,田丸義明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉木拓未 | ID | 10176 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ガンジー博士の漢字の広場 | 会場 | ベーシックスキルアップセミナー | 取得年月日 | 2020/02/01 | 審査員 | 林健広,首藤康章, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前平勝 | ID | 10198 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 特活 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 掃除の授業 | 会場 | ベーシックスキルアップセミナー | 取得年月日 | 2018/08/25 | 審査員 | 奥田嚴文,林健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 瀬尾有美子 | ID | 10203 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 百玉そろばん | 会場 | 大分市南部公民館 | 取得年月日 | 2019/01/26 | 審査員 | 奥田嚴文,大井隆夫, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上野真緒里 | ID | 10219 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | 授業タイトル | 読解力育成のための「言葉と表現」を考える授業 | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2018/08/24 | 審査員 | 谷和樹, | 詳細 | 詳細 | |
名前 | 加藤穂高 | ID | 10222 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 道徳 | 学年 | 授業タイトル | 『星野くんの二塁打』とラグビー日本代表は何が違ったのか | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2018/08/24 | 審査員 | 谷和樹, | 詳細 | 詳細 | |
名前 | 堀支恵子 | ID | 10224 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 国語 | 学年 | 授業タイトル | わたしと小鳥とすずとの詩の主題を考え、捉える | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2018/08/24 | 審査員 | 谷和樹, | 詳細 | 詳細 | |
名前 | 齋藤正隆 | ID | 10306 | 評価 | D | 得点 | 39.1 | 教科 | 算数 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 読みに困難のある子への支援 | 会場 | TOSS石狩教育サークル 夏の拡大例会 | 取得年月日 | 2023/09/02 | 審査員 | 田上大輔,赤塚邦彦,高橋賢治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 染谷樹 | ID | 27873 | 評価 | D | 得点 | 39.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 詩「から」 | 会場 | 法則化SKK秋の拡大検定例会 | 取得年月日 | 2020/10/11 | 審査員 | 村野聡,中込鉄平,風林裕太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 染谷樹 | ID | 27888 | 評価 | D | 得点 | 40.8 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 主張 若手でも展開できる「でできない子ができるよ うになる」向山型算数授業の組み立てに挑戦 | 会場 | SKK夏の拡大例会 | 取得年月日 | 2021/08/21 | 審査員 | 村野聡,山田仁,吉田知寛, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小河原玲 | ID | 27899 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 2けた÷1けたのひっ算 | 会場 | TOSS授業技量検定ビギナーズ | 取得年月日 | 2019/06/30 | 審査員 | 平山靖,水本和希, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川松絵梨 | ID | 27913 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 音楽の起源を探る | 会場 | TOSS愛知合同例会 | 取得年月日 | 2022/09/18 | 審査員 | 岩井俊樹,佐藤貴子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中川聡一郎 | ID | 27914 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | イルカ退治事件 | 会場 | TOSS愛知合同例会 | 取得年月日 | 2023/09/17 | 審査員 | 佐藤貴子,岩井俊樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村岡壮一郎 | ID | 27915 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 理科 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 危険生物スズメバチに気をつけよう | 会場 | 法則化HANNAN特別例会 | 取得年月日 | 2019/09/29 | 審査員 | 許鐘萬,勇眞, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小谷 大志郎 | ID | 43094 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ようすをあらわすことば | 会場 | 佐賀のがばいセミナー冬の陣 | 取得年月日 | 2023/02/18 | 審査員 | 守田のぞみ,平松英史, | 詳細 | 詳細 |
24級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 塚田紗樹 | ID | 2861 | 評価 | D | 得点 | 37.75 | 教科 | 特活 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「なんか、いやだった」に気付き、自分の身体を守ろう | 会場 | 2025授業技量検定in新潟 | 取得年月日 | 2025/03/22 | 審査員 | 遠藤信春,西田克裕, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 白井邦智 | ID | 3299 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | キャリア教育 | 学年 | 小・中・高・特 | 授業タイトル | 全盲ヴァイオリン奏者 穴澤雄介さんから学ぶマイナスをプラスに変える生き方 | 会場 | 第14回TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2024/12/27 | 審査員 | 桑原和彦,松本一樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高塚正昭 | ID | 4322 | 評価 | D | 得点 | 38.4 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学6年 | 授業タイトル | 曜日の漢字の成り立ち | 会場 | ウイズあかし | 取得年月日 | 2025/06/22 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,大月一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 関山英利 | ID | 4379 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 雪 三好達治 | 会場 | ウイズあかし | 取得年月日 | 2025/01/13 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,大月一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂元陽美 | ID | 4494 | 評価 | A | 得点 | 34.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | Can you 〇〇? Yes | 会場 | I can./No | 取得年月日 | 2017/07/01 | 審査員 | 12,11,有村紅穂子,松岡高史, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横井直弥 | ID | 10179 | 評価 | D | 得点 | 38.8 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 子どもの命を守る授業「闇バイト」 | 会場 | 審査員養成セミナー名古屋 | 取得年月日 | 2025/10/04 | 審査員 | 橋本諒,堂前貴美子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山縣泰斗 | ID | 28045 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 習慣の大切さ | 会場 | TOSS長崎授業技量検定 | 取得年月日 | 2025/09/14 | 審査員 | 高杉祐之,在田裕子,井上和子,金城貴浩, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森口菜美 | ID | 43106 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 言葉の抑揚を生かして旋律をつくろう | 会場 | タイム24ビル | 取得年月日 | 2025/09/06 | 審査員 | 松_力,井戸砂織, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 矢代剛史 | ID | 100024 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | たべもの | 会場 | 第1回なっとうセミナー~TOSS茨城主催☆TOSS授業技量検定セミナー~ | 取得年月日 | 2025/07/21 | 審査員 | 坂本佳朗,郡司崇人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋理人 | ID | 100061 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | その他 | 学年 | 知的養護 高等 | 授業タイトル | ZONES of Regulationを用いた感情教育と教材の提案 | 会場 | 千葉康弘セミナー | 取得年月日 | 2025/07/29 | 審査員 | 田上大輔,赤塚邦彦,高橋賢治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 虫明周吾 | ID | 100082 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校高学年 | 授業タイトル | 赤とんぼ | 会場 | TOSS中国ライセンスセミナー 2024 | 取得年月日 | 2024/12/07 | 審査員 | 澤田智志,中川貴如, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久保元 | ID | 100131 | 評価 | D | 得点 | 37.1 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「大谷翔平から学ぶ思いやりの心」 | 会場 | 第12回 志士舞授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2025/06/28 | 審査員 | 長谷川 博之,星野 優子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村幹乃 | ID | 100146 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 物の名(もののな) | 会場 | TOSS銀河合同例会 | 取得年月日 | 2025/02/08 | 審査員 | 佐々木伸也,松川奉央, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長谷川達也 | ID | 100152 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 特別支援学校・高等部(知的) | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 道民活動センターかでる2・7 | 取得年月日 | 2025/10/12 | 審査員 | 塩谷直大,赤塚邦彦, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤田三央 | ID | 1001153 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「われは草なり」の前の詩を見て、時代背景から詩に込められた想いを読み解く | 会場 | TOSS中国ライセンスセミナー 2024 | 取得年月日 | 2024/12/07 | 審査員 | 澤田智志,中川貴如, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋智恵子 | ID | 1622682 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | TOSS調和検定セミナー | 取得年月日 | 2025/03/16 | 審査員 | 小林智子,村上諒, | 詳細 | 詳細 |
24級格
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 北村凌 | ID | 5019 | 評価 | D | 得点 | 38.6 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 和歌山の偉人 山葉寅楠 | 会場 | 第12回TOSS大阪くれは検定例会 | 取得年月日 | 2024/03/20 | 審査員 | 原田朋哉,中谷康博, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 依田恵 | ID | 27841 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 総合 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | SDGs×諏訪 実社会実体験に基づく総合的な学習の時間の導入の提案 | 会場 | 香川県社会福祉総合センター | 取得年月日 | 2024/07/27 | 審査員 | 許鐘萬,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤井貴土 | ID | 28035 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What flavor do you like? | 会場 | 香川県社会福祉総合センター | 取得年月日 | 2024/07/27 | 審査員 | 許鐘萬,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 草野悠互 | ID | 28040 | 評価 | D | 得点 | 37.1 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | キャッチコピー | 会場 | 第3回ALL井戸砂織セミナーin大分 | 取得年月日 | 2023/11/25 | 審査員 | 井戸砂織,大井隆夫, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石井雄大 | ID | 43102 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 島津源蔵と蓄電池開発 | 会場 | 第11回くれは検定例会 | 取得年月日 | 2024/01/28 | 審査員 | 原田朋哉,松下隼司, | 詳細 | 詳細 |
前24級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 山口有実 | ID | 933 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | その他 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | おやつをとり過ぎていませんか | 会場 | いよかんML合同学習会 | 取得年月日 | 2006/02/19 | 審査員 | 戸井和彦,浜井俊洋,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上清子 | ID | 936 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | How many marbles ? | 会場 | 王寺町やわらぎ会館 | 取得年月日 | 2004/05/20 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 遠藤由希子 | ID | 940 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | ずいずいずっころばし | 会場 | 八重洲博多ビル | 取得年月日 | 2004/11/07 | 審査員 | 椿原正和,樋口正和,山西浩文,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 下薗誠也 | ID | 942 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | What_fruit_is_it?_It's? | 会場 | 鹿児島KCプラザ | 取得年月日 | 2004/05/30 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤真一 | ID | 944 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 体育 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 体ほぐしの運動?みんなでジャンプ | 会場 | 第15回 TOSS体育北海道冬のセミナー | 取得年月日 | 2006/12/27 | 審査員 | 千葉幹雄,村田斎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 我妻佳代 | ID | 946 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | At the hospital | 会場 | TOSS中学☆東北ブロック合同例会in北上 | 取得年月日 | 2006/10/01 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩田秀樹 | ID | 949 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 縄文時代は文明か | 会場 | 植木町生涯学習センター | 取得年月日 | 2006/03/01 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮城洋子 | ID | 952 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 算数 | 学年 | - | 授業タイトル | 8×6の計算 | 会場 | ウエル沖縄うらそえ荘 | 取得年月日 | 2004/11/27 | 審査員 | 田上善浩,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本均 | ID | 954 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 方程式とその解き方 | 会場 | 北海道教育会館 | 取得年月日 | 2004/11/28 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本幸康 | ID | 955 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 俳句「赤い椿と白い椿と落ちにけり」 | 会場 | 第11回TOSS愛知セミナー | 取得年月日 | 2006/09/09 | 審査員 | 平松孝治朗,山下理恵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本直代 | ID | 956 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | ゴミを減らす | 会場 | サンシップ富山 | 取得年月日 | 2005/08/27 | 審査員 | 松藤司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 桐原和子 | ID | 957 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 比例 | 会場 | ALL河田孝文算数セミナー | 取得年月日 | 2007/01/13 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原田明美 | ID | 959 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 算数 | 学年 | - | 授業タイトル | 大きい数 | 会場 | 第2回大分県技量向上セミナー | 取得年月日 | 2007/01/20 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 溝口泰世 | ID | 962 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 理科 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 圧力 | 会場 | グランシップ | 取得年月日 | 2005/02/27 | 審査員 | 高山,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋恵子 | ID | 964 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おーいこっちだよ | 会場 | 第2回秋田岩手合同例会 | 取得年月日 | 2008/02/02 | 審査員 | 星野裕二,田村治男,間嶋祐樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋歩惟 | ID | 965 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Doyoulike??Why?Because?. | 会場 | 第2回秋田岩手合同例会 | 取得年月日 | 2008/02/02 | 審査員 | 星野裕二,田村治男,間嶋祐樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤宣久 | ID | 969 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | スーパーにある食品はどこから来るのか | 会場 | 埼玉セミナー | 取得年月日 | 2009/10/24 | 審査員 | 木村重夫,小森栄治,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤則子 | ID | 970 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル4「5アエイウエオアオ」 | 会場 | 岩手県紫波町ラ・フランス温泉館 | 取得年月日 | 2005/02/06 | 審査員 | 田村治男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三宮明子 | ID | 972 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 英語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 飲み物は何がいいですか? | 会場 | KCプラザ | 取得年月日 | 2004/10/30 | 審査員 | 平田淳,有村春彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三田菜穂樺 | ID | 973 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | 五色英語かるたを使った英会話授業 | 会場 | 小山生涯学習センター | 取得年月日 | 2004/06/05 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 皆川大子 | ID | 974 | 評価 | C | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ごはんの | 会場 | 第4回栃木合宿 | 取得年月日 | 2006/08/27 | 審査員 | 松崎 力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山下しのぶ | ID | 975 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 「ま」の字を書こう | 会場 | 第5回オール九州レディスセミナー | 取得年月日 | 2006/09/10 | 審査員 | 師尾喜代子,渡邉憲昭,八和田清秀,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柴田尚子 | ID | 977 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 一次関数(変化の割合) | 会場 | 第9回TOSS滋賀合同例会 | 取得年月日 | 2006/08/26 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 春川あゆみ | ID | 978 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 体育 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 風船バレーボール | 会場 | 秩父市民会館 | 取得年月日 | 2005/03/04 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小野英 | ID | 981 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | ひらがなクイズ | 会場 | 第2回大分県技量向上セミナー | 取得年月日 | 2007/01/20 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林能和 | ID | 982 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「雪国の冬をよりよくするために 国産雪上車第一号の開発 | 会場 | 法則化BLUE&教育サークル長岡拡大サークル | 取得年月日 | 2007/03/18 | 審査員 | 新牧賢三郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上野直子 | ID | 984 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ほたるこい | 会場 | サングリーン菊川 | 取得年月日 | 2005/01/10 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新久保千夏 | ID | 985 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 動物の名前を覚えよう | 会場 | ラポール油谷 | 取得年月日 | 2005/09/10 | 審査員 | 伴一孝,槇田健,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 真鍋陽子 | ID | 986 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 図工 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 雪渡り | 会場 | 谷和樹スーパーライブ講座3 | 取得年月日 | 2006/10/07 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 須藤洋介 | ID | 987 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 速さを求めよう | 会場 | TOSSデー佐世保会場(佐世保エコプラザ) | 取得年月日 | 2006/04/01 | 審査員 | 伴一孝氏,山西浩文氏,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉山雄飛 | ID | 988 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 1次方程式 | 会場 | 大手町サンケイプラザ | 取得年月日 | 2005/08/09 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉木文武 | ID | 989 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 絶筆の短歌に生き方を学ぶ | 会場 | 第2回大分県技量向上セミナー | 取得年月日 | 2007/01/20 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 瀬戸 勝 | ID | 990 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | Googleearthを活用した「時差」の指導 | 会場 | 福井県教育センター | 取得年月日 | 2018/03/17 | 審査員 | 石坂 陽,大森雄一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 星美穂子 | ID | 991 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 古文「竹取物語」 | 会場 | ひばりが丘図書館 | 取得年月日 | 2004/10/09 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清水清香 | ID | 992 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What's his/her name ? - his/her name is Yuki. | 会場 | 第1回TOSS岐阜セミナー | 取得年月日 | 2006/08/27 | 審査員 | 平松孝治郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西田亜弓 | ID | 993 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 道徳 | 学年 | - | 授業タイトル | 金次郎と尊徳 | 会場 | 郷土文化会館 | 取得年月日 | 2004/08/28 | 審査員 | 浜井俊洋,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石村剛 | ID | 995 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | その他 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | お金を借りるとき | 会場 | 第7回TOSS愛媛例会 | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 戸井和彦,越智鈴穂,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川口竜彦 | ID | 997 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 大きな数 | 会場 | 姫路市環境ふれあいセンター | 取得年月日 | 2004/12/12 | 審査員 | 木村孝康,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浅野あけみ | ID | 1000 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 3つのかずのけいさん | 会場 | グランシップ | 取得年月日 | 2005/11/12 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前田憲明 | ID | 1001 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 原子爆弾 | 会場 | ラポール油谷 | 取得年月日 | 2005/09/10 | 審査員 | 伴一孝,槇田健,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鎗田貴子 | ID | 1003 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 漢字文化で考える「かんむり」 | 会場 | 船橋情報ビジネス専門学校 | 取得年月日 | 2004/06/26 | 審査員 | 板倉弘幸,石川裕美,大場寿子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 増田貢一 | ID | 1004 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 一次関数 | 会場 | 中野市立平岡小学校 | 取得年月日 | 2004/12/29 | 審査員 | 甲本卓司,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 多田圭孝 | ID | 1005 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 片仮名の成立 | 会場 | TOSSむしあなご例会 | 取得年月日 | 2006/10/04 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大輪真理 | ID | 1009 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | チャド湖に関する問題 | 会場 | TOSSアンバランス福島公開冬合宿 | 取得年月日 | 2007/12/28 | 審査員 | 新牧賢三郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宅見政子 | ID | 1010 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 長方形や正方形を組み合わせた図形の面積 | 会場 | 広島市女性教育センター | 取得年月日 | 2004/10/11 | 審査員 | 木村孝康,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 地蔵原満 | ID | 1012 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 式の値 | 会場 | 第2回ザ・D表検定in飯塚 | 取得年月日 | 2006/09/23 | 審査員 | 小田原誠一,内村博幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長船みどり | ID | 1013 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 英会話「昨夜、何時に寝たかきく/答える」 | 会場 | 豊橋市汐田校区市民館 | 取得年月日 | 2004/08/30 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田村貴子 | ID | 1015 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 英語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | Wy?、Your?の指導 | 会場 | TOSS練馬サ?クル1月例会 | 取得年月日 | 2007/01/20 | 審査員 | 板倉弘幸,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡辺佳起 | ID | 1016 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 平行な直線の書き方 | 会場 | 歴史文化伝承会館 | 取得年月日 | 2005/02/04 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡辺良平 | ID | 1018 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | その他 | 学年 | - | 授業タイトル | 黄金比の授業 | 会場 | 三原市中央公民館 | 取得年月日 | 2004/11/19 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤井大助 | ID | 1019 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「やおやさんの売り声」 | 会場 | MAKオープン例会 | 取得年月日 | 2005/12/17 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤田哲夫 | ID | 1020 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | サブリミナル・インプレッション | 会場 | TOSS長崎授業サークル | 取得年月日 | 2007/02/27 | 審査員 | 伴一孝,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤嶋茂 | ID | 1021 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 障害について考える | 会場 | 長丘幼稚園 | 取得年月日 | 2006/02/25 | 審査員 | 小田原誠一,内村博幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 尾崎晴行 | ID | 1024 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 土佐和紙について知る | 会場 | 第6回平田道場IN高知 | 取得年月日 | 2006/11/26 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武藤慶治 | ID | 1025 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 楽しい九九の練習(赤丸九九カードを使って) | 会場 | 惣開公民館 | 取得年月日 | 2005/01/06 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平間晃 | ID | 1026 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 理科 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 月の満ち欠け | 会場 | TOSS秋田拡大例会 | 取得年月日 | 2007/05/12 | 審査員 | 木村重夫,松崎力,星野裕二,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 保土田佳敬 | ID | 1030 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 漢字の読み方と使い方 | 会場 | 春日部市中央公民館 | 取得年月日 | 2005/01/30 | 審査員 | 村田斎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 茂木秀夫 | ID | 1033 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ふえたりへったり | 会場 | ひばりが丘図書館 | 取得年月日 | 2004/10/09 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木佐貫あかね | ID | 1034 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | What_time_is_it?/It's_○o'clock. | 会場 | 鹿児島KCプラザ | 取得年月日 | 2004/05/30 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木色泰樹 | ID | 1035 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「鉄粉は磁石になるのか」 | 会場 | ビッグハート出雲 | 取得年月日 | 2004/12/04 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木夏来 | ID | 1036 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 理科 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 音波の力 | 会場 | TOSS横浜レベルアップ講座06 | 取得年月日 | 2006/09/24 | 審査員 | 小森栄治,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木弘之 | ID | 1037 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 消滅する言葉 | 会場 | 長谷川博之夢現塾 | 取得年月日 | 2016/11/03 | 審査員 | 長谷川博之,兵藤淳人,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木信広 | ID | 1039 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 眼科医「服部匡志」さんの生き方から日本人の気概を学ぶ | 会場 | 第11回関東ライフスキル研究会 | 取得年月日 | 2008/01/27 | 審査員 | 新牧賢三郎,村田斎,細羽正巳,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 脇規洋 | ID | 1040 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「風の又三郎」 | 会場 | 第5回TOSS愛媛例会 | 取得年月日 | 2006/07/29 | 審査員 | 戸井和彦,越智鈴穂,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 椚明美 | ID | 1041 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 変化のある繰り返しで、接続語を見に付ける | 会場 | TOSS山梨ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2007/02/12 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 櫻井英喜 | ID | 1042 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | どのように使いますか? | 会場 | 静岡グランシップ | 取得年月日 | 2005/08/13 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鱧谷美穂 | ID | 1043 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 漢字文化「学」 | 会場 | 大阪市西区北堀江コーポ集会所 | 取得年月日 | 2004/03/13 | 審査員 | 神谷祐子,勇和代,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金子良 | ID | 1045 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 冬の万里の松原導入の授業 | 会場 | BIGスマイルセミナー | 取得年月日 | 2007/01/20 | 審査員 | 星野裕二,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森郁枝 | ID | 1047 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ともだち | 会場 | 市民会館川之江会館 | 取得年月日 | 2004/07/10 | 審査員 | 戸井和彦,浜井俊洋,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 瀧沢広人 | ID | 1049 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | - | 授業タイトル | 東京ディズニーランドに学ぶ | 会場 | 岡山市「オルガホール」 | 取得年月日 | 2004/05/09 | 審査員 | 井上好文,甲本卓司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 東邦彦 | ID | 1050 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 新幹線の開通 | 会場 | TOSS長崎合同サークル | 取得年月日 | 2007/12/29 | 審査員 | 谷和樹,善能寺正美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 牧野敬子 | ID | 1052 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 話す・聞くスキルグレード1「かずかぞえうた」 | 会場 | ウィルあいち(愛知県女性総合センター) | 取得年月日 | 2004/10/17 | 審査員 | 奥清二郎,平松孝治郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 一色知子 | ID | 1054 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「あ」 | 会場 | 惣開公民館 | 取得年月日 | 2005/01/06 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 羽鳥久美子 | ID | 1055 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 1000までの数 | 会場 | 向山型算数初心者講座 | 取得年月日 | 2006/09/24 | 審査員 | 板倉弘幸,木村重夫,赤石賢司,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 雨宮淳子 | ID | 1056 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 似ている漢字?右・左を正しい書き順正しい長さで書こう? | 会場 | TOSS山梨ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2007/02/12 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 沖泙理恵 | ID | 1057 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | ほたるこい | 会場 | サンシップ富山 | 取得年月日 | 2005/08/27 | 審査員 | 五十嵐勝義,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤みゆき | ID | 1058 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | わり算の筆算(2) | 会場 | グランシップ | 取得年月日 | 2005/11/12 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岸本伸明 | ID | 1061 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ふしぎな電気 | 会場 | 淡路夢舞台国際会議場 | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩渕明子 | ID | 1062 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 短歌「水枕ガバリと寒い海がある」 | 会場 | 北上市文化交流センターさくらホール | 取得年月日 | 2005/07/29 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田れいか | ID | 1063 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 総合 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 手話で会話しよう | 会場 | TOSS練馬1月例会 | 取得年月日 | 2007/01/20 | 審査員 | 板倉弘幸,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮内洋征 | ID | 1064 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | What would you like ? | 会場 | MAKオープン例会 | 取得年月日 | 2005/12/17 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 桐谷行一 | ID | 1066 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 地図記号 | 会場 | 長崎市民会館 | 取得年月日 | 2004/06/20 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 近藤正 | ID | 1067 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 朧月夜 | 会場 | 三原市中央公民館 | 取得年月日 | 2004/11/19 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 御子神由美子 | ID | 1068 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 食と安全 | 会場 | TOSS千葉ML DREAMセミナー2007 | 取得年月日 | 2007/02/09 | 審査員 | 吉原尚寛,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 荒木豊 | ID | 1070 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | How Do you say ? How Do you say ? | 会場 | - | 取得年月日 | 2006/09/02 | 審査員 | 渡邉憲昭,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋貴美 | ID | 1071 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | Here you are! Thank you! | 会場 | 惣開公民館 | 取得年月日 | 2005/01/06 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高田寛道 | ID | 1073 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | あまりのある問題 | 会場 | TOSSデー 熊谷会場 | 取得年月日 | 2006/05/05 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤伸吾 | ID | 1075 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 1000より大きい数をしらべよう | 会場 | 岩手県紫波町ラ・フランス温泉館 | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 田村治男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤登 | ID | 1076 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What sport Do you like ? | 会場 | コラッセふくしま | 取得年月日 | 2006/04/01 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三浦郁 | ID | 1078 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | はしたの大きさの表し方を考えよう | 会場 | 向山型算数初心者講座 | 取得年月日 | 2006/09/24 | 審査員 | 板倉弘幸,木村重夫,赤石賢司,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山崎直子 | ID | 1079 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 特活 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | フルーツゲーム | 会場 | 大阪市西区北堀江コーポ集会所 | 取得年月日 | 2004/03/13 | 審査員 | 神谷祐子,勇和代,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小松原弘子 | ID | 1082 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 聾学校 | 授業タイトル | はじめての名前 | 会場 | 岩手県紫波町ラ・フランス温泉館 | 取得年月日 | 2005/02/06 | 審査員 | 田村治男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 沼田能昌 | ID | 1084 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 分離唱できれいなハーモニーを体験しよう! | 会場 | つくば国際会議場 | 取得年月日 | 2004/10/02 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 城内優子 | ID | 1085 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | What's this ? It's a ?. | 会場 | TOSS山梨ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2007/03/21 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 水本和美 | ID | 1086 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | フラッシュカード・百玉そろばん | 会場 | 木の葉小 | 取得年月日 | 2004/06/13 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青山由香 | ID | 1089 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 話す・聞くスキルの指導「なまけ忍者」 | 会場 | 富山・長野合宿 | 取得年月日 | 2008/02/02 | 審査員 | 五十嵐勝義,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川上勤 | ID | 1090 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | What kind of 〜do you like? | 会場 | TOSS埼玉合宿 | 取得年月日 | 2008/12/28 | 審査員 | 木村重夫,長谷川博之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 滝脇友紀 | ID | 1092 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | おなじところのあるかん字 | 会場 | あづま荘 | 取得年月日 | 2006/01/21 | 審査員 | 松崎力,星野裕二,吉川誠仁,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長岡豊 | ID | 1095 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 身体の部位名 | 会場 | サングリーン菊川 | 取得年月日 | 2005/01/10 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 貞方るみ子 | ID | 1096 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 音や様子を表す言葉 | 会場 | TOSS滋賀合同例会 | 取得年月日 | 2007/02/25 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田部恵子 | ID | 1098 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かけ算九九計算尺をさらに利用しよう | 会場 | TOSS中学島根スペシャル例会 | 取得年月日 | 2008/03/29 | 審査員 | 越智鈴穂,川神正輝,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤田督枝子 | ID | 1100 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 二部合唱の導入「あの雲のように」 | 会場 | 淡路夢舞台国際会議場 | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 南舞衣 | ID | 1101 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | What'sthis? | 会場 | 第2回ヤング松藤塾 | 取得年月日 | 2008/01/14 | 審査員 | 松藤司,畑屋好之,山口収,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 萩野珠美 | ID | 1102 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 韓非子とその時代から、『私と公』の成り立ちを考える | 会場 | 愛知青年会館 | 取得年月日 | 2006/03/18 | 審査員 | 松藤司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平田真紀 | ID | 1105 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 箸と食文化 | 会場 | サンライフ郡山 | 取得年月日 | 2004/11/20 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀内紀里 | ID | 1106 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | On the phone. ?電話の会話? | 会場 | 第2回TOSS型中学英語SB講座in岡山 | 取得年月日 | 2006/09/24 | 審査員 | 田上善浩,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本川由貴子 | ID | 1107 | 評価 | C | 得点 | 38 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 数量を文字の式で表す | 会場 | 第10回向山型数学授業セミナー | 取得年月日 | 2008/08/05 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木伏伸之 | ID | 1108 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「あ」話す聞くスキル | 会場 | 静岡グランシップ | 取得年月日 | 2004/10/24 | 審査員 | 高山佳己,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 落合志保 | ID | 1111 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 五十音図の歴史 | 会場 | 湯日の郷あづま館東三番館 | 取得年月日 | 2005/07/30 | 審査員 | 甲本卓司,松崎力,星野裕二,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齋藤光世 | ID | 1112 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | グランシップ静岡 | 取得年月日 | 2004/08/14 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 水野浩樹 | ID | 1114 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「あ」 | 会場 | ウィルあいち(愛知県女性総合センター) | 取得年月日 | 2004/10/17 | 審査員 | 奥清二郎,平松孝治郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長岡ひかる | ID | 1117 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 魔法のフルーツバスケット | 会場 | BIGスマイルセミナー | 取得年月日 | 2007/01/20 | 審査員 | 星野裕二,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 富永美智子 | ID | 1119 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 言葉遊びの授業?回文? | 会場 | ALL松藤司セミナー | 取得年月日 | 2008/02/10 | 審査員 | 松藤司,渡邉憲昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田圭太郎 | ID | 1143 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 割り箸が日本の森林を救う | 会場 | 大森修・雨宮久セミナー2008 | 取得年月日 | 2008/10/18 | 審査員 | 雨宮久,武藤淳一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤文子 | ID | 1157 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 甘くてこわい、ジュースのわな | 会場 | 第6回栃木セミナー | 取得年月日 | 2000/01/01 | 審査員 | 谷 和樹,松崎 力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 寺田加奈子 | ID | 1169 | 評価 | D | 得点 | 37.1 | 教科 | 美術 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 「向い鶴」を描く | 会場 | 池上会館 | 取得年月日 | 2008/12/14 | 審査員 | 井上好文,石黒修,佐藤泰弘,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川上勇人 | ID | 1199 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 石見銀山 | 会場 | 芦泉荘 | 取得年月日 | 2008/08/10 | 審査員 | 椿原正和,吉川廣二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前川孝志 | ID | 1205 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 漢字文化「育」の授業 | 会場 | 第5回中学高校向山型国語セミナー | 取得年月日 | 2009/08/04 | 審査員 | 椿原正和,長谷川博之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前田洋志 | ID | 1206 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 日本語のリズム | 会場 | 滋賀合同例会 | 取得年月日 | 2009/08/30 | 審査員 | 勇 眞,厚 美佐,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前平勝 | ID | 1207 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 和算の授業 | 会場 | 授業技量検定in鹿児島 | 取得年月日 | 2017/04/22 | 審査員 | 井戸砂織,八和田清秀, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村越亘 | ID | 1209 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 特活 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 丈夫な骨が健康な体をつくる | 会場 | 埼玉技量検定セミナー | 取得年月日 | 2011/02/13 | 審査員 | 木村重夫,野崎隆,桜木泰自,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 内田良市 | ID | 1241 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | イスラム教について知ろう | 会場 | 新潟有段者セミナー | 取得年月日 | 2019/12/27 | 審査員 | 田代勝巳,高野久昭,遠藤信春,野田晴高, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 冨高望 | ID | 1247 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 四丁目の犬 | 会場 | 大分県技量向上セミナー | 取得年月日 | 2010/08/08 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上西恵美 | ID | 1269 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 特活 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | やる気スイッチ | 会場 | 最高の教師人生の歩み方セミナー | 取得年月日 | 2022/03/12 | 審査員 | 松崎力,松島博昭, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 下山珠江 | ID | 1281 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 沖縄ってええなあ | 会場 | 第10回TOSS関西レディースフレッシュセミナー | 取得年月日 | 2009/07/20 | 審査員 | 勇和代,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷口邦子 | ID | 1316 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 日本人の長寿食 | 会場 | 第6回ザD表検定in飯塚 | 取得年月日 | 2009/06/20 | 審査員 | 小田原誠一,内村博幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 家本智紀 | ID | 1369 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 地球と宇宙 | 会場 | 第2回谷和樹&小林幸雄有段者の道講座IN鳥取 | 取得年月日 | 2009/12/30 | 審査員 | 谷和樹,松本勝男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩下郁恵 | ID | 1373 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 性教育の授業 | 会場 | 第4回TOSS中国基礎基本セミナーin出雲 | 取得年月日 | 2008/11/22 | 審査員 | 甲本卓司,吉川廣二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 国井豊広 | ID | 1395 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 一秒の言葉 | 会場 | TOSS大好き8月例会 | 取得年月日 | 2010/08/24 | 審査員 | 許 鍾萬,西田真衣子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 芝田涼子 | ID | 1413 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 日本人の言語感覚を受け継ぐ〜『雪国』(川端康成)冒頭部分〜 | 会場 | 国語教科書の美しい日本語を授業するセミナーin大阪 | 取得年月日 | 2014/09/23 | 審査員 | 伴一孝,長谷川博之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田代博子 | ID | 1457 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 数学 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 素数を見つけよう | 会場 | TOSS長野合宿 | 取得年月日 | 2018/08/10 | 審査員 | 小松裕明,小嶋悠紀,末廣真弓, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木原仁 | ID | 1484 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 病気の予防 | 会場 | 第3回ALL河田孝文セミナー | 取得年月日 | 2009/07/26 | 審査員 | 河田孝文,迫田一弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藍澤まき子 | ID | 1487 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 地図と一字読解で芭蕉の心情をとらえる「おくのほそ道 平泉」の授業 | 会場 | TOSS授業技量検定in新潟 | 取得年月日 | 2010/12/18 | 審査員 | 新牧賢三郎,田代勝巳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 星野昌子 | ID | 1502 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 「比喩」を教え「一行詩」にする | 会場 | TOSS授業技量検定巡回セミナーIN名古屋 | 取得年月日 | 2011/10/30 | 審査員 | 谷和樹,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川原雄一 | ID | 1555 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | ヘルプとサポート | 会場 | 第一回TOSS授業技量検定講座in長崎 | 取得年月日 | 2009/02/11 | 審査員 | 善能寺正美,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 花井育子 | ID | 1587 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | その他 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 体のことについて知ろう | 会場 | 琴の浦新春特別例会 | 取得年月日 | 2011/01/06 | 審査員 | 松藤 司,松本 俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柿森敏満 | ID | 1588 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 松藤 司,松本 俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 龍野牧子 | ID | 1600 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 最強の食事 | 会場 | 松藤司の授業づくり講座 | 取得年月日 | 2020/01/19 | 審査員 | 松藤司,福井慎, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小笠原紀子 | ID | 1635 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 復興―東北はあきらめない!− | 会場 | ほっとセミナー | 取得年月日 | 2012/07/14 | 審査員 | 石川裕美,中野幸恵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 沼井梨彩子 | ID | 1647 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 負荷を1つずつ加えたふしづくり「リズム分割」までの流れ | 会場 | ヤング松藤塾 | 取得年月日 | 2010/02/13 | 審査員 | 松藤司,畑屋好之,山口収,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 増田千寿乃 | ID | 1659 | 評価 | D | 得点 | 38.6 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What do you study? I study Japanese. | 会場 | 第6回小嶋井戸ハイテンションセミナー | 取得年月日 | 2011/01/04 | 審査員 | 井戸 砂織,小嶋 悠紀,進士 かおり,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中川康範 | ID | 1668 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 国民の祝日 | 会場 | TOSS北海道合宿 | 取得年月日 | 2018/02/04 | 審査員 | 田上大輔, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中野幸恵 | ID | 1669 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 福島の昔話を発信する文化観光 | 会場 | TOSS20代限定合宿 | 取得年月日 | 2009/08/07 | 審査員 | 伴一孝,甲本卓司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤原洋樹 | ID | 1674 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | コンテンツが産み出す日本の『国家ブランド』 | 会場 | 第3回TOSS東北ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2008/11/24 | 審査員 | 井上好文,松崎力,星野裕二,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森谷聡 | ID | 1744 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 復興に携わる人 | 会場 | TOSS銀河TS冬合宿 | 取得年月日 | 2013/01/19 | 審査員 | 新牧賢三郎,雨宮久,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西垣宗子 | ID | 1748 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 図工 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 作品は芸術家のメッセージ | 会場 | 関西フレッシュライセンスセミナー | 取得年月日 | 2007/03/10 | 審査員 | 奥,井上好文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長内俊也 | ID | 1766 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 電気をつくるときのゴミの授業 | 会場 | 第3回TOSS海峡セミナー伴一孝セミナー | 取得年月日 | 2009/10/31 | 審査員 | 伴 一孝,千葉幹雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 布川真二 | ID | 1775 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 体ほぐしの運動 | 会場 | TOSS体育東北フレッシュセミナーIN山形 | 取得年月日 | 2008/08/08 | 審査員 | 田村 治男,星野 裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 櫻井あかね | ID | 1793 | 評価 | D | 得点 | 37.4 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学1年生 | 授業タイトル | 一字題一行詩(特別支援学級) | 会場 | 第12回TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2022/12/27 | 審査員 | 坂本佳朗,根本修成, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田弘史 | ID | 1795 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 四捨五入谷で概数の範囲をつかませる | 会場 | 第3回新潟授業力アップセミナー | 取得年月日 | 2014/11/02 | 審査員 | 新牧賢三郎,小貫義智,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 門脇美穂 | ID | 1881 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | マダムになろう | 会場 | TOSSアチャラライセンス | 取得年月日 | 2005/08/25 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三浦一心 | ID | 1920 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 八丁味噌の魅力を伝える | 会場 | TOSS葵検定祭 | 取得年月日 | 2019/11/07 | 審査員 | 奥井利香,高遠英俊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 飛松恵美子 | ID | 1963 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | アスリートに学ぶ〜人間性を高める〜 | 会場 | 100人昇級プロジェクト検定セミナーin宮崎 | 取得年月日 | 2014/06/21 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池田桃子 | ID | 2041 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「できる」も「できない」も錯覚 | 会場 | Lumiere授業力アップセミナー | 取得年月日 | 2016/02/11 | 審査員 | 佐藤貴子,堂前直人,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 水谷幸子 | ID | 2150 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | なぞかけで遊ぼう | 会場 | ヤング松藤塾 | 取得年月日 | 2007/12/08 | 審査員 | 松藤司,畑屋好之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤秀夫 | ID | 2155 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 特活 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 地震・津波から自分の命を守ろう | 会場 | TOSS静岡授業技量検定 | 取得年月日 | 2012/09/17 | 審査員 | 高山佳己,斉藤奈美子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂本武男 | ID | 2168 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 生活 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 節分 | 会場 | 若手・女性必見!統率力を身につける学級経営・授業力アップセミナー | 取得年月日 | 2012/01/21 | 審査員 | 松崎力,千葉雄二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木信也 | ID | 2192 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「つばさをください」歌唱指導 構成をみる | 会場 | 第16回TOSS音楽セミナー | 取得年月日 | 2009/11/15 | 審査員 | 関根朋子,飯田清美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 稲向裕一 | ID | 2195 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 四日市市の観光資源 | 会場 | 谷和樹スーパーライブ講座 | 取得年月日 | 2013/09/08 | 審査員 | 谷和樹,中山藤代,福井慎,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川合恵美 | ID | 2227 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What do you like?(Hi | 会場 | friends!1 Lesson5) | 取得年月日 | 1970/01/01 | 審査員 | 11,松崎力,間宮多恵,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村山浩康 | ID | 2362 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 体育 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | リズムで評定 走り高跳び | 会場 | 第4回杜の都のTOSS体育セミナー | 取得年月日 | 2009/09/05 | 審査員 | 根津盛吾,間嶋祐樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 朽名正樹 | ID | 2445 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 長さ | 会場 | TOSS20代限定合宿 | 取得年月日 | 2009/08/07 | 審査員 | 伴一孝,甲本卓司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉里恵理子 | ID | 2580 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 数学 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 平方根の加減 | 会場 | 2012TOSS中学東北セミナーin仙台 | 取得年月日 | 2012/02/26 | 審査員 | 井上好文,坂井ふき子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大島有弘 | ID | 2588 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | where is the lion? | 会場 | 第3回TOSS東京 授業技量検定会 | 取得年月日 | 2010/02/14 | 審査員 | 板倉 弘幸,舘野 健三,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安齋晴美 | ID | 2616 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | わらべ歌で日本のリズム「ピョンコ節」を体感させる授業 | 会場 | 第14回TOSS音楽セミナー | 取得年月日 | 2008/12/07 | 審査員 | 関根朋子,飯田清美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大輪真理 | ID | 2630 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | PISA「自由記述」問題に対応するために必要な情報をテキストから取り出す力を育てる | 会場 | TOSSアンバランス福島 冬合宿 | 取得年月日 | 2007/12/28 | 審査員 | 新牧 賢三郎,星野 裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松岡高史 | ID | 2632 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Do you like〜? | 会場 | 鹿児島英会話拡大例会 | 取得年月日 | 2008/10/17 | 審査員 | 有村紅穂子,渡邉憲昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松島博昭 | ID | 2639 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 心の健康「心の悩みをかかえたときの対処法」 | 会場 | 第6回向山型授業作りマスターセミナー | 取得年月日 | 2010/09/23 | 審査員 | 松崎力,師尾喜代子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | Y.T | ID | 2669 | 評価 | D | 得点 | 38.3 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ワクワクドキドキ 血液の流れ方 | 会場 | やまゆり会夏の検定 | 取得年月日 | 2011/08/21 | 審査員 | 森川敦子,佐藤泰弘,西尾豊,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田谷美也子 | ID | 2686 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | Q役とA役が固定されず3人以上で会話するダイアロ−グの指導 | 会場 | 授業技量検定会in金沢 | 取得年月日 | 2009/06/13 | 審査員 | 五十嵐勝義,雨宮久,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松尾浩昭 | ID | 2687 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 行事食 | 会場 | 第2回TOSSあおもり塾IN八戸 | 取得年月日 | 2010/01/16 | 審査員 | 根本直樹,大関貴之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 澤寛之 | ID | 2708 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ひきざん | 会場 | TOSS石狩教育サークル 冬の拡大例会 | 取得年月日 | 2015/01/31 | 審査員 | 千葉康弘,高杉祐之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 飯島紀子 | ID | 2715 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 土(三好達治)話者の視点を問うことで、詩を解釈する | 会場 | TOSS小江戸川越拡大例会 | 取得年月日 | 2010/10/22 | 審査員 | 小貫義智,野崎隆,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 五味田昌弘 | ID | 2716 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 高校生のための「分析ものさし」習得授業パーツ | 会場 | TOSS埼玉冬合宿 | 取得年月日 | 2011/12/25 | 審査員 | 木村重夫,小森栄治,長谷川博之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉野綾夏 | ID | 2720 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 日食のふしぎ | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーIN長崎 | 取得年月日 | 2012/11/10 | 審査員 | 善能寺正美,末光秀昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 都知木裕子 | ID | 2726 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 詩の授業 | 会場 | 第2回TOSS授業技量検定講座IN長崎 | 取得年月日 | 2009/05/16 | 審査員 | 善能寺正美,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林大輔 | ID | 2734 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ヘッドアースモデル | 会場 | 第7回埼玉Dream Seminar 甲本卓司講座inさいたま | 取得年月日 | 2009/06/13 | 審査員 | 甲本卓司,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 根間篤子 | ID | 2740 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 食育「いちばん身近な『食べ物』の話」 | 会場 | 学級経営セミナー | 取得年月日 | 2009/06/20 | 審査員 | 河田孝文,太田輝昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂東佑治 | ID | 2746 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | チューリップの町「砺波」 | 会場 | 冬のTOSSデ― | 取得年月日 | 2000/01/16 | 審査員 | 平松孝治郎,山下理恵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小畑大樹 | ID | 2777 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 好適環境水から日本の漁業を考える | 会場 | 第4回甲本流発達障害対応術セミナー | 取得年月日 | 2014/07/20 | 審査員 | 森元智博,常田幸宣,大関貴之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中美帆 | ID | 2801 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | サポートに必要なもの | 会場 | 第一回関西若手合宿 | 取得年月日 | 2009/08/10 | 審査員 | 松本俊樹,許鍾萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村理恵子 | ID | 2878 | 評価 | D | 得点 | 40.8 | 教科 | 数学 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | アルゴイズムで基本形を身につける割り算の筆算 | 会場 | 授業技量検定IN長崎 | 取得年月日 | 2011/10/01 | 審査員 | 善能寺正美,小田哲也,中尾憲治,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金子英利 | ID | 2908 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | キミに残す手紙〜「無償の愛」の授業〜 | 会場 | TOSS中学授業ライセンスセミナー神戸 | 取得年月日 | 2010/03/22 | 審査員 | 井上好文,染谷幸二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤野紋佳 | ID | 2942 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 吸熱反応 | 会場 | 第10回TOSS中学理科セミナー | 取得年月日 | 2012/08/07 | 審査員 | 小森栄治,吉原尚寛,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西川修博 | ID | 3061 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | When is your birthday /Its in〜 | 会場 | 四国中央事務局主催TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2015/01/18 | 審査員 | 許鍾萬,戸井和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐中大介 | ID | 3062 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 日本の子育て おんぶ | 会場 | 第3回四国学生&初心者セミナー | 取得年月日 | 2012/11/04 | 審査員 | 戸井和彦,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中澤由里子 | ID | 3064 | 評価 | D | 得点 | 38.3 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | スマイル・パワーで、人生を楽しく「笑って」元気に生きよう! | 会場 | リフレッシュセミナー | 取得年月日 | 2012/02/19 | 審査員 | 松崎力,小松裕明,小嶋悠紀,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉岡里那 | ID | 3069 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 理科 | 学年 | - | 授業タイトル | お金は磁石につくか?つかないか? | 会場 | 第3回リフレッシュセミナー2010 | 取得年月日 | 2010/02/11 | 審査員 | 松崎力,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 荒川和恵 | ID | 3076 | 評価 | D | 得点 | 38.8 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 新田義貞 | 会場 | 第3回TOSS型初心者セミナー | 取得年月日 | 2011/02/26 | 審査員 | 千葉雄二,山田仁,阿部梢,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齋藤さやか | ID | 3084 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | (2けた)×(1けた)の筆算 | 会場 | 第3回四国学生&初心者セミナー | 取得年月日 | 2012/11/04 | 審査員 | 戸井和彦,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 比良元由喜 | ID | 3102 | 評価 | D | 得点 | 24級 | 教科 | その他 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 合唱指導〜ぶんぶんぶん〜 | 会場 | 第2回道徳&学級経営セミナー | 取得年月日 | 2010/02/27 | 審査員 | 河田孝文,林健広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 戸田大輔 | ID | 3119 | 評価 | D | 得点 | 38.7 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | Where is the ~? | 会場 | あやめ&Avancer冬の合同例会2018 | 取得年月日 | 2018/12/23 | 審査員 | 西尾豊,河野健一,原郁乃, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福士菜穂子 | ID | 3152 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 岩手町の素晴らしさを全国に発信?いわてまち焼きうどん連合歓隊と府金伸治さんの挑戦? | 会場 | TOSS銀河TS冬合宿 | 取得年月日 | 2013/01/19 | 審査員 | 新牧賢三郎,雨宮久,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 益子和樹 | ID | 3154 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | きりぎりすのやまのぼり | 会場 | 第3回TOSS東北セミナー | 取得年月日 | 2010/09/11 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋雅子 | ID | 3163 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 数学 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 長さの計算(赤塚邦彦氏と河田孝文氏の修正追試) | 会場 | ほっとセミナー | 取得年月日 | 2012/07/14 | 審査員 | 石川裕美,中野幸恵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 和泉良太 | ID | 3189 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 「世界農業遺産」によって地域で行われてきた伝統農業の大切さ・すばらしさを知る | 会場 | Lumiere授業力アップセミナー | 取得年月日 | 2014/02/11 | 審査員 | 岩田史朗,前田吉法,堂前直人,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三平貢 | ID | 3208 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 国境なき百玉そろばん | 会場 | 第3回TOSS東北セミナー | 取得年月日 | 2010/09/11 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中敦 | ID | 3212 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | リズム太鼓で楽しく律動的な動きを身につけよう | 会場 | 第8回TOSS体育近畿地区連続セミナーin大阪 | 取得年月日 | 2013/02/23 | 審査員 | 神谷祐子,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原良平 | ID | 3270 | 評価 | D | 得点 | 38.75 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 仏像の秘密 | 会場 | 2013東海中央事務局セミナー | 取得年月日 | 2013/07/13 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三上賢司 | ID | 3274 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 図画工作 | 学年 | 小3〜6 | 授業タイトル | 分析批評による絵画鑑賞指導 | 会場 | 燕三条地場産業振興センター メッセピア | 取得年月日 | 2023/08/19 | 審査員 | 五十嵐勝義,尾川智子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柏倉崇志 | ID | 3297 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 逆上がり | 会場 | TOSS体育全国セミナー | 取得年月日 | 2019/06/29 | 審査員 | 千葉雄二,石坂陽, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 寺岡寛史 | ID | 3303 | 評価 | D | 得点 | 37点 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | むすび(産霊)と日本の伝統文化 | 会場 | 授業力向上セミナーin神戸 | 取得年月日 | 2012/02/25 | 審査員 | 松崎力,川原雅樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石井弥和 | ID | 3313 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 世界をつなぐピクトグラム | 会場 | 国語&算数の基本の「き」から応用までを1日でDEEPに学ぶ スペシャル合同例会 | 取得年月日 | 2015/08/17 | 審査員 | 小松和重,河野健一,平山靖,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 若松新之介 | ID | 3319 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 「笑顔で生活する」 | 会場 | 第1回シングルセミナー | 取得年月日 | 2020/01/18 | 審査員 | 岩永将大,山田仁, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 千羽易 | ID | 3379 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 創作しよう | 会場 | 河田孝文授業道場 | 取得年月日 | 2013/02/09 | 審査員 | 河田孝文,林健広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 植田珠和 | ID | 3383 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 考えたわけを書こう | 会場 | TOSS授業技量検定システム全国巡回セミナー鳥取 | 取得年月日 | 2011/10/09 | 審査員 | 甲本卓司,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野舘千都子 | ID | 3400 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | can you swim?/ yes, I can NO I can`t | 会場 | みおつくし 合宿 | 取得年月日 | 2011/07/16 | 審査員 | 神谷 祐子,奥 清ニ郎,長谷川 博之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 細井信克 | ID | 3402 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「名前」に愛着を | 会場 | 第3回冬の京都ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2015/12/23 | 審査員 | 越智敏洋,田中直行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤本大平 | ID | 3410 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 特活 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 災害ユートピア | 会場 | 2011TOSS熊本夏合宿 | 取得年月日 | 2011/08/13 | 審査員 | 小野隆行,田上善浩,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清永智文 | ID | 3411 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 図工 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 海の絵手紙 | 会場 | 2011TOSS熊本夏合宿 | 取得年月日 | 2011/08/13 | 審査員 | 小野隆行,田上善浩,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 豊田純子 | ID | 3413 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 音をかさねてあそぼう | 会場 | 2011TOSS熊本夏合宿 | 取得年月日 | 2011/08/13 | 審査員 | 小野隆行,田上善浩,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本純 | ID | 3417 | 評価 | D | 得点 | 37.6 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | むかしばなしがいっぱい | 会場 | やまゆり会夏の検定 | 取得年月日 | 2011/08/21 | 審査員 | 森川敦子,佐藤泰弘,西尾豊,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 赤池千春 | ID | 3476 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 世界の価値観を変えた日本文化遺産 | 会場 | 日本の本当のスガタ教え方セミナー | 取得年月日 | 2018/05/19 | 審査員 | 谷和樹,雨宮久,千葉雄二, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂田桃子 | ID | 3483 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 理科 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | DNA抽出実験 | 会場 | ウインター☆検定祭り | 取得年月日 | 2012/12/28 | 審査員 | 千葉康弘,許鐘萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中島一 | ID | 3484 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 進化し続けるコンビニ | 会場 | 100人昇級プロジェクト授業技量検定セミナーin鹿児島 | 取得年月日 | 2013/11/23 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松尾奈穂子 | ID | 3552 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 慣用句 | 会場 | 明日からの算数が待ち遠しい!木村重夫セミナーIN三重 | 取得年月日 | 2012/01/21 | 審査員 | 木村重夫,中野慎也,田中裕美,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中澤道哉 | ID | 3596 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 最先端技術へ甦る日本の伝統文化 | 会場 | 東海ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2016/01/23 | 審査員 | 田代勝巳,小井戸政宏,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田口友加里 | ID | 3652 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ジャガイモの授業 | 会場 | TOSS授業技量検定祭り2013 | 取得年月日 | 2013/12/27 | 審査員 | 千葉雄二,吉原尚寛,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中野翔太 | ID | 3759 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ケガの防止 | 会場 | 茨城県民文化センター | 取得年月日 | 2018/12/27 | 審査員 | 兼田麻子,坂本佳朗, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 寺嶋佳苗 | ID | 3765 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 6年英語『日本の行事食を伝えるおもてなし英会話』 | 会場 | 第3回 京都冬のライセンスセミナー | 取得年月日 | 2015/12/23 | 審査員 | 山本東矢,村上元,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 守家成華 | ID | 3775 | 評価 | D | 得点 | 38.9 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | Can you swim? - Yes, I can. / No, I can't. | 会場 | TOSS学生合宿SUMMER | 取得年月日 | 2014/08/22 | 審査員 | 戸村隆之,西尾豊,前田吉法,橋本信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗原和彦 | ID | 3785 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 特活 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 夢や希望を実現させる脳活用法 | 会場 | TOSS授業技量検定祭り2013 | 取得年月日 | 2013/12/27 | 審査員 | 千葉雄二,吉原尚寛,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川端弘子 | ID | 3787 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 東京五輪音頭ー2020ーボンダンスをいっしょに踊りましょう | 会場 | TOSS体育東海フレッシュセミナー静岡 | 取得年月日 | 2018/06/24 | 審査員 | 佐藤 貴子,芹沢 晴信, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中込鉄平 | ID | 3789 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 佐藤 貴子,芹沢 晴信, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 本間絢子 | ID | 3793 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 環境を守る「循環型社会」 | 会場 | 第4回TOSS授業技量検定祭り茨城 | 取得年月日 | 2014/12/26 | 審査員 | 吉原尚寛,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 曽我洋王 | ID | 3811 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 虫の声 | 会場 | 神奈川研修会 | 取得年月日 | 2013/06/16 | 審査員 | 佐藤泰弘,岡惠子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平松正裕 | ID | 3816 | 評価 | D | 得点 | 38.4 | 教科 | 特活 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 危険を予測し回避できる能力を育てるためには、危険予知トレーニングが有効である。 | 会場 | TOSSあやめ×我孫子Avancer夏の合同例会 | 取得年月日 | 2018/08/11 | 審査員 | 手塚美和,小松和重,柏木麻理子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡田健太郎 | ID | 3840 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | おかあさんのお弁当 | 会場 | 北陸次世代セミナー | 取得年月日 | 2014/11/09 | 審査員 | 岩田史朗,石坂 陽,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林聡太 | ID | 3869 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ノーベルの生き方から学ぶ | 会場 | 第8回授業力アップセミナーIN小田原 | 取得年月日 | 2014/02/09 | 審査員 | 大場寿子,佐藤泰弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大西正宏 | ID | 3886 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 失敗することの大切さ | 会場 | TOSS滋賀合同例会 | 取得年月日 | 2016/08/09 | 審査員 | 勇眞,許鍾萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 尾澤飛成 | ID | 3908 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | プログラミング的思考の面白さを伝える | 会場 | TOSS平成白樺拡大例会 | 取得年月日 | 2018/02/12 | 審査員 | 小松裕明,岸上隆文,高見澤信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青山侑哉 | ID | 3915 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 国語 詩「いきもの」を分析批評で授業する | 会場 | 第18回向山型国語入門講座 | 取得年月日 | 2013/10/14 | 審査員 | 小貫義智,長谷川,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡島健大 | ID | 3922 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | はなちゃんのみそ汁 | 会場 | 採用試験合宿in佐賀 | 取得年月日 | 2015/05/03 | 審査員 | 東田昌樹,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木村順子 | ID | 3938 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | バディス ベル | 会場 | 第5回TOSS茨城授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2015/12/28 | 審査員 | 桑原和彦,佐藤泰弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林脩平 | ID | 3950 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 桑原和彦,佐藤泰弘,-,-, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 大城恵太 | ID | 3968 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 漢字の成り立ち | 会場 | 若手スキルアップセミナー | 取得年月日 | 2015/11/28 | 審査員 | 西尾豊,橋本信介,村田敦,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 増井唯 | ID | 3969 | 評価 | A | 得点 | 38.2 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | わらべうた | 会場 | 東海ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2012/01/19 | 審査員 | 小嶋悠紀,井戸砂織,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部香織 | ID | 3978 | 評価 | D | 得点 | 40.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | どの子もできる「オリジナルの地図記号」作り | 会場 | 第2回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2016/08/28 | 審査員 | 佐藤 泰弘,坂本 佳朗,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石川香織 | ID | 4042 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | くらしの中の和と洋〜調べたことをまとめて説明しよう〜 | 会場 | 第7回TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2020/02/09 | 審査員 | 光村拓也,亀井宏明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 島本政志 | ID | 4068 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 千年生きる伝統文化?家紋? | 会場 | 松藤司の授業づくり講座 | 取得年月日 | 2015/06/21 | 審査員 | 松藤司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 景山孝一 | ID | 4163 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | はばたき | 会場 | SKK秋の検定セミナー | 取得年月日 | 2018/11/04 | 審査員 | 山田仁,黒杭暁子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河村和泉 | ID | 4167 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | リコーダーとなかよしになろう | 会場 | 第3回TOSS授業技量検定セミナーin山口 | 取得年月日 | 2016/01/31 | 審査員 | 川原奈津子,山田恵子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 屋島まりあ | ID | 4179 | 評価 | D | 得点 | 38.8 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 合同な図形の対応する頂点、辺、角を見つける | 会場 | 法則化8拡大例会 | 取得年月日 | 2018/07/26 | 審査員 | 椿原正和,川原雅樹,松本俊樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原口雄一 | ID | 4202 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | ことわざ | 会場 | 100人昇級プロジェクト授業技量検定セミナーin鹿児島 | 取得年月日 | 2014/11/29 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石井祈 | ID | 4223 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「話す力」「討論する力」が身につく英会話 | 会場 | 東海ライセンス2017 | 取得年月日 | 2017/02/11 | 審査員 | 堂前直人,高見澤信介,青山智士, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木俣智絵 | ID | 4230 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 福祉(体の不自由な方を助ける機材) | 会場 | TOSS静岡合宿ライセンス | 取得年月日 | 2014/12/26 | 審査員 | 高山佳己,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 亀井宏明 | ID | 4231 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 漢字と絵文字を使った授業 | 会場 | TOSS静岡合宿ライセンス | 取得年月日 | 2014/12/26 | 審査員 | 高山佳己,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡山晃一郎 | ID | 4232 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 記憶の授業 | 会場 | TOSS静岡合宿ライセンス | 取得年月日 | 2014/12/26 | 審査員 | 高山佳己,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 水流恵一 | ID | 4246 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | LED電球の光を使った情報技術~Li-Fi~ | 会場 | 河田method 1st stage | 取得年月日 | 2019/07/14 | 審査員 | 河田孝文,許鍾萬, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 江藤萌美 | ID | 4280 | 評価 | D | 得点 | 38点 | 教科 | 道徳 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | ディズニープリンセスから見る女性差別 | 会場 | QUICK MASTER SEMINAR 授業技量検定編 | 取得年月日 | 2016/08/12 | 審査員 | 戸村隆之,西尾豊,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浦嶌由利子 | ID | 4288 | 評価 | D | 得点 | 37.2 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | バイオミメティクス(生物模倣) | 会場 | 第4回木村重夫算数教室IN三重 | 取得年月日 | 2015/03/07 | 審査員 | 木村重夫,福井慎,中野慎也,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 林雅之 | ID | 4306 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 「九九表から九九の面白さを知ろう」 (永野 拓先生 追試) | 会場 | 第7回くれは検定例会 | 取得年月日 | 2023/05/28 | 審査員 | 松﨑力,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 寺前彦汰 | ID | 4307 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | ごみを減らすための取り組み | 会場 | 岡山市商工会議所 | 取得年月日 | 2019/11/23 | 審査員 | 小野隆行,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中根 政之 | ID | 4334 | 評価 | D表 | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 詩「冬の満月」 | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量セミナー | 取得年月日 | 2019/01/20 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 関口浩司 | ID | 4348 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 大きい数 | 会場 | 第二回モーニング検定&模擬授業大会 | 取得年月日 | 2018/09/01 | 審査員 | 橋本信介,高橋優,清田直紀,山崎克洋, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上地光太朗 | ID | 4393 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 飛行機にかけた日本人の気概 | 会場 | 第7回そうだ京都で受けよう冬の授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2018/12/22 | 審査員 | 溝端久輝子,笹野達哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渋谷駿太 | ID | 4408 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 理科 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | ノーベル賞から科学的興味関心を高める | 会場 | TOSS東海ビギナーズセミナー | 取得年月日 | 2016/11/12 | 審査員 | 堂前直人,高見澤信介,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 須賀拓海 | ID | 4428 | 評価 | D | 得点 | 29.1 | 教科 | 総合 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 【SDGs】安全で安心の水を届ける Warka Water | 会場 | TOSS東北ライセンスセミナー2022 | 取得年月日 | 2022/06/04 | 審査員 | 吉原尚寛,間嶋祐樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹内大輔 | ID | 4436 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 「 アンパンマンから学ぶ正義の姿 」 | 会場 | TOSSフェルマータ拡大例会 | 取得年月日 | 2019/09/14 | 審査員 | 鈴木恭子,高橋賢治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 内野陽子 | ID | 4464 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | あいさつの大切さ | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村美由紀 | ID | 4467 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | その他 | 学年 | 幼児 | 授業タイトル | おはなし迷路 ~森までドライブ~ | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 楠原舞祐 | ID | 4472 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | How are you? /I\'m~. | 会場 | 授業技量検定in鹿児島 | 取得年月日 | 2017/04/22 | 審査員 | 井戸砂織,八和田清秀, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中別府優 | ID | 4482 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 日本一のおもてなし | 会場 | 九州学生検定例会 | 取得年月日 | 2016/12/11 | 審査員 | 有村紅穂子,松岡高史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村広和 | ID | 4566 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 現代社会 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 若者たちが未来を作る!ー服から考える大量生産・大量廃棄社会ー | 会場 | 第14回授業力アップセミナーin小田原 | 取得年月日 | 2020/02/15 | 審査員 | 佐藤泰弘,鈴木恭子,高橋優, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村美由紀 | ID | 4597 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | その他 | 学年 | 幼児 | 授業タイトル | おはなし迷路 ~森までドライブ~ | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木田健太 | ID | 4639 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | What flavor do you like? | 会場 | 東海ライセンス | 取得年月日 | 2016/01/23 | 審査員 | 小嶋悠紀,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 紫前明子 | ID | 4813 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 自己紹介「相手に好きなものを伝えよう」I like~. | 会場 | 第7回井戸砂織セミナーIN旭川 | 取得年月日 | 2017/03/04 | 審査員 | 井戸砂織, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 稲波智香子 | ID | 4821 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | フォントのかすかな変化が人々の暮らしを支える | 会場 | 松藤司の授業づくり講座 | 取得年月日 | 2018/01/21 | 審査員 | 松藤司,福井慎, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤穂高 | ID | 4858 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | ラグビーで道徳科の内容項目の半分を授業できる | 会場 | 「楽しい授業づくり」講座〜TOSS授業技量検定「入門」講座〜 | 取得年月日 | 2018/11/25 | 審査員 | 前田吉法,青山智士, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 桃田美結 | ID | 4862 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 和田秀雄氏『有森裕子』の道徳授業追試 | 会場 | TOSS中国中央事務局授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2018/11/23 | 審査員 | 小野隆行,許鍾萬, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤美智子 | ID | 4904 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 雪(三好達治) | 会場 | TOSS石狩教育サークル 冬の拡大例会2017 | 取得年月日 | 2017/01/21 | 審査員 | 千葉康弘,高杉祐之,在田裕子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 兼平康成 | ID | 4905 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 千葉康弘,高杉祐之,在田裕子, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 岩清水裕行 | ID | 4914 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What's this? | 会場 | 授業の基礎技能を身に付ける授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2019/11/04 | 審査員 | 笹原大輔,富樫僚一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本 諒 | ID | 5144 | 評価 | D | 得点 | 37.3 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 障害者雇用 | 会場 | 第2回NSCセミナー | 取得年月日 | 2017/09/03 | 審査員 | 木村重夫,小森栄治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 太田賢治 | ID | 5163 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | ネイチャーテクノロジー | 会場 | 葵検定祭 | 取得年月日 | 2018/12/13 | 審査員 | 奥井利香,高遠英俊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菅原拓也 | ID | 10012 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 音楽 | 学年 | 高等学校芸術科音楽I | 授業タイトル | 旋律の知覚と美的価値の感受?「ふるさと」? | 会場 | 福井県教育センター | 取得年月日 | 2018/03/17 | 審査員 | 岩田史朗,塩苅有紀, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柑本崇至 | ID | 10021 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 杉原千畝の選択 | 会場 | 日本教育技術学会京都大学2日目 | 取得年月日 | 2019/12/22 | 審査員 | 安江愛,村上元, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 志村隆一 | ID | 10046 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | おーいお茶の俳句大賞から俳句を学ぶ | 会場 | TOSS全国学生合宿SUMMER2018 | 取得年月日 | 2018/08/20 | 審査員 | 堂前直人,水本和希, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木俣智絵 | ID | 10050 | 評価 | D | 得点 | 40 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | ずるい?するくない?必要な支援を必要な子供にクラスの子供を育てる | 会場 | TOSS close to the edge 合宿 | 取得年月日 | 2017/12/26 | 審査員 | 松崎 力,前田 吉法, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小笠原康晃 | ID | 10051 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 松崎 力,前田 吉法, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 高橋孝介 | ID | 10071 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 朝食と生活リズム | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2018/01/14 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,風林裕太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木原航 | ID | 10079 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 自動運転 | 会場 | 授業力向上セミナー | 取得年月日 | 2018/01/28 | 審査員 | 椿原正和,松田春喜, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中嶋将希 | ID | 10125 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 日本を救う最先端技術「RPA」の授業 | 会場 | 西日本学生合同例会 | 取得年月日 | 2018/06/09 | 審査員 | 越智敏洋,和田秀雄, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柿沼瑠奈 | ID | 10235 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | 授業タイトル | 切れ字から俳句の情景を考える授業 | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2018/08/24 | 審査員 | 谷和樹, | 詳細 | 詳細 | |
名前 | 神谷祐未 | ID | 10240 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 綜合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 2020 オリンピックホストタウンの授業 (橋本諒氏 修正追試) | 会場 | 東海ライセンスセミナー2020 | 取得年月日 | 2020/02/08 | 審査員 | 末廣真弓,進士かおり,辻拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高野裕也 | ID | 10264 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | バスケット界のレジェンド ドン・ハスキンズ | 会場 | 南信合同例会 | 取得年月日 | 2018/10/05 | 審査員 | 小松裕明,岸上隆文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 諏訪哲也 | ID | 10281 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 数学 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 円周角の定理の利用~図の描かせ方~ | 会場 | 向山型数学精鋭育成会in新大阪 | 取得年月日 | 2019/02/03 | 審査員 | 井上好文,高橋佳織, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 萩原大夢 | ID | 10283 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 村野聡氏修正追試 国語「一行詩」 | 会場 | 第14回授業力アップセミナーin小田原 | 取得年月日 | 2020/02/15 | 審査員 | 佐藤泰弘,鈴木恭子,高橋優, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小宮山芳輝 | ID | 10288 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | これからの工業生産とわたしたちの生活 | 会場 | 第3回 シングルセミナー | 取得年月日 | 2022/01/16 | 審査員 | 竹岡正和,中込鉄平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中稜真 | ID | 27908 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 情報モラル | 会場 | ベーシックスキルアップセミナー | 取得年月日 | 2019/08/17 | 審査員 | 奥田嚴文,小田哲也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 櫻井あかね | ID | 28002 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 雅楽「越天楽」導入 | 会場 | 2019TOSS埼玉合宿 | 取得年月日 | 2019/11/24 | 審査員 | 小森栄治,星野優子,兵藤淳人,工藤俊輔, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 櫻井あかね | ID | 28064 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 日本の伝統音楽を学ぶ 「能」1時間目導入(演目:「道成寺」) | 会場 | 志士舞授業技量検定 | 取得年月日 | 2020/11/07 | 審査員 | 長谷川博之,松島博昭,竹岡正和, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 下川凌司 | ID | 28065 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 食品ロスの授業 | 会場 | 博多ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2020/10/31 | 審査員 | 詳細 | 詳細 | |
名前 | 荒木裕大 | ID | 43103 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ものの燃え方 | 会場 | 伴一孝ファイナル検定セミナー | 取得年月日 | 2022/05/14 | 審査員 | 伴 一孝,善能寺 正美, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 奥平純也 | ID | 43107 | 評価 | D | 得点 | 38.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 算数 変わり方調べ | 会場 | TOSS沖縄/冬の授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2022/02/11 | 審査員 | 太田輝昭,稲嶺保,金城貴裕, | 詳細 | 詳細 |
25級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 布施聖子 | ID | 2665 | 評価 | D | 得点 | 35.34 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | ダイアローグフラッシュカードを使ったダイアローグの指導 | 会場 | 第5回TOSS東北英語&学級経営セミナー | 取得年月日 | 2025/07/12 | 審査員 | 井戸砂織,富樫僚一,菅野祐貴, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 江森潤一 | ID | 2856 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 生活 | 学年 | 小(低学年) | 授業タイトル | 音に注目して自然と関わる | 会場 | 2019TOSS埼玉合宿 | 取得年月日 | 2019/11/24 | 審査員 | 小森栄治,星野優子,兵藤淳人,工藤俊輔, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 米谷慎司 | ID | 3540 | 評価 | D | 得点 | 35.3 | 教科 | 国語科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 短歌を楽しもう(光村図書 3 年下あおぞら)良寛「むしのねも のこりすくなに なりにけり よなよなかぜの さむくしなれば」 | 会場 | 仙台市市民活動サポートセンター | 取得年月日 | 2025/08/16 | 審査員 | 富樫僚一,菅野裕貴,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 戸田大介 | ID | 10038 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | フラッシュカードを使った外国語活動 | 会場 | TOSS北陸甲信越合同例会 | 取得年月日 | 2025/02/15 | 審査員 | 渡辺大祐,大森雄一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石橋 禎恵 | ID | 10158 | 評価 | D | 得点 | 35.7 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 人々の暮らしと地域の特色 | 会場 | TOSS花みずきリアル検定9月例会 | 取得年月日 | 2025/09/23 | 審査員 | 西田真衣子,溝端達也,溝端久輝子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田健一 | ID | 28001 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 5の段の掛け算 | 会場 | 第11回 志士舞授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2025/01/04 | 審査員 | 長谷川 博之,松島 博昭, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 最上槙太郎 | ID | 43069 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 面積図を使いこなすスキルを身につけさせる指導ステップ | 会場 | TOSS銀河合同例会 | 取得年月日 | 2025/03/01 | 審査員 | 佐々木伸也,松川奉央, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 片桐あゆみ | ID | 43085 | 評価 | D | 得点 | 36.2 | 教科 | 国語 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 万葉仮名 | 会場 | 志士無双Ⅲ | 取得年月日 | 2025/08/04 | 審査員 | 長谷川 博之,星野 優子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 工藤尚史 | ID | 100006 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | カンジーはかせの都道府県の旅 | 会場 | TOSS授業技量検定例会IN青森2025秋 | 取得年月日 | 2025/09/28 | 審査員 | 北浦純子,前川善治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前原忠 | ID | 100026 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 対比を活かした俳句の授業 | 会場 | 第10回TOSSくれは年末例会 | 取得年月日 | 2024/12/30 | 審査員 | 山本東矢,西尾豊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤朱音 | ID | 100088 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | およその面積と体積 | 会場 | 第13回ALL石坂陽セミナーin山形 | 取得年月日 | 2024/11/23 | 審査員 | 石坂陽,笹原大輔, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 稲葉信 | ID | 100097 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校1年生 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「風の又三郎」 | 会場 | 道民活動センターかでる2・7 | 取得年月日 | 2025/10/12 | 審査員 | 塩谷直大,赤塚邦彦, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小島園 | ID | 100121 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 菜の花や小学校の昼餉時 | 会場 | TOSS山梨春検定 | 取得年月日 | 2025/03/08 | 審査員 | 渡辺大祐,加藤三紘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 下釜秀 | ID | 100134 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 国家をつくる日本人の気概を教える | 会場 | TOSS長崎授業技量検定 | 取得年月日 | 2025/09/14 | 審査員 | 高杉祐之,在田裕子,井上和子,金城貴浩, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤田三央 | ID | 100153 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 向山型算数ノートスキルでどの子もできるわかる楽しい授業開き | 会場 | ウイズあかし | 取得年月日 | 2025/03/20 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,大月一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 益子直己 | ID | 1622608 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 小数の倍−木村重夫氏の完全追試− | 会場 | タイム24ビル | 取得年月日 | 2025/09/06 | 審査員 | 井上好文,関根朋子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 友成沙織 | ID | 1622615 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校5年生 | 授業タイトル | 「きりぎりすの山登り」谷和樹氏の追試 | 会場 | 道民活動センターかでる2・7 | 取得年月日 | 2025/10/12 | 審査員 | 上田浩人,_橋賢治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林里奈 | ID | 1622648 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 外国語「What’s this?」 井戸砂織氏の追試 | 会場 | TOSS中学倉敷例会 | 取得年月日 | 2025/06/21 | 審査員 | 久保木淳士,山本芳幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 滝澤奈桜 | ID | 1622672 | 評価 | D | 得点 | 35.35 | 教科 | 美術 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 名古屋港湾会館 | 取得年月日 | 2025/02/16 | 審査員 | 堂前直人,原良平,進士かおり, | 詳細 | 詳細 |
25級格
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 涌井悠希 | ID | 4285 | 評価 | D | 得点 | 36.9 | 教科 | 生活単元学習 | 学年 | 小学部6年 | 授業タイトル | プライベートゾーンを守りながら着替えるにはどうしたらいいかな? | 会場 | 富山県民会館 | 取得年月日 | 2024/08/17 | 審査員 | 毛利康子,尾川智子,田中修一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小川裕哲 | ID | 5108 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 手品師 | 会場 | 第3回TOSS千葉授業技量検定 | 取得年月日 | 2024/08/17 | 審査員 | 小松和重,西尾豊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田代一馬 | ID | 5159 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 小景異情 | 会場 | 法則化調和D表検定セミナー | 取得年月日 | 2024/09/28 | 審査員 | 小林智子,村上諒, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石橋奈々枝 | ID | 5160 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 小林智子,村上諒, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 辻田達也 | ID | 27891 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 理科 | 学年 | 小学6年 | 授業タイトル | 遺伝子組み換え技術の功罪 | 会場 | ウイズあかし | 取得年月日 | 2024/10/14 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,大月一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 滝澤奈桜 | ID | 27935 | 評価 | D | 得点 | 35.18 | 教科 | 美術 | 学年 | 中学校1年 | 授業タイトル | 美術における学び方の提案〜グラデーションの自己調整学習〜 | 会場 | 東海青年事務局ライセンス2024 | 取得年月日 | 2024/09/15 | 審査員 | 福井慎,原良平,堂前直人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木慶太 | ID | 27943 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 向山型算数で教える小数のたし算の筆算 | 会場 | TOSS静岡 2月例会検定 | 取得年月日 | 2024/02/25 | 審査員 | 齋藤奈美子,青山智士, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井澤美咲 | ID | 28086 | 評価 | D | 得点 | 31.84 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校5年 | 授業タイトル | きりぎりすの山のぼり-谷和樹氏追試- | 会場 | 東海青年事務局ライセンス2024 | 取得年月日 | 2024/09/15 | 審査員 | 福井慎,原良平,堂前直人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長峰里枝 | ID | 100154 | 評価 | D | 得点 | 35.3 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 天皇を象徴するエピソード | 会場 | 第3回ALL井戸砂織セミナーin大分 | 取得年月日 | 2023/11/25 | 審査員 | 井戸砂織,大井隆夫, | 詳細 | 詳細 |
前25級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 近藤光弘 | ID | 958 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 満州国 | 会場 | 第2回谷和樹&小林幸雄有段者の道講座IN鳥取 | 取得年月日 | 2009/12/30 | 審査員 | 谷和樹,小林幸雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小森 幸子 | ID | 980 | 評価 | D表 | 得点 | 36 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 花火に込められた願い | 会場 | オール段級位セミナー | 取得年月日 | 2018/10/20 | 審査員 | 木村重夫,小森栄治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷村直美 | ID | 1121 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 長方形と正方形の面積 | 会場 | ラポールゆや | 取得年月日 | 2006/03/11 | 審査員 | 槇田健,河田孝文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小山田徹 | ID | 1122 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 特活 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 3学期学級開きで行うレクレーション | 会場 | 長崎市民会館 | 取得年月日 | 2004/12/23 | 審査員 | 伴一孝,善能寺正美,山西浩文,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴江真弓 | ID | 1124 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 阿波踊り | 会場 | 第4回対決!TOSS徳島/悠vsTOSS新居浜・四国中央サークル連合 | 取得年月日 | 2006/09/16 | 審査員 | 浜井俊洋,戸井和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部真智 | ID | 1125 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 「ゆでたまごの作り方」 | 会場 | 福岡市南市民センター | 取得年月日 | 2005/12/17 | 審査員 | 八和田清秀,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部達也 | ID | 1126 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 新しい日本語の書き方 | 会場 | 第9回TOSS向山型国語講座IN松山 | 取得年月日 | 2010/02/13 | 審査員 | 戸井和彦,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部里奈 | ID | 1127 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かっこう | 会場 | 第5回オール九州レディスセミナー | 取得年月日 | 2006/09/10 | 審査員 | 師尾喜代子,渡邉憲昭,八和田清秀,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井植嘉彦 | ID | 1128 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 江戸図屏風を読む | 会場 | 宮崎大学教育文化学部 | 取得年月日 | 2006/02/18 | 審査員 | 佐藤琢朗,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 磯貝定徳 | ID | 1129 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 聖者の行進 | 会場 | エポック中原 | 取得年月日 | 2005/10/30 | 審査員 | 森川敦子,渡辺喜男,岡恵子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡田直人 | ID | 1132 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 歴史人物カルタを授業する | 会場 | TOSS若葉例会 | 取得年月日 | 2007/02/05 | 審査員 | 中川とも子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡本雄太郎 | ID | 1133 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | アクモキャンドル | 会場 | 第7回埼玉セミナー | 取得年月日 | 2015/10/17 | 審査員 | 木村重夫,小森栄治,長谷川博之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 下川善史 | ID | 1134 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | Where is a?? | 会場 | 大牟田文化会館 | 取得年月日 | 2004/07/04 | 審査員 | 樋口正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 夏目亜弥 | ID | 1135 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 体で音楽手拍子の花束 | 会場 | 第2回TOSS授業技量検定講座IN小田原 | 取得年月日 | 2007/12/16 | 審査員 | 渡辺喜男,大場寿子,細羽正巳,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 芥川布美子 | ID | 1136 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | おーい、こっちだよ | 会場 | 惣開公民館 | 取得年月日 | 2005/01/06 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鎌田信美 | ID | 1137 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かけ算のしき いくつぶん | 会場 | 仙台国際センター | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 丸山由里 | ID | 1138 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 英語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | Canyou??-Yes、Ican./No、Ican't. | 会場 | WISH・Passionate・キツツキ合同夏合宿 | 取得年月日 | 2008/08/17 | 審査員 | 野網佐恵美,堀田和秀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菊池理恵 | ID | 1141 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 特活 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | すいすいさかな | 会場 | 両神荘 | 取得年月日 | 2004/08/24 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉元輝明 | ID | 1142 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 詩「たけのこ ぐん」 | 会場 | 国分拡大サークル | 取得年月日 | 2006/12/23 | 審査員 | 有村春彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 近藤幸隆 | ID | 1147 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 俳句 | 会場 | 第3回授業技量向上セミナー | 取得年月日 | 2006/10/08 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 近藤裕重 | ID | 1148 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 説明文「虫のゆりかご」 | 会場 | 姫路教育会館 | 取得年月日 | 2004/10/30 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 熊田賢人 | ID | 1149 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 補聴器の授業 | 会場 | サンシップ富山 | 取得年月日 | 2005/08/27 | 審査員 | 五十嵐勝義,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古市和臣 | ID | 1152 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 話す・聞くスキルグレード3「短いせりふ」 | 会場 | ウィルあいち(愛知県女性総合センター) | 取得年月日 | 2004/10/17 | 審査員 | 奥清二郎,平松孝治郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古田敬子 | ID | 1153 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 英会話 What's this ? | 会場 | 多治見市文化会館 | 取得年月日 | 2004/12/27 | 審査員 | 平松孝治郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 江畑善博 | ID | 1154 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | その他 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | さとうのあまーいわな | 会場 | 第9回TOSS滋賀合同例会 | 取得年月日 | 2006/08/26 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 黒田淳 | ID | 1155 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | その他 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 「携帯電話のマナー」 | 会場 | 翔和学園授業ライセンス | 取得年月日 | 2007/07/25 | 審査員 | 関根朋子,桜木泰自,小貫義智,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤志津江 | ID | 1156 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 社会 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | ワカメで循環型社会 | 会場 | もりおか国保会館 | 取得年月日 | 2004/10/02 | 審査員 | 井上好文,田上善浩,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂本秀行 | ID | 1160 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 何色が好き? | 会場 | 仙台国際センター | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三並郁恵 | ID | 1162 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 喫煙と健康 | 会場 | 大阪府富田林市立金剛中学校 | 取得年月日 | 2005/12/21 | 審査員 | 月安裕美,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山岸明子 | ID | 1165 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | こん虫の育ち方を調べよう | 会場 | 甲府市東部市民センター | 取得年月日 | 2004/08/07 | 審査員 | 大場寿子,浅川清,小松裕明,雨宮久, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本新一 | ID | 1167 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 巴川 | 会場 | TOSS静岡ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2006/12/26 | 審査員 | 高山佳己,杉山裕之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 寺井りえ | ID | 1168 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 春暁 | 会場 | ウエル沖縄うらそえ荘 | 取得年月日 | 2004/11/27 | 審査員 | 田上善浩,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 漆山仁志 | ID | 1170 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 道徳 | 学年 | - | 授業タイトル | 松下幸之助の成功の理由 | 会場 | 仙台国際センター | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宿里京子 | ID | 1171 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | What'sthis?It's?. | 会場 | オール九州レディースセミナーin大分 | 取得年月日 | 2008/07/26 | 審査員 | 師尾喜代子,太田聡美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小崎祐一 | ID | 1172 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 読点の授業 | 会場 | 人吉カルチャーパレス | 取得年月日 | 2004/08/14 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小嶋二郎 | ID | 1173 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「あいうえお」で遊ぼう | 会場 | サングリーン菊川 | 取得年月日 | 2005/01/10 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林秀人 | ID | 1174 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | - | 授業タイトル | 低学年にも分かる食物繊維の話 | 会場 | サンライフ郡山 | 取得年月日 | 2004/08/17 | 審査員 | 星野裕二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松山英樹 | ID | 1177 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ご飯を食べよう | 会場 | TOSS神奈川研修会 | 取得年月日 | 2008/02/16 | 審査員 | 石黒修,岡惠子,渡辺喜男,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松田修一 | ID | 1178 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 話す聞くスキル「あいうえお」 | 会場 | 釧路市コアかがやき | 取得年月日 | 2004/11/27 | 審査員 | 青坂信司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松島正弘 | ID | 1179 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 箸づかいのマナー | 会場 | 庄原市総合体育館 | 取得年月日 | 2005/06/26 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松尾英樹 | ID | 1180 | 評価 | D | 得点 | 39.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 温度計の仕組みを考える「ものの温度とかさ」の学習 | 会場 | 第3回丸ごと小森塾in岡山 | 取得年月日 | 2010/06/13 | 審査員 | 小森英治,戸井和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松尾裕基 | ID | 1181 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | たしざん | 会場 | ESCAPE例会 | 取得年月日 | 2007/07/27 | 審査員 | 千葉康弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上杉和美 | ID | 1182 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | おまつり | 会場 | 大分市コンパルホール | 取得年月日 | 2004/08/28 | 審査員 | 木村孝康,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上田盛之 | ID | 1183 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 図工 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「百羽のツル」 | 会場 | パレット | 取得年月日 | 2006/03/11 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 信澤正敏 | ID | 1184 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かけ算の式 | 会場 | 明石市生涯学習センター | 取得年月日 | 2004/11/25 | 審査員 | 木村孝康,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新地比呂志 | ID | 1185 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 啄木 一握の砂より | 会場 | 明石市生涯学習センター | 取得年月日 | 2004/11/25 | 審査員 | 木村孝康,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森雅美 | ID | 1186 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 起承転結作文 | 会場 | ひのくに会館 | 取得年月日 | 2004/12/25 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森本充子 | ID | 1187 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 植物の体どこを食べているの? | 会場 | 仙風&新地の風拡大例会 | 取得年月日 | 2007/12/27 | 審査員 | 畑屋好之,中地直樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森本智博 | ID | 1188 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | なんばんめ | 会場 | 国民宿舎五色沼 | 取得年月日 | 2005/08/17 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 神村昭子 | ID | 1189 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 同じ文字のアクセント | 会場 | サンシップ富山 | 取得年月日 | 2005/08/27 | 審査員 | 五十嵐勝義,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 星野吉博 | ID | 1191 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 歴史的仮名遣い | 会場 | 第8回TOSS向山型国語講座in松山 | 取得年月日 | 2009/02/14 | 審査員 | 小野隆行,戸井和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清水章尊 | ID | 1192 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | かつおの一本釣り | 会場 | TOSS大阪風来坊ホットサマーセミナー | 取得年月日 | 2006/08/26 | 審査員 | 勇眞,勇和代,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清藤てる実 | ID | 1193 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 賤しげなるもの | 会場 | 山口・信州大学合同例会 | 取得年月日 | 2008/02/24 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石河良典 | ID | 1194 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 森と文明 | 会場 | TOSS授業ライセンス例会IN海田 | 取得年月日 | 2006/08/24 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石川努 | ID | 1196 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「努力」の授業 | 会場 | TOSS秋田スペシャル例会 | 取得年月日 | 2006/12/29 | 審査員 | 甲本卓司,赤木雅美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 千葉 美和 | ID | 1197 | 評価 | D | 得点 | 37.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 「みんみん」?リズムに合わせて詩を作る? | 会場 | 第4回QUICK MASTER SEMINAR 授業技量検定編 | 取得年月日 | 2019/08/12 | 審査員 | 村上諒,小林正快, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 赤嶺愉子 | ID | 1198 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 高く響く声を出す | 会場 | 福岡D表検定 | 取得年月日 | 2006/12/16 | 審査員 | 八和田清秀,西岡美香,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 泉由紀 | ID | 1202 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「風の又三郎」 | 会場 | 吹田市教育センター | 取得年月日 | 2005/02/14 | 審査員 | 奥清二郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浅野貴宏 | ID | 1203 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 靖国問題 | 会場 | 茨城県亀城プラザ | 取得年月日 | 2005/06/26 | 審査員 | 桑原和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浅野美也子 | ID | 1204 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 作文ワーク 図を文章にする? | 会場 | 丸亀市保健福祉センター | 取得年月日 | 2004/12/18 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前?裕美 | ID | 1208 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 独唱めざして りんご バナナ みかん | 会場 | 浜松まちづくりセンター | 取得年月日 | 2004/12/27 | 審査員 | 高山佳己,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 打田智也 | ID | 1210 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 「なるほどじいさん」 | 会場 | ビッグハート出雲 | 取得年月日 | 2004/12/04 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大井孝一 | ID | 1211 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「それほんとう?」 | 会場 | 佐久勤労者福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/06 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷本加代子 | ID | 1214 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | How's the wether ? | 会場 | 大洲市久米公民館 | 取得年月日 | 2005/03/21 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 丹羽徹 | ID | 1215 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 理科 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 重力の授業 | 会場 | 万代市民会館 | 取得年月日 | 2004/07/17 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹川佳延 | ID | 1216 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 体温と免疫力の関係 | 会場 | 松藤登龍門in福井 | 取得年月日 | 2006/12/17 | 審査員 | 吉田高志,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中井静枝 | ID | 1219 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 松尾芭蕉「あらたうと」の授業 | 会場 | 鳥取市高齢者福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/25 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中宿清美 | ID | 1220 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | What'sthis?-It'sa?. | 会場 | TOSS関西授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2007/12/22 | 審査員 | 勇眞,五十嵐勝義,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中谷明日香 | ID | 1223 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 「菜の花や 月は東に 日は西に」 | 会場 | TOSS滋賀合同例会 | 取得年月日 | 2007/08/19 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 仲俣小百合 | ID | 1225 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 特別支援学級での紙芝居の授業「ごきげんのわるいコックさん」 | 会場 | 神奈川:ソレイユさがみ | 取得年月日 | 2004/04/11 | 審査員 | 中川とも子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長間正和 | ID | 1226 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | いじめは解決できる | 会場 | 第3回TOSS沖縄セミナー | 取得年月日 | 2007/06/02 | 審査員 | 神谷祐子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 津下哲也 | ID | 1227 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 話す聞くスキル「あ」 | 会場 | 岡山ピュアリティまきび | 取得年月日 | 2004/08/11 | 審査員 | 星野裕二,河田孝文,甲本卓司,井上好文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田原昭彦 | ID | 1230 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 春の歌 | 会場 | TOSS琴の浦オープン例会 | 取得年月日 | 2008/08/27 | 審査員 | 山口收,溝端達也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中公男 | ID | 1231 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 長野県の学習 導入?1枚の写真から? | 会場 | 長野県南安曇郡三郷村公民館 | 取得年月日 | 2004/10/10 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中裕一 | ID | 1232 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 自閉症児への読み聞かせ指導と返事の指導 | 会場 | 高砂市米田町公民館 | 取得年月日 | 2004/07/07 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田辺浩司 | ID | 1233 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 骨を丈夫にするには | 会場 | MAKオープン例会 | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡部敬 | ID | 1234 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 漢字文化・春になりました | 会場 | サンライフ郡山 | 取得年月日 | 2005/01/15 | 審査員 | 星野裕二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 都知木裕子 | ID | 1235 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 詩の授業「じゃんけんぽん」 | 会場 | Tossデー大村市会場 | 取得年月日 | 2006/05/06 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 土方奈緒美 | ID | 1237 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 「話す・聞くスキル」の授業?早口ことば | 会場 | TOSS若葉例会 | 取得年月日 | 2007/02/06 | 審査員 | 中川とも子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤田美紀子 | ID | 1238 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 犬の漢字 | 会場 | 中津下毛教育会館 | 取得年月日 | 2006/01/21 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤野弘子 | ID | 1239 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 理科 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 電池を学ぼう | 会場 | 第9回TOSS関西レディースフレッシュセミナー | 取得年月日 | 2008/07/21 | 審査員 | 勇和代,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 徳田達郎 | ID | 1240 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 勇和代,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 波多野陽 | ID | 1243 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | その他 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 食育の授業「偏食をなくそう」 | 会場 | TOSS北海道授業技量検定in札幌 | 取得年月日 | 2006/09/17 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 白岩紀男 | ID | 1245 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 道徳 | 学年 | - | 授業タイトル | 大平光代氏の生き様に学ぶ | 会場 | 鳥取市高齢者福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/25 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 富永智彦 | ID | 1246 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 社会 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 都道府県の暗唱方法 | 会場 | 水前寺共済会館 | 取得年月日 | 2004/12/28 | 審査員 | 田上,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福岡美智雪 | ID | 1248 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 計算じゃんけん | 会場 | 向山型算数上達講座in石川 | 取得年月日 | 2004/10/17 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 片桐功 | ID | 1249 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 何十でわる計算 | 会場 | 第5回TOSS琉球セミナー | 取得年月日 | 2007/02/26 | 審査員 | 井上好文,椿原正和,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北村善重 | ID | 1250 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 電気であかりをつけよう | 会場 | 大和郡山市市民交流館 | 取得年月日 | 2005/02/14 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀健一 | ID | 1251 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 体育 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 二重跳びの指導 | 会場 | TOSS山形授業技量アップセミナー第1弾 | 取得年月日 | 2006/12/03 | 審査員 | 舘野健三,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 末永賢行 | ID | 1253 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 話す・聞くスキル | 会場 | 仙台国際センター | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木村伸一 | ID | 1254 | 評価 | A | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 超高齢社会 | 会場 | 第3回上川・空知合同ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2008/06/28 | 審査員 | 千葉幹雄, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木村祐美 | ID | 1255 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 小林一茶の俳句(「昼からは?」細井氏の修正追試) | 会場 | 第3回TOSS高校授業ライセンス東京 | 取得年月日 | 2006/12/16 | 審査員 | 井上好文,石黒修,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木谷圭介 | ID | 1256 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | whatshapeisit? | 会場 | ヤング松藤塾 | 取得年月日 | 2008/09/15 | 審査員 | 松藤司,畑屋好之,山口収,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野口幸嗣 | ID | 1257 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 音読五十音 | 会場 | 新居浜市惣開公民館 | 取得年月日 | 2005/02/06 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 矢崎寛子 | ID | 1259 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 俳句「をとといのへちまの水も取らざりき | 会場 | つくば国際会議場 | 取得年月日 | 2005/09/23 | 審査員 | 伴一孝,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 廣野毅 | ID | 1260 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 話す聞くスキル?数の付く四字熟語 | 会場 | 泉佐野生涯学習センター | 取得年月日 | 2005/02/04 | 審査員 | 松藤司,勇眞,勇和代,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 礒貝陽吉 | ID | 1262 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 海と兵庫県 | 会場 | TOSS大好き拡大例会 | 取得年月日 | 2007/06/26 | 審査員 | 川原雅樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齋藤直樹 | ID | 1263 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 道徳 | 学年 | - | 授業タイトル | 性同一性障害の理解・・・差別を無くす | 会場 | 旭川常盤市民ホール | 取得年月日 | 2004/06/12 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齊藤振一郎 | ID | 1264 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 飛び出せ宇宙へ!! | 会場 | TOSS北海道ライセンスツアー | 取得年月日 | 2008/02/03 | 審査員 | 千葉康弘,櫛引丈志,田上大輔,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田宗尚 | ID | 1265 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 北九州市の公害克服にかけた親の子への想い | 会場 | 山口授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2008/10/05 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古澤洋之 | ID | 1266 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 買い物をしよう | 会場 | 第2回英会話授業セミナーin大垣 ?体感!TOSS型英会話指導の極意? | 取得年月日 | 2007/08/19 | 審査員 | 井戸砂織,斉藤建樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋明佳 | ID | 1267 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「わっしょい」 | 会場 | 第1回近畿学生ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2008/06/21 | 審査員 | 松本俊樹,川原雅樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 糸井利則 | ID | 1268 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 十二支が隠れている「時間と方角」 | 会場 | 大阪国際会議場 | 取得年月日 | 2005/09/23 | 審査員 | 森川敦子,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西井孝利 | ID | 1270 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「和俗童子訓」 | 会場 | 大阪市西区北堀江コーポ集会所 | 取得年月日 | 2004/12/04 | 審査員 | 神谷祐子,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川田紗弥香 | ID | 1271 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | Time Noodles | 会場 | 長崎市民会館 | 取得年月日 | 2006/03/31 | 審査員 | 伴一孝,山西浩文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大畑典恵 | ID | 1272 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ユニバーサルデザインについて考えよう | 会場 | TOSS中学島根スペシャル例会 | 取得年月日 | 2008/03/29 | 審査員 | 越智鈴穂,川神正輝,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中地強 | ID | 1274 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 都道府県クイズ | 会場 | 和歌山市中央コミュニティーセンター | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 中地直樹,畑屋好之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中尾かおる | ID | 1275 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 日本の伝統から学ぶ「お正月の食事と飾り」 | 会場 | TOSS長崎合同サークル | 取得年月日 | 2007/12/29 | 審査員 | 谷和樹,善能寺正美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 梅田悦子 | ID | 1277 | 評価 | A | 得点 | 35.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「マダムになろう」 | 会場 | TOSS札幌リラ授業技量検定会 | 取得年月日 | 2008/07/30 | 審査員 | 千葉幹雄, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井田恵 | ID | 1279 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 計算パーフェクトスキル | 会場 | TOSSアチャラライセンス例会 | 取得年月日 | 2006/12/26 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 益原八寿夫 | ID | 1280 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「食」を見直す | 会場 | 吹田市教育センター | 取得年月日 | 2005/02/14 | 審査員 | 奥清二郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉岡健二 | ID | 1283 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ホタルのすむ水辺 | 会場 | 惣開公民館 | 取得年月日 | 2005/01/06 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉留麻衣 | ID | 1284 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | Whatcolorisit?It’s?. | 会場 | 第3回全国学生セミナー・スプリング | 取得年月日 | 2008/03/08 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮田伸一 | ID | 1286 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What's this ? | 会場 | 大洲市久米公民館 | 取得年月日 | 2005/03/21 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金子美樹 | ID | 1287 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かっぱ | 会場 | つくば国際会議場 | 取得年月日 | 2004/10/02 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 戸究 | ID | 1288 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | コケで省エネしよう。 | 会場 | 九州エネルギー会議(大分会場) | 取得年月日 | 2005/01/16 | 審査員 | 椿原正和,猿渡功,善能寺正美,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 工藤由紀子 | ID | 1289 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | カタカナを書けるようになろう | 会場 | 岩手県紫波町ラ・フランス温泉館 | 取得年月日 | 2005/02/06 | 審査員 | 田村治男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 幸野勇人 | ID | 1290 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 聞く・話すスキル『ぶらぶらじいさん』 | 会場 | 佐賀市アバンセ | 取得年月日 | 2004/12/19 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 広瀬実子 | ID | 1291 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 文化を守る日本 | 会場 | 福岡市南市民センター | 取得年月日 | 2005/12/17 | 審査員 | 八和田清秀,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高井 | ID | 1292 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What'scoleristhis? | 会場 | 富山 | 取得年月日 | 2008/02/02 | 審査員 | 五十嵐勝義,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋和夫 | ID | 1294 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 3けたの数の計算を考えよう | 会場 | 両神荘 | 取得年月日 | 2004/08/24 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高木章子 | ID | 1295 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What would you like? | 会場 | 第3回TOSS大阪くれは検定例会 | 取得年月日 | 2023/01/29 | 審査員 | 勇眞,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 砂生誠 | ID | 1297 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 長方形の面積 | 会場 | さいたま市青少年宇宙科学館 | 取得年月日 | 2005/09/10 | 審査員 | 板倉弘幸,木村重夫,赤石賢司,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林千鶴 | ID | 1300 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 英会話what fruit do you like? | 会場 | サンライフ郡山 | 取得年月日 | 2004/11/20 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上西晶子 | ID | 1301 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | がぎぐげごの うた | 会場 | 香芝市中央公民館 | 取得年月日 | 2005/05/15 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 植弘俊則 | ID | 1303 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 漢字の組み合わせ?何と読むのかな? | 会場 | 福岡市南市民センター | 取得年月日 | 2005/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新田政明 | ID | 1304 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「早口言葉」 | 会場 | 鹿児島スパランドららら | 取得年月日 | 2004/12/26 | 審査員 | 有村春彦,有村紅穂子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 成松明枝 | ID | 1305 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 伊能図の授業 | 会場 | 植木町生涯学習センター | 取得年月日 | 2006/03/01 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西川洋美 | ID | 1306 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 論語 | 会場 | 2007年風来坊合宿 | 取得年月日 | 2007/07/30 | 審査員 | 松藤司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石丸真一 | ID | 1308 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 一次関数の利用 | 会場 | 福井市社北公民館 | 取得年月日 | 2005/01/15 | 審査員 | 高橋正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前沢祐子 | ID | 1309 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 九九の表 | 会場 | 旭市民会館 | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 桑原和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 曽根知珠子 | ID | 1310 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 英語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | It's a banana. | 会場 | 第13回TOSS英会話セミナーin名古屋 | 取得年月日 | 2005/10/23 | 審査員 | 澤田好男,平田淳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 増山憲子 | ID | 1311 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 変身!「大」の字 | 会場 | 埼玉伊勢原公民館 | 取得年月日 | 2006/03/12 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 増田香代子 | ID | 1312 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 2学期はじめの漢字文化の授業 | 会場 | トライ東 | 取得年月日 | 2005/09/19 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 打越由佳 | ID | 1313 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What’s animal is this ? | 会場 | 佐野会館 | 取得年月日 | 2005/02/14 | 審査員 | 中地直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中山孝志 | ID | 1317 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「子子子子子子子子子子子子」の授業 | 会場 | トライ東 | 取得年月日 | 2004/12/18 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 仲賢治 | ID | 1318 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 方位にポイントを絞った地図の読み取り指導 | 会場 | 中津下毛教育会館 | 取得年月日 | 2006/01/21 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 朝田美穂 | ID | 1319 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 総合 | 学年 | - | 授業タイトル | 薬物乱用防止 | 会場 | 第2回大分県技量向上セミナー | 取得年月日 | 2007/01/20 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長沼武志 | ID | 1320 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 理科 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 太陽系 | 会場 | TOSS横浜レベルアップ講座06 | 取得年月日 | 2006/09/24 | 審査員 | 小森栄治,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田畑玲子 | ID | 1321 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 電話の対応 | 会場 | 第1回リフレッシュセミナー2008 | 取得年月日 | 2008/03/20 | 審査員 | 松崎力,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤縄英治 | ID | 1328 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 暗唱「付け足し言葉」 | 会場 | 新居浜市高津公民館 | 取得年月日 | 2004/08/08 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤本貴美子 | ID | 1329 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | いろいろな質問 | 会場 | TOSS長崎授業サークル | 取得年月日 | 2007/02/27 | 審査員 | 伴一孝,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤本三保子 | ID | 1330 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 数のつく四字熟語 | 会場 | サングリーン菊川 | 取得年月日 | 2005/01/10 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 梅染深雪 | ID | 1335 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かさこじぞう | 会場 | TOSS滋賀合同例会 | 取得年月日 | 2007/02/25 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 片岡大輔 | ID | 1337 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 漢字の成り立ち | 会場 | TOSS千葉ML DREAMセミナー2007 | 取得年月日 | 2007/02/09 | 審査員 | 吉原尚寛,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 満石大輔 | ID | 1338 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 見当をつけた商のなおし方 | 会場 | 兵庫県民会館 | 取得年月日 | 2006/02/18 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木村宏之 | ID | 1340 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | その他 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 子どものやる気に火をつける校長講話 | 会場 | 第2回TOSS校長木村宏之の軌跡 | 取得年月日 | 2016/10/16 | 審査員 | 赤阪 勝,中村 隆,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 矢嶋秀行 | ID | 1341 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 雲 八木重吉 | 会場 | 第6回TOSS滋賀合同例会 | 取得年月日 | 2005/08/28 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 由木文 | ID | 1343 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 一万をこえる数 | 会場 | 兵庫県民会館 | 取得年月日 | 2006/02/18 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新田智子 | ID | 1344 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ボディパーカッション | 会場 | 鹿児島スパランドららら | 取得年月日 | 2004/12/26 | 審査員 | 有村春彦,有村紅穂子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 星野幹雄 | ID | 1345 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 日本が提案した「人種差別撤廃条約」(櫛引丈志氏追試) | 会場 | 第12回江戸前フレッシュ講座 | 取得年月日 | 2007/12/02 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中橋利之 | ID | 1346 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 防災・減災教育~災害伝承を生かして防災教育を行う~ | 会場 | TOSS福井拡大検定セミナー秋の陣 | 取得年月日 | 2017/11/23 | 審査員 | 吉田高志,上木信弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡辺睦生 | ID | 1347 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 三角形のなかまを調べよう | 会場 | 越州会議室 | 取得年月日 | 2004/08/25 | 審査員 | 吉田高志,五十嵐勝義,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤岡道代 | ID | 1348 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | Seven Steps | 会場 | 大阪市西区北堀江コーポ集会所 | 取得年月日 | 2004/03/13 | 審査員 | 神谷祐子,勇和代,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 布谷隆浩 | ID | 1350 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 食品添加物の害について考える | 会場 | 福岡D表検定 | 取得年月日 | 2006/12/16 | 審査員 | 八和田清秀,西岡美香,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武田樹恵 | ID | 1351 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | どうぶつの赤ちゃん | 会場 | 福井県教育センター | 取得年月日 | 2006/01/21 | 審査員 | 伴一孝,甲本卓司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福谷崇 | ID | 1352 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 社会 | 学年 | - | 授業タイトル | 世界の人々とのつながりを考えよう | 会場 | ホテル湯宿だいいち | 取得年月日 | 2004/02/14 | 審査員 | 染谷幸二,平田淳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本川恵美子 | ID | 1353 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 「おまつり」 | 会場 | ウトナイ拡大例会 | 取得年月日 | 2008/08/30 | 審査員 | 千葉康弘,田上大輔,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阪部保 | ID | 1354 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | その他 | 学年 | - | 授業タイトル | 校長講話「十二支」 | 会場 | 大和郡山市市民交流館 | 取得年月日 | 2005/02/14 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 倉持郁子 | ID | 1358 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 計算のくふう | 会場 | TOSS愛知セミナー | 取得年月日 | 2008/09/23 | 審査員 | 松崎 力,井戸 砂織,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横田純一 | ID | 1366 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What's this? It's a 〜 | 会場 | 授業技量検定巡回セミナー奈良 | 取得年月日 | 2012/11/24 | 審査員 | 戸井和彦,許鍾萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田義章 | ID | 1378 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 資源リサイクルの授業 | 会場 | 第2回新生TOSS秋田セミナー | 取得年月日 | 2009/07/25 | 審査員 | 小野隆行,田村治男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 秋口裕貴 | ID | 1414 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 英語を使って、相手のことを楽しく知ろう!「Do you like 〜?」 | 会場 | TOSS授業技量検定システム全国巡回セミナー滋賀 | 取得年月日 | 2011/09/11 | 審査員 | 松崎力,松藤司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 正木守貴 | ID | 1432 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 割合 | 会場 | 向山型算数わくわく講座IN山形 | 取得年月日 | 2010/11/20 | 審査員 | 木村重夫,赤石賢司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹下真己 | ID | 1450 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 神話に親しもう | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーin鹿児島 | 取得年月日 | 2012/12/15 | 審査員 | 谷 和樹,松崎 力,松藤 司,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中洋子 | ID | 1460 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 松阪牛肥米と循環型社会 | 会場 | TOSS三重拡大例会 | 取得年月日 | 2009/08/09 | 審査員 | 奥清二郎,進士かおり,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平山靖 | ID | 1477 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 小数の割り算 | 会場 | 向山型算数初心者講座 | 取得年月日 | 2008/11/03 | 審査員 | 板倉弘幸,木村重夫,赤石賢司,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 櫻井与晃 | ID | 1491 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 明石焼き | 会場 | 第5回20代合宿 | 取得年月日 | 2008/12/26 | 審査員 | 甲本卓司,松崎力,河田孝文,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 近藤仁美 | ID | 1498 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | どうぶつの赤ちゃん | 会場 | 兵庫オープン例会 | 取得年月日 | 2011/08/20 | 審査員 | 谷和樹,溝端達也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 国末理芳 | ID | 1532 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 6年 | 授業タイトル | 「国の主人公はわたしたち国民」 | 会場 | 白兎会館(鳥取) | 取得年月日 | 2022/12/30 | 審査員 | 谷和樹,松本勝男, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 真鍋 | ID | 1549 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 命をつなげるAED | 会場 | TOSS授業ライセンスin呉 | 取得年月日 | 2007/09/29 | 審査員 | 迫田 一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 保田健雄 | ID | 1572 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 高浜虚子 遠山に日の当たりたる枯野かな の授業 | 会場 | 第五回中高向山型国語初心者講座 | 取得年月日 | 2010/02/14 | 審査員 | 長谷川博之,山本雅博,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藪原栄樹 | ID | 1583 | 評価 | D | 得点 | 36.6 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 難聴学級 助詞「が」の働きを知ろう | 会場 | TOSS長野合宿 | 取得年月日 | 2018/08/10 | 審査員 | 小松裕明,小嶋悠紀,末廣真弓, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮崎正明 | ID | 1590 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 描写力が変わる会話様子文 | 会場 | TOSS東京DEF表検定会 | 取得年月日 | 2008/08/29 | 審査員 | 関根朋子,桜木泰自,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石井純子 | ID | 1604 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 新しい計算を考えよう | 会場 | 向山型算数初心者講座 | 取得年月日 | 2008/11/03 | 審査員 | 木村重夫,板倉弘幸,赤石賢司,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤真也 | ID | 1623 | 評価 | A | 得点 | 35 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 落ち着いて行動する | 会場 | 松藤司の授業づくり講座 | 取得年月日 | 2014/01/25 | 審査員 | 松藤司,福井慎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田口紘久 | ID | 1671 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 自腹を切って鹿児島を立て直した加納久宜の生き方に学ぶ | 会場 | 体育&特別支援教育セミナーin鹿児島 | 取得年月日 | 2017/11/18 | 審査員 | 桑原和彦,小嶋悠紀, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 内山ちさ子 | ID | 1675 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 歌とリズム | 会場 | TOSS三重拡大例会 | 取得年月日 | 2009/08/09 | 審査員 | 奥清二郎,進士かおり,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北川律子 | ID | 1685 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What color is it? | 会場 | 第4回TOSS関西英会話初心者セミナー | 取得年月日 | 2010/06/12 | 審査員 | 許 鍾萬,溝端久輝子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 近藤和弘 | ID | 1697 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 木の葉 | 会場 | 秋のTOSSデーIN伊丹 | 取得年月日 | 2010/10/22 | 審査員 | 木村孝康,溝端達也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 乙津優子 | ID | 1712 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「なるほどじいさん」 | 会場 | 教師の授業力&事務処理能力アップセミナー(TOSSお江戸87の会冬TOSSデー) | 取得年月日 | 2013/01/20 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 喜屋武綾子 | ID | 1717 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 世界で活躍するウチナーンチュ | 会場 | TOSS授業技量検定巡回セミナーin沖縄 | 取得年月日 | 2012/11/25 | 審査員 | 椿原正和,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋俊子 | ID | 1727 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 日づけとよう日 | 会場 | 第6回四国女教師ML合同学習会 | 取得年月日 | 2008/11/24 | 審査員 | 戸井和彦 ,越智鈴穂,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤大志 | ID | 1729 | 評価 | A | 得点 | 35 | 教科 | 理科 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 示相化石から考える北見の歴史 | 会場 | 第1回オホーツク学力向上セミナーin北見 | 取得年月日 | 2015/02/28 | 審査員 | 千葉康弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上原美花 | ID | 1737 | 評価 | A | 得点 | 35 | 教科 | 図工 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 魚の描き方 | 会場 | 第26回TOSS酒井塾 | 取得年月日 | 2010/08/10 | 審査員 | 酒井臣吾,千葉康弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 植田延裕 | ID | 1740 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | ヘッドアースモデルを用いた月の満ち欠けの指導 | 会場 | 第2回井上好文授業技量向上セミナーin岡山 | 取得年月日 | 2010/07/11 | 審査員 | 井上好文,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前田栄一 | ID | 1752 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | プログラミングってなに? | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 米本桂子 | ID | 1776 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 音楽 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | リズムにのって | 会場 | ヤング松藤塾 | 取得年月日 | 2009/06/13 | 審査員 | 松藤司,山口 收,畑屋好之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋智美 | ID | 1821 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 自立活動 | 学年 | 個別級 | 授業タイトル | ハイホー体操で体と脳の準備体操をしよう | 会場 | 水晶院 別館 | 取得年月日 | 2018/12/22 | 審査員 | 佐藤泰弘,村野聡,小川幸一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 執行ひろみ | ID | 1835 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | きれいな声で歌おう | 会場 | TOSS授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2012/07/15 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中慶之 | ID | 1863 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 都道府県名は変化のある繰り返しで覚える | 会場 | 第3回TOSSあおもり塾IN八戸 | 取得年月日 | 2011/02/11 | 審査員 | 根本直樹,大関貴之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 八木澤寿明 | ID | 1873 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 組み合わせの言葉 | 会場 | 第4回TOSSあおもり塾IN八戸 | 取得年月日 | 2012/01/21 | 審査員 | 根本直樹,大関貴之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 下出和子 | ID | 1901 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | わらべうたであそぼう | 会場 | 授業技量検定会in金沢 | 取得年月日 | 2009/06/13 | 審査員 | 小松裕明,小嶋悠紀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林健 | ID | 2017 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 分数の授業 | 会場 | 伴セミナーLegend | 取得年月日 | 2013/09/28 | 審査員 | 伴 一孝,田代勝巳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菅原泰弘 | ID | 2026 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 小さな集落に観光客1万人その秘密を探る | 会場 | 第8回TOSS北海道セミナー | 取得年月日 | 2009/10/04 | 審査員 | 伴一孝,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 重成佑希 | ID | 2149 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 聴導犬を教材にした福祉教育への提案 | 会場 | 宇都宮市 護国会館 | 取得年月日 | 2009/02/11 | 審査員 | 谷和樹,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 林田典子 | ID | 2191 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 天気予知の言い伝え | 会場 | 福岡 D表検定 | 取得年月日 | 2010/02/13 | 審査員 | 渡邉憲昭,太田聡美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浦嶌由利子 | ID | 2196 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 読むことが楽しくなる「漢字クイズ」 | 会場 | 明日からの算数が待ち遠しい!木村重夫セミナーIN三重 | 取得年月日 | 2012/01/21 | 審査員 | 木村重夫,中野慎也,田中裕美,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齋藤泰史 | ID | 2215 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | Who is this? | 会場 | フレンドシップ よしみ | 取得年月日 | 2008/12/28 | 審査員 | 木村重夫,長谷川博之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷みどり | ID | 2229 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | たぬきの糸車 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2012/07/15 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木美佐子 | ID | 2292 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 正負の数(かっこの混じった計算) | 会場 | 大阪サンケイホール | 取得年月日 | 2008/10/28 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山下恵子 | ID | 2313 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | リズムにのったことば遊び〜ふしづくりより〜 | 会場 | 授業 | 取得年月日 | 2009/06/13 | 審査員 | 五十嵐勝義,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中薗裕行 | ID | 2437 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「感動を言葉に」前川氏修正追試 | 会場 | TOSS小江戸川越拡大例会 | 取得年月日 | 2010/10/22 | 審査員 | 小貫義智,野崎隆,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗林雅幸 | ID | 2493 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 赤とんぼ | 会場 | TOSSいちばん星ライセンス例会 | 取得年月日 | 2011/07/02 | 審査員 | 奥清二郎,山口收,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前裕美 | ID | 2559 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 独唱めざして りんご バナナ みかん | 会場 | 浜松まちづくりセンター | 取得年月日 | 2004/12/27 | 審査員 | 高山佳己,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本山貴雅 | ID | 2579 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 既習の読み方を活かして読み、内容の是非を検討する「おにごっこ」の授業 | 会場 | TOSS長野冬合宿2020 | 取得年月日 | 2020/01/05 | 審査員 | 越智 敏洋,末廣 真弓, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柏村泰秀 | ID | 2583 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「それ、本当?」 | 会場 | 関西オープン例会 | 取得年月日 | 2009/06/13 | 審査員 | 奥 清二郎,溝端 達也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 桑田敬子 | ID | 2603 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ○○○Vの拍にのって歌おう「ひいらいた ひらいた」 | 会場 | TOSS授業技量検定巡回セミナーIN名古屋 | 取得年月日 | 2012/11/11 | 審査員 | 松崎力,間宮多恵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 有賀弘晃 | ID | 2645 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 特別支援学級「音楽」における「空白禁止」と「スキンシップ」 | 会場 | 第5回授業力アップセミナーIN小田原 | 取得年月日 | 2011/02/11 | 審査員 | 石黒修,大場寿子,渡辺喜男,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷島直子 | ID | 2653 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「ふじ山」〜表現から記号へ〜 | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2015/01/24 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 細見美智子 | ID | 2674 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | オノマトペを知ろう | 会場 | ヤング松藤塾 | 取得年月日 | 2010/09/23 | 審査員 | 松藤司,平瀬公士,中地直樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤成美 | ID | 2683 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ものが燃え続けるには | 会場 | 椿原先生拡大例会 | 取得年月日 | 2009/01/24 | 審査員 | 椿原正和,有村紅穂子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | M・J | ID | 2696 | 評価 | D | 得点 | 35点 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「おーい、こっいだよ」 | 会場 | 関西オープン例会 | 取得年月日 | 2009/02/15 | 審査員 | 勇眞,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂本育朗 | ID | 2699 | 評価 | A | 得点 | 35.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | Which do you like, bananas or carrots? | 会場 | ALL井戸砂織セミナー2ND | 取得年月日 | 2010/08/21 | 審査員 | 井戸砂織, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宇原稔 | ID | 2706 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 金融教育 | 学年 | 知的養護 中学 | 授業タイトル | お金の勉強 | 会場 | 第1回井上好文授業技量向上セミナーIN岡山 | 取得年月日 | 2009/07/05 | 審査員 | 井上好文,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 幸田千香 | ID | 2730 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 「初恋」島崎藤村を一字読解で読み取る | 会場 | くにびきセミナー | 取得年月日 | 2009/07/04 | 審査員 | 吉川廣二,川神 幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 牧野一郎 | ID | 2806 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「きりぎりすのやまのぼり」 | 会場 | 第7回TOSS20代限定合宿 | 取得年月日 | 2009/08/07 | 審査員 | 伴一孝,甲本卓司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鎌倉由佳 | ID | 2844 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 言葉を育てるー「促音」の指導ー | 会場 | TOSS東海ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2014/01/18 | 審査員 | 雨宮久,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本育枝 | ID | 2855 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 「あ」の劇を作ろう | 会場 | 第2回染谷幸二セミナーin長野with小松裕明&小嶋悠紀 | 取得年月日 | 2011/12/04 | 審査員 | 染谷幸二,小松裕明,小嶋悠紀,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西田千晴 | ID | 2897 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 好きな月を尋ねよう! | 会場 | 第9回九州山口TOSS英会話サークルネットワーク合同例会 | 取得年月日 | 2010/07/10 | 審査員 | 八和田清秀,渡邉憲昭,大貝浩蔵,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川田剛 | ID | 2915 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 体育 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 小学校低学年におけるからだつくり運動 | 会場 | TOSS体育フレッシュセミナー岡山 | 取得年月日 | 2010/10/03 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田村恵子 | ID | 2949 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 「物の貸し借りの仕方を身に付けよう」 | 会場 | TOSSいちばん星ラインセンス例会 | 取得年月日 | 2010/10/02 | 審査員 | 奥 清二郎氏,平瀬 公士氏,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 太田浩二 | ID | 2986 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | A:What’s this? B:It’s a ~. | 会場 | 北陸合宿in富山 | 取得年月日 | 2009/11/28 | 審査員 | 吉田高志,飯田清美,五十嵐勝義,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 今井成幸 | ID | 3011 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 手話 | 会場 | TOSHIKI祭り | 取得年月日 | 2009/12/29 | 審査員 | 松本俊樹,山口收,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金井和也 | ID | 3018 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | とる | 会場 | 第4回特別支援対応・授業力UP 谷セミナー IN長野 | 取得年月日 | 2011/09/25 | 審査員 | 谷和樹 ,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川野裕子 | ID | 3034 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | リズム遊び「ぶんぶんぶん」 | 会場 | TOSS大分授業技量向上セミナー | 取得年月日 | 2016/01/16 | 審査員 | 奥田嚴文,林健広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小泉しのぶ | ID | 3037 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 二等辺三角形と正三角形 | 会場 | TOSS授業技量検定システム全国巡回セミナー北海道 | 取得年月日 | 2012/09/08 | 審査員 | 松崎,千葉康弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 間渕光昭 | ID | 3040 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 社会 アイヌ語の危機 | 会場 | 北海道合宿in釧路2012 | 取得年月日 | 2012/02/04 | 審査員 | 馬場慶典,山本昇吾,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤学 | ID | 3065 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 理科 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ものの溶け方 | 会場 | TOSS銀河TS緊急例会 | 取得年月日 | 2010/02/13 | 審査員 | 新牧賢三郎,田村治男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大川路加 | ID | 3077 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 素朴な琴 | 会場 | 伴一孝オープン合宿 | 取得年月日 | 2013/09/23 | 審査員 | 小田哲也,山本昇吾,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西田眞由美 | ID | 3081 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 調べ学習のための博物館活用のススメ | 会場 | TOSS和歌山ライセンス例会 | 取得年月日 | 2018/09/07 | 審査員 | 勇 眞,勇 和代, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤真由実 | ID | 3097 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 江戸時代のリサイクル生活 | 会場 | 南信地区合同例会 | 取得年月日 | 2010/02/21 | 審査員 | 小松裕明,頓所陽子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西原正晃 | ID | 3133 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 理科 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 体のつくりと働き | 会場 | モヤモヤセミナーVol.12 | 取得年月日 | 2012/11/25 | 審査員 | 新牧賢三郎,雨宮久,吉原尚寛,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北林由香 | ID | 3153 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル3 「短いせりふ」 | 会場 | 第3回TOSS東北セミナー | 取得年月日 | 2010/09/11 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 外舘久美子 | ID | 3162 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | お祭り | 会場 | 岩手秋田宮城合同銀河冬合宿 | 取得年月日 | 2011/01/15 | 審査員 | 田村治男,間嶋祐樹,森元智博,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤良平 | ID | 3178 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 植物と名前(園原誠氏修正追試) | 会場 | 第9回授業力アップセミナーIN小田原 | 取得年月日 | 2015/02/08 | 審査員 | 渡辺喜男,大場寿子,佐藤泰弘,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中智子 | ID | 3182 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | くり下がりのあるひき算「ブリッジ計算」〜河田孝文氏の追試〜 | 会場 | 小月公民館 | 取得年月日 | 2018/06/23 | 審査員 | 河田孝文,林健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 地川雅望 | ID | 3183 | 評価 | D | 得点 | 35.8 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 広島からの発信 原爆からの復興 支えたものはカープ | 会場 | 関西若手合宿 | 取得年月日 | 2011/08/08 | 審査員 | 許 鍾萬,前川 淳,小須田恭子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本孝子 | ID | 3221 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 直島と現代アートから見るまちづくり | 会場 | 小嶋・伴長崎年末セミナー | 取得年月日 | 2010/12/25 | 審査員 | 伴一孝,小嶋悠紀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤崇 | ID | 3253 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 大きなかぶ | 会場 | TOSS小江戸川越拡大例会 | 取得年月日 | 2010/10/22 | 審査員 | 小貫義智,野崎隆,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 年光恵子 | ID | 3292 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 理科 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 静電気と電流 | 会場 | 第5回TOSS中学女教師セミナー | 取得年月日 | 2010/11/21 | 審査員 | 井上好文,井戸砂織,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉木利之 | ID | 3300 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 群馬県の特産品 蒟蒻 | 会場 | 染谷幸二セミナーwith小松裕明 in長野 | 取得年月日 | 2010/11/14 | 審査員 | 染谷幸二,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 勝部尚美 | ID | 3302 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | くり下がりのひき算 | 会場 | 第10回TOSS伴一孝ドリーム講座in淡路 | 取得年月日 | 2013/11/02 | 審査員 | 伴一孝,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 江里口やよい | ID | 3316 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「じゃんけんうた」 | 会場 | TOSS大分授業技量向上セミナー | 取得年月日 | 2018/01/13 | 審査員 | 奥田嚴文,林健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 末廣幸治 | ID | 3320 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 理科 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 水に二酸化炭素を加えたときの液性とBTB溶液の変化 | 会場 | 実験の困った感解消セミナー | 取得年月日 | 2014/05/18 | 審査員 | 吉原尚寛,間英法,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤本大平 | ID | 3388 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 数学 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 数学は誰でもできるようになる | 会場 | 関西フレッシュライセンス | 取得年月日 | 2011/06/18 | 審査員 | 伴一孝,神谷祐子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 落合麻衣 | ID | 3404 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 主題の初回指導 | 会場 | Lumiere授業力アップセミナー | 取得年月日 | 2014/02/11 | 審査員 | 岩田史朗,前田吉法,堂前直人,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川波悦子 | ID | 3416 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | パートナーソングを楽しもう!! | 会場 | 明日からの算数が待ち遠しい!木村重夫セミナーIN三重 | 取得年月日 | 2012/01/21 | 審査員 | 木村重夫,中野慎也,田中裕美,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久保田智博 | ID | 3426 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学高学年 | 授業タイトル | 俳句「海暮れて鴨の声ほのかに白し」 | 会場 | TOSS SMILE授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2019/11/09 | 審査員 | 手塚美和,高山佳己, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田幸輝 | ID | 3427 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「水平線」(小泉周二)〜伴一孝氏実践修正追試〜 | 会場 | 第7回授業力向上・学級経営セミナー | 取得年月日 | 2019/11/03 | 審査員 | 井戸砂織,荻野珠美, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堤勝博 | ID | 3436 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 生物に学ぶ物作り | 会場 | TOSS静岡拡大例会 | 取得年月日 | 2010/09/10 | 審査員 | 杉山裕之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金澤滋美 | ID | 3455 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 海の幸・海苔 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2012/07/15 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤朱 | ID | 3456 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | くり下がりのあるひき算の筆算 「ブリッジ」を用いた筆算と,心地よいテンポのアルゴリズムで,計算の手順を身につける | 会場 | 北関東合宿2012 | 取得年月日 | 2012/11/03 | 審査員 | 兼田麻子,松本菜月,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山崎葉子 | ID | 3459 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | リズムを楽しもう | 会場 | TOSS授業技量検定システム全国巡回セミナー鳥取 | 取得年月日 | 2011/10/09 | 審査員 | 甲本卓司,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 市川ことえ | ID | 3471 | 評価 | A | 得点 | 35.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 50音から言葉を探そう | 会場 | TOSSジャルダンSMILE合同例会 | 取得年月日 | 2000/01/01 | 審査員 | 高山佳己,松尾清恵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永原正裕 | ID | 3500 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | その他 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 感情を言葉で表そう | 会場 | 長野合宿2022夏 | 取得年月日 | 2022/08/05 | 審査員 | 小松裕明,原良平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐古口敦 | ID | 3578 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 英会話 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | What's this?/It’s a dog.(井戸砂織氏の修正追試) | 会場 | TOSS授業技量検定システム全国巡回セミナー in山形 | 取得年月日 | 2012/08/12 | 審査員 | 松崎力,小森栄治,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 嶋田翔悟 | ID | 3601 | 評価 | D | 得点 | 36.3 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 円を分ける ~主体的・対話的で深い学びに対応した向山型算数~ | 会場 | TOSSあやめ×我孫子Avancer夏の合同例会 | 取得年月日 | 2018/08/11 | 審査員 | 手塚美和,小松和重,柏木麻理子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山平妙子 | ID | 3622 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | いろいろな意味をもつことば | 会場 | 第3回TOSS授業技量検定セミナーin山口 | 取得年月日 | 2016/01/31 | 審査員 | 奥田嚴文,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古屋真穂 | ID | 3629 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | How are you?-I'm ☆☆. | 会場 | 学生模擬授業インカレ全国大会練習会 | 取得年月日 | 2014/02/08 | 審査員 | 山田仁,島村雄次郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大沼建 | ID | 3653 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 向山型算数における計算問題指導(単項式の乗法) | 会場 | TOSS東北授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2014/08/11 | 審査員 | 根本直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊東晴香 | ID | 3662 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 「音→表現→記号」で日本伝統音楽(雅楽)に親しむ | 会場 | 学生模擬授業インカレ全国大会練習会in東日本2014 | 取得年月日 | 2015/02/15 | 審査員 | 村野聡,千葉雄二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木場あゆみ | ID | 3680 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 南海トラフ巨大地震から命を守る | 会場 | TOSS淡路キツツキ特別例会 | 取得年月日 | 2018/12/27 | 審査員 | 西尾 豊,原田 朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 勝部優子 | ID | 3693 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 1000までの数 | 会場 | TOSS北海道ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2019/07/14 | 審査員 | 山本雅博, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 内海淳史 | ID | 3720 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おーい、こっちだよ | 会場 | 第4回ミッドナイト検定合宿 | 取得年月日 | 2013/02/01 | 審査員 | 吉原尚寛,戸村隆之,西尾豊,小松和重, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤愛 | ID | 3733 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「ためになることわざ」 | 会場 | TOSS Smiley×2 検定例会 | 取得年月日 | 2013/02/05 | 審査員 | 澤田好男,松本俊樹,福原正教,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森依里子 | ID | 3735 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「おまつり」 | 会場 | TOSS Smiley×2 検定例会 | 取得年月日 | 2013/02/05 | 審査員 | 澤田好男,松本俊樹,福原正教,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本多恵 | ID | 3742 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 自分モニターで苦手感と上手に付き合おう | 会場 | TOSS授業技量検定巡回セミナーIN名古屋 | 取得年月日 | 2012/11/11 | 審査員 | 松藤司,井戸砂織,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青木由美子 | ID | 3745 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 角 | 会場 | オール段級位検定セミナー | 取得年月日 | 2019/10/26 | 審査員 | 松崎力,木村重夫,小森栄治,桜木泰自, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 寺下佳奈 | ID | 3768 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 憲法の重要性を考える法教育 | 会場 | 第一回赤木セミナーIN新潟 | 取得年月日 | 2014/09/13 | 審査員 | 田代勝巳,齋藤一子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大賀早紀 | ID | 3842 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | およその数 | 会場 | 学生模擬授業インカレ全国大会練習会 | 取得年月日 | 2014/02/08 | 審査員 | 山田仁,島村雄次郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栄勝仁 | ID | 3854 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 日本国民のシンボル,日の丸 | 会場 | 100人昇級プロジェクト授業技量検定セミナーin鹿児島 | 取得年月日 | 2013/11/23 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中川貴之 | ID | 3861 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 「関数の導入」 | 会場 | 「TOSS授業技量検定」巡回セミナーIN高知 | 取得年月日 | 2012/08/19 | 審査員 | 松崎力,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 林孝広 | ID | 3865 | 評価 | D | 得点 | 36.2 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 量の単位 | 会場 | TOSS石狩教育サークル 冬の拡大例会2017 | 取得年月日 | 2017/01/21 | 審査員 | 高杉祐之,高橋賢治,在田裕子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀田卓宏 | ID | 3877 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 鳥居強右衛門の生き様 | 会場 | 東海ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2015/01/17 | 審査員 | 田代勝巳,井戸砂織,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 則竹民弥 | ID | 3898 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What's this? | 会場 | 英会話教え方&ハイテンションコラボセミナー | 取得年月日 | 2013/09/23 | 審査員 | 井戸砂織,小井戸政宏,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮嵜賢一 | ID | 3902 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 特活 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 「予祝行事」を学ぶことで、日本古来の文化を知る | 会場 | TOSS長野冬合宿2020 | 取得年月日 | 2020/01/05 | 審査員 | 越智 敏洋,末廣 真弓, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松澤緑 | ID | 3906 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | Can you?? | 会場 | 北関東合宿 | 取得年月日 | 2014/11/29 | 審査員 | 兼田麻子,松本菜月,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原田雄大 | ID | 3940 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 理科 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 「『イプシロン』が切り開く日本の宇宙開発産業」 | 会場 | 検定祭りIN長野 | 取得年月日 | 2013/11/17 | 審査員 | 谷 和樹,松崎 力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹内達郎 | ID | 3951 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 世界に誇る日本の武士道 | 会場 | 第5回京都冬のライセンスセミナー | 取得年月日 | 2016/12/23 | 審査員 | 中谷 康博,根木 恭子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大森聡子 | ID | 3958 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「マダムになろう」 | 会場 | 第8回TOSS中学女教師セミナー | 取得年月日 | 2013/12/01 | 審査員 | 井上好文,井戸砂織,越智鈴穂,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 家常匡史 | ID | 3961 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 成長し続ける努力「ウメハラ」 | 会場 | 第2回赤木先生キラキラセミナー | 取得年月日 | 2016/12/10 | 審査員 | 赤木雅美,許鍾萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 根本幸子 | ID | 3966 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 昆虫の身体の仕組みを楽しく覚える | 会場 | TOSS授業技量検定祭り2013 | 取得年月日 | 2013/12/27 | 審査員 | 千葉雄二,吉原尚寛,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 桑原奈穂美 | ID | 4015 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 言葉あそびを楽しもう 〜回文〜 | 会場 | TOSS分析批評ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2014/03/31 | 審査員 | 田上大輔,山本雅博,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上浩希 | ID | 4059 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 日本の自転車事情 | 会場 | ビギナーD表かすや | 取得年月日 | 2016/03/12 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原真弓 | ID | 4060 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | ありがとうって素晴らしい | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石川香織 | ID | 4062 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 入門向山実践の楽しい授業?文を長く書く? | 会場 | 第4回TOSS教え方全国1000会場一斉セミナー授業力向上会場 | 取得年月日 | 2016/04/30 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 磯部修資 | ID | 4104 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 日本マラソン界の父・金栗四三 | 会場 | TOSS長野合宿 | 取得年月日 | 2015/08/10 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 丹美和子 | ID | 4106 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 詩みんみんでパロディ作り | 会場 | 第4回甲本流発達障害対応術セミナー | 取得年月日 | 2014/07/20 | 審査員 | 森元智博,常田幸宣,大関貴之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長草裕志 | ID | 4120 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 理科 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 海洋プラスチック問題 | 会場 | 3学期やる気スイッチオン学習会in富山 | 取得年月日 | 2020/01/06 | 審査員 | 石坂陽,大森雄一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 緒方理子 | ID | 4140 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「漢数字」 | 会場 | TOSS神奈川授業技量検定2014 | 取得年月日 | 2014/08/16 | 審査員 | 佐藤 泰弘,大場 寿子,渡辺 喜男,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤井幸太郎 | ID | 4203 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ありがとうのスキルを体験しながら学ぶ授業 | 会場 | 水晶院 別館 | 取得年月日 | 2018/12/22 | 審査員 | 佐藤泰弘,村野聡,小川幸一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 奈良部真由子 | ID | 4224 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 知的特別支援学級における暗唱 話す聞くスキル『風の又三郎』 | 会場 | 2015TOSS静岡オープン合宿授業技量検定 | 取得年月日 | 2015/12/28 | 審査員 | 前田吉法,齋藤奈美子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三上卓宏 | ID | 4284 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 数学 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 学校で学んだ数学を社会で生かす~情報を整理するためのグラフを授業する~ | 会場 | 3学期やる気スイッチオン学習会 | 取得年月日 | 2022/01/07 | 審査員 | 五十嵐勝義,大森雄一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐々木翔平 | ID | 4291 | 評価 | D | 得点 | 36点 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | アクティブラーニングで考える「九九の表」 | 会場 | 授業力アップ研修会 | 取得年月日 | 2015/12/12 | 審査員 | 千葉康弘,塩谷直大,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森本高顕 | ID | 4310 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 明石のタコ | 会場 | 第5回京都冬の授業ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2016/12/23 | 審査員 | 村上元,松本俊樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 地引啓博 | ID | 4331 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 高炭素世界に学ぶ低炭素社会 | 会場 | TOSSいろはうたオープン例会 | 取得年月日 | 2016/03/30 | 審査員 | 竹岡正和,田崎博之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 片山奈緒美 | ID | 4339 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 俳句を作ってみよう | 会場 | MAK合宿2015 | 取得年月日 | 2015/08/08 | 審査員 | 松崎力,星野裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 尾池奈緒美 | ID | 4340 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 詩「から」をつかった話者と作者の指導 | 会場 | MAK合宿2015 | 取得年月日 | 2015/08/08 | 審査員 | 松崎力,星野裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木下恭輔 | ID | 4350 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「蛍の光」のルーツから、古きよき日本人の音楽の心を知る | 会場 | TOSS神奈川授業技量検定会2015 | 取得年月日 | 2015/08/16 | 審査員 | 佐藤 泰弘,渡辺 喜男,鈴木 恭子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松山勇希 | ID | 4400 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 国際法を根拠に日本の領土を守る | 会場 | 第5回染谷幸二セミナーwith小松裕明 | 取得年月日 | 2015/12/06 | 審査員 | 染谷幸二,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渋谷駿太 | ID | 4402 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 青色LEDが生活を豊かにした理由をノーベル賞受賞理由から知る | 会場 | 第3回京都冬のライセンスセミナー | 取得年月日 | 2015/12/23 | 審査員 | 溝端達也,和田秀雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 塩原堅太 | ID | 4403 | 評価 | D | 得点 | 35.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | サイコロで作文を書こう | 会場 | 第6回くれは検定例会 | 取得年月日 | 2023/04/23 | 審査員 | 勇和代,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀支恵子 | ID | 4427 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 星野富弘さんから学ぶ生き方?努力の積み重ねは生きる喜びにつながる?(修正追試) | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2017/01/15 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,風林裕太,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 織茂眞彩 | ID | 4429 | 評価 | D | 得点 | 36.6 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 情報を多角的に捉え、正確に判断する?メディアリテラシーに照らして? | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2017/01/15 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,風林裕太,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田口幸彦 | ID | 4435 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 一字題 一行詩 | 会場 | 大分市南部公民館 | 取得年月日 | 2019/01/26 | 審査員 | 奥田嚴文,大井隆夫, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上愛子 | ID | 4466 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 特活 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 学校に行くことを考える | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松坂悟之 | ID | 4571 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | What food do you have? 〜どんな食べ物があるか聞いたり言ったりしよう〜 | 会場 | 第4回授業づくりと学級経営 TOSS大阪くれは特別例会 | 取得年月日 | 2018/12/28 | 審査員 | 西尾豊,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大野絵理 | ID | 4735 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2018/01/14 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,風林裕太, | 詳細 | 詳細 | |||
名前 | 橋本翔 | ID | 4829 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 尖閣諸島問題を地政学の観点から捉える | 会場 | 北陸中央事務局検定セミナー | 取得年月日 | 2017/03/11 | 審査員 | 高野久昭,上木朋子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柿沼瑠菜 | ID | 4931 | 評価 | D | 得点 | 36.6 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「学べぬ人のために学ぶのだ」(吉田松陰) | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2015/01/15 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,風林裕太,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 掛志穂 | ID | 4933 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | その他 | 学年 | 幼児 | 授業タイトル | リズムで遊ぼう ?まつぼっくり? | 会場 | 広島ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2016/12/23 | 審査員 | 井戸砂織,木村理子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤佳名子 | ID | 4955 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校6年生 | 授業タイトル | 「いただきます。」で命のありがたさを考える | 会場 | 水戸市生涯学習センター | 取得年月日 | 2017/12/27 | 審査員 | 桑原和彦,岡城治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林健 | ID | 4970 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ジャパンブルー | 会場 | 第3回キラキラセミナーIN新潟 | 取得年月日 | 2016/08/27 | 審査員 | 野久昭,遠藤信春,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 地引啓博 | ID | 4995 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 世界に誇る伝統文化 道 に学ぶおもてなし | 会場 | 第2回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2016/08/28 | 審査員 | 佐藤 泰弘,坂本 佳朗,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 虎谷優希 | ID | 5042 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | かたつむり~「はねるリズム」と「はねないリズム」~ | 会場 | 第6回北陸中央事務局ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2019/03/09 | 審査員 | 五十嵐勝義,大森雄一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 嘉松えり子 | ID | 5047 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ほしいものを英語で言えるようになろう A:What do you want? B:I want a pen. | 会場 | TOSS長崎授業まつり・検定 | 取得年月日 | 2018/10/13 | 審査員 | 小田哲也,小田哲也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高塚正昭 | ID | 5057 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | いくたびも雪の深さをたずねけり 伴一孝先生修正追試 | 会場 | 検定セミナーin下関 | 取得年月日 | 2017/07/01 | 審査員 | 奥田嚴文,川原奈津子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | Popp登美子 | ID | 5074 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | How to teach "likes and dislikes" in a Japanese lesson to Australian students | 会場 | TOSS関西拡大例会 | 取得年月日 | 2017/07/16 | 審査員 | 溝端 達也,溝端 久輝子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本眞央 | ID | 5100 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「やめろよ」 | 会場 | 岡山市商工会議所 | 取得年月日 | 2019/11/23 | 審査員 | 河田孝文,奥田嚴文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中江友哉 | ID | 10000 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | インターネットゲーム依存の予防 | 会場 | TOSS福井拡大検定セミナー秋の陣 | 取得年月日 | 2017/11/23 | 審査員 | 吉田高志,上木信弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗原悦子 | ID | 10003 | 評価 | D表 | 得点 | 33.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学5年 | 授業タイトル | 算数 面積図 | 会場 | 埼玉会館 | 取得年月日 | 2017/09/09 | 審査員 | 長谷川博之,星野優子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中井 聖恵 | ID | 10023 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 英語 | 学年 | 中2年生 | 授業タイトル | When do you feel happy?の授業 | 会場 | ワークプラザ岐阜 | 取得年月日 | 2017/11/03 | 審査員 | 井戸砂織,齋藤建樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原田花菜 | ID | 10024 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 地図記号の成り立ち | 会場 | 名古屋企業福祉会館 | 取得年月日 | 2019/02/09 | 審査員 | 辻拓也,伊藤大介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 土居俊雄 | ID | 10034 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 学テ算数記述式答え方スキル | 会場 | TOSS大和授業力UP特別例会〜溝端達也先生から学ぶ2学期の学級経営〜 | 取得年月日 | 2019/09/08 | 審査員 | 溝端達也,福原正教, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 湯本美香 | ID | 10039 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 自分の頭と足で道を切り拓き、郷土に尽くした花筵王 赤尾善治郎 | 会場 | 向山型国語・算数ブラッシュアップセミナー | 取得年月日 | 2019/09/16 | 審査員 | 長谷川博之,戸村隆之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤友祐 | ID | 10048 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 新しいエネルギーの可能性を探る~オーランチオキトリウム~ | 会場 | TOSS close to the edge 合宿 | 取得年月日 | 2017/12/26 | 審査員 | 松崎 力,松本 一樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 梶原弥咲子 | ID | 10069 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 俳句「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」 | 会場 | 第8回TOSSお江戸87の会授業料検定セミナー | 取得年月日 | 2020/01/25 | 審査員 | 桜木泰自,中込鉄平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中根政之 | ID | 10088 | 評価 | D | 得点 | 35.4 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 「ようすをあらわすことば」 | 会場 | 第12回授業力アップセミナーin小田原 | 取得年月日 | 2018/02/12 | 審査員 | 佐藤泰弘,鈴木恭子,高橋優, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 光武洋介 | ID | 10103 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 佐藤仙拓の挑戦 | 会場 | 九州石坂セミナーin佐賀 | 取得年月日 | 2019/06/15 | 審査員 | 小田原誠一,石坂陽, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中嶋将希 | ID | 10151 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 某は案山子にて候雀どの | 会場 | TOSS中学東北セミナー2020in仙台 | 取得年月日 | 2020/01/25 | 審査員 | 井上好文,長谷川博之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 多々野智子 | ID | 10153 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキルの技法を応用した音読指導「夏がいっぱい」 | 会場 | 小月公民館 | 取得年月日 | 2018/06/23 | 審査員 | 河田孝文,林健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田幸輝 | ID | 10165 | 評価 | D | 得点 | 38 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | シンクロハードル~村田雅樹氏の修正追試~ | 会場 | TOSS体育東海フレッシュセミナー静岡 | 取得年月日 | 2018/06/24 | 審査員 | 佐藤 貴子,芹沢 晴信, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北上大貴 | ID | 10170 | 評価 | D | 得点 | 35.6 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 愛媛のみかん | 会場 | 第13回授業力アップセミナーIN小田原 | 取得年月日 | 2019/02/16 | 審査員 | 高橋優,鈴木恭子,佐藤泰弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 南千尋 | ID | 10188 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 季節フラッシュカード | 会場 | TOSS全国学生合宿SUMMER2018 | 取得年月日 | 2018/08/20 | 審査員 | 堂前直人,水本和希, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久保田美穂 | ID | 10196 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What’s this? | 会場 | 大分市南部公民館 | 取得年月日 | 2019/01/26 | 審査員 | 奥田嚴文,大井隆夫, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西川翔 | ID | 10216 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | からたちの花 | 会場 | 川崎市生涯学習プラザ | 取得年月日 | 2019/11/17 | 審査員 | 西尾豊,小塚祐爾, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中嶋慎也 | ID | 10260 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | What flavor do you like? | 会場 | 北信検定&ミニセミナー | 取得年月日 | 2018/12/28 | 審査員 | 末廣 真弓,高見澤 信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石川香織 | ID | 10277 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 日本経済を支えた実業家岩崎久彌氏から学ぶ〜おごらず、他者への配慮を忘れない経営者 | 会場 | TOSS 高知拡大例会 | 取得年月日 | 2018/10/20 | 審査員 | 溝端久輝子,勇和代, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 市川綾乃 | ID | 10285 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 詩を味わおう「素朴な琴」 | 会場 | TOSS SMILE授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2019/11/09 | 審査員 | 杉山裕之,高山佳己, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 牧宗市 | ID | 27845 | 評価 | D | 得点 | 36 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | わり算と分数 | 会場 | 東海ライセンスセミナー2020 | 取得年月日 | 2020/02/08 | 審査員 | 末廣真弓,進士かおり,辻拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大久保城汰 | ID | 27848 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 高3 | 授業タイトル | 世界を救った小麦 | 会場 | TOSS上川拡大サークル Dダッシュ | 取得年月日 | 2020/01/25 | 審査員 | 中田昭大, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 向島瑤子 | ID | 27930 | 評価 | D | 得点 | 35.4 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 短歌「観覧車回れよ回れ思ひ出は君には一日我には一生」 | 会場 | 第8回 志士舞授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2023/07/15 | 審査員 | 長谷川博之,松島博昭, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 夏目健和 | ID | 28010 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 世界一遅いマラソンランナー(堂前直人氏追試) | 会場 | 東海ライセンスセミナー2020 | 取得年月日 | 2020/02/08 | 審査員 | 末廣真弓,進士かおり, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤知香 | ID | 28011 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Which character do you like? I ike 〜. Because It’s 〜 | 会場 | 西淀川区民会館 | 取得年月日 | 2022/07/10 | 審査員 | 安江愛,田中直行, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 徳永 祐也 | ID | 28079 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 選択的夫婦別姓 | 会場 | 佐賀のがばいセミナー 秋の陣 | 取得年月日 | 2022/09/24 | 審査員 | 大崎美穂,守田のぞみ, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊勢 涼 | ID | 28098 | 評価 | D | 得点 | 36.4 | 教科 | 英語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 不定詞を使った TOSS 型英会話 | 会場 | 第8回 志士舞授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2023/07/15 | 審査員 | 長谷川博之,松島博昭, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉澤侑 | ID | 28102 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校6年 | 授業タイトル | 果物を触って音楽づくり〜ICT機器(Playtron)を用いたプチ合奏〜 | 会場 | 茨城県開発公社ビル | 取得年月日 | 2020/12/28 | 審査員 | 桑原和彦,吉原尚寛, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤智彦 | ID | 28117 | 評価 | D | 得点 | 36.9 | 教科 | 国語、社会 | 学年 | 中学年以上 | 授業タイトル | オンライン授業では「画面に指を置く」作業を身につけさせよ | 会場 | 取得年月日 | 1970/01/01 | 審査員 | 詳細 | 詳細 | ||
名前 | 大関優雅 | ID | 43045 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 七つの子 | 会場 | TOSS愛知合同例会 | 取得年月日 | 2023/06/18 | 審査員 | 堂前直人,高遠英俊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉尾拓 | ID | 43066 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 特活 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | カブトムシがかごからいなくなった理由 | 会場 | 春風9月検定 | 取得年月日 | 2021/09/18 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,大月一, | 詳細 | 詳細 |
26級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 本田唯 | ID | 3213 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 三拍子のお手合わせに親しもう | 会場 | TOSS音楽セミナー | 取得年月日 | 2025/06/15 | 審査員 | 吉川たえ,溝端久輝子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 細越さやか | ID | 3439 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「一わのからすが」 | 会場 | TOSS銀河合同例会 | 取得年月日 | 2025/02/08 | 審査員 | 佐々木伸也,松川奉央, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三澤智子 | ID | 4248 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 曲想を感じながら、自分なりの表現や想像を深める鑑賞授業 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーin浜田2025春 | 取得年月日 | 2025/02/22 | 審査員 | 太田政男,三島麻美 , | 詳細 | 詳細 |
名前 | 瀬尾有美子 | ID | 4491 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 六角形の謎(小嶋先生修正追試) | 会場 | 授業技量検定in鹿児島 | 取得年月日 | 2017/04/22 | 審査員 | ,, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 土田友信 | ID | 5009 | 評価 | D | 得点 | 33.1 | 教科 | 特活 | 学年 | 中学校全学年 | 授業タイトル | 運動会の意義について | 会場 | フェニックス・プラザ | 取得年月日 | 2025/08/17 | 審査員 | 田中修一,森本和馬,尾川智子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久保田健嗣 | ID | 27835 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 100 までのかずのけいさん 小室由希江氏 修正追試 | 会場 | TOSS長野冬合宿2023 | 取得年月日 | 2022/12/28 | 審査員 | 小松裕明,大川雅也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上雄太 | ID | 28046 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 椎茸の人工栽培に挑んだ男 森川正彦氏の修正追試 | 会場 | 志士無双Ⅲ | 取得年月日 | 2025/08/04 | 審査員 | 長谷川 博之,星野 優子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 星野 義和 | ID | 43067 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 長谷川 博之,星野 優子, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 吉田紗貴 | ID | 43070 | 評価 | D | 得点 | 33.3 | 教科 | 生活科 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 市町村のシンボルから「命の大切さ」を考える授業 | 会場 | 仙台市市民活動サポートセンター | 取得年月日 | 2025/08/16 | 審査員 | 富樫僚一,菅野裕貴,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青木 彩矢香 | ID | 100011 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 家庭科 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 買い物名人になろう 生活を支えるお金と物 | 会場 | 西南大学コミュニティセンター 多目的室 | 取得年月日 | 2025/02/08 | 審査員 | 平松英史,多々野智子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | YM | ID | 100030 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 音の高さや長さに気をつけてふこう | 会場 | TOSS音楽セミナー | 取得年月日 | 2025/06/15 | 審査員 | 豊田雅子,吉川たえ, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金森晃大 | ID | 100036 | 評価 | d | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 画数の多い漢字の簡略化 | 会場 | 第2回TOSS授業技量検定セミナー(主催 TOSS向山型体育事務局) | 取得年月日 | 2023/09/24 | 審査員 | 小松和重,加藤三紘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山崎友菜 | ID | 100089 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 箱根駅伝に出場した白石光星選手から学ぶ努力することの大切さ | 会場 | 仙都会舘(宮城県仙台市) | 取得年月日 | 2025/02/01 | 審査員 | 笹原大輔,松川奉央,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 保坂全 | ID | 100120 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | かけっこ・リレー | 会場 | 第7回TOSS向山型体育セミナー | 取得年月日 | 2025/06/29 | 審査員 | 加藤三紘,南舞衣, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 黒田純平 | ID | 1622581 | 評価 | D | 得点 | 34.8 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 谷和樹氏追試 うま味の授業 | 会場 | 関西次世代例会 | 取得年月日 | 2025/06/22 | 審査員 | 笹野達哉,石田涼太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新井道崇 | ID | 1622588 | 評価 | D | 得点 | 33.7 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | いろいろな意味をもつ言葉(「とる」川崎洋) | 会場 | 仙台市市民活動サポートセンター | 取得年月日 | 2025/08/16 | 審査員 | 富樫僚一,菅野裕貴,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本雅也 | ID | 1622618 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「世界が絶賛する 日本の伝統工業」-原良平氏修正追試- | 会場 | タイム24ビル | 取得年月日 | 2025/09/06 | 審査員 | 木村重夫,手塚美和, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 生駒伸一 | ID | 1622631 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 木村重夫,手塚美和, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 永倉一晴 | ID | 1622634 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 次世代を支えるペロブスカイト太陽電池 | 会場 | タイム24ビル | 取得年月日 | 2025/09/06 | 審査員 | 木村重夫,手塚美和, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 黒田純平 | ID | 1622644 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 向山実践を追試する 「春」の授業 | 会場 | 関西次世代例会 | 取得年月日 | 2025/02/22 | 審査員 | 笹野達哉,石田涼太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩根維槻 | ID | 1622670 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学校5年生 | 授業タイトル | 分数と小数 | 会場 | 道民活動センターかでる2・7 | 取得年月日 | 2025/10/12 | 審査員 | 上田浩人,_橋賢治, | 詳細 | 詳細 |
26級格
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 谷岡裕子 | ID | 2130 | 評価 | D | 得点 | 33.1 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 季節の言葉~俳句や短歌に親しもう~ | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーin出雲 | 取得年月日 | 2024/08/21 | 審査員 | 太田政男,三島麻美, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷本今日子 | ID | 3403 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 3年生会話フラッシュカード(井戸砂織氏 追試) | 会場 | TOSS Sunny例会 | 取得年月日 | 2023/10/20 | 審査員 | 井戸砂織,青木翔平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 神谷優美 | ID | 4268 | 評価 | D | 得点 | 34.9 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル『きりぎりすの山登り』 | 会場 | TOSS Sunny例会 | 取得年月日 | 2024/01/26 | 審査員 | 水野彰子,青木翔平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柳栄美 | ID | 10028 | 評価 | D | 得点 | 30.7 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | what's ice cream do you like? ~ 井戸砂織氏 実践の追試 ~ | 会場 | TOSS Sunny例会 | 取得年月日 | 2023/10/20 | 審査員 | 井戸砂織,青木翔平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 植中伸也 | ID | 27937 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 教授用百玉そろばんの指導 | 会場 | TOSS銀河合同例会 | 取得年月日 | 2024/02/16 | 審査員 | 佐々木伸也,松川奉央, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 丹羽美雪 | ID | 43077 | 評価 | D | 得点 | 35.3 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「割合」埼玉県の教え方教室での向山先生の模擬授業(修正追試) | 会場 | 20代合宿 向山実践限定!TOSS授業技量検定 | 取得年月日 | 2024/03/09 | 審査員 | 塩谷直大,小松和重,林健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷岡景子 | ID | 100050 | 評価 | D | 得点 | 34.2 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 言葉「和語・漢語・外来語」 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーin出雲 | 取得年月日 | 2024/08/21 | 審査員 | 太田政男,三島麻美, | 詳細 | 詳細 |
前26級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 前枝真嘉 | ID | 1355 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 5分で行う準備運動 | 会場 | 兵庫教育大学 | 取得年月日 | 2006/02/16 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池田直人 | ID | 1356 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 読点の世界 | 会場 | 埼玉伊勢原公民館 | 取得年月日 | 2004/03/12 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前田英隆 | ID | 1357 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 身近な放射能 | 会場 | 佐賀県TOSS授業技量D表検定講座 | 取得年月日 | 2006/12/16 | 審査員 | 渡邊憲昭,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安藤のぞみ | ID | 1359 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「かずことわざ」 | 会場 | 横浜市戸塚スポーツセンター | 取得年月日 | 2005/09/10 | 審査員 | 石川裕美,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上玉美 | ID | 1361 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | ボイスパーカッション | 会場 | サングリーン菊川 | 取得年月日 | 2005/01/10 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宇梶誠司 | ID | 1362 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 読点のうち方 | 会場 | TOSS栃木定例会 | 取得年月日 | 2004/10/30 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 越浩一 | ID | 1363 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 方向を尋ねるダイアログ | 会場 | 年末BIG授業技量アップセミナー | 取得年月日 | 2007/12/29 | 審査員 | 甲本卓志,赤木雅美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 塩澤巻浩 | ID | 1364 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「大地の変化」導入の授業 | 会場 | 大田の会1日講座「どーんとたっぷり小森・大堀講座」 | 取得年月日 | 2006/10/29 | 審査員 | 小森栄治,新牧賢三郎,大堀真,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 奥山昭仁 | ID | 1365 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 「」を正しく使って書こう | 会場 | サンライフ郡山 | 取得年月日 | 2004/08/17 | 審査員 | 星野裕二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 桶谷美恵 | ID | 1367 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | なんばんめ | 会場 | こまつ芸術劇場「うらら」 | 取得年月日 | 2004/10/17 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加田文子 | ID | 1368 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 総合 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 手話「森のくまさん」 | 会場 | 大阪市西区北堀江コーポ集会所 | 取得年月日 | 2005/02/04 | 審査員 | 神谷祐子,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河合淳子 | ID | 1371 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「風の又三郎」 | 会場 | 大和郡山市市民交流館 | 取得年月日 | 2005/02/14 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 喜多雅世 | ID | 1375 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | かずかぞえうた | 会場 | 08夏の拡大例会TOSSむしあなご | 取得年月日 | 2008/08/30 | 審査員 | 奥清二郎,川原雅樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉元輝幸 | ID | 1376 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「お経」 | 会場 | サンエール鹿児島 | 取得年月日 | 2004/08/17 | 審査員 | 猿渡功,有村紅穂子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉川俊之 | ID | 1377 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ペットボトルの中でろうそくが燃え続けるようにしよう | 会場 | TOSSデイin松本3rd-これが授業技量検定だ! | 取得年月日 | 2008/05/11 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田布美子 | ID | 1379 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 熊本県青年会館 | 取得年月日 | 2004/12/04 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久郷佳恵 | ID | 1381 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 図工 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 見たこともないような顔 | 会場 | 年末BIG授業技量アップセミナー | 取得年月日 | 2007/12/29 | 審査員 | 甲本卓志,赤木雅美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久保寺千広 | ID | 1383 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 体育 | 学年 | - | 授業タイトル | 体育「カエル倒立」 | 会場 | TOSS授業技量検定講座IN小田原 | 取得年月日 | 2006/12/17 | 審査員 | 渡辺喜男,大場寿子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮澤忠利 | ID | 1384 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 大切な水 | 会場 | 年末BIG授業技量アップセミナー | 取得年月日 | 2007/12/29 | 審査員 | 甲本卓志,赤木雅美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 京極整一 | ID | 1385 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 複合図形の体積の求め方 | 会場 | 2007年風来坊合宿 | 取得年月日 | 2007/07/30 | 審査員 | 松藤司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 近藤永吏子 | ID | 1387 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「風景 純銀もざいく 山村暮鳥」 | 会場 | 高松市文化芸術ホール会議室 | 取得年月日 | 2005/03/26 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 近藤由佳 | ID | 1388 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 話す聞くスキル「かずかぞえうた」 | 会場 | 市民会館川之江会館 | 取得年月日 | 2004/07/10 | 審査員 | 戸井和彦,浜井俊洋,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗栖清 | ID | 1389 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 理科 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | グーグルアースで流れる水の働きをとらえる | 会場 | 学生TOSSデー | 取得年月日 | 2007/06/02 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古賀貴 | ID | 1390 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 論語カルタ | 会場 | 武雄市文化会館 | 取得年月日 | 2005/01/30 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古森尚子 | ID | 1391 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 同じところのある漢字 | 会場 | 福岡市南市民センター | 取得年月日 | 2005/09/23 | 審査員 | 八和田清秀,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋賢冶 | ID | 1394 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「ゆかいに歩けば」の歌唱指導 | 会場 | ウトナイライセンスセミナー | 取得年月日 | 2006/09/23 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 黒田武士 | ID | 1396 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かけ算 | 会場 | 八重洲博多ビル | 取得年月日 | 2004/11/07 | 審査員 | 椿原正和,樋口正和,山西浩文,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 今野邦治 | ID | 1397 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 話す聞くスキル「風の又三郎」 | 会場 | 釧路市コアかがやき | 取得年月日 | 2004/11/27 | 審査員 | 青坂信司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤健吉 | ID | 1400 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 日本の領土問題?沖の鳥島を守れ? | 会場 | BIGスマイルセミナー | 取得年月日 | 2007/01/20 | 審査員 | 星野裕二,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤正弘 | ID | 1401 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 生活 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ダンゴムシの秘密をみつけよう | 会場 | 第五回TOSSデー全国850会場セミナー 高槻会場 | 取得年月日 | 2007/04/28 | 審査員 | 奥清二郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤由紀 | ID | 1402 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | レーナ・マリアの生き方に学ぶ | 会場 | 第3回ザ・D表検定in飯塚 | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 小田原誠一,内村博幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 斎賀洋平 | ID | 1403 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 英語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 比較表現の導入 | 会場 | 北海道教育会館 | 取得年月日 | 2004/11/28 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 斎藤光世 | ID | 1404 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 大地のようす(化石を知ろう) | 会場 | 静岡グランシップ | 取得年月日 | 2005/01/22 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阪井美予 | ID | 1405 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「きりぎりすの山のぼり」 | 会場 | 第1回近畿学生ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2008/06/21 | 審査員 | 松本俊樹,川原,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 笹原詩織 | ID | 1406 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | たし算とひき算のひっ算 | 会場 | 青森県八戸市上長公民館 | 取得年月日 | 2004/09/11 | 審査員 | 松崎力,田村治男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三好美覚 | ID | 1407 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 理科 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 大地の変化 | 会場 | 大洲市久米公民館 | 取得年月日 | 2005/03/21 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三宅育代 | ID | 1408 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 特活 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | おなかの赤ちゃん | 会場 | 敦賀市生涯学習センター | 取得年月日 | 2005/01/23 | 審査員 | 高橋正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山口美智子 | ID | 1409 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | - | 授業タイトル | 繊維のゆくえ | 会場 | 台東区生涯学習センター | 取得年月日 | 2004/06/12 | 審査員 | 石川裕美,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 至田雅一 | ID | 1411 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 理科 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 雲をつくる | 会場 | 王寺町やわらぎ会館 | 取得年月日 | 2006/04/29 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 寺門東 | ID | 1412 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | - | 授業タイトル | 江戸時代の農業技術 | 会場 | 第2回大分県技量向上セミナー | 取得年月日 | 2007/01/20 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 諸橋征爾 | ID | 1415 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 魔法のフルーツバスケット | 会場 | 第6回TOSS音楽セミナー | 取得年月日 | 2004/10/12 | 審査員 | 関根朋子,西邑裕子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小川康行 | ID | 1418 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 漢字の広場 | 会場 | 第9回TOSS栃木セミナー | 取得年月日 | 2007/02/25 | 審査員 | 河田孝文,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小川晋 | ID | 1419 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 蒙古襲来 | 会場 | 長谷川博之夢現塾 | 取得年月日 | 2016/11/03 | 審査員 | 長谷川博之,兵藤淳人,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松村聡 | ID | 1422 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 零戦から見た日米対決 | 会場 | 社北公民館 | 取得年月日 | 2005/01/05 | 審査員 | 吉田高志,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松嶋恵俊 | ID | 1423 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 岩倉使節団 | 会場 | 県民交流センター | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上岡順子 | ID | 1425 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 分数 | 会場 | 大洲市久米公民館 | 取得年月日 | 2005/03/21 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森広樹 | ID | 1427 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 数のつく四字熟語 | 会場 | 神戸クリスタルビル | 取得年月日 | 2005/02/22 | 審査員 | 木村孝康,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 深沼輝彦 | ID | 1429 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | おおきくなあれ | 会場 | えひめ共済会館 | 取得年月日 | 2005/08/27 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 成田陽介 | ID | 1430 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 国語辞典の授業 | 会場 | TOSSデイin松本3rd-これが授業技量検定だ! | 取得年月日 | 2008/05/11 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 正木恵子 | ID | 1431 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 計算のきまり | 会場 | TOSSアンバランス福島冬合宿 | 取得年月日 | 2006/12/28 | 審査員 | 板倉弘幸,新牧賢三郎,星野裕二,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西山敬子 | ID | 1433 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | D表検定勉強会IN久留米 | 取得年月日 | 2006/09/02 | 審査員 | 渡邉憲昭,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石田剛史 | ID | 1435 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ちびくろ・さんぼ | 会場 | TOSS授業ライセンス例会IN海田 | 取得年月日 | 2006/08/24 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川口悦史 | ID | 1436 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | イチロー選手から学ぶ | 会場 | 長崎市民会館 | 取得年月日 | 2004/12/23 | 審査員 | 伴一孝,善能寺正美,山西浩文,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川崎則明 | ID | 1437 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 図工 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 誰でも描ける「花火」 | 会場 | 長崎県西彼杵郡長与町社会福祉協議会大ホール | 取得年月日 | 2005/12/25 | 審査員 | 伴一孝,善能寺正美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川畑雄二 | ID | 1438 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | これは何ですか?動物バージョン | 会場 | 人吉免田ポッポー館 | 取得年月日 | 2004/07/06 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 船倉麻由実 | ID | 1439 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 世界史の中から見た鉄砲伝来を授業する | 会場 | 08夏の拡大例会TOSSむしあなご | 取得年月日 | 2008/08/30 | 審査員 | 奥清二郎,川原雅樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 相神淳也 | ID | 1441 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 1次関数 | 会場 | こまつ芸術劇場「うらら」 | 取得年月日 | 2004/10/17 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 則次優香 | ID | 1442 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | はしたの大きさの(べつの)表し方を考えよう | 会場 | 兵庫県民会館 | 取得年月日 | 2006/02/18 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村田麻里子 | ID | 1444 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 理科 | 学年 | - | 授業タイトル | 土の中の生きもの | 会場 | 横浜スポーツ医医科学センター | 取得年月日 | 2004/10/24 | 審査員 | 石黒修,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大関一久 | ID | 1445 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 総合 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 「リターナブル型ペットボトル」の授業 | 会場 | 埼玉・群馬・相模原合同サークル | 取得年月日 | 2008/02/17 | 審査員 | 岡恵子,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大山昭二 | ID | 1447 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 腸相の授業(河田孝文氏の追試) | 会場 | 鹿児島市立西伊敷小学校 | 取得年月日 | 2005/09/24 | 審査員 | 猿渡功,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大津巌 | ID | 1448 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 子供の権利(国際理解) | 会場 | 東京都立糀谷小学校 | 取得年月日 | 2004/07/10 | 審査員 | 石黒修,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大塚和代 | ID | 1449 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 手話で会話をしよう | 会場 | 人吉カルチャーパレス | 取得年月日 | 2004/08/14 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹中廣司 | ID | 1451 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 長篠の戦い | 会場 | 高輪プリンスホテル | 取得年月日 | 2004/08/03 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中川隆芳 | ID | 1452 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 仮名の由来 | 会場 | 越州 | 取得年月日 | 2005/01/13 | 審査員 | 五十嵐勝義,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 塚田勢津子 | ID | 1453 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 私のライフイベント | 会場 | TOSS長野 夏合宿 | 取得年月日 | 2021/08/07 | 審査員 | 高見澤信介,原良平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 辻和彦 | ID | 1454 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 英語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | Here you are. Thank you. | 会場 | 第11回TOSS英会話セミナーin札幌 | 取得年月日 | 2004/09/04 | 審査員 | 木村重夫,澤田好男,平田淳,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堤緑 | ID | 1455 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | - | 授業タイトル | 日本人の気概?難民のいない世界をめざして | 会場 | 台東区生涯学習センター | 取得年月日 | 2004/06/12 | 審査員 | 石川裕美,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田村嘉奈子 | ID | 1456 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 小さな凸運動 | 会場 | 高槻 拡大レディース例会 | 取得年月日 | 2007/02/17 | 審査員 | 神谷祐子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中優 | ID | 1459 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル1「風の又三郎」 | 会場 | 稚内海員会館 | 取得年月日 | 2004/11/03 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田畑 | ID | 1461 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | What’sishedoing? | 会場 | 富山・長野合宿 | 取得年月日 | 2008/02/02 | 審査員 | 五十嵐勝義,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡辺りつ子 | ID | 1462 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | わり算2時間目の授業 | 会場 | 第3回全国学生セミナー・スプリング | 取得年月日 | 2008/03/08 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤野雄介 | ID | 1465 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 英語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | ask 人 To do の導入場面 | 会場 | 札幌市立大倉山小学校 | 取得年月日 | 2005/01/04 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 内山祐貴子 | ID | 1466 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 2つのポイントで、曲をステキに仕上げよう〈夢の世界を〉 | 会場 | 愛知県産業貿易館 | 取得年月日 | 2004/12/04 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 日浦智 | ID | 1468 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 算数教科書の練習問題を授業する | 会場 | TOSSアチャラライセンス例会 | 取得年月日 | 2006/12/26 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 萩輪幸子 | ID | 1469 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 理科 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 大地の変動 | 会場 | 第7回中学向山・小森型理科セミナー | 取得年月日 | 2008/08/05 | 審査員 | 小森栄治,大堀真,吉原尚寛,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 八木由紀子 | ID | 1470 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 大きな数 | 会場 | 津山市西苫田公民館 | 取得年月日 | 2004/11/27 | 審査員 | 小林幸雄,岡田健治,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 尾西啓充 | ID | 1472 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 起承転結で短文を作る | 会場 | 大和郡山市市民交流館 | 取得年月日 | 2005/02/14 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 富樫慎也 | ID | 1473 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | - | 授業タイトル | たしざん | 会場 | ホテル湯宿だいいち | 取得年月日 | 2004/02/14 | 審査員 | 染谷幸二,平田淳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福壽真一郎 | ID | 1476 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 一字題一行詩 | 会場 | 鳥取ライセンス道場 | 取得年月日 | 2004/03/27 | 審査員 | 松本勝男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平藤幸男 | ID | 1478 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「虫」の字源(『漢字文化」をこう教える第1学年』 P.52の修正追試) | 会場 | 水沢市公民館 | 取得年月日 | 2004/11/27 | 審査員 | 田村治男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 豊西健 | ID | 1479 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 三角形と四角形?三角形の定義を理解させる | 会場 | 豊浦町立宇賀小学 | 取得年月日 | 2004/11/29 | 審査員 | 槇田健,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 望月淳子 | ID | 1480 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 曜日の言い方 | 会場 | たかつガーデン(大阪府教育会館) | 取得年月日 | 2004/07/19 | 審査員 | 甲本卓司,奥清次郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北詰越子 | ID | 1481 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | たぬきの糸車 | 会場 | 前橋市下川淵公民館 | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀寛子 | ID | 1483 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 何十でわるわり算 | 会場 | グランシップ | 取得年月日 | 2005/11/12 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木村理子 | ID | 1485 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | Can I borrow your pen ? | 会場 | TOSS Sunny拡大サークル | 取得年月日 | 2006/11/19 | 審査員 | 平松孝治郎,山下理恵,井戸砂織,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 林典子 | ID | 1489 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | たしざん | 会場 | ひばりが丘図書館 | 取得年月日 | 2005/10/08 | 審査員 | 板倉弘幸,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 廣瀬均 | ID | 1490 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「おーい こっちだよ」 | 会場 | TOSSオフサイド青森例会スペシャル | 取得年月日 | 2007/02/23 | 審査員 | 坂井ふき子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齊藤佳奈子 | ID | 1492 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 態語・擬音語の法則 | 会場 | TOSS北海道ライセンスツアー | 取得年月日 | 2008/02/03 | 審査員 | 千葉康弘,櫛引丈志,田上大輔,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤浩幸 | ID | 1494 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かけ算(1) | 会場 | BIGスマイルセミナー | 取得年月日 | 2007/01/20 | 審査員 | 星野裕二,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤鉄正 | ID | 1495 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 詩「いるか」の授業 | 会場 | TOSS青森拡大例会授業技量検定 | 取得年月日 | 2007/09/01 | 審査員 | 田村治男,間嶋祐樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浦部研次 | ID | 1496 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 総合 | 学年 | - | 授業タイトル | 江戸時代のリサイクル | 会場 | 中津下毛教育会館 | 取得年月日 | 2006/01/21 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本拓馬 | ID | 1497 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 四国・九州アイランドリーグの選手に学ぶ夢を持ち続けることの大切さ | 会場 | 第8回TOSS兵庫インターネット授業づくりセミナー | 取得年月日 | 2008/08/09 | 審査員 | 木村孝康,山口收,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 今井成幸 | ID | 1500 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 詩天才シリーズ | 会場 | 阪神合同例会 | 取得年月日 | 2008/03/08 | 審査員 | 松本俊樹,木村孝康,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 多根千晶 | ID | 1506 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 「関係代名詞の導入をリスニングで」 | 会場 | ウェルハートピア松江 | 取得年月日 | 2004/12/26 | 審査員 | 向井ひとみ,吉川廣二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹川浩治 | ID | 1507 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「たんぽぽ」 | 会場 | 山口授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2008/10/05 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 姫路美希 | ID | 1509 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 音読五十音 | 会場 | 大阪市西区北堀江コーポ集会所 | 取得年月日 | 2005/02/04 | 審査員 | 神谷祐子,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武田亜紀子 | ID | 1510 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「なるほどじいさん」 | 会場 | ウェルハートピア松江 | 取得年月日 | 2004/12/26 | 審査員 | 向井ひとみ,吉川廣二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 落部仁司 | ID | 1511 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Canyouplaythe...?Yes、Ican./No、Ican't. | 会場 | TOSS島根スペシャルミーティング | 取得年月日 | 2007/12/26 | 審査員 | 吉川廣二,高橋正和,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安居和磨 | ID | 1512 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 方程式の解き方 | 会場 | TOSS滋賀合同例会 | 取得年月日 | 2007/02/25 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤文隆 | ID | 1513 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 一人称と三人称の効果 | 会場 | 三原市中央公民館 | 取得年月日 | 2004/11/19 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上育子 | ID | 1514 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 総合 | 学年 | - | 授業タイトル | What color is it ? | 会場 | 第2回大分県技量向上セミナー | 取得年月日 | 2007/01/20 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浦岸徹 | ID | 1515 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 水を吸収する新素材「高分子吸収剤」 | 会場 | 泉佐野市生涯学習センター | 取得年月日 | 2005/06/10 | 審査員 | 勇眞,勇和代,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡崎敏朗 | ID | 1516 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 公倍数の理解は100マス表を使え | 会場 | 東広島市寺西公民館 | 取得年月日 | 2004/06/19 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤寿生 | ID | 1517 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 隠徳を積もう?トイレ掃除から学ぶ? | 会場 | 前橋上毛会館 | 取得年月日 | 2005/08/17 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤純子 | ID | 1518 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | What’s this? | 会場 | 第1回Mummy&Sunny合同サークル | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 石川裕美,平松孝治郎,井戸砂織,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 梶川理恵 | ID | 1519 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | Do you know 疑問詞SV | 会場 | 鳥取市高齢者福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/25 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 管理美 | ID | 1520 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | シンナーは絶対にだめ | 会場 | 大洲市久米公民館 | 取得年月日 | 2005/03/21 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 関谷千恵 | ID | 1521 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | わり算をつかったもんだい | 会場 | 新居浜市市民文化センター | 取得年月日 | 2004/05/15 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 紀洲谷貴実子 | ID | 1522 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | PCを使った説明文の導入 | 会場 | 平岡南中学校 | 取得年月日 | 2004/06/19 | 審査員 | 沖田修一,向井ひとみ,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菊池正人 | ID | 1523 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 総合 | 学年 | - | 授業タイトル | 学習の基礎・基本とは | 会場 | 亀屋 | 取得年月日 | 2004/12/25 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田愛 | ID | 1524 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 図工 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 一本の花「ポピー」 | 会場 | 王寺町やわらぎ会館 | 取得年月日 | 2005/02/03 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮崎亨 | ID | 1526 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「話す・聞くスキル7」しりとり言葉 | 会場 | 埼玉・群馬・相模原合同サークル | 取得年月日 | 2008/02/17 | 審査員 | 岡恵子,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮澤宏祐 | ID | 1527 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 俳句の授業 | 会場 | いなっせ | 取得年月日 | 2004/12/19 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本信介 | ID | 1528 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 社会 | 学年 | - | 授業タイトル | オゾンホール | 会場 | エポック中原 | 取得年月日 | 2005/10/30 | 審査員 | 森川敦子,渡辺喜男,岡恵子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 広川進 | ID | 1530 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 心と心をつなぐ挨拶 | 会場 | TOSS北海道ライセンスツアー | 取得年月日 | 2008/02/03 | 審査員 | 千葉康弘,櫛引丈志,田上大輔,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杭田祐佳 | ID | 1531 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 「What'this?」の授業 | 会場 | WISH・Passionate・キツツキ合同夏合宿 | 取得年月日 | 2008/08/17 | 審査員 | 小野隆行,野網佐恵美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤尚子 | ID | 1533 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 楽しく輪唱しよう | 会場 | TOSS秋田スペシャル例会 | 取得年月日 | 2006/12/29 | 審査員 | 甲本卓司,赤木雅美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 砂子田雅文 | ID | 1534 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 国語教科書の扉の詩を授業する 巻頭詩「赤とんぼ」 | 会場 | 水沢市公民館 | 取得年月日 | 2004/11/27 | 審査員 | 田村治男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂口由美 | ID | 1535 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 自分のまじめさに光をあてる | 会場 | 第4回ザ・D表検定in飯塚 | 取得年月日 | 2007/06/30 | 審査員 | 小田原誠一,内村博幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂本育朗 | ID | 1536 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | Howmenydogs?Towdogs. | 会場 | 野網&河原木セミナーIN札幌 | 取得年月日 | 2008/02/02 | 審査員 | 野網佐恵美,千葉幹雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三浦栄一 | ID | 1537 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 手と心で読む | 会場 | 岩手県紫波町ラ・フランス温泉館 | 取得年月日 | 2005/02/06 | 審査員 | 田村治男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山口佳子 | ID | 1539 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 音楽 | 学年 | - | 授業タイトル | 君が代 | 会場 | 旭市民会館 | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 桑原和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山口敏生 | ID | 1540 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「しりとり言葉」 | 会場 | TOSS滋賀合同例会 | 取得年月日 | 2007/02/25 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山上道義 | ID | 1541 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | カタカナのシとツ | 会場 | TOSS大好き夏季合宿 | 取得年月日 | 2007/07/24 | 審査員 | 川原雅樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田雅之 | ID | 1542 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 群馬県の産業と信仰 | 会場 | 埼玉・群馬・相模原合同サークル | 取得年月日 | 2008/02/17 | 審査員 | 岡恵子,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本大二郎 | ID | 1543 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「さる・るるる」で言葉のおもしろさを発見する | 会場 | 第3回全国学生セミナー・スプリング | 取得年月日 | 2008/03/08 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 寺岡正雄 | ID | 1544 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | Do you like ?? | 会場 | 大洲市総合福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小山博史 | ID | 1545 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 割合の問題 | 会場 | 山梨市勤労者福祉センター | 取得年月日 | 2005/01/22 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松尾文恵 | ID | 1547 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 菜の花や月は東に日は西に | 会場 | 中津市文化会館 | 取得年月日 | 2005/08/12 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 神山仁 | ID | 1550 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「あいうえお」であそぼう | 会場 | 三笠市公民館 | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 松岡宏之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西川好広 | ID | 1551 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「分類ということ」 | 会場 | 王寺町やわらぎ会館 | 取得年月日 | 2006/04/29 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西良子 | ID | 1552 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | どじょっこ ふなっこ | 会場 | TOSSアチャラライセンス例会 | 取得年月日 | 2007/02/27 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 千原一弘 | ID | 1554 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | YOSAKOIソーラン「SAMURAI」始めの一歩?漁師踊り? | 会場 | TOSS島根ライセンス例会 | 取得年月日 | 2006/12/26 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前崎裕美 | ID | 1557 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | Can I borrow your pen? | 会場 | 第1回Mummy&Sunny合同サークル | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 石川裕美,平松孝治郎,井戸砂織,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前田登喜子 | ID | 1558 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル・リズムをつけて! | 会場 | TOSSデー高砂 | 取得年月日 | 2007/05/03 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 早川揮一朗 | ID | 1559 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 水産業の変化 | 会場 | 社北公民館 | 取得年月日 | 2004/04/04 | 審査員 | 高橋正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村井美咲 | ID | 1560 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 1次方程式の解き方移項 | 会場 | 第10回向山型数学授業セミナー | 取得年月日 | 2008/08/05 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 知花恵理子 | ID | 1561 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 漢字文化の授業 楽 | 会場 | 那覇市八汐荘 | 取得年月日 | 2006/02/25 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池田綾子 | ID | 1562 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 消防署の仕事 | 会場 | 京橋プラザ会館 | 取得年月日 | 2005/02/11 | 審査員 | 桜木泰自,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鶴美和子 | ID | 1564 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 漢字文化 | 会場 | ラポール油谷 | 取得年月日 | 2005/09/10 | 審査員 | 伴一孝,槇田健,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤愛子 | ID | 1566 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 理科 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 星にまつわるお話 | 会場 | 福岡市南市民センター | 取得年月日 | 2005/12/17 | 審査員 | 八和田清秀,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 徳永一哉 | ID | 1567 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 短歌の授業 | 会場 | 鹿児島KCプラザ | 取得年月日 | 2004/05/29 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 内藤朋子 | ID | 1568 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 大きな数 | 会場 | 長崎市民会館 | 取得年月日 | 2004/12/23 | 審査員 | 伴一孝,善能寺正美,山西浩文,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 南木利枝子 | ID | 1569 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「偶成」 | 会場 | 泉佐野生涯学習センター | 取得年月日 | 2005/02/04 | 審査員 | 松藤司,勇眞,勇和代,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浜松繁 | ID | 1570 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 新しい計算を考えよう | 会場 | 越州 | 取得年月日 | 2005/01/13 | 審査員 | 五十嵐勝義,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平井宗治 | ID | 1571 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 中1英語1時間目出だしの5分 | 会場 | 水前寺共済会館 | 取得年月日 | 2004/05/29 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北川泰三 | ID | 1573 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「はばたき」 | 会場 | 泉佐野市生涯学習センター | 取得年月日 | 2006/02/03 | 審査員 | 松藤司,勇眞,勇和代,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 牧野泰子 | ID | 1574 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 英会話「身体の部分」 | 会場 | 社北公民館 | 取得年月日 | 2004/04/04 | 審査員 | 高橋正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 妹尾庸子 | ID | 1576 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What is this? | 会場 | 伯耆しあわせの郷 | 取得年月日 | 2006/04/01 | 審査員 | 松本勝男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野々村由美 | ID | 1578 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | What Do you want To eat for dinner ? | 会場 | パレット広島(広島県立生涯学習センター) | 取得年月日 | 2006/03/11 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 林徹 | ID | 1579 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | つなぎ言葉 | 会場 | 旭市民会館 | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 桑原和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木章弘 | ID | 1580 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 数字 7ステツブス | 会場 | ハーネル仙台 | 取得年月日 | 2004/12/04 | 審査員 | 石黒修,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 濱野宏文 | ID | 1582 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 国語辞典の使い方を指導する | 会場 | 前橋市下川淵公民館 | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齋藤泰史 | ID | 1584 | 評価 | D | 得点 | 34.4 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Doyouhave??Yes、Ido./No、Idon't. | 会場 | TOSS埼玉冬合宿 | 取得年月日 | 2007/12/28 | 審査員 | 小森栄治,木村重夫,長谷川博之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河辺裕之 | ID | 1586 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | タカタカで「♪しっぱれー!」を吹こう | 会場 | 第12回TOSS音楽セミナー | 取得年月日 | 2007/12/08 | 審査員 | 関根朋子,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉永亮 | ID | 1589 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | プラズマ | 会場 | 第3回TOSS中国中央事務局基礎基本セミナーIN米子 | 取得年月日 | 2008/09/27 | 審査員 | 甲本卓司,松本勝男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮澤裕子 | ID | 1591 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 日本のクワガタがあぶない | 会場 | 中野市職業訓練センター | 取得年月日 | 2006/03/21 | 審査員 | 雨宮久,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小川英彦 | ID | 1593 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 未知へ | 会場 | 匝瑳市民ふれあいセンター | 取得年月日 | 2006/02/26 | 審査員 | 桑原和彦,吉原尚寛,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小島紀子 | ID | 1594 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 誰でも書ける!熟語を使った文章作り | 会場 | ラポールゆや | 取得年月日 | 2006/03/11 | 審査員 | 槇田健,河田孝文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石井哲子 | ID | 1595 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Can I use ?? | 会場 | TOSS東日本フレッシュセミナーIN新潟 | 取得年月日 | 2007/06/23 | 審査員 | 桜木泰自,鈴木康一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鳥井健利 | ID | 1596 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 体育 | 学年 | - | 授業タイトル | 風船で体ほぐし | 会場 | TOSS授業技量検定講座IN小田原 | 取得年月日 | 2006/12/17 | 審査員 | 渡辺喜男,大場寿子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 椿善弘 | ID | 1597 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | (表現)キャッチコピー | 会場 | 大阪市西区北堀江コーポ集会所 | 取得年月日 | 2004/12/04 | 審査員 | 神谷祐子,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本村博文 | ID | 1599 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | なまけ忍者 | 会場 | 鹿児島年忘れライセンス拡大サークル | 取得年月日 | 2006/12/28 | 審査員 | 有村春彦,坂元弘平,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩崎和弘 | ID | 1601 | 評価 | D | 得点 | 37 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 心臓のはたらき | 会場 | 第2回秋田岩手合同例会 | 取得年月日 | 2008/02/03 | 審査員 | 星野裕二,田村治男,間嶋祐樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 滝沢博子 | ID | 1664 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル『早口言葉』 | 会場 | 新牧先生学習会 | 取得年月日 | 2011/11/12 | 審査員 | 新牧賢三郎,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 内山健二 | ID | 1676 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 善光寺について調べよう | 会場 | TOSS授業技量検定 in 志賀高原 | 取得年月日 | 2017/12/29 | 審査員 | 甲本 卓司,松崎 力, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田村良利子 | ID | 1706 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 二桁をかける計算 | 会場 | TOSS銀河TS緊急例会 | 取得年月日 | 2010/02/13 | 審査員 | 新牧賢三郎,田村治男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 人見隆志 | ID | 1747 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 漢字文化問題「白」 | 会場 | TOSS神奈川特別D表検定 | 取得年月日 | 2010/08/25 | 審査員 | 石黒修,渡辺喜男,佐藤泰弘,西尾豊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西村直樹 | ID | 1750 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 三重全中を支えた生徒役員 | 会場 | 女教師セミナー | 取得年月日 | 2008/11/30 | 審査員 | 中川とも子,井戸沙織,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 成田昌代 | ID | 1787 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | At The T-shirts Shop | 会場 | 飛翔千葉セミナー | 取得年月日 | 2010/01/23 | 審査員 | 吉原尚寛,許鍾萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 戸崎博文 | ID | 1817 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | いつもふわふわ魔法のパン | 会場 | TOSS栃木合宿 | 取得年月日 | 2008/12/28 | 審査員 | 松崎力,小田昌宏,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 芝勢宣明 | ID | 1836 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 日本人の道徳観 | 会場 | TOSS中学中四国拡大例会 | 取得年月日 | 2014/12/27 | 審査員 | 小野隆行,山本芳幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新垣功 | ID | 1847 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ライト兄弟の偉業 飛行機はどうして飛べたか? | 会場 | TOSS授業ライセンスセミナーIN沖縄 | 取得年月日 | 2019/08/11 | 審査員 | 奥田嚴文,太田輝昭,前川淳, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本田和明 | ID | 1880 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 和製英語に気づき、正しい英会話をする | 会場 | 第5回松崎力授業力向上セミナーin神戸 | 取得年月日 | 2010/02/13 | 審査員 | 松崎力,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森村忍 | ID | 1936 | 評価 | D | 得点 | 32.3 | 教科 | 理科 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 向山型算数で中学理科の計算問題を解く | 会場 | TOSS長野合宿 | 取得年月日 | 2018/08/10 | 審査員 | 小松裕明,小嶋悠紀,末廣真弓, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上信子 | ID | 1984 | 評価 | D | 得点 | 335 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 俳句を味わおう | 会場 | 第一回関西オープン例会 | 取得年月日 | 2009/02/15 | 審査員 | 松本俊樹,杉谷英広,勇 眞,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本正憲 | ID | 1995 | 評価 | D | 得点 | 33.8 | 教科 | 英会話 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | What color is this? It's〜 | 会場 | ネクストアップセミナーin石川 | 取得年月日 | 2012/07/08 | 審査員 | 千葉雄二,長谷川博之,小嶋悠紀,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 桑野有加子 | ID | 1996 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 「日」と「月」に関する漢字文化 | 会場 | 京橋プラザ区民会館 | 取得年月日 | 2008/08/29 | 審査員 | 関根朋子,千葉雄二,桜木泰自,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長尾真実 | ID | 2051 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 知的養護 中学 | 授業タイトル | 国語「「数え方の授業」 | 会場 | 第5回京都冬のライセンスセミナー | 取得年月日 | 2016/12/23 | 審査員 | 原田朋哉,越智敏洋,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 白濱智恵美 | ID | 2055 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 三角形と四角形 | 会場 | 運動論合宿IN兵庫 | 取得年月日 | 2011/08/13 | 審査員 | 松本俊樹,山口收,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武川光 | ID | 2056 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 憧れ連鎖 | 会場 | 群馬 | 取得年月日 | 2013/12/26 | 審査員 | 新牧,赤石賢司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木文男 | ID | 2063 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | B級グルメ「富士宮やきそば」のネーミングの手法や「にじます学会」の取り組みから学ぶこと。 | 会場 | TOSS東海中央事務局ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2008/11/08 | 審査員 | 松崎力,井戸沙織,小松裕明,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野田由希子 | ID | 2079 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 痛みってなんだろう | 会場 | 第一回四国学生セミナー | 取得年月日 | 2009/11/14 | 審査員 | 戸井和彦,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤優子 | ID | 2103 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | せかいじゅうの海が | 会場 | 別府市豊泉荘 | 取得年月日 | 2008/08/12 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小田光治 | ID | 2114 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 黒船に立ち向かった日本国のリーダーたち | 会場 | 授業技量検定IN長崎 | 取得年月日 | 2011/10/01 | 審査員 | 善能寺正美,小田哲也,中尾憲治,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浅野奈緒美 | ID | 2177 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 促音の定着と語彙を増やす1年生の言語指導 | 会場 | TOSS長野夏合宿2019 | 取得年月日 | 2019/08/09 | 審査員 | 前田吉法,末廣真弓,原良平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 片倉有紀 | ID | 2188 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 「蓑虫の音を聞きに来よ草の庵」 | 会場 | TOSS神奈川合同研修会 | 取得年月日 | 2010/10/02 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀幸美 | ID | 2189 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What do you want to eat? | 会場 | 2012石狩教育サークル冬の拡大例会 | 取得年月日 | 2012/01/12 | 審査員 | 千葉康弘,櫛引丈志,高杉祐之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 尾崎純子 | ID | 2198 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | まなびをいかそう かえますか?かえませんか? | 会場 | TOSS九州100人昇級プロジェクト第2回福岡会場 | 取得年月日 | 2013/09/28 | 審査員 | 田上善浩,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩本武 | ID | 2204 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 色名の成り立ち | 会場 | TOSS一撃・いちばん星・飛鳥合同例会 | 取得年月日 | 2011/08/07 | 審査員 | 松藤司,越智敏洋,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 秋吉幸江 | ID | 2221 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 第2回東北を元気にするセミナー | 取得年月日 | 2011/06/18 | 審査員 | 根本直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川田智美 | ID | 2338 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 体育 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | セブンボール | 会場 | TOSS体育てんこもりセミナーIN栃木 | 取得年月日 | 2011/11/19 | 審査員 | 松崎力,根本正雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大島哲也 | ID | 2485 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 気持ちのよいふるまいを | 会場 | TOSS長崎授業技量検定講座 | 取得年月日 | 2016/10/08 | 審査員 | 小田哲也,末光秀昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本朋浩 | ID | 2514 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 「雪」(文部省唱歌)で解釈コードを増やす~言葉による見方・考え方を育む指導法~ | 会場 | 第15回伴一孝ドリーム講座in淡路 | 取得年月日 | 2020/02/23 | 審査員 | 伴一孝,松本俊樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村伸也 | ID | 2521 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | ~ふるさとに伝わる食文化を知り発信しよう(味噌)~ | 会場 | 日本の本当のスガタ教え方セミナー | 取得年月日 | 2018/05/19 | 審査員 | 谷和樹,雨宮久,千葉雄二, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 土橋繁雄 | ID | 2569 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | ボディパーカッション | 会場 | TOSS栃木合宿 | 取得年月日 | 2008/12/21 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 軽部熊一 | ID | 2584 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | 高3 | 授業タイトル | グラフの読み取りからフリーターの現状をつかむ | 会場 | 第7回TOSS中学東北合同例会 | 取得年月日 | 2009/01/24 | 審査員 | 井上好文,坂井ふき子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村口誠志 | ID | 2596 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What sport do you like? | 会場 | ヤング松藤塾 | 取得年月日 | 2009/06/13 | 審査員 | 松藤司 ,畑屋好之,山口収,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山下英士 | ID | 2613 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 母を想う | 会場 | 安芸YYライセンス例会 | 取得年月日 | 2007/09/01 | 審査員 | 迫田 一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本大二郎 | ID | 2614 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | さる・るるる | 会場 | 第3回全国学生セミナースプリング | 取得年月日 | 2008/03/08 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 間々田玲 | ID | 2617 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 分数のかけ算とわり算 | 会場 | 新向山型算数初心者講座 | 取得年月日 | 2013/02/23 | 審査員 | 木村重夫,板倉弘幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | E.S | ID | 2619 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | What color is it? | 会場 | Mummy&Sunny合同例会 | 取得年月日 | 2008/12/28 | 審査員 | 井上好文,間宮多恵,井戸砂織,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 芝勢雅子 | ID | 2629 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 食べること〜健康な体をつくるために〜 | 会場 | TOSS中学中四国拡大例会 | 取得年月日 | 2014/12/27 | 審査員 | 小野隆行,山本芳幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 夏坂俊史 | ID | 2642 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 梅一輪 いちりんほどの 暖かさ | 会場 | 第2回TOSSあおもり塾IN八戸 | 取得年月日 | 2010/01/16 | 審査員 | 根本直樹,大関貴之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 園田弥生 | ID | 2644 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | その他 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | コミュニケーションスキル | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーin鹿児島 | 取得年月日 | 2011/11/12 | 審査員 | 東田昌樹,渡邉憲昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浦口美沙 | ID | 2646 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「あ」で表現しよう | 会場 | 第6回TOSS茨城レベルアップセミナー〜茨ラッキーの道 | 取得年月日 | 2009/03/20 | 審査員 | 松崎 力,桑原 和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 寺本聡 | ID | 2664 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | ハードル走 | 会場 | TOSS体育北海道冬のセミナー | 取得年月日 | 2004/12/27 | 審査員 | 千葉幹雄,村田 斉,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡邊晃代 | ID | 2678 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 自分を愛することのすばらしさに気づく道徳授業 | 会場 | 第3回TOSS四国セミナー | 取得年月日 | 2009/06/20 | 審査員 | 浜井俊洋,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 落合義貴 | ID | 2682 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 英語ノートを活用したTOSS型英会話の授業 | 会場 | TOSS授業技量検定in新潟 | 取得年月日 | 2010/12/18 | 審査員 | 新牧賢三郎,田代勝巳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 又井裕一郎 | ID | 2692 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 繰り下がりのある筆算 | 会場 | 茨城ビギナーズセミナー | 取得年月日 | 2008/10/04 | 審査員 | 桑原 和彦,桑原 陽子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小沼静 | ID | 2693 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | When is your birthday? | 会場 | TOSS福島女教師合宿 | 取得年月日 | 2009/01/24 | 審査員 | 星野祐二先生,根本直樹先生,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 弥勒院宣明 | ID | 2707 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | プラス思考を身につける | 会場 | 第5回TOSSウトナイセミナー | 取得年月日 | 2010/05/22 | 審査員 | 松崎力,千葉康弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉里恵理子 | ID | 2742 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 理科 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 水を吸収する新素材 | 会場 | 第6回TOSS沖縄セミナー | 取得年月日 | 2010/10/02 | 審査員 | 伴 一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 尾形悠介 | ID | 2781 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 「振動」で貫く音の認知 | 会場 | TOSS中学∞合宿 | 取得年月日 | 2010/12/28 | 審査員 | 小森栄治,吉原尚寛,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 土信田幸江 | ID | 2782 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What's this? | 会場 | TOSS20代合宿 | 取得年月日 | 2008/08/07 | 審査員 | 伴一孝,甲本卓司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池田桃子 | ID | 2790 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | What's this? | 会場 | D表検定行脚ツアー | 取得年月日 | 2010/03/13 | 審査員 | 芹沢晴信,田中,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青山元樹 | ID | 2791 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | Do you like bananas? | 会場 | TOSS愛知セミナー | 取得年月日 | 2009/09/19 | 審査員 | 河田孝文,平松孝治郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本麻紀 | ID | 2796 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | What color do you like? | 会場 | TOSS Sunnyオープンセミナー | 取得年月日 | 2009/08/07 | 審査員 | 五十嵐勝義,井戸砂織,小嶋悠紀,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩下敏郎 | ID | 2822 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 粉で走る自動車 | 会場 | 100人昇級プロジェクト授業技量検定セミナーin鹿児島 | 取得年月日 | 2014/11/29 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 徳永剛 | ID | 2834 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 『われは草なり』原典にこだわり原文との比較から詩を分析する | 会場 | TOSS長野2014夏合宿 | 取得年月日 | 2014/08/11 | 審査員 | 萩弘美,頓所陽子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 恩田真希 | ID | 2867 | 評価 | D | 得点 | 33点 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 何十のわり算 | 会場 | 新向山型算数初心者講座 | 取得年月日 | 2000/10/12 | 審査員 | 木村重夫,板倉弘幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高木友子 | ID | 2906 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 一文で朗読指導 | 会場 | 第6回中高向山型国語初心者講座 | 取得年月日 | 2010/05/15 | 審査員 | 長谷川博之,水谷美穂子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菅井百合恵 | ID | 2953 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 正負の数「減法」 | 会場 | TOSS東北スーパーライセンス合宿冬の陣 | 取得年月日 | 2009/12/12 | 審査員 | 甲本卓司,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山中愛子 | ID | 2985 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | 授業技量検定セミナーin福井 | 取得年月日 | 2012/09/30 | 審査員 | 木村重夫,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小寺麻木 | ID | 3010 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | さる・るるる | 会場 | 第3回関西オープン例会 | 取得年月日 | 2010/02/28 | 審査員 | 畑屋好之,前川 淳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤真由美 | ID | 3029 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | まちづくり | 会場 | TOSS長野お楽しみ合宿 | 取得年月日 | 2010/01/04 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森恵子 | ID | 3032 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「あいうえおであそぼう」 | 会場 | 第3回九州ライブセミナーin大分 | 取得年月日 | 2010/07/18 | 審査員 | 河田孝文,奥田嚴文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久保沙也華 | ID | 3033 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 方言はおもしろい!〜方言から観光を考える〜 | 会場 | 第6回TOSS沖縄セミナー | 取得年月日 | 2010/10/02 | 審査員 | 伴 一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金子純子 | ID | 3051 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「あいうえお」であそぼう | 会場 | TOSS栃木オープン合宿 | 取得年月日 | 2011/08/20 | 審査員 | 松崎力,平山勇輔,兼田麻子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小野晴美 | ID | 3067 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 一字題一行詩 | 会場 | 第2回北東北3県拡大例会 | 取得年月日 | 2013/11/30 | 審査員 | 星野裕二,田村治男,間嶋祐樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 黒田陽介 | ID | 3075 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 地図帳を遊び感覚で指導する | 会場 | 第3回TOSS東京 授業技量検定会 | 取得年月日 | 2010/02/14 | 審査員 | 小宮 孝之,近江 利江,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森田温子 | ID | 3096 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | サンゴの海と生きものたち | 会場 | TOSS大好き8月例会 | 取得年月日 | 2010/08/24 | 審査員 | 許 鍾萬,西田真衣子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中山和代 | ID | 3099 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What's this? It's a 〜. | 会場 | 南信合同例会 | 取得年月日 | 2017/10/06 | 審査員 | 小松裕明,岸上隆文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩切誠 | ID | 3103 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 愛情のバトン | 会場 | 宮崎検定セミナー | 取得年月日 | 2013/09/28 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤元気 | ID | 3117 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 場合の数 | 会場 | 第2回向山型算数入門講座 | 取得年月日 | 2011/10/30 | 審査員 | 千葉雄二,戸村隆之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久間直美 | ID | 3126 | 評価 | D | 得点 | 33.7 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 英会話「Which do you like?」 | 会場 | 第7回TOSS授業技量検定講座IN長崎 | 取得年月日 | 2010/11/21 | 審査員 | 伴佳代,末光秀昭,善能寺正美,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岸田淳一 | ID | 3137 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 森は命の源であることを学び身近な緑への関心を高める | 会場 | 第1回シングルセミナー | 取得年月日 | 2020/01/18 | 審査員 | 中込鉄平,風林裕太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松永和巳 | ID | 3143 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What do you want? | 会場 | TOSS授業検定セミナーin山口 | 取得年月日 | 2015/06/27 | 審査員 | 奥田嚴文,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 益子和樹 | ID | 3146 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | のこりはいくつ | 会場 | 新向山型算数初心者講座 | 取得年月日 | 2010/07/04 | 審査員 | 板倉弘幸,赤石賢司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 犬飼佑子 | ID | 3167 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 全国学力調査 国語問題はなぜ「読むな、みろ」なのか | 会場 | 夏のWISH合宿 | 取得年月日 | 2019/08/12 | 審査員 | 林 健広,石坂 陽, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森敏博 | ID | 3168 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 思うは招く | 会場 | アンバランス・MAK特別合宿 | 取得年月日 | 2010/08/07 | 審査員 | 根本直樹,大関貴之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 神原優一 | ID | 3169 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 理科 | 学年 | 高2 | 授業タイトル | 電気エネルギーの利用 | 会場 | アンバランス・MAK特別合宿 | 取得年月日 | 2010/08/07 | 審査員 | 根本直樹,大関貴之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渋谷幸加 | ID | 3172 | 評価 | D | 得点 | 33.0 | 教科 | 理科 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 神経の伝達速度 | 会場 | 北陸合同合宿in福井 | 取得年月日 | 2011/02/19 | 審査員 | 五十嵐 勝義,吉田 高志,飯田 清美,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久川聡 | ID | 3174 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | Can you〜? | 会場 | ALL井戸砂織セミナー2ND | 取得年月日 | 2010/08/21 | 審査員 | 井戸砂織,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田幸輝 | ID | 3190 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | それ、ほんとう? | 会場 | TOSS静岡SS合宿 | 取得年月日 | 2010/12/26 | 審査員 | 手塚美和,前田吉法,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部里奈 | ID | 3206 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 特活 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 交流の授業 | 会場 | TOSS熊本夏合宿 | 取得年月日 | 2010/08/08 | 審査員 | 田上善浩,東田昌樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 櫻井芳樹 | ID | 3223 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 3年算数わり算 | 会場 | TOSS北海道検定セミナー | 取得年月日 | 2013/07/07 | 審査員 | 谷和樹,小森,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 築地まり子 | ID | 3254 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 慣用句に慣れ親しもう | 会場 | TOSS小江戸川越拡大例会 | 取得年月日 | 2010/10/22 | 審査員 | 小貫義智,野崎隆,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山川晃慶 | ID | 3263 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | What color do you like? | 会場 | 2011TOSSアンバランス福島冬合宿 | 取得年月日 | 2011/12/23 | 審査員 | 松崎力,大関貴之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木恵美子 | ID | 3284 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | あんたがたどこさ | 会場 | TOSS静岡拡大例会 | 取得年月日 | 2010/09/10 | 審査員 | 手塚美和,芹沢晴信,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 土屋伸雄 | ID | 3287 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 郵便コミュニケーションツール | 会場 | TOSS静岡SS合宿 | 取得年月日 | 2010/12/26 | 審査員 | 松尾清恵,手塚美和,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青山実香 | ID | 3301 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | ○○したくなるまちづくり | 会場 | 第6回TOSS静岡SS合宿 | 取得年月日 | 2010/12/27 | 審査員 | 杉山裕之,高山佳己,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤成二 | ID | 3354 | 評価 | D | 得点 | 33点 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What would you like? I'd | 会場 | ヤング松藤塾 | 取得年月日 | 2011/02/11 | 審査員 | 松藤司,畑屋好之,山口収,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 若林旺実 | ID | 3364 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英会話 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | Is this your notebook? | 会場 | 英会話教え方&ハイテンションコラボセミナー | 取得年月日 | 2013/09/23 | 審査員 | 間宮多恵,小嶋悠紀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久保田智博 | ID | 3433 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 転校生がやってきた | 会場 | 「楽しい授業づくり」講座〜TOSS授業技量検定「入門」講座〜 | 取得年月日 | 2018/11/25 | 審査員 | 前田吉法,青山智士, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齊藤幸宏 | ID | 3435 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | しりとりことば | 会場 | TOSS静岡拡大例会 | 取得年月日 | 2010/09/10 | 審査員 | 手塚美和,斉藤奈美子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀田亜衣 | ID | 3437 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | どんな形が好きか聞いてみよう!What shape do you like? /I like ○○. | 会場 | TOSS静岡授業技量検定 | 取得年月日 | 2012/09/17 | 審査員 | 高山佳己,斉藤奈美子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 五十子弘祐 | ID | 3446 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 大きな数 | 会場 | 滋賀ステップアップ合宿 | 取得年月日 | 2013/08/31 | 審査員 | 松藤司,山本東矢,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 成瀬聡 | ID | 3473 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 空港建設から空港経営へ | 会場 | だれでもできるパソコン活用授業作りセミナー | 取得年月日 | 2011/10/29 | 審査員 | 松崎 力,許 鍾萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部博司 | ID | 3512 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 6学年「ひゅ」と「みゅ」のつく日本語 | 会場 | 復活!ウトナイライセンス | 取得年月日 | 2011/12/10 | 審査員 | 南 尚美,高橋 賢治,赤塚 邦彦,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤麻莉 | ID | 3535 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 琉神マブヤーから学ぶ 方言の必要性 | 会場 | 向山型国語徹底研究セミナー | 取得年月日 | 2012/04/01 | 審査員 | 松崎力,小貫義智,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 相葉恵 | ID | 3546 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 小数 | 会場 | 新向山型算数初心者講座 | 取得年月日 | 2013/02/23 | 審査員 | 木村重夫,板倉弘幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 畠山夏希 | ID | 3566 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | すごいぞ!わたしたちのからだ! | 会場 | ウインター☆検定祭り | 取得年月日 | 2012/12/28 | 審査員 | 千葉康弘,許鐘萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 逸見健一 | ID | 3576 | 評価 | D | 得点 | 34.1 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | □を使った式 | 会場 | TOSS埼玉合宿 | 取得年月日 | 2011/12/25 | 審査員 | 木村重夫,小森栄治,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 逸見健一 | ID | 3583 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 長さ | 会場 | 新向山型算数初心者講座 | 取得年月日 | 2011/10/01 | 審査員 | 木村重夫,板倉弘幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤桂子 | ID | 3584 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 字謎(じなぞ)田上大輔氏の修正追試 | 会場 | 第1回石川裕美ホッとセミナーIN千葉 | 取得年月日 | 2012/03/17 | 審査員 | 石川裕美,川津知佳子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川井理紗 | ID | 3604 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 百玉そろばん | 会場 | ミッドナイト検定合宿 | 取得年月日 | 2014/01/31 | 審査員 | 千葉雄二,戸村隆之,川津知佳子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤心 | ID | 3636 | 評価 | D | 得点 | 33.6 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 日本の英語教育の全体構造 | 会場 | TOSS授業技量検定巡回セミナー帯広会場 | 取得年月日 | 2012/06/30 | 審査員 | 石川裕美,新牧賢三郎,雨宮 久,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 若野晶子 | ID | 3641 | 評価 | D | 得点 | 33.2 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「早口言葉」 | 会場 | 第1回TOSS和歌山授業スキルアップ学習会 | 取得年月日 | 2014/01/19 | 審査員 | 松藤司,畑屋好之,中地直樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木多良仁 | ID | 3650 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 出会いの授業で音読指導のシステムを入力する | 会場 | TOSS授業技量検定巡回セミナーin石川 | 取得年月日 | 2012/12/16 | 審査員 | 谷 和樹,松崎 力,松藤 司,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村上彩子 | ID | 3655 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「ふじ山」でちょこっとハモリング | 会場 | 関西若手合宿 | 取得年月日 | 2012/08/13 | 審査員 | 澤田好夫,許 鍾萬,山本東矢,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村上吉史 | ID | 3669 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 詩「とる」(川崎洋)の授業 | 会場 | 100人昇級プロジェクト検定福岡 | 取得年月日 | 2014/07/05 | 審査員 | 田上善浩,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上甲能也 | ID | 3671 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | オリジナルTシャツをつくろう! | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーin福岡 | 取得年月日 | 2012/08/18 | 審査員 | 東田昌樹,奥田嚴文,林健広,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤崎恭平 | ID | 3726 | 評価 | D | 得点 | 33.5点 | 教科 | 理科 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ニコラ・テスラが考えた新エネルギー | 会場 | QUICK MASTER SEMINAR 授業技量検定編 | 取得年月日 | 2016/08/12 | 審査員 | 戸村隆之,西尾豊,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹成杏奈 | ID | 3728 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 理科 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 真空技術 | 会場 | TOSS長崎学生授業技量検定 | 取得年月日 | 2014/03/11 | 審査員 | 善能寺正美,末光秀昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鳥越純加 | ID | 3730 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 総合 | 学年 | 中学校 高学年 | 授業タイトル | 画像処理の進化 | 会場 | TOSS長崎学生授業技量検定 | 取得年月日 | 2014/03/11 | 審査員 | 善能寺正美,末光秀昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 座主哲二 | ID | 3749 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 紅白玉を使ったコーディネーション運動 | 会場 | TOSS北陸体育フレッシュセミナーIN石川 | 取得年月日 | 2012/11/24 | 審査員 | 上木信弘,岩田史朗,塩苅有紀,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 笠真利子 | ID | 3762 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「地図記号」 | 会場 | 授業技量検定in鹿児島 | 取得年月日 | 2017/04/22 | 審査員 | 井戸砂織,八和田清秀, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石坂栄啓 | ID | 3808 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「短いセリフ」 | 会場 | TOSS東海ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2014/01/18 | 審査員 | 根津盛吾,山下理恵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橘友代 | ID | 3817 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 分数 | 会場 | 新向山型算数初心者講座 | 取得年月日 | 2013/02/23 | 審査員 | 木村重夫,板倉弘幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 片山陽介 | ID | 3851 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 野村真波さんの生き方に学ぶ,あきらめない心 | 会場 | 河田道場2nd | 取得年月日 | 2014/02/01 | 審査員 | 河田孝文,林健広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 草間美咲 | ID | 3852 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 百玉そろばん | 会場 | 第4回TOSS授業技量検定祭り茨城 | 取得年月日 | 2014/12/26 | 審査員 | 千葉雄二,佐藤泰弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮元明彦 | ID | 3855 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「語感」を磨こう | 会場 | TOSS長崎授業技量検定講座 | 取得年月日 | 2013/05/18 | 審査員 | 伴一孝,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 近江麻子 | ID | 3862 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 分数のたし算・ひき算 | 会場 | 「TOSS授業技量検定」巡回セミナーIN高知 | 取得年月日 | 2012/08/19 | 審査員 | 松崎力,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 近江麻子 | ID | 3864 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 分数のたし算・ひき算(啓林館) | 会場 | 「TOSS授業技量検定」全国巡回セミナーIN高知 | 取得年月日 | 2012/08/19 | 審査員 | 松崎力,木村重夫,伴一孝,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上拓哉 | ID | 3867 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「きりぎりすの山のぼり」 | 会場 | 第1回TOSS和歌山授業スキルアップ学習会 | 取得年月日 | 2014/01/19 | 審査員 | 松藤司,畑屋好之,中地直樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山後珠貴 | ID | 3874 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 早口言葉 | 会場 | お江戸87の会検定セミナー | 取得年月日 | 2014/01/18 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,遠藤真理子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 島香陽一 | ID | 3875 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 図工 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ぼかしあそび | 会場 | 法則化SKK検定拡大例会 | 取得年月日 | 2022/07/05 | 審査員 | 中込鉄平,吉田知寛, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 飯盛直樹 | ID | 3884 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 写真俳句の良さを知り、自分で俳句を作る | 会場 | TOSS大阪みおつくし 秋の拡大例会 | 取得年月日 | 2015/09/22 | 審査員 | 溝端達也,本吉伸行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横田智 | ID | 3890 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 古文の「が」の「連体修飾用法 | 会場 | 伴一孝オープン合宿 | 取得年月日 | 2013/09/23 | 審査員 | 小田哲也,山本昇吾,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三原好太 | ID | 3891 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 小田哲也,山本昇吾,-,-, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 中嶋仁 | ID | 3905 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | テストジャンパー?長野オリンピックの奇跡の裏側? | 会場 | 茨城県民文化センター | 取得年月日 | 2018/12/27 | 審査員 | 兼田麻子,坂本佳朗, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西別府光彩 | ID | 3953 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 外国語科 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Where do you want to go? 井戸砂織氏の修正追試 | 会場 | 第7回授業力向上・学級経営セミナー | 取得年月日 | 2019/11/03 | 審査員 | 小井戸政宏,森井信行, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 唐鎌美保子 | ID | 3967 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 総合 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | みとちゃんと一緒に水戸の魅力を伝えよう | 会場 | 第4回TOSS授業技量検定祭り茨城 | 取得年月日 | 2014/12/26 | 審査員 | 千葉雄二,佐藤泰弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 難波由紀子 | ID | 3979 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かけ算の導入(2年下) | 会場 | TOSS東京検定 | 取得年月日 | 2014/02/09 | 審査員 | 新牧賢三郎,石川裕美,桜木泰自,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 丸山奈緒子 | ID | 3980 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 《井戸先生修正追試》 フラッシュカードを使って単語・ダイアローグを習得させ、 コミュニケーションをとれるようにする | 会場 | 法則化☆Frontier & my space合同拡大例会 | 取得年月日 | 2014/08/31 | 審査員 | 佐藤泰弘,坂本佳朗,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤義貴 | ID | 3982 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 日本の火山 | 会場 | 第4回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2018/08/25 | 審査員 | 桜木泰自,風林裕太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 濱田茉佑 | ID | 4048 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ゆめのリズムカレンダー | 会場 | 四国中央事務局主催TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2015/01/18 | 審査員 | 許鍾萬,川原雅樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原真弓 | ID | 4061 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 偶数・奇数 | 会場 | 100人昇級プロジェクト検定福岡 | 取得年月日 | 2014/07/05 | 審査員 | 田上善浩,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤原尚哉 | ID | 4128 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 理科 | 学年 | 幼児 | 授業タイトル | 幼児わくわく講座でシングルエイジサイエンスにより幼児に向けた理科講座を提案する | 会場 | 東海ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2016/01/23 | 審査員 | 田代勝巳,小井戸政宏,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木下恭輔 | ID | 4133 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ドレミたいそうで、心も体もポッカポカ!〜小学校1年「日のまる」〜 | 会場 | TOSS神奈川授業技量検定2014 | 取得年月日 | 2014/08/16 | 審査員 | 佐藤 泰弘,大場 寿子,渡辺 喜男,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 今西麻理英 | ID | 4152 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | Do you like〜? Yes, I do/No, I don't | 会場 | 京都冬の授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2014/12/23 | 審査員 | 中谷 康博,松本 俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 日野原華織 | ID | 4227 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「おまつり」 | 会場 | 第3回TOSS授業技量検定セミナー島根 | 取得年月日 | 2020/02/01 | 審査員 | 太田政男,小室由希江,三島麻美, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大久保直子 | ID | 4243 | 評価 | D | 得点 | 34.3 | 教科 | 外国語 | 学年 | 特別支援学級 | 授業タイトル | What color do you like? | 会場 | 第12回TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2022/12/27 | 審査員 | 根本修成,郡司崇人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 瀬野駿太朗 | ID | 4275 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | けん玉に見る、逆輸入 | 会場 | おわら拡大例会 | 取得年月日 | 2016/05/29 | 審査員 | 五十嵐勝義,岩田史朗,大森雄一,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木友理香 | ID | 4278 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 日本の森林の危機 | 会場 | おわら拡大例会 | 取得年月日 | 2016/05/29 | 審査員 | 五十嵐勝義,岩田史朗,大森雄一,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡田悠 | ID | 4328 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | Do you like 〜? | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2016/01/16 | 審査員 | 長谷川博之,兵藤淳人,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原田宏之 | ID | 4332 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 向山型暗唱指導は、チャレンジ精神を育てる | 会場 | 第4回TOSS授業技量検定祭り茨城 | 取得年月日 | 2014/12/26 | 審査員 | 吉原尚寛,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡本理 | ID | 4336 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 食品ロスについて | 会場 | wish合宿 | 取得年月日 | 2018/03/04 | 審査員 | 小野隆行,許 鍾萬, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉本大樹 | ID | 4345 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | アジアの子どもたちに学ぶ | 会場 | TOSS神奈川授業技量検定会2015 | 取得年月日 | 2015/08/16 | 審査員 | 佐藤 泰弘,渡辺 喜男,鈴木 恭子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 多田博祐 | ID | 4356 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | なぜ義足のランナーが五輪に出場してはダメなのか?パラ陸上男子走り幅跳びマルクス・レーム選手? | 会場 | 川崎市生涯学習プラザ | 取得年月日 | 2019/11/17 | 審査員 | 西尾豊,小塚祐爾, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青山知樹 | ID | 4376 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | Do you like〜? | 会場 | TOSS大阪みおつくし 秋の拡大例会 | 取得年月日 | 2015/09/22 | 審査員 | 溝端達也,本吉伸行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤公子 | ID | 4378 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かけ算 | 会場 | TOSS長崎授業まつり・検定 | 取得年月日 | 2018/10/13 | 審査員 | 小田哲也,岩永将大, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高木佳代子 | ID | 4413 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | わたしと小鳥とすずと | 会場 | 第10回授業力アップセミナーin小田原 | 取得年月日 | 2016/02/14 | 審査員 | 渡辺喜男,佐藤泰弘,鈴木恭子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤林優徳 | ID | 4415 | 評価 | D | 得点 | 34.7 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ありがとう?ありがとうスキルを体験しながら学ぶ授業? | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2017/01/15 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,風林裕太,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木佳代子 | ID | 4438 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | わたしと小鳥とすずと | 会場 | 第10回授業力アップセミナーin小田原 | 取得年月日 | 2016/02/14 | 審査員 | 渡辺喜男,佐藤泰弘,鈴木恭子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前田友恵 | ID | 4460 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「ゆでたまごの作りかた」 | 会場 | D表ビギナーかすや | 取得年月日 | 2016/03/12 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 生地由紀 | ID | 4465 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 2けたをかけるかけ算の筆算 | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 草由紀子 | ID | 4573 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 身近なものを使って楽しく授業する「Can I borrow your pencil?」 | 会場 | 松崎力セミナーin新潟 | 取得年月日 | 2016/11/23 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中嶋里絵 | ID | 4583 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | かずかぞえうた | 会場 | D表検定かすや夏の陣 | 取得年月日 | 2016/07/17 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 倉田裕輝 | ID | 4603 | 評価 | D | 得点 | 33.1 | 教科 | 体育 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ボール投げゲーム | 会場 | TOSS体育近畿地区連続セミナーin滋賀 | 取得年月日 | 2019/02/02 | 審査員 | 山本 東矢,本吉 伸行,原田 朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中田かおる | ID | 4828 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 言語感覚を育てる 言語事項の学習 | 会場 | 北陸中央事務局検定セミナー | 取得年月日 | 2017/03/11 | 審査員 | 塩苅有紀,石坂陽, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 島村咲那 | ID | 4838 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル お祭 | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村上吉史 | ID | 4842 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 伝統文化の授業 | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤航大 | ID | 4909 | 評価 | E | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 銀河 | 会場 | TOSS大分授業技量向上セミナー | 取得年月日 | 2018/01/13 | 審査員 | 奥田嚴文,林健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤侑馬 | ID | 4923 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | AI農業 | 会場 | 京都テルサ | 取得年月日 | 2017/12/23 | 審査員 | 和田秀雄,堀田和秀, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宇野可紗 | ID | 4924 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 和田秀雄,堀田和秀, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 高井大志 | ID | 4949 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 外国語活動 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What fruits do you like??英語での対話を楽しみ,「英語が好きだ!」という子どもを育てる? | 会場 | 富山市民会館 | 取得年月日 | 2019/03/09 | 審査員 | 上木朋子,岩田史朗, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小川哲生 | ID | 4968 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 技術利用の変遷~応用と組み合わせ~ | 会場 | 第6回河田孝文セミナーin富山 | 取得年月日 | 2020/02/01 | 審査員 | 河田孝文,五十嵐勝義, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長谷川智哉 | ID | 5003 | 評価 | D | 得点 | 34.1 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | いじめ予防の授業 | 会場 | 夏検定in横浜 | 取得年月日 | 2019/07/27 | 審査員 | 高橋優,西尾豊,佐藤泰弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田母神 さくら | ID | 5041 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 総合 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 遺伝子組み換え・ゲノム編集作物にどう向き合うか | 会場 | 第5回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2019/08/24 | 審査員 | 桜木泰自,伊藤拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 櫻井愛梨 | ID | 5053 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 再生可能エネルギーの可能性と課題 | 会場 | 第2回TOSS大阪くれは検定例会 | 取得年月日 | 2022/12/27 | 審査員 | 安江愛,山本東矢, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福原史子 | ID | 5084 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 算数 ぼうグラフと表 | 会場 | 第14回授業力アップセミナーin小田原 | 取得年月日 | 2020/02/15 | 審査員 | 佐藤泰弘,鈴木恭子,高橋優, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤川 和弥 | ID | 5097 | 評価 | D表 | 得点 | 33 | 教科 | 特別活動 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 特別支援学級とは | 会場 | 横浜WINTER検定 | 取得年月日 | 2019/12/30 | 審査員 | 村野聡,小川幸一,水本和希, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤嘉彦 | ID | 5129 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 年間を通して面積図を活用する | 会場 | TOSSあやめ×法則化Avancer冬の合同例会 | 取得年月日 | 2017/12/26 | 審査員 | 西尾豊,河野健一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 遠部龍一郎 | ID | 5156 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 俳句における季語〜最古や最新の季語から情景を見る〜 | 会場 | いちばん星ライセンス | 取得年月日 | 2018/11/13 | 審査員 | 越智敏洋,安江愛, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 下村渉 | ID | 5164 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 白熱した討論を行うための初期段階の指導 | 会場 | TOSS石狩教育サークル冬の拡大例会「千葉康弘セミナー」 | 取得年月日 | 2020/02/08 | 審査員 | 千葉康弘,高橋賢治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 林 千尋 | ID | 5166 | 評価 | D | 得点 | 58.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 土佐日記の言葉遊びを学ぶ | 会場 | 中高向国初心者講座 | 取得年月日 | 2018/11/25 | 審査員 | 長谷川博之,山本雅博, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石橋奈々枝 | ID | 10032 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | タケノコ メ ダシタ | 会場 | TOSS大和授業力UP特別例会 | 取得年月日 | 2018/09/22 | 審査員 | 家根内興一,田中直行, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中島岳洋 | ID | 10058 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 日本が誇る貨幣技術 | 会場 | 岡山市商工会議所 | 取得年月日 | 2019/11/23 | 審査員 | 河田孝文,奥田嚴文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青木智行 | ID | 10089 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 高2 | 授業タイトル | If you get a chance to see it, you will like it more. ~井戸砂織氏の「What do you like about Japan?」につなげる~ | 会場 | 第12回授業力アップセミナーin小田原 | 取得年月日 | 2018/02/12 | 審査員 | 佐藤泰弘,鈴木恭子,高橋優, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本春香 | ID | 10099 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 正の数・負の数の加法 | 会場 | 山口検定セミナー | 取得年月日 | 2018/02/24 | 審査員 | 林健広,山田恵子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂口 卓 | ID | 10100 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 百玉そろばん | 会場 | 九州復興ライセンス | 取得年月日 | 2018/12/27 | 審査員 | 山田恵子,奥田 嚴文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 富本涼香 | ID | 10123 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 日本文化を自分から発信できる英語授業 | 会場 | 京都先端科学大学教職サークル検定例会 | 取得年月日 | 2019/11/16 | 審査員 | 辻拓也,高遠英俊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松尾楓耶 | ID | 10143 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 風の電話 | 会場 | 大分市南部公民館 | 取得年月日 | 2019/01/26 | 審査員 | 奥田嚴文,首藤康章, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上甲能成 | ID | 10152 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 俳句「雪だるま 星のおしゃべり ぺちゃくちゃと」 | 会場 | 小月公民館 | 取得年月日 | 2018/06/23 | 審査員 | 奥田嚴文,松垣和年, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上甲能成 | ID | 10155 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 俳句「雪だるま 星のおしゃべり ぺちゃくちゃと」 | 会場 | 研究授業+検定セミナーin下関 | 取得年月日 | 2018/06/29 | 審査員 | 奥田嚴文,松垣和年, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮本直彦 | ID | 10167 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 理科 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | レジ袋有料化の本当の目的を考えよう | 会場 | TOSS滋賀1月検定 | 取得年月日 | 2021/01/11 | 審査員 | 中谷康博,溝口佳成, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森敬美 | ID | 10195 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 漢字のへんとつくり | 会場 | ベーシックスキルアップセミナー | 取得年月日 | 2018/08/25 | 審査員 | 奥田嚴文,林健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 二宮圭佑 | ID | 10205 | 評価 | D | 得点 | 39 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 沖ノ島に学ぶ世界遺産 | 会場 | ベーシックスキルアップセミナー | 取得年月日 | 2018/08/25 | 審査員 | 奥田嚴文,松垣和年, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 荒木貴敏 | ID | 10212 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 汚れた水を飲む 世界の 子ども達の 現状 とユニセフの活動 | 会場 | 大分市南部公民館 | 取得年月日 | 2019/01/26 | 審査員 | 奥田嚴文,大井隆夫, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗本実紀 | ID | 10218 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 食育の授業 | 会場 | TOSS愛知合同例会 | 取得年月日 | 2020/02/01 | 審査員 | 佐藤貴子,堂前直人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木雅人 | ID | 10258 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 世界に誇る日本の技術?新幹線? | 会場 | TOSS大和授業力UP特別例会 | 取得年月日 | 2019/05/25 | 審査員 | 原田朋哉,家根内興一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山森勇治 | ID | 10265 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What color do you like? | 会場 | 南信合同例会 | 取得年月日 | 2018/10/05 | 審査員 | 小松裕明,岸上隆文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | TS | ID | 10316 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 長く続いた戦争 | 会場 | 第2回TOSS close to the edge合宿 | 取得年月日 | 2018/12/23 | 審査員 | 松崎 力,前田 吉法, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 洪和樹 | ID | 27884 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 大躍進を支えたラグビー日本代表の君が代 | 会場 | 第8回京都 冬の授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2019/12/22 | 審査員 | 川原雅樹,許鍾萬, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 萩原大夢 | ID | 27886 | 評価 | D | 得点 | 34.7 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 海洋教育と日本 | 会場 | TOSS SMILE授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2019/11/09 | 審査員 | 杉山裕之,高山佳己,手塚美和, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 利田勇樹 | ID | 27898 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「What do you want?」(4年外国語「let's try1」 | 会場 | 夏のWISH合宿 | 取得年月日 | 2019/08/12 | 審査員 | 林 健広,石坂 陽, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 市川玲名 | ID | 27921 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 俳句「某は案山子にて候雀殿」 | 会場 | 志士舞授業技量検定 | 取得年月日 | 2020/11/07 | 審査員 | 長谷川博之,松島博昭,竹岡正和, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 林千尋 | ID | 27941 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | アウトプットと生徒の活動を重視した感文法授業 | 会場 | TOSS SMILE授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2019/11/09 | 審査員 | 高山佳己,手塚美和, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 林千尋 | ID | 27946 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | アウトプットと生徒の活動を重視した感文法授業 | 会場 | TOSS SMILE授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2019/11/09 | 審査員 | 高山佳己,手塚美和, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 林千尋 | ID | 27963 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | アウトプットと生徒の活動を重視した感文法授業 | 会場 | TOSS SMILE授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2019/11/09 | 審査員 | 手塚美和,高山佳己, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 林繁斗 | ID | 28038 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「とる」 | 会場 | 九州学生ライジング合同サークル | 取得年月日 | 2020/02/22 | 審査員 | 四島誠,松田春喜,岩永将大, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 成山陽介 | ID | 28050 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 身近なマイノリティ、LGBTQ+を教える | 会場 | TOSS愛知合同例会 | 取得年月日 | 2021/09/20 | 審査員 | 岩井俊樹,高遠英俊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長谷部祐哉 | ID | 28052 | 評価 | D | 得点 | 34.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル『あ』 | 会場 | 東海ライセンスセミナー2020 | 取得年月日 | 2020/02/08 | 審査員 | 末廣真弓,進士かおり,辻拓也, | 詳細 | 詳細 |
27級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 池畠彰之 | ID | 3353 | 評価 | D | 得点 | 31.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 詩の学習でレトリックを使う | 会場 | 第1回なっとうセミナー~TOSS茨城主催☆TOSS授業技量検定セミナー~ | 取得年月日 | 2025/07/21 | 審査員 | 坂本佳朗,郡司崇人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本啓 | ID | 3631 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 4年生 算数 わり算の筆算~わる数が1けた~ | 会場 | 授業技量検定IN神奈川夏の陣 | 取得年月日 | 2025/06/01 | 審査員 | 水本和希,小塚祐爾, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小山匡史 | ID | 4967 | 評価 | D表 | 得点 | 34 | 教科 | 社会 | 学年 | 中学1年 | 授業タイトル | 国旗の授業〜いくつかの知的なエピソードで〜 | 会場 | 埼玉会館 | 取得年月日 | 2017/09/09 | 審査員 | 長谷川博之,兵藤淳人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 廣瀬周平 | ID | 5167 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 選挙のしくみと税金の働き | 会場 | 授業力を上げろ!授業技量検定&追試学習会 | 取得年月日 | 2025/08/18 | 審査員 | 手塚美和,橋本諒, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山崎節代 | ID | 100009 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3_6 | 授業タイトル | 年少者日本語教育における音読指導についての一試案 「うとてとこ」による音読指導(2) | 会場 | TOSS授業技量検定IN千葉 | 取得年月日 | 2025/08/16 | 審査員 | 小松和重,西尾豊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長嶺 克 | ID | 100023 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル5「マダムになろう」 | 会場 | TOSS授業技量検定2025IN沖縄 | 取得年月日 | 2025/08/15 | 審査員 | 太田輝昭,稲嶺保, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤真奈美 | ID | 100029 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 本は友達 | 会場 | SUNRISE & Chance拡大例会 | 取得年月日 | 2024/12/28 | 審査員 | 石坂陽,松島博昭, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋智恵子 | ID | 100064 | 評価 | D | 得点 | 35.25 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「リコーダーの導入」 | 会場 | 群馬合宿検定2024 | 取得年月日 | 2024/12/27 | 審査員 | 長谷川博之,松島博昭, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部紫央里 | ID | 100073 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 4年算数「分数の大きさとたし算、ひき算」 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーin浜田2025春 | 取得年月日 | 2025/02/22 | 審査員 | 太田政男,三島麻美, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 馬場詠万 | ID | 100094 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 水資源を守ろう-多摩川の汚染問題から考える- | 会場 | 2025授業技量検定in新潟 | 取得年月日 | 2025/03/22 | 審査員 | 遠藤信春,西田克裕, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木逸斗 | ID | 100108 | 評価 | D | 得点 | 31.25 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 作業させればこれだけ分かる! 算数の授業~木村重夫氏追試~ | 会場 | TOSS静岡冬合宿 | 取得年月日 | 2024/12/22 | 審査員 | 松島博昭 ,青山智士 , | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中原美香 | ID | 1622582 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 日本の歌「ことば」を伝えよう | 会場 | TOSS鳥取 谷和樹セミナー | 取得年月日 | 2024/12/28 | 審査員 | 谷和樹,澤田智志, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤井司 | ID | 1622583 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 類義語・対義語 | 会場 | 審査員養成セミナーin富山 | 取得年月日 | 2025/02/22 | 審査員 | 尾川智子,田中修一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷口 祐也 | ID | 1622617 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 日本とパラオの国旗 | 会場 | TOSS中学関西★検定例会 | 取得年月日 | 2025/03/01 | 審査員 | 森川正彦,大鳥真由香, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木村考佑 | ID | 1622628 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | QRコード | 会場 | 関西次世代例会 | 取得年月日 | 2025/08/24 | 審査員 | 笹野達哉,石田涼太,橋本尚子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 生駒伸一 | ID | 1622629 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 笹野達哉,石田涼太,橋本尚子, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 岩﨑一愛 | ID | 1622667 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「それ、ほんとう?」 | 会場 | 神奈川授業技量検定 | 取得年月日 | 2025/03/08 | 審査員 | 小塚祐爾,村上諒,水本和希, | 詳細 | 詳細 |
27級格
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 狩集優子 | ID | 3115 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 総合 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | Let’s try Syuji. | 会場 | TOSS長崎授業まつり・検定 | 取得年月日 | 2018/10/13 | 審査員 | 末光秀昭,岩永将大, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤久遠 | ID | 100022 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 長さの計算 | 会場 | 『ザ・ベストONEセミナー』授業技量検定 2024 in 岡山 | 取得年月日 | 2024/09/15 | 審査員 | 奥田 嚴文,太田 政男, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 釜島悠 | ID | 100083 | 評価 | D | 得点 | 32.2 | 教科 | 国語 | 学年 | 全学年 | 授業タイトル | 数え方(椿原正和氏の追試) | 会場 | 広島市RCC文化センター | 取得年月日 | 2023/11/23 | 審査員 | 太田政男,中川貴如, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 末永尚輝 | ID | 100084 | 評価 | D | 得点 | 31.1 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 五十音図 | 会場 | 『ザ・ベストONEセミナー』授業技量検定 2024 in 岡山 | 取得年月日 | 2024/09/15 | 審査員 | 奥田 嚴文,太田 政男, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 片桐あゆみ | ID | 1622591 | 評価 | D | 得点 | 31.1 | 教科 | 国語 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 「折句」の授業 (富樫僚一氏修正追試) | 会場 | 第10回 志士舞授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2024/07/14 | 審査員 | 長谷川 博之,松島 博昭, | 詳細 | 詳細 |
前27級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 岸本勝義 | ID | 1602 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 地図帳を使った地名探し「戸」の秘密 | 会場 | 津山勤労者総合福祉センター | 取得年月日 | 2006/05/13 | 審査員 | 小林幸雄,岡田健治,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大阪英児 | ID | 1603 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | [What color is this? It's ○○.] | 会場 | 高槻 拡大レディース例会 | 取得年月日 | 2007/02/17 | 審査員 | 神谷祐子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部愛香 | ID | 1605 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「数の付く四字熟語」 | 会場 | 第5回TOSS琉球セミナー | 取得年月日 | 2007/02/24 | 審査員 | 井上好文,椿原正和,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 粟村啓史 | ID | 1606 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 理科との出会いを演出する | 会場 | 三原市中央公民館 | 取得年月日 | 2004/11/19 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安冨篤 | ID | 1608 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 総合 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What`sthis?It`sa?. | 会場 | 山口授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2008/10/05 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井坂広輝 | ID | 1609 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 1分間で100回跳びにせまる長縄指導 | 会場 | 匝瑳市民ふれあいセンター | 取得年月日 | 2006/02/26 | 審査員 | 桑原和彦,吉原尚寛,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河野好美 | ID | 1611 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | ことばあそび「いろいろいろは」 | 会場 | 人吉カルチャーパレス | 取得年月日 | 2004/08/14 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 角田彰彦 | ID | 1613 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 方程式の解き方 | 会場 | 第3回向山型数学SBセミナー | 取得年月日 | 2007/02/25 | 審査員 | 井上好文,月安裕美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 元村恵利子 | ID | 1618 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | たしざんとひきざん | 会場 | こまつ芸術劇場「うらら」 | 取得年月日 | 2004/10/17 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原陽一郎 | ID | 1619 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 算数 | 会場 | 兵庫県社町健康福祉センター | 取得年月日 | 2004/08/12 | 審査員 | 川原雅樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 戸嶋崇人 | ID | 1620 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 社会 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 観光資源 | 会場 | 第4回中学向山型社会セミナー | 取得年月日 | 2008/08/05 | 審査員 | 谷和樹,染谷幸二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 五十嵐明子 | ID | 1622 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 音楽 | 学年 | - | 授業タイトル | 英会話を音楽で | 会場 | 上越市民プラザ | 取得年月日 | 2004/06/20 | 審査員 | 雨宮久,森川敦子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤壽彦 | ID | 1624 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「ごろあわせ」で小6生をおくる会 | 会場 | 広島国際会議場 | 取得年月日 | 2004/07/24 | 審査員 | 迫田一弘,平田敦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋恵一郎 | ID | 1625 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 句読点のつけ方 | 会場 | こころの宿一龍 | 取得年月日 | 2005/01/22 | 審査員 | 星野裕二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 黒見真由美 | ID | 1626 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | リズムカレンダー | 会場 | TOSS鳥取レディーズセミナー | 取得年月日 | 2007/05/12 | 審査員 | 松本勝男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三浦広志 | ID | 1627 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | オリンピックと人権 | 会場 | 岡山ピュアリティまきび | 取得年月日 | 2004/08/11 | 審査員 | 星野裕二,河田孝文,井上好文,河田孝文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山下敏彦 | ID | 1628 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 環境教育「竹炭」 | 会場 | 平田宅 | 取得年月日 | 2005/06/14 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本暁子 | ID | 1629 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | What animal is it ? It's a dog | 会場 | 第3回TOSS英会話サークルIN宮崎 | 取得年月日 | 2007/02/11 | 審査員 | 渡邉憲昭,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本陽子 | ID | 1630 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 温泉の有効利用 | 会場 | オール九州レディースセミナーin大分 | 取得年月日 | 2008/07/26 | 審査員 | 師尾喜代子,太田聡美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 寺田充伯 | ID | 1631 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 社会 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 日本経済の発展 | 会場 | 青森県八戸市上長公民館 | 取得年月日 | 2004/09/11 | 審査員 | 松崎力,田村治男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 若築慎也 | ID | 1632 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 体育 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | YOSAKOI ソーラン「SAMURAI」前奏24拍(カモメ) | 会場 | TOSS島根ライセンス例会 | 取得年月日 | 2006/12/26 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 酒井涼子 | ID | 1633 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 春のうた | 会場 | TOSSデー人吉球磨会場 | 取得年月日 | 2008/04/29 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 酒庭和夫 | ID | 1634 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 一次題一行詩 | 会場 | トライ東 | 取得年月日 | 2004/12/18 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小山賢治 | ID | 1636 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「手紙」の授業 | 会場 | 中野市職業訓練センター | 取得年月日 | 2006/03/21 | 審査員 | 雨宮久,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小松原大吾 | ID | 1637 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | シンナーはダメ | 会場 | 大和郡山市市民交流館 | 取得年月日 | 2005/02/14 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小松尚子 | ID | 1638 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 1より大きい分数 | 会場 | 仙台国際センター | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小島陽子 | ID | 1639 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ものの数え方 | 会場 | 広島県立生涯学習センター | 取得年月日 | 2004/06/12 | 審査員 | 河田孝文,甲本卓司,迫田一弘,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小平幸恵 | ID | 1640 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | あまりをかんがえて | 会場 | 松本市立開智小学校 | 取得年月日 | 2006/09/19 | 審査員 | 松崎力,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小澤香也 | ID | 1644 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 厳しさも親の愛であることを伝える | 会場 | 原村中央公民館 | 取得年月日 | 2005/09/10 | 審査員 | 岡惠子,雨宮久,小松裕明,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松垣直美 | ID | 1645 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 漢字文化「本」 | 会場 | 中津下毛教育会館 | 取得年月日 | 2006/01/21 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本早苗 | ID | 1646 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 「しりとり言葉」『話す・聞くスキル』 | 会場 | TOSS島根ライセンス例会 | 取得年月日 | 2006/12/26 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新見禎幸 | ID | 1649 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 長さしらべ 道のり | 会場 | 豊橋市汐田校区市民館 | 取得年月日 | 2004/08/30 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新瀬英樹 | ID | 1650 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 矛盾 | 会場 | えひめ共済会館 | 取得年月日 | 2005/08/27 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清水洋子 | ID | 1651 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 面積図を使って「単位量あたり」を教える | 会場 | オール九州レディースセミナーin大分 | 取得年月日 | 2008/07/26 | 審査員 | 師尾喜代子,太田聡美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西山弥生 | ID | 1652 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | Do you like it ? | 会場 | 湯日の郷あづま館東三番館 | 取得年月日 | 2005/07/30 | 審査員 | 甲本卓司,松崎力,星野裕二,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青木治夫 | ID | 1653 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ハイテク技術を支える日本の中小企業 | 会場 | TOSS清水「昴」D表検定 | 取得年月日 | 2007/02/23 | 審査員 | 杉山裕之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石川尚樹 | ID | 1654 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 奇跡のりんごができるまで | 会場 | 埼玉・群馬・相模原合同サークル | 取得年月日 | 2008/02/17 | 審査員 | 赤石賢司,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 赤嶺淳 | ID | 1655 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | Wat color is it? | 会場 | 那覇市八汐荘 | 取得年月日 | 2006/02/25 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 雪入哲也 | ID | 1656 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | なんばんめ | 会場 | 佐久勤労者福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/06 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川口純子 | ID | 1658 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル3「短いせりふ」 | 会場 | 淡路夢舞台国際会議場 | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大原えりか | ID | 1660 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | TOSS英会話でWhat'sthis? | 会場 | 年末BIG授業技量アップセミナー | 取得年月日 | 2007/12/29 | 審査員 | 甲本卓志,赤木雅美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大谷聡子 | ID | 1661 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 漢字文化から書写の心構えを学ぶ | 会場 | 香芝市中央公民館 | 取得年月日 | 2005/05/15 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大部敬子 | ID | 1662 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | お手紙 | 会場 | TOSS九州中央事務局事務所 | 取得年月日 | 2004/09/11 | 審査員 | 樋口正和,内村博幸,小田原誠一,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大里雄一郎 | ID | 1663 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 割合(くらべる量を求める) | 会場 | 久留米市役所 | 取得年月日 | 2004/03/05 | 審査員 | 山西浩文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷澤素子 | ID | 1665 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 子どもたちと盛り上がろう!ダンスを取り入れた音楽指導 | 会場 | 学生TOSSデー | 取得年月日 | 2007/01/14 | 審査員 | 神谷祐子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池谷真也 | ID | 1666 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 吉野敬介さんから学ぶ | 会場 | TOSS静岡ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2006/12/26 | 審査員 | 高山佳己,杉山裕之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中井良徳 | ID | 1667 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 大きな数 | 会場 | 津山勤労者総合福祉センター | 取得年月日 | 2006/05/13 | 審査員 | 小林幸雄,岡田健治,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 椎名美穂 | ID | 1670 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | whatisit? | 会場 | 札幌区民センター | 取得年月日 | 2004/06/05 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 白根雅弘 | ID | 1678 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「おーい、こっちだよ。」 | 会場 | 新見市哲多総合センター | 取得年月日 | 2005/05/01 | 審査員 | 小林幸雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 半田梢 | ID | 1679 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | What color is it ? | 会場 | 兵庫県社町健康福祉センター | 取得年月日 | 2004/08/12 | 審査員 | 川原雅樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 飛田政 | ID | 1681 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | いろいろな量を表す分数 | 会場 | 静岡グランシップ | 取得年月日 | 2004/11/27 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平井幸子 | ID | 1682 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 項が1つの1次式と数の乗法 | 会場 | 旭川常盤市民ホール | 取得年月日 | 2004/06/12 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平井直子 | ID | 1683 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 回文(話す・聞くスキル) | 会場 | TOSS九州中央事務局事務所 | 取得年月日 | 2004/08/29 | 審査員 | 樋口正和,内村博幸,小田原誠一,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平坂尚子 | ID | 1684 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | リズム遊び | 会場 | たかつガーデン | 取得年月日 | 2005/07/18 | 審査員 | 神谷祐子,勇和代,月安裕美,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 桝本伸子 | ID | 1687 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 習字(水筆) | 会場 | 姫路環境ふれあいセンター | 取得年月日 | 2005/01/30 | 審査員 | 木村孝康,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野口敏明 | ID | 1688 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | 産業文化会館 | 取得年月日 | 2004/07/10 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野池徹哉 | ID | 1689 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 自動車工業の温暖化対策 | 会場 | 甲府市東部市民センター | 取得年月日 | 2004/08/07 | 審査員 | 大場寿子,浅川清,小松裕明,雨宮久, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野田大三郎 | ID | 1690 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 英語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 「トライアングル・ダイアログ」の指導 | 会場 | 2008TOSS高校東京セミナー | 取得年月日 | 2008/05/24 | 審査員 | 井上好文,中川とも子,佐藤泰弘,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柳研二 | ID | 1691 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | 曜日を覚えよう | 会場 | 茨城県神栖町西部コミュニティーセンター | 取得年月日 | 2005/02/02 | 審査員 | 桑原和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 薮原栄樹 | ID | 1692 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「かずかぞえうた』 | 会場 | 中野市立平岡小学校 | 取得年月日 | 2004/12/29 | 審査員 | 甲本卓司,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木利哉 | ID | 1693 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「わたしたちの国土と環境」導入 | 会場 | 飯田市伊賀良支所公民館 | 取得年月日 | 2005/01/23 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 和田哲弥 | ID | 1694 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 体育 | 学年 | - | 授業タイトル | 長繩 | 会場 | TOSS体育近畿連続セミナー大阪 | 取得年月日 | 2007/02/04 | 審査員 | 松藤司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安達佳代 | ID | 1696 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 「擬音語」を通して古典に興味をもとう! | 会場 | TOSS島根スペシャルミーティング | 取得年月日 | 2007/12/26 | 審査員 | 吉川廣二,高橋正和,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三宅健二 | ID | 1698 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | ユビキタス社会 | 会場 | 第4回対決!TOSS徳島/悠vsTOSS新居浜・四国中央サークル連合 | 取得年月日 | 2006/09/16 | 審査員 | 浜井俊洋,戸井和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 寺本志穂 | ID | 1699 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「20までの数」(啓林館「さんすう」1ねん」pp.48-49) | 会場 | ウェルハートピア松江 | 取得年月日 | 2004/12/26 | 審査員 | 向井ひとみ,吉川廣二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松尾英明 | ID | 1702 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 明治維新と政府の諸改革(徴兵令) | 会場 | 匝瑳市民ふれあいセンター | 取得年月日 | 2006/02/26 | 審査員 | 桑原和彦,吉原尚寛,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青野澄江 | ID | 1703 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 偶成 | 会場 | 大阪市西区北堀江コーポ集会所 | 取得年月日 | 2005/02/04 | 審査員 | 神谷祐子,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石橋健一郎 | ID | 1704 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 体育 | 学年 | - | 授業タイトル | あたまで握手でみんななかよし | 会場 | サンエール鹿児島 | 取得年月日 | 2004/08/17 | 審査員 | 猿渡功,有村紅穂子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 廣東由香 | ID | 1707 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「式と計算」を面積図で指導する。 | 会場 | 鳥取レディースセミナー | 取得年月日 | 2008/05/10 | 審査員 | 神谷祐子,松本勝男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤夕希子 | ID | 1708 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 暗唱「初恋(島崎藤村)」 | 会場 | TOSS北海道授業技量検定会 | 取得年月日 | 2006/06/27 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 依岡美希 | ID | 1709 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 英会話「What color?」 | 会場 | TOSS大田の会TOSSデー | 取得年月日 | 2007/04/14 | 審査員 | 新牧賢三郎,村田斉,遠藤真理子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井戸垣忠男 | ID | 1710 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 大きい数をしらべよう | 会場 | 鳥取ライセンス道場 | 取得年月日 | 2008/08/21 | 審査員 | 小林幸雄,松本勝男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 沖田久美子 | ID | 1711 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | BodyParts | 会場 | 熊本市水前寺共済会館 | 取得年月日 | 2004/05/30 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 下井史帆子 | ID | 1713 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | くっつきことばであそぼう | 会場 | 横浜市十日市場地区センター | 取得年月日 | 2004/02/13 | 審査員 | 石黒修,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤典子 | ID | 1714 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル お口のたいそう「早口ことば」 | 会場 | トライ東 | 取得年月日 | 2004/12/18 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 葛西統実 | ID | 1716 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 俳句の学習?雪卍のイメージを読み解く | 会場 | 分析批評を学ぶ会授業技量検定 | 取得年月日 | 2007/01/12 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 近藤恭弘 | ID | 1720 | 評価 | D | 得点 | 36.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | Can you ~?Yes,I can/No,I can’t.(野網佐恵美先生の追試) | 会場 | 四国中央事務局主催TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2016/02/06 | 審査員 | 戸井和彦,信藤明秀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金丸弥生 | ID | 1721 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | What’s wrong? | 会場 | 亀屋旅館 | 取得年月日 | 2004/12/26 | 審査員 | 星野裕二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 犬丸成美 | ID | 1722 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 皇寿 | 会場 | 福岡市南市民センター | 取得年月日 | 2005/12/17 | 審査員 | 八和田清秀,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 広田利幸 | ID | 1724 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | What day is today? | 会場 | 三原郡緑町町民センター | 取得年月日 | 2004/08/20 | 審査員 | 木村孝康,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 江良友一 | ID | 1726 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 体育 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 二重跳びの指導 | 会場 | サンライフ八代 | 取得年月日 | 2005/01/19 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山下オリエ | ID | 1730 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 英語 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | ファーストフードレストランで | 会場 | 人吉免田ポッポー館 | 取得年月日 | 2004/07/06 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田博之 | ID | 1731 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 商の修正があるわり算 | 会場 | ハイブ長岡 | 取得年月日 | 2005/10/16 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本考一 | ID | 1732 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | What'sthis?/It'sa?. | 会場 | 第6回TOSS全国一斉セミナーIN明石 | 取得年月日 | 2008/05/18 | 審査員 | 野網佐恵美,坂井ふき子,溝端達也,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林弓子 | ID | 1734 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 自衛隊と黄色いハンカチ | 会場 | 山崎町文化センター | 取得年月日 | 2006/01/29 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林節生 | ID | 1735 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | レーナマリア | 会場 | 佐久勤労者福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/06 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 城者貴典 | ID | 1739 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 説明文「ニュースを伝える」 | 会場 | 大阪府岸和田市マドカホール | 取得年月日 | 2004/02/25 | 審査員 | 松藤司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新川真智子 | ID | 1741 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 作文指導 早く○○なさい | 会場 | 丸亀市保健福祉センター | 取得年月日 | 2004/12/18 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新美禎幸 | ID | 1742 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | ウィルあいち(愛知県女性総合センター) | 取得年月日 | 2004/10/17 | 審査員 | 奥清二郎,平松孝治郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新牧和子 | ID | 1743 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 英語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | Where are you going? I’m going to England. | 会場 | 第1回Mummy&Sunny合同サークル | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 石川裕美,平松孝治郎,井戸砂織,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森脇達也 | ID | 1745 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 世界の水不足と日本「日本は水の豊かな国なのか」 | 会場 | TOSS中学島根スペシャル例会 | 取得年月日 | 2008/03/29 | 審査員 | 越智鈴穂,川神正輝,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西村佳子 | ID | 1749 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | かっぱ | 会場 | 兵庫県社町健康福祉センター | 取得年月日 | 2004/08/12 | 審査員 | 川原雅樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石垣敏江 | ID | 1751 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 音楽 | 学年 | - | 授業タイトル | そあーべ体操 | 会場 | 札幌区民センター | 取得年月日 | 2004/06/05 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前田達夫 | ID | 1753 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「五十音」 | 会場 | サンライフ八代 | 取得年月日 | 2005/01/19 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 倉豊彦 | ID | 1755 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 単項式の乗法の導入 | 会場 | 札幌市立大倉山小学校 | 取得年月日 | 2004/01/04 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大城勝也 | ID | 1757 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 数学 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 文字式 | 会場 | 沖電ビル | 取得年月日 | 2004/07/10 | 審査員 | 井上好文,河田孝文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大木島研 | ID | 1758 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | ニけたの数のわり算 | 会場 | TOSSデー2006秋in熊谷 | 取得年月日 | 2006/11/19 | 審査員 | ピーター・レベラント,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 知念尚江 | ID | 1759 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | その他 | 学年 | 幼児 | 授業タイトル | フラッシュカードでイメージ力と記憶力を育てる | 会場 | 第5回TOSS琉球セミナー | 取得年月日 | 2007/02/24 | 審査員 | 井上好文,椿原正和,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池田潤 | ID | 1760 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 算数ワールド ご石の数え方 | 会場 | オホーツクライセンスセミナー | 取得年月日 | 2006/09/16 | 審査員 | 水野正司,櫛引丈志,藤原佳澄,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池内恵 | ID | 1761 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 和食の良さ | 会場 | 四国女教師合同学習会 | 取得年月日 | 2007/01/20 | 審査員 | 戸井和彦,浜井俊洋,越智鈴穂,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中込裕子 | ID | 1762 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | リズムとテンポで楽しい音楽 | 会場 | 山梨ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2008/02/21 | 審査員 | 雨宮久,根津盛吾,武藤淳一,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村光俊 | ID | 1763 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 日本人の気概「本田光太郎」 | 会場 | 上海日本人学校 | 取得年月日 | 2004/10/17 | 審査員 | 石黒修,平田淳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 仲條正輝 | ID | 1765 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 総合 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | バリアフリーをたしかめよう | 会場 | TOSS北海道ライセンスツアー | 取得年月日 | 2008/02/03 | 審査員 | 千葉康弘,櫛引丈志,田上大輔,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鳥居範子 | ID | 1767 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 3つのかずのけいさん | 会場 | 静岡グランシップ | 取得年月日 | 2004/11/27 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坪井里佳 | ID | 1768 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「一ちゃんち」 | 会場 | 横浜市戸塚スポーツセンター | 取得年月日 | 2005/09/10 | 審査員 | 石川裕美,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田原昭高 | ID | 1769 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | かけざんの筆算 | 会場 | 阪神合同例会 | 取得年月日 | 2008/03/08 | 審査員 | 松本俊樹,木村孝康,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中京子 | ID | 1770 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | サンゴの海の生きものたち | 会場 | 福岡市南市民センター | 取得年月日 | 2005/09/23 | 審査員 | 八和田清秀,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 刀袮敬則 | ID | 1772 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 計算のじゅんじょ | 会場 | こまつ芸術劇場「うらら」 | 取得年月日 | 2004/10/17 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 東田志帆子 | ID | 1773 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 動物性たんぱく質と植物性たんぱく質 | 会場 | 人吉カルチャーパレス | 取得年月日 | 2004/08/14 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浜上薫 | ID | 1774 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | あいさつについて考えよう | 会場 | 松藤登龍門in福井 | 取得年月日 | 2006/12/17 | 審査員 | 吉田高志,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 牧浦元美 | ID | 1777 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | リズムカレンダー 音符第一次の指導 | 会場 | TOSSデーヤングエキサイト | 取得年月日 | 2007/03/21 | 審査員 | 杉谷英広,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木嶋麻友美 | ID | 1778 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | お口のたいそう | 会場 | サングリーン菊川 | 取得年月日 | 2005/01/10 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 友寄加奈恵 | ID | 1779 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | What do you want to be? | 会場 | 熊本市水前寺共済会館 | 取得年月日 | 2005/02/12 | 審査員 | 田上,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 今津真須美 | ID | 1783 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ドレミ体操で歌おう | 会場 | ラポールゆや | 取得年月日 | 2006/03/11 | 審査員 | 槇田健,河田孝文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山辺慎太郎 | ID | 1784 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 社会 | 学年 | - | 授業タイトル | 民事裁判 | 会場 | ホテルマーシュランド釧路 | 取得年月日 | 2004/02/21 | 審査員 | 井上好文,染谷幸二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山雄雄史 | ID | 1785 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | - | 授業タイトル | 「ニッポニア・ニッポン」 | 会場 | 松山・にぎたつ会館 | 取得年月日 | 2004/02/22 | 審査員 | 河田孝文,戸井和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長野美紀 | ID | 1788 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | - | 授業タイトル | Howmuch? | 会場 | ホテル湯宿だいいち | 取得年月日 | 2004/02/14 | 審査員 | 染谷幸二,平田淳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 土屋洋之 | ID | 1789 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | - | 授業タイトル | お母さんの請求書 | 会場 | 相模原市:ソレイユさがみ | 取得年月日 | 2004/06/13 | 審査員 | 浅川清,中川とも子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武田真澄 | ID | 1790 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 「What's ? this ?/It's a desk.」 | 会場 | 法則化松風・JHS紫音D表ライセンス合同例会 | 取得年月日 | 2006/10/07 | 審査員 | 松藤司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀川綾 | ID | 1791 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 四字熟語 | 会場 | 大阪市西区北堀江コーポ集会所 | 取得年月日 | 2004/03/13 | 審査員 | 神谷祐子,勇和代,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀田幸雄 | ID | 1792 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 漢字文化 | 会場 | 長野市職業訓練センター | 取得年月日 | 2004/12/18 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 奥野雄大 | ID | 1794 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 日本料理に見る「切る技」?山田恵子氏実践修正追試? | 会場 | TOSS宮崎新年拡大例会 | 取得年月日 | 2008/01/03 | 審査員 | 川原雅樹,高岡宣喜,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安野信人 | ID | 1800 | 評価 | A | 得点 | 31 | 教科 | 図工 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 酒井式マンガ日本昔ばなし | 会場 | 第24回TOSS酒井塾in千歳 | 取得年月日 | 2009/08/11 | 審査員 | 酒井臣吾, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松石有孝 | ID | 1845 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 道徳 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 聖の青春(棋士=村山聖の生き方) | 会場 | TOSS大和拡大サークル例会 | 取得年月日 | 2007/03/16 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田澤大吾 | ID | 1865 | 評価 | D | 得点 | 31.2 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 曜日を尋ね、答える学習 | 会場 | 秋田・青森合同合宿 | 取得年月日 | 2013/01/19 | 審査員 | 常田幸子,村上弥,間嶋祐樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗原明美 | ID | 1910 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 与謝野晶子「小百合さく小草がなかに君待てば野末にほひて虹あらはれぬ」の授業 | 会場 | TOSS神奈川特別D表検定 | 取得年月日 | 2010/08/25 | 審査員 | 石黒修,渡辺喜男,佐藤泰弘,西尾豊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坪野靖 | ID | 1955 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「『あいうえお』であそぼう」 | 会場 | Toshiki祭り | 取得年月日 | 2008/12/29 | 審査員 | 松本 俊樹,山口 收,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 澤口麻里 | ID | 1981 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | Which do you like? | 会場 | 第1回長谷川博之教師修業セミナー | 取得年月日 | 2008/11/03 | 審査員 | 長谷川博之,坂井ふき子,高橋薫,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤真司 | ID | 1997 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 掃除の大切さ | 会場 | 第6回大分県技量向上セミナー | 取得年月日 | 2009/01/18 | 審査員 | 小田原誠一,内村博幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小手森良貴 | ID | 2011 | 評価 | A | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 分数と整数のかけ算、わり算 | 会場 | 第2回学力保証緊急公開勉強会IN北海道(釧路会場) | 取得年月日 | 2013/12/14 | 審査員 | 田上大輔, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上茂 | ID | 2084 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 1000をこえる数 | 会場 | 西風例会 | 取得年月日 | 2006/02/09 | 審査員 | 谷 和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久米克典 | ID | 2094 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 富士には、月見草がよく似合う | 会場 | 四国中央事務局主催TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2015/01/18 | 審査員 | 信藤明秀,藤富実子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 梅岡利彦 | ID | 2152 | 評価 | D | 得点 | 32.5点 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 棒を使った運動遊び | 会場 | TOSS石狩教育サークル冬の拡大例会 | 取得年月日 | 2014/01/25 | 審査員 | 千葉康弘,高杉祐之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 寺岡孝子 | ID | 2169 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ちがいはいくつ | 会場 | TOSS大阪みおつくし授業技量検定 | 取得年月日 | 2008/01/01 | 審査員 | 神谷祐子,杉谷英広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 深本 志奈乃 | ID | 2246 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 美術 | 学年 | 中2 3 | 授業タイトル | ジャクソン・ポロック 形と色の挑戦 | 会場 | 燕三条地場産業振興センター メッセピア | 取得年月日 | 2023/09/24 | 審査員 | 村田正樹,尾川智子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小松賀恵 | ID | 2358 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | シャボン玉は元気に歌う? | 会場 | 第5回黒潮合宿 | 取得年月日 | 2009/09/20 | 審査員 | 木村孝康,溝端達也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松田裕介 | ID | 2436 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 音や様子を表す言葉「オノマトペ」 | 会場 | 法則化サークルつばさ検定例会 | 取得年月日 | 2015/08/28 | 審査員 | 梅沢貴史,星野優子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 酒向孝昌 | ID | 2479 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | What color is this? | 会場 | 岐阜聖徳学園大学にて | 取得年月日 | 2009/02/28 | 審査員 | 小井戸政宏,末廣真弓,斉藤建樹,荻野珠美, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 殿川史子 | ID | 2593 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 英語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 英会話で行う町づくり | 会場 | 山口&壱岐合同合宿 | 取得年月日 | 2010/08/10 | 審査員 | 河田孝文,大貝浩蔵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山崎森子 | ID | 2635 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 「東海の小島の磯の白砂にわれ泣きぬれて蟹とたはむる」(石川啄木) | 会場 | 中高向山型国語初心者講座in仙台 | 取得年月日 | 2010/12/18 | 審査員 | 長谷川博之,山本雅博,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小代信幸 | ID | 2648 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 数学 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 平方根 | 会場 | 第6回TOSS茨城レベルアップセミナー | 取得年月日 | 2009/03/20 | 審査員 | 松崎力,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 江頭陽世 | ID | 2652 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 百玉そろばん | 会場 | 第6回TOSS中学・授業ライセンスセミナーin神戸 | 取得年月日 | 2009/03/21 | 審査員 | 井上好文,染谷幸二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 神原優一 | ID | 2662 | 評価 | D | 得点 | 30.6 | 教科 | 理科 | 学年 | 高3 | 授業タイトル | 摩擦発電機とコンデンサーの発明 | 会場 | 第8回 TOSS中学中四国合同例会 | 取得年月日 | 2009/12/26 | 審査員 | 佐藤泰弘,川神正輝,山本芳幸,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡孝直 | ID | 2695 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | かかえ込み跳び | 会場 | 第8回TOSS体育近畿地区連続セミナーin大阪 | 取得年月日 | 2013/02/23 | 審査員 | 神谷祐子,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 辻田耕心 | ID | 2713 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 開国の歩み | 会場 | TOSSデー香川採用試験&初心者会場 | 取得年月日 | 2010/04/25 | 審査員 | 松本俊樹,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤英明 | ID | 2735 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | なんばんめ | 会場 | 第7回埼玉Dream Seminar 甲本卓司講座inさいたま | 取得年月日 | 2009/06/13 | 審査員 | 甲本卓司,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西坂美咲 | ID | 2767 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | さる・るるる | 会場 | 第4回向山型授業作りマスターセミナーIN栃木 | 取得年月日 | 2009/07/25 | 審査員 | 甲本卓司,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 熊谷陽子 | ID | 2776 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 分けた大きさの表し方を考えよう | 会場 | 岩手秋田宮城合同銀河冬合宿 | 取得年月日 | 2011/01/15 | 審査員 | 田村治男,間嶋祐樹,森元智博,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高島竜一 | ID | 2778 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 縄跳び指導 | 会場 | 第4回 | 取得年月日 | 2009/09/05 | 審査員 | 根津盛吾,間嶋祐樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西村恵理子 | ID | 2779 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | A:What time is it? B:It's two o'clock | 会場 | 第9回TOSS兵庫ITセミナー | 取得年月日 | 2009/08/08 | 審査員 | 木村孝康,山口收,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤田一利 | ID | 2787 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | なまけ忍者 | 会場 | D表検定IN福岡市 | 取得年月日 | 2009/11/01 | 審査員 | 渡邉憲昭,内村博幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤井良輔 | ID | 2792 | 評価 | D | 得点 | 31.2 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「右・左」からできる『漢字文化』の授業 | 会場 | 関西オープンライセンス | 取得年月日 | 2014/05/24 | 審査員 | 勇眞,中谷康博,溝端久輝子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森田直樹 | ID | 2798 | 評価 | D | 得点 | 31.1 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 閑かさや岩にしみ入る蝉の声 | 会場 | TOSS三重拡大例会 | 取得年月日 | 2009/08/09 | 審査員 | 奥清二郎,進士かおり,中野慎也,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤恵 | ID | 2817 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | Where do you want to go? | 会場 | 神奈川やまゆりD表検定 | 取得年月日 | 2009/08/23 | 審査員 | 渡辺喜男,岡惠子,細羽正巳,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 益戸綾子 | ID | 2846 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ポ二ョで楽しく肩たたき | 会場 | 第6回黒潮合宿 | 取得年月日 | 2010/08/08 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福田欽一 | ID | 2881 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 三浦綾子 | 会場 | 島根・山口合同例会 | 取得年月日 | 2012/02/12 | 審査員 | 太田政男,中川貴如,中山崇,奥田嚴文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 園田伸一 | ID | 2892 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 理科 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 皆既日食 | 会場 | 椿原正和鹿児島サークル訪問 | 取得年月日 | 2009/10/25 | 審査員 | 椿原正和,有村紅穂子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森田啓子 | ID | 2903 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル3 「しりとり言葉」の音読 | 会場 | かながわ県民センター | 取得年月日 | 2009/11/03 | 審査員 | 岡恵子,佐藤泰弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木崎吉章 | ID | 2909 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 数学 | 学年 | 高2 | 授業タイトル | 複素数(高校2年 数学?) | 会場 | 法則化サークルつばさ検定例会 | 取得年月日 | 2015/08/28 | 審査員 | 梅沢貴史,星野優子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 合田宏美 | ID | 2912 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 10000より大きい数を調べよう | 会場 | 第8回TOSS20代合宿 | 取得年月日 | 2009/12/26 | 審査員 | 松崎力,甲本卓司,河田孝文,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗原龍太 | ID | 2913 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 松崎力,甲本卓司,河田孝文,-, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 森俊博 | ID | 2914 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 割合 | 会場 | 第14回向山型授業作りセミナー | 取得年月日 | 2010/01/16 | 審査員 | 伴一孝,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原田暁子 | ID | 2927 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「あいうえお」であそぼう | 会場 | TOSS関西青年セミナー | 取得年月日 | 2009/11/15 | 審査員 | 松本俊樹,許鍾萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林詩史 | ID | 2939 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | ぼくは川 | 会場 | 若手・女性必見!統率力を身につける学級経営・授業力アップセミナー | 取得年月日 | 2012/01/21 | 審査員 | 松崎力,千葉雄二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 篠崎歩 | ID | 2951 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 語源探検への招待 | 会場 | 第5回向山型マスターセミナー | 取得年月日 | 2010/03/20 | 審査員 | 松崎力,星野裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 土田大貴 | ID | 2980 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 漢字文化 | 会場 | 第4回河田孝文セミナーin富山 | 取得年月日 | 2018/01/20 | 審査員 | 河田孝文,林健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河野渉 | ID | 2983 | 評価 | D | 得点 | 31.2 | 教科 | 総合 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 阿波踊り | 会場 | 第8回 TOSS中学中四国合同例会 | 取得年月日 | 2009/12/26 | 審査員 | 佐藤泰弘,川神正輝,山本芳幸,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 綾野穂高 | ID | 3036 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | Let's enjoy Halloween party! | 会場 | 秋のTOSSデーIN伊丹 | 取得年月日 | 2010/10/22 | 審査員 | 木村孝康,溝端達也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上田祥子 | ID | 3038 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 何時 | 会場 | D表検定行脚ツアー | 取得年月日 | 2010/03/13 | 審査員 | 芹沢晴信,中野,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 赤嶺達也 | ID | 3057 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 全国巡回TOSS授業技量検定セミナーIN沖縄 | 取得年月日 | 2011/07/17 | 審査員 | 伴 一孝,椿原 正和,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本祐平 | ID | 3060 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 浅川清氏の修正追試「さる・るるる」 | 会場 | TOSSデー香川県採用試験&初心者会場 | 取得年月日 | 2011/05/14 | 審査員 | 松本俊樹,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 増井唯 | ID | 3068 | 評価 | D | 得点 | 31.6 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「あ」 | 会場 | ミッドナイト検定合宿 | 取得年月日 | 2011/01/21 | 審査員 | 吉原尚寛,戸村隆之,西尾豊,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田香 | ID | 3098 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 音楽 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | わらべうたの指導 | 会場 | 神奈川やまゆりC表・D表検定 | 取得年月日 | 2010/08/20 | 審査員 | 師尾喜代子,岡惠子,渡辺喜男,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田朋世 | ID | 3123 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 英会話「What time is it?」 | 会場 | TOSS授業技量検定IN長崎 | 取得年月日 | 2012/04/28 | 審査員 | 善能寺正美,末光秀昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武田絵理 | ID | 3128 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 声に出して楽しもう | 会場 | 第2回中丹&JETライセンス例会 | 取得年月日 | 2011/06/11 | 審査員 | 川原雅樹,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野間千恵美 | ID | 3138 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Do you like ○ ? Yes, I do./No, I don’t. | 会場 | 第4回TOSS関西英会話初心者セミナー | 取得年月日 | 2010/06/12 | 審査員 | 許 鍾萬,溝端久輝子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤田寛子 | ID | 3142 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | What's this? It's a 〜. Can you play〜?Yes, I can. No, I can't.〜友達の持っている物からできるかどうか尋ねる〜 | 会場 | 第9回九州山口TOSS英会話サークルネットワーク合同例会 | 取得年月日 | 2010/07/10 | 審査員 | 八和田清秀,渡邉憲昭,大貝浩蔵,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北村公一 | ID | 3158 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かっこう(ドイツ民謡) | 会場 | 札幌向山型国語研究会拡大例会 | 取得年月日 | 2014/03/15 | 審査員 | 千葉幹雄,田上大輔,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福井隆司 | ID | 3177 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 江戸時代の農民の暮らし | 会場 | TOSS大好き8月例会 | 取得年月日 | 2010/08/24 | 審査員 | 許 鍾萬,西田真衣子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村松輝紀 | ID | 3192 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | ころころころ橋 | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2011/09/01 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 羽島隆史 | ID | 3203 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 確率 | 会場 | 福岡サークルライセンス | 取得年月日 | 2013/02/23 | 審査員 | 奥田嚴文,林 健広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤本大平 | ID | 3236 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 数学 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 関数y=ax2の授業 | 会場 | TOSS熊本D表検定会 | 取得年月日 | 2010/10/11 | 審査員 | 東田昌樹,奥田純子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗原秀人 | ID | 3264 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かけ算 | 会場 | 新向山型算数初心者講座 | 取得年月日 | 2013/02/23 | 審査員 | 木村重夫,板倉弘幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中野友代 | ID | 3277 | 評価 | D | 得点 | 31.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 言語に着目し「古典入試問題」を攻略する | 会場 | ミッドナイト検定合宿 | 取得年月日 | 2011/01/21 | 審査員 | 吉原尚寛,戸村隆之,西尾豊,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 糸洲守康 | ID | 3308 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 「山のあなた」暗唱 | 会場 | TOSS授業技量検定巡回セミナーin沖縄 | 取得年月日 | 2012/11/25 | 審査員 | 椿原正和,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河田綾美 | ID | 3323 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキルグレード3「しりとり言葉」 | 会場 | TOSS20代合宿 | 取得年月日 | 2010/12/25 | 審査員 | 千葉雄二,吉原尚寛,戸村隆之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 亀ヶ澤美樹 | ID | 3334 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「生きる」という中の「個性の尊重」 | 会場 | 第7回向山型マスターセミナー | 取得年月日 | 2011/01/30 | 審査員 | 松崎力,根本直樹,長谷川博之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 香川雅宣 | ID | 3340 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | What’s this? It’s a 〜. | 会場 | 第2回TOSS関西英会話ビギナーズセミナー | 取得年月日 | 2011/02/26 | 審査員 | 神谷祐子,大國佐智代,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 成田大 | ID | 3344 | 評価 | D | 得点 | 31.4 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 岐阜事件と内藤魯一 | 会場 | ミッドナイト検定合宿 | 取得年月日 | 2011/01/21 | 審査員 | 吉原尚寛,戸村隆之,西尾豊,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田典子 | ID | 3345 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | Is this your pencil? | 会場 | 北陸合宿in福井 | 取得年月日 | 2013/02/09 | 審査員 | 上木朋子,西尾文昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木村堅一郎 | ID | 3374 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 割り算 | 会場 | 東北を元気にするセミナー | 取得年月日 | 2011/05/07 | 審査員 | 根本直樹,星野裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柳田俊樹 | ID | 3392 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 日本の「大和言葉」で優しく奥深く | 会場 | 第5回そうだ京都で受けよう「冬の授業技量検定セミナー」 | 取得年月日 | 2016/12/23 | 審査員 | 溝端達也,和田秀雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北里淳也 | ID | 3408 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 数はどこから来た? | 会場 | 2011TOSS熊本夏合宿 | 取得年月日 | 2011/08/13 | 審査員 | 小野隆行,東田昌樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小河由香 | ID | 3412 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 食事と心身の健康〜7つの「こ」〜 | 会場 | MAK合宿 | 取得年月日 | 2011/08/06 | 審査員 | 松崎力,星野裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北村佳史 | ID | 3448 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「できることを紹介しよう」(Can you swim? Yes,I can./No,I can't.) | 会場 | TOSS授業技量検定システム全国巡回セミナー滋賀 | 取得年月日 | 2011/09/11 | 審査員 | 谷和樹,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山戸駿 | ID | 3462 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 谷和樹,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 白井明 | ID | 3493 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 分数 | 会場 | 算数セミナーin新潟 | 取得年月日 | 2012/02/25 | 審査員 | 木村重夫,田代勝巳,戸村隆之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 東城和夫 | ID | 3522 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 世界をつなぐピクトグラム | 会場 | 東京インカレ選考会&東京検定 | 取得年月日 | 2012/08/11 | 審査員 | 桜木泰自,山田仁,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊東晴香 | ID | 3529 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 赤とんぼ | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2012/06/30 | 審査員 | 長谷川博之,梅沢貴史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小川恵梨香 | ID | 3536 | 評価 | D | 得点 | 31.1 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Do you like bananas? | 会場 | TOSS埼玉冬合宿 | 取得年月日 | 2011/12/25 | 審査員 | 木村重夫,小森栄治,長谷川博之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 延籐元 | ID | 3539 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 数学 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 小数のしくみ | 会場 | ウインター☆検定祭り | 取得年月日 | 2012/12/18 | 審査員 | 千葉康弘,許鐘萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横井信行 | ID | 3563 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | どこへ行きたいか、何を食べたいか話してみよう。 | 会場 | TOSS関西英会話セミナー | 取得年月日 | 2012/02/04 | 審査員 | 許 鍾萬,大國佐智代,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大森麻由美 | ID | 3619 | 評価 | D | 得点 | 32.4 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Whats this? Its a ○○ | 会場 | 第4回ミッドナイト検定合宿 | 取得年月日 | 2013/02/01 | 審査員 | 吉原尚寛,戸村隆之,西尾豊,小松和重, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 磯みなみ | ID | 3620 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 漢字文化 春夏秋冬 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2012/06/30 | 審査員 | 長谷川博之,梅沢貴史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森本仙子 | ID | 3646 | 評価 | E | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | TOSS大好き夏合宿 | 取得年月日 | 2012/07/25 | 審査員 | 川原雅樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 下山優子 | ID | 3649 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 「静夜思」李白(「中学生のための暗唱詩文集」) | 会場 | 第9回TOSS伴一孝ドリーム講座in淡路 | 取得年月日 | 2012/12/15 | 審査員 | 伴一孝,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原武純子 | ID | 3668 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 「うとてとこ」 | 会場 | 福岡サークルライセンス | 取得年月日 | 2013/02/23 | 審査員 | 奥田嚴文,林 健広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林総太 | ID | 3674 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「さる・るるるで言葉のおもしろさを発見する」(山本大二氏の追試) | 会場 | やまゆり会 | 取得年月日 | 2012/08/19 | 審査員 | 渡辺 喜男,佐藤 泰弘,岡 惠子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷佳世子 | ID | 3701 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | リズムのある詩で音読を楽しんで、パロディづくりをしよう。 | 会場 | TOSS静岡授業技量検定 | 取得年月日 | 2012/09/17 | 審査員 | 高山佳己,斉藤奈美子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野口律子 | ID | 3737 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 長さをはかろう | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2018/01/14 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,風林裕太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小泉はるか | ID | 3738 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | コマとパーツでリズムとテンポを作り出す音楽授業 | 会場 | 第24回TOSS音楽セミナー | 取得年月日 | 2013/11/24 | 審査員 | 関根朋子,飯田清美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 江坂紗貴 | ID | 3743 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 理科 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | お金は磁石につくか | 会場 | TOSS授業技量検定巡回セミナーIN名古屋 | 取得年月日 | 2012/11/11 | 審査員 | 松藤司,井戸砂織,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 赤塚照子 | ID | 3752 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | トライ!エコ生活 風呂敷で包む | 会場 | 授業技量検定巡回セミナー奈良 | 取得年月日 | 2012/11/24 | 審査員 | 川原雅樹,許鍾萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中尾真也 | ID | 3753 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | Which icecream do you like? | 会場 | 川崎市生涯学習プラザ | 取得年月日 | 2019/11/17 | 審査員 | 小塚祐爾,三浦宏和, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上野晋平 | ID | 3757 | 評価 | D | 得点 | 31.2 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 小数のたし算とひき算 | 会場 | モヤモヤセミナーVol.12 | 取得年月日 | 2012/11/25 | 審査員 | 新牧賢三郎,雨宮久,吉原尚弘,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 徳永祐也 | ID | 3763 | 評価 | D | 得点 | 31.3 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 汚染水 | 会場 | 向山型国語・算数ビギナーズセミナー | 取得年月日 | 2020/01/26 | 審査員 | 河田孝文,西尾豊,戸村隆之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長尾誠 | ID | 3769 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | しめ縄のひみつを探ろう | 会場 | TOSS越前・クオーク・SUNRISE合同例会 | 取得年月日 | 2013/12/15 | 審査員 | 上木信弘,石坂陽,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 砺波祐樹 | ID | 3772 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 生活単元学習 | 学年 | 特別支援学校高等部1?3年 | 授業タイトル | 予祝のススメ〜 学校生活、社会生活の質の向上を目指して〜 | 会場 | 富山市民会館 | 取得年月日 | 2019/03/09 | 審査員 | 上木信弘,西田克裕, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大森一樹 | ID | 3802 | 評価 | D | 得点 | 31.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | かずかぞえうたの指導(話す・聞くスキル1より) | 会場 | 秋田・青森合同合宿 | 取得年月日 | 2013/01/19 | 審査員 | 常田幸子,前川善治,一戸佐登史,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 百瀬綾乃 | ID | 3812 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 整数をなかま分けしよう〜赤塚邦彦氏 修正追試〜 | 会場 | 学生模擬授業インカレ全国大会練習会 | 取得年月日 | 2014/02/08 | 審査員 | 山田仁,島村雄次郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本間敬脩 | ID | 3937 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2015/01/24 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金城秀平 | ID | 3944 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「やり抜く力」を知る〜葛飾北斎の生き方に学ぶ〜 | 会場 | 第5回TOSS茨城授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2015/12/28 | 審査員 | 千葉雄二,吉原尚寛,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 秋山楓 | ID | 3973 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | Can you~? | 会場 | 第8回玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2016/09/05 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大塚諒太郎 | ID | 3998 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル『「あいうえお」で遊ぼう』 | 会場 | お江戸87の会検定セミナー | 取得年月日 | 2014/01/18 | 審査員 | 桜木泰自,遠藤真理子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中祐未 | ID | 4001 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | お互いを思いやる心を知る | 会場 | 第3回TOSS全国1000会場教え方セミナー in香川 授業力向上会場 | 取得年月日 | 2015/05/17 | 審査員 | 松本俊樹,櫻又英尊,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大谷明日香 | ID | 4057 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 図を使って考えよう | 会場 | D表ビギナーかすや | 取得年月日 | 2016/03/12 | 審査員 | 八和田清秀,福澤真太郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 増田佳央理 | ID | 4080 | 評価 | D | 得点 | 31.25 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 井戸砂織氏追試 What flavor do you like? | 会場 | スッキリセミナーvol.5 | 取得年月日 | 2015/11/21 | 審査員 | 平山勇輔,荒川拓之,中村智治,田崎博之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 斉藤彰大 | ID | 4089 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 地球の歴史 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2016/01/16 | 審査員 | 長谷川博之,兵藤淳人,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 下机隆幸 | ID | 4123 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル6「平家物語」 | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2015/01/24 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 稲葉竜也 | ID | 4169 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 富岡製糸場と絹産業遺産群 | 会場 | スピリッツ・シェアリング合宿 | 取得年月日 | 2014/10/04 | 審査員 | 許鍾萬,橋本信介,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 旭慶太 | ID | 4171 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | うとてとこ | 会場 | 第2回TOSS校長木村宏之の軌跡 | 取得年月日 | 2016/10/16 | 審査員 | 小田原誠一,赤阪勝,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木佐知恵 | ID | 4199 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 英会話 間接疑問文 | 会場 | 第4回伴一孝オープン合宿 | 取得年月日 | 2015/09/22 | 審査員 | 田代勝巳,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金城正和 | ID | 4209 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かけ算の導入(谷和樹氏追試) | 会場 | 若手スキルアップセミナー | 取得年月日 | 2014/11/29 | 審査員 | 西尾豊,村田淳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤信之介 | ID | 4212 | 評価 | D | 得点 | 32.3 | 教科 | - | 学年 | - | 授業タイトル | What`s this?(中国語フラッシュカード) | 会場 | 第1回夏の終わりの検定セミナー | 取得年月日 | 2015/08/29 | 審査員 | 間宮多恵,桜木泰自,坂本佳朗,窪田健一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村本萌 | ID | 4220 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 5年 | 授業タイトル | きりぎりすの山登り | 会場 | 水戸市生涯学習センター | 取得年月日 | 2017/12/27 | 審査員 | 桑原和彦,岡城治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤原尚哉 | ID | 4226 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 間違いやすい使い方(言葉) | 会場 | TOSS静岡合宿ライセンス | 取得年月日 | 2014/12/26 | 審査員 | 高山佳己,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松村好恵 | ID | 4228 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 図工 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 紙飛行機 | 会場 | TOSS静岡合宿ライセンス | 取得年月日 | 2014/12/26 | 審査員 | 高山佳己,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本田徹 | ID | 4247 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 奇跡のお米‐アフリカを救うネリカ稲‐ | 会場 | 第1回キラキラセミナーin島根 | 取得年月日 | 2014/12/13 | 審査員 | 赤木雅美,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木原俊徳 | ID | 4252 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 山崎直也くんに学ぶ | 会場 | 中四国学生セミナー | 取得年月日 | 2017/01/21 | 審査員 | 光村拓也,西村純一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西村蘭 | ID | 4253 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | Where do you want to go? I want to go to~. | 会場 | 四国中央事務局主催TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2015/01/18 | 審査員 | 信藤明秀,井上和子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上歩 | ID | 4254 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 英会話 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 英語版話す聞くスキル「Hey | 会場 | come hear!」 | 取得年月日 | 1970/01/01 | 審査員 | 3,東田昌樹,小田哲也,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 榎坂直人 | ID | 4319 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「ためになることわざ」 | 会場 | TOSS授業検定セミナーin山口 | 取得年月日 | 2015/06/27 | 審査員 | 林健広,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 今村隆春 | ID | 4409 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 日本の九九のすばらしさ | 会場 | 2015TOSS静岡オープン合宿授業技量検定 | 取得年月日 | 2015/12/28 | 審査員 | 前田吉法,齋藤奈美子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤緑 | ID | 4418 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ことばのかくれんぼ | 会場 | TOSSむしあなご検定例会 | 取得年月日 | 2015/12/05 | 審査員 | 松本俊樹,山口 收,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤航 | ID | 4420 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 楽しく産業に触れる授業開き | 会場 | 第5回TOSS茨城授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2015/12/28 | 審査員 | 千葉雄二,吉原,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古賀 靖造 | ID | 4437 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 忘れもの | 会場 | 川崎市生涯学習プラザ | 取得年月日 | 2022/11/13 | 審査員 | 三浦宏和,村上諒, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古屋璃沙 | ID | 4458 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | リズムカレンダー | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渕知也 | ID | 4462 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 強弱記号 | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小山健人 | ID | 4463 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 松山鈴香 | ID | 4485 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 第5学年 社会 黄金の3日間授業開き | 会場 | 九州学生検定例会 | 取得年月日 | 2016/12/11 | 審査員 | 有村紅穂子,松岡高史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋香帆 | ID | 4564 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 「初恋」島崎藤村 | 会場 | 第3回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2017/08/20 | 審査員 | 桜木 泰自,佐藤 泰弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平岡史崇 | ID | 4585 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 「知的で楽しい回文づくり」 | 会場 | 第2回TOSS校長木村宏之の軌跡 | 取得年月日 | 2016/10/16 | 審査員 | 小田原誠一,赤阪勝,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉村明美 | ID | 4598 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 仁和寺にある法師 | 会場 | 第4回教え方セミナーin沖縄「授業力向上・模擬授業編」 | 取得年月日 | 2016/11/20 | 審査員 | 太田輝昭,片桐功,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 神尾真幸 | ID | 4599 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「ユニバーサルマナー」 | 会場 | 第11回 河田 孝文セミナー | 取得年月日 | 2017/07/15 | 審査員 | 河田 孝文,林 健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永住若菜 | ID | 4638 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | What flavor do you like? | 会場 | 東海ライセンス | 取得年月日 | 2016/01/23 | 審査員 | 小嶋悠紀,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浦﨑多恵子 | ID | 4845 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | Do you like~? | 会場 | TOSS授業ライセンスセミナーIN沖縄 | 取得年月日 | 2019/08/11 | 審査員 | 奥田嚴文,前川淳, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉村明美 | ID | 4847 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 竹取物語 | 会場 | 文科省「平成28年度総合的な教師力向上のための調査研究事業」 第4回教え方セミナー「授業力向上・模擬授業編」 | 取得年月日 | 2016/11/20 | 審査員 | 太田輝昭,片桐功, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 豊原月子 | ID | 4868 | 評価 | D | 得点 | 32.0 | 教科 | 英会話 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | WHat's your name? | 会場 | 東海ライセンス2017 | 取得年月日 | 2017/02/11 | 審査員 | 堂前直人,高見澤信介,青山智士, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前田 蒼一郎 | ID | 4880 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 「三角形と四角形」仲間分けをして理由を説明できる力をつける。 | 会場 | 佐賀のがばいセミナー 秋の陣 | 取得年月日 | 2022/09/24 | 審査員 | 大崎美穂,守田のぞみ, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大倉倫平 | ID | 4884 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 輪郭漢字カード | 会場 | wish合宿 | 取得年月日 | 2018/03/04 | 審査員 | 畦田 真介,許 鍾萬, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木本周作 | ID | 4893 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 総合 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 世界に誇る,日本の郵便システム | 会場 | 広島ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2016/12/23 | 審査員 | 井戸砂織,木村理子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前川真一 | ID | 4902 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 水平線 | 会場 | 第8回玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2016/09/05 | 審査員 | 谷和樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 下島陸矢 | ID | 4929 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | Do you like ?? | 会場 | 第2回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2016/08/28 | 審査員 | 佐藤 泰弘,坂本 佳朗,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤航大 | ID | 4945 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 雪 | 会場 | TOSS大分授業技量向上セミナー | 取得年月日 | 2017/01/21 | 審査員 | 奥田嚴文,林 健広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前川真一 | ID | 4986 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 水平線 | 会場 | 第8回玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2016/09/05 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大川博子 | ID | 4992 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 楽しく!テンポ良く!声を出そう! | 会場 | TOSS三重合同例会 | 取得年月日 | 2016/08/21 | 審査員 | 田中裕美,高橋久樹,中野慎也,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中田かおる | ID | 5002 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 深く読み取る発問を工夫する 詩「紙風船」 | 会場 | 松崎力セミナーin新潟 | 取得年月日 | 2016/11/23 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田杭直樹 | ID | 5006 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 正確に正の字を書かせる表作り | 会場 | TOSSあやめ×法則化Avancer冬の合同例会 | 取得年月日 | 2017/12/26 | 審査員 | 西尾豊,河野健一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田村暢之 | ID | 5007 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 安易な動物実験を乗り越えて | 会場 | TOSS東海ビギナーズセミナー | 取得年月日 | 2016/11/12 | 審査員 | 青山智士,辻拓也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野津裕子 | ID | 5026 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 理科 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 色が変わる水の不思議?シングルエイジサイエンスの追試? | 会場 | TOSSあやめ&我孫子Avancer 夏の合同例会2019 | 取得年月日 | 2019/08/11 | 審査員 | 鈴木恭子,小松和重,柏木麻理子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 賀本岳陽 | ID | 5091 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 主語と述語 | 会場 | TOSS淡路キツツキ3学期完全マスターセミナー | 取得年月日 | 2019/12/27 | 審査員 | 西尾豊,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中根綾 | ID | 5103 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | みみずのたいそう | 会場 | 葵検定祭 | 取得年月日 | 2018/12/13 | 審査員 | 奥井利香,高遠英俊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 塩澤瞳 | ID | 5116 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おまつり」 | 会場 | 北信検定&ミニセミナー | 取得年月日 | 2018/12/28 | 審査員 | 末廣 真弓,高見澤 信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 畑島俊太郎 | ID | 5155 | 評価 | D | 得点 | 32.2 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 四角形と三角形の面積 | 会場 | 水晶院 別館 | 取得年月日 | 2018/12/22 | 審査員 | 高橋優,村野聡,水本和希, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中井聖恵 | ID | 5185 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | When do you feel happy? | 会場 | オール段級位検定セミナー | 取得年月日 | 2019/10/26 | 審査員 | 松崎力,木村重夫,小森栄治,桜木泰自, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野口雄一 | ID | 10004 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 静かな焔 | 会場 | TOSS志士舞 授業力向上 検定教え方セミナー | 取得年月日 | 2019/04/29 | 審査員 | 前田吉法,北倉邦信, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 桑江創 | ID | 10010 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「マダムになろう」 | 会場 | 授業ライセンス検定沖縄 | 取得年月日 | 2019/02/09 | 審査員 | 木村重夫,松崎力, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小川尚也 | ID | 10036 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 数学 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | ジョン・ネイピアの発明で人命を救う | 会場 | TOSS北海道合宿 | 取得年月日 | 2018/02/04 | 審査員 | 田上大輔, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上地怜菜 | ID | 10054 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 今に生きる「掛詞」 | 会場 | 京都テルサ | 取得年月日 | 2017/12/23 | 審査員 | 溝端久輝子,田中直行, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤眞弓 | ID | 10060 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 5年生 | 授業タイトル | 「火」の漢字文化 | 会場 | 水戸市生涯学習センター | 取得年月日 | 2017/12/27 | 審査員 | 桑原和彦,岡城治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長谷部裕哉 | ID | 10112 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 短いセリフ | 会場 | 名古屋企業福祉会館 | 取得年月日 | 2019/02/09 | 審査員 | 芹沢晴信,堂前直人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 遠部龍一郎 | ID | 10124 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | ものさし | 会場 | MIYABI検定 | 取得年月日 | 2018/09/20 | 審査員 | 越智敏洋,安江愛, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 荻原 明日香 | ID | 10136 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 英語で「表現」する力をつけるダイアローグ When is your birthday? | 会場 | 第5回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2019/08/24 | 審査員 | 佐藤泰弘,伊藤拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤碧哉 | ID | 10137 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 「消費税」から政治を考 | 会場 | TOSS授業技量検定ビギナーズ | 取得年月日 | 2019/06/30 | 審査員 | 水本和希,小林正快, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中滉平 | ID | 10144 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 高学年 | 授業タイトル | SNSと上手に付き合う | 会場 | 鳥取白兎会館 | 取得年月日 | 2021/12/30 | 審査員 | 谷和樹,松本勝男, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤佑典 | ID | 10169 | 評価 | D | 得点 | 31.3 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | ネットのルール作りに向けての授業?長谷川博之氏の修正追試? | 会場 | 横浜市スポーツ医科学センター | 取得年月日 | 2018/08/10 | 審査員 | 前田吉法,平山靖,水本和希, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福原史子 | ID | 10172 | 評価 | D | 得点 | 32.3 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 角柱と円柱の体積 | 会場 | 横浜市スポーツ医科学センター | 取得年月日 | 2018/08/10 | 審査員 | 前田吉法,平山靖,水本和希, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉本紗希 | ID | 10178 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | I want to go to Italy. | 会場 | TOSS伊勢教育サークル100回記念例会 | 取得年月日 | 2019/05/12 | 審査員 | 松藤司,田中裕美, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 濱野珠希 | ID | 10209 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 〜What color is it?〜 | 会場 | 第4回授業づくりと学級経営 TOSS大阪くれは特別例会 | 取得年月日 | 2018/12/28 | 審査員 | 西尾豊,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 富樫美晴 | ID | 10291 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 地図記号 | 会場 | 岐阜市文化センター | 取得年月日 | 2018/11/11 | 審査員 | 井戸砂織,齋藤建樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大本英生 | ID | 10296 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 体育 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | シューティングゲーム | 会場 | TOSS体育中国フレッシュセミナーin島根 | 取得年月日 | 2018/10/27 | 審査員 | 根本正雄, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤知香 | ID | 10321 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | What train line do I get on? 何線の電車に乗ればいいの?外国人観光客に教えてあげよう!! | 会場 | 第4回授業づくりと学級経営 TOSS大阪くれは特別例会 | 取得年月日 | 2018/12/28 | 審査員 | 西尾豊,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 守永 貴恵 | ID | 27842 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 音楽記号覚え歌 | 会場 | 九州復興ライセンス | 取得年月日 | 2018/12/27 | 審査員 | 山田恵子,奥田 嚴文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青柳豊 | ID | 27859 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | フラッシュカードを使った「What do you want to be ?」の授業 | 会場 | 第7回TOSS東北英会話フレッシュセミナー | 取得年月日 | 2019/03/09 | 審査員 | 井戸砂織,間嶋祐樹,田村治男, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三村海夏 | ID | 27860 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 俳句「夏河を越すうれしさよ手に草履」与謝蕪村 | 会場 | 第8回TOSSお江戸87の会授業料検定セミナー | 取得年月日 | 2020/01/25 | 審査員 | 桜木泰自,中込鉄平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡部隼人 | ID | 27867 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 音読指導 話す聞くスキル「ゆきがふる」 | 会場 | TOSS東北ライセンスセミナー2019 | 取得年月日 | 2019/12/08 | 審査員 | 河田孝文,間嶋祐樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森口由美 | ID | 27907 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 美術 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 心でとらえたイメージ | 会場 | ベーシックスキルアップセミナー | 取得年月日 | 2019/08/17 | 審査員 | 奥田嚴文,小田哲也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 園山慧 | ID | 27912 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「あいうえお」であそぼう | 会場 | 第2回TOSS授業技量検定セミナー島根 | 取得年月日 | 2019/08/24 | 審査員 | 小室由希江,三島麻美, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三村 哲也 | ID | 28000 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 書き出しの一文を指導!ワンポイント指導が作文を一変させる | 会場 | 第13回TOSS埼玉セミナー | 取得年月日 | 2021/12/11 | 審査員 | 木村重夫,長谷川博之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田拓実 | ID | 28029 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 式の計算 文字式の利用 | 会場 | 川崎市生涯学習プラザ | 取得年月日 | 2022/11/13 | 審査員 | 三浦宏和,村上諒, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 神?翔太 | ID | 28032 | 評価 | D | 得点 | 31.4 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | フラッシュカード『地図記号』地図記号のおこりを考えよう | 会場 | 河田・許セミナー | 取得年月日 | 2021/10/16 | 審査員 | 河田孝文,許鍾萬, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前崎崇 | ID | 28112 | 評価 | D | 得点 | 31.7 | 教科 | 数学 | 学年 | 中学1年生 | 授業タイトル | 文字の使用 | 会場 | 第12回TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2022/12/27 | 審査員 | 坂本佳朗,郡司崇人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 白谷 徹也 | ID | 43082 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「反田恭平〜屈指のピアニストに生き方を学ぶ〜」 | 会場 | 佐賀のがばいセミナー 秋の陣 | 取得年月日 | 2022/09/24 | 審査員 | 大崎美穂,守田のぞみ, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村沢隆行 | ID | 43098 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 紙風船 | 会場 | 第2回TOSS大阪くれは検定例会 | 取得年月日 | 2022/12/27 | 審査員 | 安江愛,山本東矢, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 猪西香奈 | ID | 100077 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | にたいみのことば | 会場 | R5年度 九州中央事務局主催 D・C表検定セミナー 秋の陣 | 取得年月日 | 2023/09/16 | 審査員 | 大崎美穂,樺島直紀, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩谷はるな | ID | 100086 | 評価 | D | 得点 | 32.1 | 教科 | 特別活動 | 学年 | 全学年 | 授業タイトル | 間違いによって学問は発達する「世界初の抗生物質・サルバルサン」 | 会場 | ウイズあかし | 取得年月日 | 2023/06/25 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,大月一, | 詳細 | 詳細 |
28級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 諏訪寿明 | ID | 4078 | 評価 | D | 得点 | 28.7 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | グラフの読み取りを通した地域学習~社会科副読本『みと』を活用して~ | 会場 | 第1回なっとうセミナー~TOSS茨城主催☆TOSS授業技量検定セミナー~ | 取得年月日 | 2025/07/21 | 審査員 | 坂本佳朗,郡司崇人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 片岡友哉 | ID | 4326 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 大きい数のしくみ~10000より大きい数を調べよう~ | 会場 | 第1回キラキラセミナー千葉 | 取得年月日 | 2017/03/18 | 審査員 | 赤木雅美,吉原尚寛, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横尾修平 | ID | 10268 | 評価 | D | 得点 | 29.33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 仙都会舘(宮城県仙台市) | 取得年月日 | 2025/02/01 | 審査員 | 笹原大輔,松川奉央,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田裕文 | ID | 100051 | 評価 | D | 得点 | 28.8 | 教科 | 外国語 | 学年 | 知的養護 小学 | 授業タイトル | What’s this ? これなあに? 上栫貴恵氏 修正追試 | 会場 | 志士無双Ⅲ | 取得年月日 | 2025/08/04 | 審査員 | 長谷川 博之,星野 優子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡本洋 | ID | 100063 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「花は何色か」根拠をもとに意見しよう | 会場 | 溝端自宅 | 取得年月日 | 2025/01/03 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,大月一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田早奈子 | ID | 100074 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 半分に分けよう | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーin浜田2025春 | 取得年月日 | 2025/02/22 | 審査員 | 中川貴如,太田政男, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山口千絵 | ID | 100099 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | きりぎりすの山登り | 会場 | Shinshu Sensei Summer Fes | 取得年月日 | 2025/08/06 | 審査員 | 高見澤信介,大川雅也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清崎凌太 | ID | 100149 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 冤罪を防ぐために袴田時間から学ぶ司法の在り方 | 会場 | 第11回河田孝文セミナー富山 | 取得年月日 | 2025/02/01 | 審査員 | 河田孝文,大森雄一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石橋洋祐 | ID | 100170 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 心を磨く(間英法氏修正追試) | 会場 | TOSS中学関西★検定例会 | 取得年月日 | 2025/03/01 | 審査員 | 森川正彦,大鳥真由香, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋理乃 | ID | 100176 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 4年 | 授業タイトル | 肩たたきから子どもたちを巻き込む導入授業 | 会場 | 第14回TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2024/12/27 | 審査員 | 桑原和彦,松本一樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 手島悠一郎 | ID | 162217 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 4年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル ういろう売り(口上) | 会場 | 第4回TOSS授業技量検定 主催:TOSS向山型体育事務局 | 取得年月日 | 2025/09/28 | 審査員 | 桑原和彦,加藤三紘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上 翔子 | ID | 1622547 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「和語・漢語・外来語」 | 会場 | 福岡市中央市民センター | 取得年月日 | 2025/08/30 | 審査員 | 大崎 美穂,田中 稜真, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 砂田美和 | ID | 1622576 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 角柱と円柱 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーin浜田2025春 | 取得年月日 | 2025/02/22 | 審査員 | 中川貴如 ,三島麻美 , | 詳細 | 詳細 |
名前 | 今井陽菜 | ID | 1622577 | 評価 | D | 得点 | 30.33 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学3年生 | 授業タイトル | 情景をはっきりさせる俳句の授業ー赤蜻蛉 筑波に雲もなかりけり(正岡子規) | 会場 | 名古屋港湾会館 | 取得年月日 | 2025/02/16 | 審査員 | 堂前直人,原良平,進士かおり, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石沢笑 | ID | 1622589 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 算数の授業を心地よく始める 百玉そろばん | 会場 | 第5回TOSS東北英語&学級経営セミナー | 取得年月日 | 2025/07/12 | 審査員 | 井戸砂織,富樫僚一,菅野祐貴, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 勝股優奈 | ID | 1622593 | 評価 | D | 得点 | 29.3 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What color do you like?/I like red. | 会場 | 仙台市市民活動サポートセンター | 取得年月日 | 2025/08/16 | 審査員 | 富樫僚一,菅野裕貴,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 奥山和紀 | ID | 1622605 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 十一円電池 | 会場 | TOSS授業技量検定例会IN青森2025秋 | 取得年月日 | 2025/09/28 | 審査員 | 北浦純子,前川善治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂田 航 | ID | 1622611 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 向山洋一氏 修正追試 ペリー来航 | 会場 | 関西次世代例会 | 取得年月日 | 2025/03/22 | 審査員 | 笹野達哉,石田涼太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上直紀 | ID | 1622646 | 評価 | D | 得点 | 28.1 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 中学2年 連立方程式の利用(高橋佳織氏修正追試) | 会場 | 神奈川授業技量検定 | 取得年月日 | 2025/03/08 | 審査員 | 小塚祐爾,村上諒,水本和希, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 盛岡祥平 | ID | 1622649 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学5年 | 授業タイトル | 「漢字の広場」で楽しく授業 | 会場 | フェニックス・プラザ | 取得年月日 | 2025/08/17 | 審査員 | 田中修一,森本和馬,尾川智子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松﨑聖正 | ID | 1622665 | 評価 | D | 得点 | 29.6 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | Can you swim?(加藤心氏実践 追試) | 会場 | 神奈川授業技量検定 | 取得年月日 | 2025/03/08 | 審査員 | 小塚祐爾,村上諒,水本和希, | 詳細 | 詳細 |
名前 | IM | ID | 1622666 | 評価 | D | 得点 | 28.7 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「こだまでしょうか」音読指導 | 会場 | 神奈川授業技量検定 | 取得年月日 | 2025/03/08 | 審査員 | 小塚祐爾,村上諒,水本和希, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加納由美子 | ID | 1622709 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 変化のある繰り返しで子供が熱中する話す・聞くスキルの指導法 | 会場 | 第1回ビギナーズ検定セミナー | 取得年月日 | 2025/06/21 | 審査員 | 富樫僚一,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安倍亮太郎 | ID | 1622712 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 変化のある繰り返しで子供が熱中する話す・聞くスキルの指導法 | 会場 | 第1回ビギナーズ検定セミナー | 取得年月日 | 2025/06/21 | 審査員 | 富樫僚一,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大類健 | ID | 1622732 | 評価 | D | 得点 | 29.9 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 三構成法で楽しく英会話、「アイスクリーム」の授業(井戸砂織氏の追試) | 会場 | 仙台市市民活動サポートセンター | 取得年月日 | 2025/08/16 | 審査員 | 富樫僚一,菅野裕貴,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
28級格
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 松村悠花 | ID | 10059 | 評価 | D表 | 得点 | 28 | 教科 | 社会科 | 学年 | 中学3年生 | 授業タイトル | 社会貢献から考える幸せ | 会場 | さんぴーの出雲 | 取得年月日 | 2024/03/02 | 審査員 | 太田政男,三島麻美, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三宅 健太 | ID | 100102 | 評価 | D | 得点 | 29.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | かたつむりのゆめ | 会場 | 広島市RCC文化センター | 取得年月日 | 2023/11/23 | 審査員 | 太田政男,中川貴如, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中川絵美 | ID | 100150 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What's this? | 会場 | TOSS宮城授業技量検定 | 取得年月日 | 2024/08/17 | 審査員 | 富樫僚一,菅野祐貴,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 矢代剛史 | ID | 100179 | 評価 | D | 得点 | 28.7 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 国語科 「一字題一行詩」の授業 (村野聡氏の追試) | 会場 | 第1回TOSS一貫主催・TOSS技量検定セミナー | 取得年月日 | 2024/02/18 | 審査員 | 坂本佳朗,後藤隆一,根本修成, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷口祐也 | ID | 1622632 | 評価 | D | 得点 | 29.17 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 中華人民共和国の導入 〜紙幣から読み取る〜 | 会場 | 第14回TOSS大阪くれは検定例会 | 取得年月日 | 2024/09/08 | 審査員 | 松藤司,川原雅樹,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
前28級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 鹿又ヒサエ | ID | 1796 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What'sthis? | 会場 | TOSS福島女教師英会話合宿 | 取得年月日 | 2007/01/19 | 審査員 | 野崎史雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 愛場優子 | ID | 1797 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 早口言葉「マダムになろう」 | 会場 | 大阪市西区北堀江コーポ集会所 | 取得年月日 | 2004/03/13 | 審査員 | 神谷祐子,勇和代,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安藤絵理 | ID | 1799 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 角とその大きさ | 会場 | 平田宅 | 取得年月日 | 2005/06/14 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 葛西明日香 | ID | 1802 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 竹取物語 | 会場 | フェリエ南草津 | 取得年月日 | 2004/06/20 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 関義信 | ID | 1803 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 田沼意次の政治 | 会場 | 万代市民会館 | 取得年月日 | 2004/07/17 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩山めぐみ | ID | 1804 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 「平家物語」冒頭の音読指導 | 会場 | 札幌市立大倉山小学校 | 取得年月日 | 2005/01/04 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩男紀美子 | ID | 1805 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 福沢諭吉に学ぶ | 会場 | 大分市コンパルホール | 取得年月日 | 2004/08/28 | 審査員 | 木村孝康,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久保田英之 | ID | 1807 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「風の又三郎」 | 会場 | サンライフ八代 | 取得年月日 | 2005/01/19 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮沢英明 | ID | 1808 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | をこなる男 | 会場 | 野沢温泉スキーセンター | 取得年月日 | 2005/11/19 | 審査員 | 小松裕明,五十嵐勝義,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本麻紀 | ID | 1810 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 特活 | 学年 | - | 授業タイトル | 登下校の指導 | 会場 | ビッグアイ会議室 | 取得年月日 | 2004/01/23 | 審査員 | 小田原誠一,内村博幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 玉川徹 | ID | 1811 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | which do you like? | 会場 | さいたま市立大宮北公民館 | 取得年月日 | 2005/01/30 | 審査員 | 櫻木泰自,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 窪田幸佳 | ID | 1812 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 道徳 | 学年 | - | 授業タイトル | お手伝いの意味 | 会場 | 大阪市立西区民センター | 取得年月日 | 2004/02/27 | 審査員 | 神谷祐子,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 犬丸郷司 | ID | 1813 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 数学 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 単項式の乗法 | 会場 | 水前寺共済会館 | 取得年月日 | 2004/12/28 | 審査員 | 田上善浩,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原英美 | ID | 1814 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 総合 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | たすのかなひくのかな | 会場 | 第4回大分県技量向上セミナー | 取得年月日 | 2008/01/13 | 審査員 | 小田原誠一,八和田清秀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古賀健一郎 | ID | 1815 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 分数 | 会場 | 泉佐野生涯学習センター | 取得年月日 | 2005/02/04 | 審査員 | 松藤司,勇眞,勇和代,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古澤裕美 | ID | 1816 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | たった一つのたからもの | 会場 | 呉市立仁方小学校 | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤久美 | ID | 1818 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 話す・聞くスキル | 会場 | 仙台国際センター | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高井基行 | ID | 1819 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 二重跳びの指導 | 会場 | TOSS体育フレッシュセミナーIN北陸 | 取得年月日 | 2007/08/19 | 審査員 | 吉田高志,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋司 | ID | 1820 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル2「おむすびころりん」 | 会場 | TOSS秋田拡大例会 | 取得年月日 | 2007/05/12 | 審査員 | 木村重夫,松崎力,星野裕二,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高見恵美 | ID | 1822 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 吉野ヶ里遺跡の出土品から弥生時代とはどんな時代かを考えさせる | 会場 | 愛媛県松山市立荏原小学校 | 取得年月日 | 2004/06/05 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高見沢津久美 | ID | 1823 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | いろいろな言い方で読んでみよう | 会場 | 佐久勤労者福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/06 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 黒田武志 | ID | 1824 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 「」(かぎかっこ)の授業 | 会場 | JAZZMホール | 取得年月日 | 2004/07/10 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 此松信孝 | ID | 1825 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 美術 | 学年 | - | 授業タイトル | マンガ文化 | 会場 | 大分市コンパルホール | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤いつみ | ID | 1827 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | どんな計算になるかな | 会場 | 札幌市立大倉山小学校 | 取得年月日 | 2004/11/06 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤康裕 | ID | 1828 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | リメンバー・パールハーバー! | 会場 | 岩手県紫波町ラ・フランス温泉館 | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 田村治男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤俊哉 | ID | 1829 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ふえたりへったり | 会場 | 岩手県紫波町ラ・フランス温泉館 | 取得年月日 | 2005/02/06 | 審査員 | 田村治男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山下桂造 | ID | 1830 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 理科 | 学年 | 高2 | 授業タイトル | 化学反応式の作り方 | 会場 | 熊本市総合女性センター | 取得年月日 | 2005/02/19 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山口さおり | ID | 1831 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | ハードル走の基礎感覚を養う準備運動 | 会場 | TOSS体育サークル杜の都例会 | 取得年月日 | 2007/07/01 | 審査員 | 高橋薫,西野一葉,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田博史 | ID | 1832 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 吸水性ポリマーの利用 | 会場 | 第13回向山洋一教育実践Q&Aエキサイティング講座 | 取得年月日 | 2007/07/14 | 審査員 | 甲本卓司,星野裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田良子 | ID | 1833 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 図工 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 顕微鏡による観察 | 会場 | 甲府市東部市民センター | 取得年月日 | 2004/08/07 | 審査員 | 大場寿子,浅川清,小松裕明,雨宮久, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 寺岡正行 | ID | 1834 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 大名行列から見えるもの | 会場 | TOSS大阪みおつくし 授業技量検定 | 取得年月日 | 2007/09/02 | 審査員 | 神谷祐子,杉谷英広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 若林直美 | ID | 1837 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | ハンバーガーショップで | 会場 | 植木町生涯学習センター | 取得年月日 | 2005/03/02 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小山堅治 | ID | 1839 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | バイオマスエネルギーで二酸化炭素を減らす | 会場 | 飯田市伊賀良支所公民館 | 取得年月日 | 2005/01/23 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小野志穂 | ID | 1840 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | ぼうグラフと表 | 会場 | 分析批評を学ぶ会授業技量検定 | 取得年月日 | 2007/01/12 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林英世 | ID | 1842 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 数学 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 平方根 | 会場 | こまつ芸術劇場「うらら」 | 取得年月日 | 2004/10/17 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松永文子 | ID | 1843 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 遊び歌「一番はじめは」 | 会場 | 熊本市総合女性センター | 取得年月日 | 2005/02/19 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松岡美紀 | ID | 1844 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | あるけあるけ | 会場 | 郷土文化会館 | 取得年月日 | 2004/08/28 | 審査員 | 浜井俊洋,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新井貴志 | ID | 1846 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 比例のグラフ 分数定数のとき | 会場 | 前橋市下川淵公民館 | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森口尚子 | ID | 1848 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 英語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 教科書の音読 | 会場 | TOSS中学☆東北ブロック合同例会in北上 | 取得年月日 | 2006/10/01 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉本顕夫 | ID | 1849 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 話す聞くスキルグレード2「てんぐのうちわ」 | 会場 | 千葉県労働者福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/27 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 瀬川恵子 | ID | 1850 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル5「あ!」 | 会場 | 仙台国際センター | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清水智文 | ID | 1851 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 英語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 英会話 | 会場 | 産業文化会館 | 取得年月日 | 2004/07/10 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青木拓夫 | ID | 1852 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 今日は何曜日? | 会場 | TOSS島根ライセンス例会 | 取得年月日 | 2006/12/26 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石田和江 | ID | 1853 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | こどもノリノリすぐにできるボディーパーカッション | 会場 | 山梨市勤労者福祉センター | 取得年月日 | 2005/01/22 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 泉由彦 | ID | 1854 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 国土の環境を守る | 会場 | TOSS滋賀合同例会 | 取得年月日 | 2007/02/25 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 多鹿実江子 | ID | 1855 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 体積 | 会場 | 横浜市十日市場地区センター | 取得年月日 | 2004/02/13 | 審査員 | 石黒修,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 地村俊樹 | ID | 1857 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 江戸時代の文化・浮世絵 | 会場 | 県民交流センター | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中鉢一成 | ID | 1859 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 倍とわり算 | 会場 | 第4回栃木合宿 | 取得年月日 | 2006/08/27 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 塚本久進 | ID | 1861 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 詩「ゆきがふる」 | 会場 | 大和郡山市市民交流館 | 取得年月日 | 2005/02/14 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堤保子 | ID | 1862 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 大きな数のしくみ | 会場 | 広島女性教育センター | 取得年月日 | 2004/10/10 | 審査員 | 木村孝康,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田島留美子 | ID | 1864 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | Where is ?? | 会場 | TOSS浜松ジャルダンライセンスセミナー | 取得年月日 | 2006/12/15 | 審査員 | 高山佳己,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡邊紀子 | ID | 1866 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 暗唱詩文集をつかった授業 | 会場 | TOSS中学東北冬合宿 | 取得年月日 | 2007/01/28 | 審査員 | 坂井ふき子,高橋薫,西野一葉,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 土坂一 | ID | 1867 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 高2 | 授業タイトル | 木簡の授業 | 会場 | 大阪国際会議場 | 取得年月日 | 2005/09/23 | 審査員 | 森川敦子,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 土師宏文 | ID | 1868 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | りん りりん | 会場 | 岡山ピュアリティまきび | 取得年月日 | 2004/08/11 | 審査員 | 星野裕二,河田孝文,井上好文,河田孝文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 島野博光 | ID | 1869 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「更衣」 | 会場 | 札幌市立大倉山小学校 | 取得年月日 | 2005/03/05 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤川美香 | ID | 1870 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 特活 | 学年 | - | 授業タイトル | おかあさんのおなか | 会場 | 郷土文化会館 | 取得年月日 | 2004/08/28 | 審査員 | 浜井俊洋,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤澤芳昭 | ID | 1871 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 二重跳び | 会場 | 世田谷区立太子堂小学校 | 取得年月日 | 2005/07/24 | 審査員 | 渡辺喜男,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 梅村候夫 | ID | 1872 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 漢字文化「争」の授業 | 会場 | つくば国際会議場 | 取得年月日 | 2005/12/23 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 尾松佳恵 | ID | 1875 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ためになることわざ | 会場 | 風来坊ホットサマーセミナー | 取得年月日 | 2007/08/18 | 審査員 | 松藤司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 片山博子 | ID | 1878 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | - | 会場 | 広島YMCA | 取得年月日 | 2005/01/16 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本間明 | ID | 1879 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 修飾語 | 会場 | ランドマークタワー フォーラム横浜 | 取得年月日 | 2004/10/24 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 林恵美 | ID | 1882 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 面積のはかり方と表し方 | 会場 | 船橋情報ビジネス専門学校 | 取得年月日 | 2006/03/12 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木正輝 | ID | 1883 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 分数のわり算 | 会場 | 茨城県・県南生涯学習センター | 取得年月日 | 2005/01/15 | 審査員 | 桑原和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡拓真 | ID | 1885 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 口に2画足してできる漢字 | 会場 | 第1回TOSS宮城模擬授業例会 | 取得年月日 | 2008/07/19 | 審査員 | 間嶋祐樹,吉川誠二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡本弘恵 | ID | 1886 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | じしゃくのふしぎをしらべよう | 会場 | 豊田産業文化センター | 取得年月日 | 2004/08/20 | 審査員 | 平松孝治郎,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋大輔 | ID | 1887 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 漢字文化「虫のつく漢字」 | 会場 | TOSS青森拡大例会授業技量検定 | 取得年月日 | 2007/09/01 | 審査員 | 田村治男,間嶋祐樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本匡史 | ID | 1888 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 責任ある将 今村均 | 会場 | 大森修・雨宮久セミナーIN山梨2006 | 取得年月日 | 2006/10/14 | 審査員 | 雨宮久,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大村政茂 | ID | 1889 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 呉人恵『「ありがとう」と言わない重さ』 | 会場 | マルコーイン京都 | 取得年月日 | 2003/12/07 | 審査員 | 井上好文,大北修一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木村恵津子 | ID | 1891 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 漢字文化「友」 | 会場 | 大阪市西区北堀江コーポ集会所 | 取得年月日 | 2005/02/04 | 審査員 | 神谷祐子o,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 廣木伸一 | ID | 1893 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ものの数え方 | 会場 | MAKサークル訪問 | 取得年月日 | 2007/03/31 | 審査員 | 甲本卓司,赤木雅美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 濱田謙 | ID | 1894 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「5円玉から考えよう」 | 会場 | ウェルハートピア松江 | 取得年月日 | 2004/12/26 | 審査員 | 向井ひとみ,吉川廣二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上孝平 | ID | 1895 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 言葉遊び | 会場 | 県民交流センター | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井澤光子 | ID | 1897 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「もしも」谷川俊太郎でパロディー作り | 会場 | 第4回栃木合宿 | 取得年月日 | 2006/08/27 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 磯野美咲 | ID | 1898 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 駒とめて袖打ちはらふかげもなし | 会場 | 熊本市水前寺共済会館 | 取得年月日 | 2005/02/12 | 審査員 | 田上善浩,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 羽原敬一 | ID | 1899 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ひらがな フラッシュカード | 会場 | 第3回TOSSデーin新見 | 取得年月日 | 2005/05/01 | 審査員 | 小林幸雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 榎戸香重 | ID | 1900 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 食育「ご飯のよさを見直そう」 | 会場 | トライ東 | 取得年月日 | 2004/12/18 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤奈美 | ID | 1902 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す・聞くスキルグレード1「それ、ほんとう?」 | 会場 | 第9回TOSS滋賀合同例会 | 取得年月日 | 2006/08/26 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河合賢典 | ID | 1903 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | - | 会場 | たかつガーデン(大阪教育会館) | 取得年月日 | 2006/01/22 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩間美和 | ID | 1906 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 雨ニモマケズ | 会場 | 甲府市南部市民センター | 取得年月日 | 2005/02/11 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菊田俊弥 | ID | 1907 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 整数の性質を調べよう | 会場 | ウトナイライセンスセミナー | 取得年月日 | 2006/09/23 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久保山知子 | ID | 1909 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル?『音読五十音』 | 会場 | 授業技量 | 取得年月日 | 2008/10/08 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 荒木英弥 | ID | 1912 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 食育「ジャンクフード偏食の害」 | 会場 | 分析批評特別入門講座ライセンス | 取得年月日 | 2006/12/09 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋佳子 | ID | 1913 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | INTRODUSE MY LUNCH | 会場 | 仙台国際センター | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋真 | ID | 1914 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | TOSS体育YOSAKOIソーラン | 会場 | 第14回TOSS体育北海道冬のセミナー | 取得年月日 | 2005/12/27 | 審査員 | 村田斎,千葉幹雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 合原直登 | ID | 1915 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 薬物乱用防止の授業 | 会場 | 庄原市総合体育館 | 取得年月日 | 2005/06/26 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤浩人 | ID | 1916 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 1000より大きい数をしらべよう | 会場 | サンライフ郡山 | 取得年月日 | 2005/01/15 | 審査員 | 星野裕二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐埜健 | ID | 1917 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | わり算の筆算 | 会場 | かながわ県民センター | 取得年月日 | 2004/09/04 | 審査員 | 石川裕美,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂上潤子 | ID | 1918 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 道徳 | 学年 | - | 授業タイトル | 命を救う魔法の水、ORS | 会場 | 茨城県土浦・ホテルカンコー | 取得年月日 | 2005/01/22 | 審査員 | 河田孝文,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三井田絢乃 | ID | 1919 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 晴間 | 会場 | TOSSデーイン渋谷 | 取得年月日 | 2007/05/20 | 審査員 | 村田斎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三沢博樹 | ID | 1921 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「オレンジとんちゃん」で環境循環型社会へ | 会場 | 茨城県立図書館 | 取得年月日 | 2004/05/29 | 審査員 | 星野裕二,甲本卓司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山中佳子 | ID | 1923 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 20よりおおきいかず | 会場 | 越州 | 取得年月日 | 2005/01/13 | 審査員 | 五十嵐勝義,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田惣太郎 | ID | 1924 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 努力すること嶋重宣選手の生き方を通して | 会場 | 呉市立仁方小学校 | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 児玉寿 | ID | 1925 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | なぞなぞ | 会場 | 都城市内小学校 | 取得年月日 | 2004/12/19 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宗像陽子 | ID | 1927 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おまつり」 | 会場 | 高槻市民交流センター | 取得年月日 | 2006/04/15 | 審査員 | 奥清二郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小島園 | ID | 1928 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 俳句「芋の露連山影を正しうす」 | 会場 | 丸ごと甲本卓司IN山梨 | 取得年月日 | 2006/08/18 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小野浩喜 | ID | 1930 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 総合 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | エネルギーのリサイクルについて教える授業の導入 | 会場 | 惣開公民館 | 取得年月日 | 2005/01/06 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林豊 | ID | 1931 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | あいさつと整理整頓の大切さ | 会場 | 篠山市健康福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/24 | 審査員 | 木村孝康,川原雅樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松下弘司 | ID | 1932 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | - | 授業タイトル | 熱処理 | 会場 | 平岡南中学校 | 取得年月日 | 2004/06/19 | 審査員 | 大北修一,向井ひとみ,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松尾浩昭 | ID | 1933 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | いちばんたいせつなものって、なに? | 会場 | D・E・F表検定in青森 | 取得年月日 | 2006/12/09 | 審査員 | 坂井ふき子,西野一葉,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 照井賢一(高校) | ID | 1934 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 英語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 初めて会う人との会話 | 会場 | 秋田県鷹巣町ふれ合い緑地センター | 取得年月日 | 2004/07/03 | 審査員 | 田村治男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上田えりか | ID | 1935 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 「リズムにのって四字熟語」でエネルギーを発散 | 会場 | TOSS音楽事務局ライセンス例会(北区立八幡小学校) | 取得年月日 | 2005/02/11 | 審査員 | 関根朋子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石原保行 | ID | 1937 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ともだち | 会場 | TOSS三重合同サークル | 取得年月日 | 2007/02/17 | 審査員 | 進士かおり,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石川加奈子 | ID | 1938 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル?『風の又三郎』 | 会場 | 山口授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2008/10/05 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川勝江利子 | ID | 1940 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 都道府県のマーク | 会場 | 第8回TOSS京都サークル授業技量検定会 | 取得年月日 | 2007/02/18 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浅井ひとみ | ID | 1941 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 笑いの効用 | 会場 | TOSS学生サークル 合同定例会 | 取得年月日 | 2007/02/11 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前本純一 | ID | 1942 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | セブンーイレブンの単品管理 | 会場 | 第11回TOSS愛知セミナー | 取得年月日 | 2006/09/09 | 審査員 | 平松孝治朗,山下理恵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村上容子 | ID | 1943 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「なるほどじいさん」 | 会場 | TOSS九州中央事務局事務所 | 取得年月日 | 2004/07/28 | 審査員 | 樋口正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷山恭子 | ID | 1944 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 総合 | 学年 | - | 授業タイトル | 曜日を覚えよう | 会場 | 国分拡大サークル | 取得年月日 | 2006/12/23 | 審査員 | 有村春彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹上明日香 | ID | 1945 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「子」のつく漢字 | 会場 | TOSS熊本拡大例会 | 取得年月日 | 2007/03/18 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹川訓由 | ID | 1946 | 評価 | E | 得点 | 29 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | こんちゅう | 会場 | Earthing&Skies合同例会 | 取得年月日 | 2007/02/04 | 審査員 | 高橋薫,西野一葉,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中西孝 | ID | 1949 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | りん | 会場 | 小山市立生涯学習センター | 取得年月日 | 2006/01/28 | 審査員 | 河田孝文,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中谷聖子 | ID | 1950 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ひき算 | 会場 | 大阪府泉佐野市生涯学習センター | 取得年月日 | 2004/08/28 | 審査員 | 勇和代,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中田智子 | ID | 1951 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 総合 | 学年 | 中学校 高学年 | 授業タイトル | ごはんのよさを見直そう | 会場 | 福岡市南市民センター | 取得年月日 | 2005/12/17 | 審査員 | 八和田清秀,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 仲川日頼 | ID | 1952 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ふえたりへったり | 会場 | 札幌市立大倉山小学校 | 取得年月日 | 2004/11/06 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長谷川勝 | ID | 1953 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | こげよマイケル | 会場 | TOSS音楽スキルアップ講座(淑徳巣鴨中学高等学校) | 取得年月日 | 2005/02/27 | 審査員 | 関根朋子,西邑裕子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長木愛 | ID | 1954 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | なぜ?を伝えよう ?makeの用法? | 会場 | 第2回TOSS型中学英語SB講座in岡山 | 取得年月日 | 2006/09/24 | 審査員 | 田上善浩,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中香織 | ID | 1958 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | その他 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 「喧嘩にならない話し方」 | 会場 | 翔和学園授業ライセンス | 取得年月日 | 2007/07/25 | 審査員 | 関根朋子,桜木泰自,小貫義智,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 島田和加子 | ID | 1959 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 面積?面積の求め方の工夫 | 会場 | 長野地域職業訓練センター | 取得年月日 | 2004/12/04 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 能戸里香 | ID | 1960 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 環境にやさしい自動車 | 会場 | 第12回江戸前フレッシュ講座 | 取得年月日 | 2007/12/02 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 飯田ふみか | ID | 1961 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 葛?野草に親しもう? | 会場 | D表検定勉強会IN久留米 | 取得年月日 | 2006/09/02 | 審査員 | 渡邉憲昭,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 飯野千波 | ID | 1962 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | 山梨市勤労者福祉センター | 取得年月日 | 2005/01/22 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 樋口幸浩 | ID | 1964 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | サーカスのライオン | 会場 | 都城市内小学校 | 取得年月日 | 2004/12/19 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武舎剛 | ID | 1966 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 何十でわる割り算 | 会場 | 年末BIG授業技量アップセミナー | 取得年月日 | 2007/12/29 | 審査員 | 甲本卓志,赤木雅美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀江大志 | ID | 1967 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | キャッチコピーを使った題名指導 | 会場 | 呉市立仁方小学校 | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本田博文 | ID | 1968 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | りんりりん | 会場 | サンライフ八代 | 取得年月日 | 2005/01/19 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野上貴子 | ID | 1969 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | わたしはなんでしょう | 会場 | 北とぴあ | 取得年月日 | 2005/04/02 | 審査員 | 新牧賢三郎,石川裕美,小宮孝之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野呂篤志 | ID | 1970 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 音楽 | 学年 | - | 授業タイトル | どんな色が好き | 会場 | 苫小牧文化会館 | 取得年月日 | 2005/10/08 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 和田博文 | ID | 1971 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 体育 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | スーパーダンサーになろう | 会場 | 兵庫教育大学 | 取得年月日 | 2006/02/16 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡田絵美 | ID | 1972 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 1わのからすが | 会場 | 中野市職業訓練センター | 取得年月日 | 2006/03/21 | 審査員 | 雨宮久,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 関口陽介 | ID | 1974 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 荒海や佐渡によこたふ天の川 | 会場 | 匝瑳市民ふれあいセンター | 取得年月日 | 2006/02/26 | 審査員 | 桑原和彦,吉原尚寛,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大代知穂 | ID | 1975 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 総合 | 学年 | - | 授業タイトル | 家族を紹介しよう | 会場 | 豊田産業文化センター | 取得年月日 | 2004/08/29 | 審査員 | 平松孝治郎,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村浩二 | ID | 1976 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | もう、ふにゃららですよ…って。 | 会場 | ラポールゆや | 取得年月日 | 2006/03/11 | 審査員 | 槇田健,河田孝文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長澤ひとみ | ID | 1977 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 10000までの数「100がいくつ」 | 会場 | サークル浅間拡大例会 | 取得年月日 | 2007/02/21 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 八代大輔 | ID | 1979 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ちがいはいくつ | 会場 | 奈良県文化会館 | 取得年月日 | 2005/08/23 | 審査員 | 澤田好男,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 有平沙織 | ID | 1980 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | Doyoulike??Yes、Ido./No、Idon't. | 会場 | WISH・Passionate・キツツキ合同夏合宿 | 取得年月日 | 2008/08/17 | 審査員 | 野網佐恵美,堀田和秀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤英理子 | ID | 1982 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ひっさんの仕方を考えよう | 会場 | 秋田県鷹巣町ふれ合い緑地センター | 取得年月日 | 2004/12/18 | 審査員 | 田村治男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤哲郎 | ID | 1983 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 「故郷」 | 会場 | 鯖江 文化の館 | 取得年月日 | 2004/11/07 | 審査員 | 高橋正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 下地孝法 | ID | 1986 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 理科 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 反射神経 | 会場 | ウエル沖縄うらそえ荘 | 取得年月日 | 2004/11/27 | 審査員 | 田上善浩,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 家入朋子 | ID | 1987 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 「スーホの白い馬」の授業 | 会場 | 植木町生涯学習センター | 取得年月日 | 2006/03/01 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河合映里奈 | ID | 1988 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 変化のある繰り返しで単語とダイアローグを定着させる | 会場 | ウィルあいち(愛知県女性総合センター) | 取得年月日 | 2004/10/17 | 審査員 | 奥清二郎,平松孝治郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河合清香 | ID | 1989 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 英会話 「What color is it?」 | 会場 | 多治見市文化会館 | 取得年月日 | 2004/12/27 | 審査員 | 平松幸治郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河合泰一 | ID | 1990 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 話す聞くスキル四字熟語 | 会場 | 兵庫私学会館 | 取得年月日 | 2004/09/05 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河村奈央子 | ID | 1991 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 「いじめについて考える」 | 会場 | 豊橋市汐田校区市民館 | 取得年月日 | 2004/08/30 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岸本典子 | ID | 1992 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 短歌「くれなゐの…」 | 会場 | 香芝市中央公民館 | 取得年月日 | 2005/05/15 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩本清美 | ID | 1993 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ことば遊び「さる・るるる」 | 会場 | 人吉カルチャーパレス | 取得年月日 | 2004/08/14 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮澤傳二 | ID | 1994 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 分数第1時の導入 | 会場 | 飯田市伊賀良支所公民館 | 取得年月日 | 2005/01/23 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 弘瀬利英 | ID | 1999 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 三字熟語 | 会場 | 日章福祉交流センター | 取得年月日 | 2006/04/29 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 今野忠 | ID | 2000 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | Webで熱中する漢字文化「犬」の授業 | 会場 | エポック中原 | 取得年月日 | 2005/10/30 | 審査員 | 森川敦子,渡辺喜男,岡恵子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐々木博人 | ID | 2001 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | その他 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 金銭教育 | 会場 | 都城市内小学校 | 取得年月日 | 2004/12/19 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤文香 | ID | 2003 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | リズムのある詩でパロディ詩を楽しもう! | 会場 | TOSS全国850会場一斉セミナーTOSS横浜主催横須賀会場 | 取得年月日 | 2007/05/12 | 審査員 | 渡辺喜男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 斎藤俊浩 | ID | 2004 | 評価 | D | 得点 | 35.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル5年「きりぎりすの山登り」(谷和樹氏追試) | 会場 | TOSS上川D表検定 | 取得年月日 | 2019/01/19 | 審査員 | 上田浩人,中田昭大, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三村理恵 | ID | 2005 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 「うとてとこ」 | 会場 | 翔和学園授業ライセンス | 取得年月日 | 2007/07/25 | 審査員 | 関根朋子,桜木泰自,小貫義智,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山岸修 | ID | 2006 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 詩「おおきくなあれ」 | 会場 | 福井県教育センター | 取得年月日 | 2004/08/08 | 審査員 | 椿原正和,吉田高志,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山西登久江 | ID | 2007 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 話す聞くスキル「あ」 | 会場 | 四国女教師合同学習会 | 取得年月日 | 2008/02/23 | 審査員 | 戸井和彦,越智鈴穂,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山内智子 | ID | 2009 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 地図記号 | 会場 | TOSS山梨ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2006/10/23 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小川悟史 | ID | 2013 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 総合 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 海のミネラルは命の源 | 会場 | 北上市文化交流センターさくらホール | 取得年月日 | 2005/07/29 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小泉朋子 | ID | 2014 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 平田宅 | 取得年月日 | 2005/06/14 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小代由紀子 | ID | 2015 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 虫という漢字はどんな生き物から生まれたの? | 会場 | 中津下毛教育会館 | 取得年月日 | 2006/01/21 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松永泉 | ID | 2018 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 漢字の成り立ち | 会場 | TOSS山梨ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2007/02/12 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松比良潤 | ID | 2019 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | かぎりなくやさしい花々?星野富弘さんから学ぶ? | 会場 | 第2回TOSS授業技量検定講座IN小田原 | 取得年月日 | 2007/12/16 | 審査員 | 渡辺喜男,大場寿子,細羽正巳,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本訓枝 | ID | 2020 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | リズム遊び | 会場 | 三隅町立浅田小学校 | 取得年月日 | 2004/07/29 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本幸美 | ID | 2021 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 上山隆一郎 | ID | 2022 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 理科 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 猿の手と足 | 会場 | JAZZMホール | 取得年月日 | 2004/07/10 | 審査員 | 伴一孝,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上田有喜子 | ID | 2023 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ふしづくりの導入 | 会場 | 湯日の郷あづま館東三番館 | 取得年月日 | 2005/07/30 | 審査員 | 甲本卓司,松崎力,星野裕二,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 瀬川亜希 | ID | 2027 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 音読指導 | 会場 | TOSS滋賀合同例会 | 取得年月日 | 2007/02/25 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清家るみ子 | ID | 2028 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 社会 | 学年 | - | 授業タイトル | 森は海の恋人 | 会場 | 第2回大分県技量向上セミナー | 取得年月日 | 2007/01/20 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石田くみ子 | ID | 2030 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Doyoulike??Yes、Ido./No、Idon't. | 会場 | WISH・Passionate・キツツキ合同夏合宿 | 取得年月日 | 2008/08/17 | 審査員 | 野網佐恵美,堀田和秀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石田愛 | ID | 2031 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 体育 | 学年 | - | 授業タイトル | リズムダンス「Vステップ Aステップ」 | 会場 | 広島市東区民文化センター | 取得年月日 | 2004/12/26 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 千明浩己 | ID | 2032 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 社会 | 学年 | - | 授業タイトル | 資料の読み取らせ方、基礎・基本 | 会場 | 高崎商工会議所 | 取得年月日 | 2005/10/29 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川村浩史 | ID | 2033 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かけ算(5の段) | 会場 | 静岡グランシップ | 取得年月日 | 2004/11/27 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川本静香 | ID | 2034 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 漢字文化 | 会場 | TOSS九州学生合宿 | 取得年月日 | 2008/09/20 | 審査員 | 八和田清秀,西岡美香,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 泉寿和 | ID | 2035 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | はしたの大きさの表し方 | 会場 | 第7回向山型算数四国上陸セミナーin高松 | 取得年月日 | 2008/08/30 | 審査員 | 木村重夫,戸井和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浅井直治 | ID | 2036 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | がまの油 | 会場 | 豊橋市汐田校区市民館 | 取得年月日 | 2005/01/23 | 審査員 | 平松孝治郎,高山佳己,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大島明浩 | ID | 2039 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 話す聞くスキル 「お祭り」 | 会場 | 多治見市文化会館 | 取得年月日 | 2004/12/27 | 審査員 | 平松幸治郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷口雅彦 | ID | 2040 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 「にんにょう」のつく漢字 | 会場 | 教師力パワーアップセミナー | 取得年月日 | 2011/07/16 | 審査員 | 奥 清ニ郎,勇 和代,長谷川 博之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中山和明 | ID | 2042 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 理科 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 動物と環境 | 会場 | TOSS横浜レベルアップ講座06 | 取得年月日 | 2006/09/24 | 審査員 | 小森栄治,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中本陽子 | ID | 2044 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 「偶成」の暗唱 | 会場 | 海峡メッセ下関 | 取得年月日 | 2004/10/31 | 審査員 | 井上好文,河田孝文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中克彦 | ID | 2047 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 化学変化と熱の出入り | 会場 | ハーネル仙台・青葉 | 取得年月日 | 2005/04/02 | 審査員 | 井上好文,小森栄治,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中敏樹 | ID | 2048 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 精子と卵子の性質から男女が協力する心を育てる | 会場 | 湯日の郷あづま館東三番館 | 取得年月日 | 2005/07/30 | 審査員 | 甲本卓司,松崎力,星野裕二,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 土橋敏雄 | ID | 2049 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | かんばつと飢えに苦しむ人々に希望をもたらす日本人 | 会場 | 第4回栃木合宿 | 取得年月日 | 2006/08/27 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 当山勝利 | ID | 2050 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 数学 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 展開 | 会場 | ウエル沖縄うらそえ荘 | 取得年月日 | 2004/11/27 | 審査員 | 田上善浩,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 楠本誠 | ID | 2052 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 阿倍仲麻呂 | 会場 | 上海日本人学校 | 取得年月日 | 2004/10/17 | 審査員 | 石黒修,平田淳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 白井あい | ID | 2053 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「雨ふりくまのこ」 | 会場 | 第1回近畿学生ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2008/06/21 | 審査員 | 松本俊樹,川原,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 白井勤 | ID | 2054 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「かずかぞえうた」 | 会場 | 熊本市総合女性センター | 取得年月日 | 2005/02/19 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平井素子 | ID | 2057 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 音楽 | 学年 | - | 授業タイトル | 作曲家 モーツアルト | 会場 | 第2回大分県技量向上セミナー | 取得年月日 | 2007/01/20 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平松良恵 | ID | 2058 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 歌唱指導「ビリーブ」 | 会場 | 海峡メッセ | 取得年月日 | 2006/04/02 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 豊田敦夫 | ID | 2059 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「母の涙」 | 会場 | 高槻 拡大レディース例会 | 取得年月日 | 2007/02/17 | 審査員 | 神谷祐子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 麻生弘幸 | ID | 2060 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 算数 | 学年 | - | 授業タイトル | かけ算のひっ算 | 会場 | やすらぎの里 | 取得年月日 | 2004/03/26 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柳橋学 | ID | 2061 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「じゃんけんうた」 | 会場 | いなっせ | 取得年月日 | 2004/12/19 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴垣絵理子 | ID | 2062 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「3つのかずのけいさん」 | 会場 | ビッグハート出雲 | 取得年月日 | 2004/12/04 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 濱崎仁詩 | ID | 2064 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | Doyoulikebananas?/Yes、Ido./No、Idon't. | 会場 | 第6回TOSS全国一斉セミナーIN明石 | 取得年月日 | 2008/05/18 | 審査員 | 野網佐恵美,坂井ふき子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 濱崎梨絵 | ID | 2065 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | その他 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 姿勢(体への影響) | 会場 | 植木町生涯学習センター | 取得年月日 | 2005/03/02 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 礒貝定徳 | ID | 2066 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | おどれサンバ | 会場 | 横浜スポーツ医医科学センター | 取得年月日 | 2004/10/24 | 審査員 | 石黒修,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤つぐみ | ID | 2067 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Doyoulikecarrot? | 会場 | 野網&河原木セミナーIN札幌 | 取得年月日 | 2008/02/02 | 審査員 | 野網佐恵美,千葉幹雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永川みどり | ID | 2068 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「もみじ」の歌唱指導 | 会場 | 長崎県西彼杵郡長与町社会福祉協議会大ホール | 取得年月日 | 2005/12/25 | 審査員 | 伴一孝,善能寺正美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横路未央 | ID | 2069 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | なるほどじいさん | 会場 | 大阪市西区北堀江コーポ集会所 | 取得年月日 | 2005/02/04 | 審査員 | 神谷祐子,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤克利 | ID | 2072 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | たしざん | 会場 | チサンホテル札幌新館 | 取得年月日 | 2004/12/04 | 審査員 | 千葉幹雄,青坂信司,松岡宏之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 室屋北斗 | ID | 2073 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 詩「とる」 | 会場 | 08夏の拡大例会TOSSむしあなご | 取得年月日 | 2008/08/30 | 審査員 | 奥清二郎,川原雅樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森分真紀 | ID | 2074 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | てんぐのうちわ | 会場 | 第7回TOSS愛媛例会 | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 戸井和彦,越智鈴穂,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長山美由紀 | ID | 2076 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 見たこと かんじたこと | 会場 | 長崎県西彼杵郡長与町社会福祉協議会大ホール | 取得年月日 | 2005/12/25 | 審査員 | 伴一孝,善能寺正美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 津戸弘光 | ID | 2077 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | シャボン玉 | 会場 | 新生!大森修授業づくりセミナーin鳥取 | 取得年月日 | 2007/12/27 | 審査員 | 木村孝康,松本勝男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 尾崎三和子 | ID | 2078 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 春の七草 | 会場 | 大阪市西区北堀江コーポ集会所 | 取得年月日 | 2005/02/04 | 審査員 | 神谷祐子,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高井ひとみ | ID | 2080 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What'ssportsdoyoulike? | 会場 | 年末BIG授業技量アップセミナー | 取得年月日 | 2007/12/29 | 審査員 | 甲本卓志,赤木雅美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木あづみ | ID | 2081 | 評価 | D | 得点 | - | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | Do you Like bananas? | 会場 | TOSS静岡例会・甲本先生サークル | 取得年月日 | 2006/10/08 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐々木知子 | ID | 2102 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 時蕎麦(ピーター氏修正追試) | 会場 | TOSS中学東北ブロック合同例会 | 取得年月日 | 2007/11/23 | 審査員 | 井上 好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大森聡子 | ID | 2178 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 「人はいさ 心も知らず ふるさとは 花ぞ昔の 香に匂ひける」(紀貫之)を授業する ?佐藤陽子氏実践の修正追試? | 会場 | 中高向山型国語初心者講座in仙台 | 取得年月日 | 2010/12/18 | 審査員 | 長谷川博之,山本雅博,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤崎一郎 | ID | 2185 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | その他 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 観光立国「小さな村の大きな挑戦」 | 会場 | 道徳&学級経営セミナー | 取得年月日 | 2009/02/28 | 審査員 | 河田孝文,林健広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齋藤貴裕 | ID | 2293 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 体育 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 風船を使った体ほぐし | 会場 | 第4回杜の都のTOSS体育セミナー | 取得年月日 | 2009/09/05 | 審査員 | 根津盛吾,間嶋祐樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 生野史彰 | ID | 2297 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 大友宗麟 | 会場 | TOSS大分授業技量向上セミナー | 取得年月日 | 2017/08/19 | 審査員 | 奥田嚴文 林健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 照井賢一 | ID | 2560 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 英語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 初めて会う人との会話 | 会場 | 秋田県鷹巣町ふれ合い緑地センター | 取得年月日 | 2004/07/03 | 審査員 | 田村治男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中健二 | ID | 2641 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 伊能忠敬と日本地図 | 会場 | 第6回オールイン伴セミナー | 取得年月日 | 2008/11/08 | 審査員 | 伴一孝,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永井貴憲 | ID | 2656 | 評価 | D | 得点 | 24.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 「敵」の授業 | 会場 | 第4回松崎力授業力向上セミナー IN 神戸 | 取得年月日 | 2009/02/14 | 審査員 | 松崎 力,木村 孝康,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川島大史 | ID | 2663 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 命を守る森 | 会場 | 第4回授業力アップセミナーIN小田原 | 取得年月日 | 2010/02/13 | 審査員 | 渡辺喜男,大場寿子,佐藤泰弘,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上田教博 | ID | 2679 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 真似をしたのはゴッホか広重か? | 会場 | 第1回女教師セミナーIN高知 | 取得年月日 | 2012/07/28 | 審査員 | 神谷祐子,越智鈴穂,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | S.F | ID | 2698 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 回文 | 会場 | 琴の浦特別例会 | 取得年月日 | 2007/08/08 | 審査員 | 木村孝康,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 太田浩二 | ID | 2749 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 日本一の遊園地に学ぶ | 会場 | 富山・福井合同学習会 | 取得年月日 | 2009/06/28 | 審査員 | 吉田高志,上木朋子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 牧野一郎 | ID | 2765 | 評価 | D | 得点 | 30.7 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 母の命の授業・甲本氏の追試 | 会場 | 第2回TOSS東海中央事務局セミナー | 取得年月日 | 2009/07/25 | 審査員 | 山下理恵,小嶋悠紀,小井戸政宏,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高島竜一 | ID | 2772 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 向山型縄跳び指導 | 会場 | 第7回TOSS体育東北フレッシュセミナーIN福島 | 取得年月日 | 2009/08/05 | 審査員 | 星野裕二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井土光典 | ID | 2799 | 評価 | D | 得点 | 29.6 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 日本刀と鉄砲で日本人の気概を育てる | 会場 | TOSS三重拡大例会 | 取得年月日 | 2009/08/09 | 審査員 | 奥清二郎,進士かおり,中野慎也,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 櫻井美香 | ID | 2805 | 評価 | D | 得点 | 28.1 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 不定詞を使った英会話 | 会場 | Sunny夏合宿 | 取得年月日 | 2009/08/13 | 審査員 | 木村重夫,井戸砂織,水野彰子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木俣智絵 | ID | 2845 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What's this? | 会場 | 第5回黒潮合宿 | 取得年月日 | 2009/09/20 | 審査員 | 木村孝康,溝端達也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浅野誠 | ID | 2852 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 9たしざん(小林宏氏の追試) | 会場 | 埼玉セミナー | 取得年月日 | 2009/10/24 | 審査員 | 木村重夫,小森栄治,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平野葉月 | ID | 2854 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 漢詩の暗唱 | 会場 | 文教学生授業技量検定 | 取得年月日 | 2009/09/26 | 審査員 | 小森栄治,長谷川博之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川辺翔 | ID | 2857 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | じゃんけん足し算 | 会場 | 文教学生授業技量検定 | 取得年月日 | 2009/06/26 | 審査員 | 小森栄治,長谷川博之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大井麻未 | ID | 2858 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | さるるるる | 会場 | 文教学生授業技量検定 | 取得年月日 | 2009/06/26 | 審査員 | 小森栄治,長谷川博之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大野正博 | ID | 2862 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 英語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | Have you ever been to〜? | 会場 | 第3回モヤモヤセミナー | 取得年月日 | 2009/12/15 | 審査員 | 千葉雄二,高丸一哉,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石川眞喜子 | ID | 2879 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 生活 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ドラゴンフルーツ | 会場 | TOSSオホーツクサークル | 取得年月日 | 2009/11/15 | 審査員 | 谷 和樹,千葉幹雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長谷川幸一 | ID | 2891 | 評価 | A | 得点 | 29 | 教科 | 理科 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 音でへびを動かす | 会場 | 椿原正和鹿児島サークル訪問 | 取得年月日 | 2009/10/25 | 審査員 | 椿原正和,有村紅穂子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 今林真紀 | ID | 2901 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ちいさい おおきい | 会場 | 第3回TOSS海峡セミナー伴一孝セミナー | 取得年月日 | 2009/10/31 | 審査員 | 伴 一孝,千葉幹雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 十見澄代 | ID | 2919 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 合唱指導ーまきばの朝ー | 会場 | 第2回中丹&JETライセンス例会 | 取得年月日 | 2011/06/11 | 審査員 | 川原雅樹,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浦谷美智子 | ID | 2929 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「夕日がせなかをおしてくる」〜言葉からイメージを広げ詩の主題にせまる〜 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナー大阪夏の陣 | 取得年月日 | 2012/09/09 | 審査員 | 松崎力,神谷祐子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原井和彦 | ID | 2934 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 第8回向山型国語入門講座 | 取得年月日 | 2009/11/22 | 審査員 | 小貫義智,長谷川博之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齋正礼香 | ID | 2938 | 評価 | E | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おまつり」 | 会場 | TOSS一貫例会 | 取得年月日 | 2009/11/24 | 審査員 | 桑原和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 設楽彩 | ID | 2946 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 倍とわり算 | 会場 | 第5回 | 取得年月日 | 2010/03/20 | 審査員 | 松崎力,星野裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 切通茂代 | ID | 2947 | 評価 | E | 得点 | 28点 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | あめふりくまのこ | 会場 | TOSS鹿児島『ティダ』 サークル内検定 | 取得年月日 | 2009/12/05 | 審査員 | 有村紅穂子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平紘幸 | ID | 2979 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 諦めない!!〜鈴木猛史さんから学ぶ〜 | 会場 | TOSSアンバランス福島冬合宿2010 | 取得年月日 | 2010/12/18 | 審査員 | 松崎力,根本直樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松村好恵 | ID | 3015 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | リズムカレンダー | 会場 | TOSS静岡合宿 | 取得年月日 | 2009/12/27 | 審査員 | 手塚美和,芹沢晴信,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 峯岸賢史 | ID | 3017 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おーい、こっちだよ。」 | 会場 | 2009年末BIGセミナー | 取得年月日 | 2009/12/27 | 審査員 | 小松裕明,頓所陽子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡野健太郎 | ID | 3045 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 「竹取物語」音読指導 | 会場 | TOSS小江戸川越拡大例会 | 取得年月日 | 2010/10/22 | 審査員 | 小貫義智,野崎隆,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 篠一徳 | ID | 3080 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 理科 | 学年 | - | 授業タイトル | 生物から学ぶデザイン | 会場 | 第3回TOSS東京 授業技量検定会 | 取得年月日 | 2010/02/14 | 審査員 | 小宮 孝之,近江 利江,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森年宏 | ID | 3090 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 「絶句」 | 会場 | 福岡 D表検定 | 取得年月日 | 2010/02/13 | 審査員 | 渡邉憲昭,西岡美香,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 豊永友則 | ID | 3106 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「きりぎりすの山のぼり」 | 会場 | D表検定行脚ツアー | 取得年月日 | 2010/03/13 | 審査員 | 小井戸政宏,芹沢晴信,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村松美由紀 | ID | 3108 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「なるほどじいさん」 | 会場 | D表検定行脚ツアー | 取得年月日 | 2010/03/13 | 審査員 | 中野慎也,芹沢晴信,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤千恵乃 | ID | 3120 | 評価 | E | 得点 | 27 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 発声を身につける実験 | 会場 | TOSSデー香取 | 取得年月日 | 2010/04/17 | 審査員 | 吉原尚寛,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤友則 | ID | 3147 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 「対比」でイメージを膨らませる | 会場 | 第6回中学高校向山型国語セミナー | 取得年月日 | 2010/08/03 | 審査員 | 椿原正和,長谷川博之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 江里口やよい | ID | 3150 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 話す聞くスキル あめ | 会場 | 大分県技量向上セミナー | 取得年月日 | 2010/08/08 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 神野高宏 | ID | 3175 | 評価 | D | 得点 | 30.9 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 英会話 What color is it? | 会場 | 北陸若手合宿 | 取得年月日 | 2010/08/18 | 審査員 | 五十嵐勝義,飯田清美,吉田高志,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 櫻田仁美 | ID | 3181 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | わたしと小鳥とすずと | 会場 | TOSS広島ライセンス例会 | 取得年月日 | 2010/08/21 | 審査員 | 林 健広,奥田嚴文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青山実香 | ID | 3186 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 小布施町の歩きたくなるまちづくり | 会場 | 第2回玉静大合同合宿 | 取得年月日 | 2010/09/01 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 成瀬聡 | ID | 3207 | 評価 | A | 得点 | 29.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | れんがのまちづくり | 会場 | 子ども観光風土記で創るまちづくりセミナー | 取得年月日 | 2010/09/11 | 審査員 | 田上大輔, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 濱田昌也 | ID | 3224 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 数学 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 142857 | 会場 | 第2回TOSS埼玉セミナー | 取得年月日 | 2010/10/03 | 審査員 | 木村重夫 ,小森栄治,長谷川博之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 飯島満 | ID | 3228 | 評価 | D | 得点 | 29.4 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「きりぎりすの山のぼり」 | 会場 | ミッドナイト検定合宿 | 取得年月日 | 2014/01/14 | 審査員 | 千葉雄二,戸村隆之,川津知佳子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川下みゆき | ID | 3239 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 考えをひろげよう、ふかめよう 同じものに目をつけて | 会場 | 第1回女教師セミナーIN高知 | 取得年月日 | 2012/07/28 | 審査員 | 神谷祐子,越智鈴穂,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大橋理佳 | ID | 3245 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | いきもののいのちをつなぐ | 会場 | 第9回女教師ML全国大会前日D表検定 | 取得年月日 | 2010/10/23 | 審査員 | 勇和代,溝端達也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 早瀬前就 | ID | 3247 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | Are you Sazae ? Yes, I am. No, I’m not. | 会場 | 第9回女教師ML全国大会前日D表検定 | 取得年月日 | 2010/10/23 | 審査員 | 神谷祐子,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西牆俊一 | ID | 3283 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | リズム&テンポで行う話す聞くスキル | 会場 | TOSS静岡授業技量検定 | 取得年月日 | 2012/09/17 | 審査員 | 高山佳己,斉藤奈美子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 丸岡慎弥 | ID | 3295 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す・聞くスキ | 会場 | 第1回関西青年レベルアップ例会 | 取得年月日 | 2010/12/23 | 審査員 | 許鍾萬,前川淳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 則竹民弥 | ID | 3321 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 古文と名所、そしてゆるキャラ(『伊勢物語』編) | 会場 | 第5回TOSS高校東京セミナー | 取得年月日 | 2011/05/14 | 審査員 | 井上好文,佐藤泰弘,長谷川博之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 蔦谷明日人 | ID | 3322 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | アナグラムを楽しもう | 会場 | 埼玉技量検定セミナー | 取得年月日 | 2011/02/13 | 審査員 | 木村重夫,野崎隆,桜木泰自,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高田 和佳奈 | ID | 3342 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 山のあなた | 会場 | 第5回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2019/08/24 | 審査員 | 佐藤泰弘,伊藤拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 甲斐直美 | ID | 3363 | 評価 | D | 得点 | 30.2 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 漢字文化「右・左・友」 | 会場 | 道徳&学級経営セミナーin宮崎 | 取得年月日 | 2011/02/26 | 審査員 | 河田孝文,林健広,松垣和年,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 磯村英治 | ID | 3384 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | What's this? | 会場 | 第7回 小嶋井戸ハイテンションセミナー | 取得年月日 | 2011/05/28 | 審査員 | 井戸砂織,小嶋悠紀,進士かおり,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福居幸恵 | ID | 3385 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | がい数の表すはんい | 会場 | 京都冬の授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2014/12/27 | 審査員 | 中谷 康博,松本 俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原田健次 | ID | 3407 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | フラッシュカード2分バージョン | 会場 | 英会話教え方&ハイテンションコラボセミナー | 取得年月日 | 2013/09/23 | 審査員 | 間宮多恵,小嶋悠紀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川口聡志 | ID | 3425 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 【算数】新幹線の座席 | 会場 | 小松一門セミナー | 取得年月日 | 2013/02/24 | 審査員 | 小松裕明氏,頓所陽子氏,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小山晃範 | ID | 3470 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 金融教育 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 東日本大震災のファイト新聞 | 会場 | TOSS授業技量検定巡回セミナーIN名古屋 | 取得年月日 | 2011/10/30 | 審査員 | 松崎力,井上好文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 室木由希子 | ID | 3517 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | メタンハイドレートの可能性 | 会場 | TOSS関西フレッシュライセンスセミナー | 取得年月日 | 2013/10/14 | 審査員 | 谷和樹,奥清二郎,勇眞,許鐘萬, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金城由佳 | ID | 3526 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | おおきく なあれ | 会場 | TOSS授業技量検定巡回セミナーin沖縄 | 取得年月日 | 2012/11/25 | 審査員 | 椿原正和,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北山孝 | ID | 3528 | 評価 | D | 得点 | 28.1 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 色の語源 | 会場 | 第1回TOSS和歌山授業スキルアップ学習会 | 取得年月日 | 2014/01/19 | 審査員 | 松藤司,畑屋好之,中地直樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 今藤友紀子 | ID | 3550 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「たしざん」繰り上がりのあるたし算 | 会場 | 明日からの算数が待ち遠しい!木村重夫セミナーIN三重 | 取得年月日 | 2012/01/21 | 審査員 | 木村重夫,中野慎也,田中裕美,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 砂原佳耶実 | ID | 3551 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 資料の調べ方〜算数の授業パーツを使えばうまくいく〜 | 会場 | 明日からの算数が待ち遠しい!木村重夫セミナーIN三重 | 取得年月日 | 2012/01/21 | 審査員 | 木村重夫,中野慎也,田中裕美,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中嶋美紀 | ID | 3561 | 評価 | E | 得点 | 29 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | たしざん | 会場 | DCT・大宮・BEAT合同例会 | 取得年月日 | 2012/01/28 | 審査員 | 横崎邦子,岩田貴典,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤裕一 | ID | 3562 | 評価 | E | 得点 | 29.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 立体をくわしく調べよう | 会場 | DCT・大宮・BEAT合同例会 | 取得年月日 | 2012/01/28 | 審査員 | 横崎邦子,岩田貴典,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐々木祐哉 | ID | 3580 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 英会話「What ice cream do you like?」 | 会場 | TOSS富山合宿2012 | 取得年月日 | 2012/03/03 | 審査員 | 五十嵐 勝義,塩苅 有紀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石川勝久 | ID | 3623 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「じゅげむ」 | 会場 | TOSS授業検定セミナーin山口 | 取得年月日 | 2015/06/27 | 審査員 | 奥田嚴文,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤本隼平 | ID | 3625 | 評価 | D | 得点 | 30.6 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 僕を育ててくれた手紙 | 会場 | 第一回九州合同例会 | 取得年月日 | 2013/02/23 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,堂前直人,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小藪絵身子 | ID | 3639 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | TOSS授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2012/07/15 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金井俊治 | ID | 3663 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 星野富弘さんから学ぶ生き方 | 会場 | 東京検定 | 取得年月日 | 2013/06/23 | 審査員 | 桜木泰自,村野聡,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大堀将平 | ID | 3683 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 一字題一行詩 | 会場 | 若手スキルアップセミナー | 取得年月日 | 2014/11/29 | 審査員 | 西尾豊,村田淳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 園原誠 | ID | 3706 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 磁石の歴史を知ろう | 会場 | TOSS愛知合同例会 | 取得年月日 | 2018/09/15 | 審査員 | 岩井俊樹,奥井利香, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安部陽人 | ID | 3732 | 評価 | D | 得点 | 29.6 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What's this? It's a〜. | 会場 | TOSS Smiley×2 検定例会 | 取得年月日 | 2013/02/05 | 審査員 | 澤田好男,松本俊樹,福原正教,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡邉香織 | ID | 3736 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 向山型一字読解指導は、発達障害の児童にも基礎的な読解力をつける指導方法として効果的である | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2015/01/24 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横山教一 | ID | 3751 | 評価 | D | 得点 | 33.8 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学2年生 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「回文」 | 会場 | 第12回TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2022/12/27 | 審査員 | 根本修成,郡司崇人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 樋口諒 | ID | 3764 | 評価 | D | 得点 | 28.9 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 小町算 | 会場 | TOSS授業技量検定巡回セミナーin石川 | 取得年月日 | 2012/12/16 | 審査員 | 谷 和樹,松崎 力,松藤 司,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本一未 | ID | 3777 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 水田の生物多様性を守るため、米を食べることの大切さを訴える | 会場 | TOSS静岡冬合宿 | 取得年月日 | 2012/12/16 | 審査員 | 高山佳己,松尾清恵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 稲葉竜也 | ID | 3782 | 評価 | D表 | 得点 | 34 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 日本の開国と不平等条約 | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量セミナー | 取得年月日 | 2019/01/20 | 審査員 | 桜木泰自,中込鉄平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩田結里 | ID | 3797 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 変化のある繰り返しで楽しく覚えさせる歌唱指導 | 会場 | 教師の授業力&事務処理能力アップセミナー(TOSSお江戸87の会冬TOSSデー) | 取得年月日 | 2013/01/20 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉野真也 | ID | 3803 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 戦いが変わった長篠の戦い | 会場 | 第2回木村重夫算数教室IN三重 | 取得年月日 | 2013/02/02 | 審査員 | 木村重夫,中野慎也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 秋吉麻世 | ID | 3818 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What's this? | 会場 | 福岡サークルライセンス | 取得年月日 | 2013/02/23 | 審査員 | 奥田嚴文,林 健広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松田牧子 | ID | 3820 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 動物の名前のつく慣用句 | 会場 | 福岡サークルライセンス | 取得年月日 | 2013/02/23 | 審査員 | 奥田嚴文,林 健広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古屋真穂 | ID | 3823 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 「エベレストに立つ」 | 会場 | 小松一門セミナー | 取得年月日 | 2013/02/24 | 審査員 | 小松裕明氏,頓所陽子氏,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 天谷克己 | ID | 3845 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | How many chocolates?/~chocolates.(木内拓海氏追試) | 会場 | 学生模擬授業インカレ全国大会練習会 | 取得年月日 | 2014/02/08 | 審査員 | 山田仁,島村雄次郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 津田奈津代 | ID | 3863 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「たしざん」 | 会場 | 「TOSS授業技量検定」全国巡回セミナーIN高知 | 取得年月日 | 2012/08/19 | 審査員 | 松崎力,木村重夫,伴一孝,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 津浦和幸 | ID | 3866 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | おまつり | 会場 | 東京検定 | 取得年月日 | 2013/06/23 | 審査員 | 桜木泰自,村野聡,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森井信行 | ID | 3878 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | なるほどじいさん | 会場 | 東海中央事務局ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2013/01/19 | 審査員 | 甲本卓司 杉山裕之 田代勝巳 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池田大地 | ID | 3894 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 総合 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 連続テレビ小説(朝ドラから見たまちづくり) | 会場 | TOSS授業力アップセミナー | 取得年月日 | 2014/02/11 | 審査員 | 岩田史朗,前田吉法,堂前直人,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 磯崎直子 | ID | 3929 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 外国語 Who is this? | 会場 | 志士舞授業技量検定 | 取得年月日 | 2020/11/07 | 審査員 | 長谷川博之,松島博昭,竹岡正和, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 澤谷友貴 | ID | 3934 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 繰り上がりのあるたし算 | 会場 | モヤモヤセミナーvol.14 | 取得年月日 | 2011/11/09 | 審査員 | 新牧賢三郎,雨宮久,間宮多恵,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北川裕希 | ID | 3939 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 数学 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 「身の回りの確率」 | 会場 | 検定祭りIN長野 | 取得年月日 | 2013/11/17 | 審査員 | 谷 和樹,松崎 力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野村めぐみ | ID | 3941 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 特活 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 楽しいゲーム指導 | 会場 | 100人昇級プロジェクト授業技量検定セミナーin鹿児島 | 取得年月日 | 2013/11/23 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 龍瀧治宏 | ID | 3949 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 社会 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 祝日法 | 会場 | 北陸中央事務局検定 | 取得年月日 | 2013/11/22 | 審査員 | 田代勝巳,五十嵐勝義,塩苅有紀,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松村翔 | ID | 3964 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | Can you 〜? | 会場 | 第4回子どもが熱中するプロ教師の授業を再現するセミナー | 取得年月日 | 2013/12/15 | 審査員 | 伴一孝,谷和樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉本大樹 | ID | 3987 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 詩「とる」 | 会場 | 若手スキルアップセミナー | 取得年月日 | 2014/11/29 | 審査員 | 西尾豊,村田淳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 内川実香 | ID | 4008 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | What's this?It's〜 | 会場 | TOSS授業力アップセミナー | 取得年月日 | 2014/02/11 | 審査員 | 岩田史朗,前田吉法,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栃尾楓 | ID | 4066 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | インド式と日本の九九 | 会場 | MAK合宿2015 | 取得年月日 | 2015/08/08 | 審査員 | 松崎力,星野裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山崎真穂 | ID | 4092 | 評価 | D | 得点 | 30.3 | 教科 | 算数 | 学年 | - | 授業タイトル | 算数・百玉そろばん | 会場 | 第1回夏の終わりの検定セミナー | 取得年月日 | 2015/08/29 | 審査員 | 間宮多恵,桜木泰自,坂本佳朗,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤皓生 | ID | 4108 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 献血俳句 | 会場 | 第4回TOSS福井拡大例会授業技量検定 | 取得年月日 | 2014/08/11 | 審査員 | 吉田高志,上木朋子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 恵藤美貴 | ID | 4127 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 「黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る」の音読指導 | 会場 | 100人昇級プロジェクト授業技量検定セミナーin大分 | 取得年月日 | 2014/08/16 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 嶋田翔悟 | ID | 4131 | 評価 | D | 得点 | 30.8 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 詩「とる」 | 会場 | TOSS神奈川授業技量検定2014 | 取得年月日 | 2014/08/16 | 審査員 | 佐藤 泰弘,大場 寿子,渡辺 喜男,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永山和希 | ID | 4151 | 評価 | D | 得点 | 32 | 教科 | 英会話 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | which 〇〇 do you like | 会場 | 全国3年生合宿 | 取得年月日 | 2014/08/30 | 審査員 | 岸上隆文,堂前直人,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高井博史 | ID | 4160 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 中学版 百玉そろばん | 会場 | 第1回赤木先生キラキラセミナーin大阪 | 取得年月日 | 2015/03/14 | 審査員 | 赤木雅美,許鐘萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗原義和 | ID | 4168 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話者を教える 『から』の授業 | 会場 | スピリッツ・シェアリング合宿 | 取得年月日 | 2014/10/04 | 審査員 | 椿原正和,石坂陽,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大前健太 | ID | 4185 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル〜ゆきがふる〜 | 会場 | 第7回TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2020/02/09 | 審査員 | 井上和子,宮本修司, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 関口浩司 | ID | 4208 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 努力の大切さ | 会場 | 若手スキルアップセミナー | 取得年月日 | 2014/11/29 | 審査員 | 西尾豊,村田淳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松山勇希 | ID | 4210 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 日本から世界へ発信『平和の祭典」オリンピック | 会場 | TOSS中学東北セミナーin仙台2015 | 取得年月日 | 2015/02/28 | 審査員 | 井上好文,長谷川博之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大迫直子 | ID | 4234 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 古今和歌集にみる掛詞 | 会場 | 冬の授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2014/12/23 | 審査員 | 中谷 康博,中野 慎也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹澤光江 | ID | 4242 | 評価 | E | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 法則化川口・草加例会 | 取得年月日 | 2015/01/06 | 審査員 | 吉川たえ,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤嘉彦 | ID | 4262 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「雪」三好達治 | 会場 | 第5回TOSS茨城授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2015/12/28 | 審査員 | 桑原和彦,佐藤泰弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 磯直子 | ID | 4263 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | What's this? It's dog. | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2015/01/24 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 内藤慎一 | ID | 4264 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 体育 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 用具を使うことで多様な動きが経験できる 〜風船を使った体ほぐし運動〜 | 会場 | TOSS体育甲信越フレッシュセミナーin山梨 | 取得年月日 | 2000/02/01 | 審査員 | 雨宮久,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿相裕隆 | ID | 4293 | 評価 | E | 得点 | 28 | 教科 | その他 | 学年 | - | 授業タイトル | 学校事故を防ぐために | 会場 | 第3回TOSS教え方セミナー釧路会場 | 取得年月日 | 2015/03/21 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂井健太朗 | ID | 4294 | 評価 | E | 得点 | 27 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 円を線で分ける | 会場 | 第3回TOSS教え方セミナー釧路会場 | 取得年月日 | 2015/03/21 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齋藤講宜 | ID | 4295 | 評価 | E | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 物の名から生き物を探そう | 会場 | 第3回TOSS教え方セミナー釧路会場 | 取得年月日 | 2015/03/21 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡田隼弥 | ID | 4298 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 高2 | 授業タイトル | フェアトレード | 会場 | 採用試験合宿in佐賀 | 取得年月日 | 2015/05/03 | 審査員 | 東田昌樹,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮本修司 | ID | 4313 | 評価 | E | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「夏の夜は明れどあかぬまぶた哉」 | 会場 | 第3回TOSS全国1000会場教え方セミナー in香川 授業力向上会場 | 取得年月日 | 2015/05/17 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | K.K | ID | 4315 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 足し算と引き算の筆算 | 会場 | 第3回TOSS全国1000会場教え方セミナー in香川 授業力向上会場 | 取得年月日 | 2015/05/17 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | Y.H | ID | 4316 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 長い長さの単位 | 会場 | 第3回TOSS全国1000会場教え方セミナー in香川 授業力向上会場 | 取得年月日 | 2015/05/17 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石田紀子 | ID | 4318 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「一番はじめは」 | 会場 | TOSS授業検定セミナーin山口 | 取得年月日 | 2015/06/27 | 審査員 | 奥田嚴文,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 重岡徹郎 | ID | 4320 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | What’s this? | 会場 | 検定セミナーin下関 | 取得年月日 | 2017/07/01 | 審査員 | 奥田嚴文,川原奈津子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 笛田勇樹 | ID | 4330 | 評価 | D | 得点 | 30.3 | 教科 | - | 学年 | - | 授業タイトル | What color is it? | 会場 | 第1回夏の終わりの検定セミナー | 取得年月日 | 2015/08/29 | 審査員 | 間宮多恵,桜木泰自,坂本佳朗,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松崎瑞枝 | ID | 4385 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | WHat do you want to be? I want to be a 〜. | 会場 | 第3回京都冬のライセンスセミナー | 取得年月日 | 2015/12/23 | 審査員 | 本吉伸行,溝端久輝子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤大典 | ID | 4386 | 評価 | E | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | TOSS徳島/悠・第396回例会 | 取得年月日 | 2015/10/25 | 審査員 | 井上和子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新木涼子 | ID | 4392 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 複合語の仕組み | 会場 | 第3回京都冬のライセンスセミナー | 取得年月日 | 2015/12/23 | 審査員 | 本吉伸行,溝端久輝子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 片桐聡子 | ID | 4395 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | What's this?/ It's a 〜 | 会場 | 第3回冬の京都ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2015/12/23 | 審査員 | 越智敏洋,田中直行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上香奈子 | ID | 4404 | 評価 | D | 得点 | 28.1 | 教科 | 国語 | 学年 | 高校1年生 | 授業タイトル | 「菜の花や 月は東に 日は西に」俳句の授業 | 会場 | 第12回TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2022/12/27 | 審査員 | 坂本佳朗,郡司崇人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小柳太知 | ID | 4445 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 夏休み前に話したいこの話 | 会場 | D表かすや夏の陣 | 取得年月日 | 2016/07/17 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木下翔子 | ID | 4454 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「いっちょこ」 | 会場 | D表ビギナーかすや | 取得年月日 | 2016/03/12 | 審査員 | 八和田清秀,福澤真太郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前田智里 | ID | 4457 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 小数 | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 七種倫大朗 | ID | 4461 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「桃太郎」(方言) | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉浦里絵 | ID | 4468 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | その他 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 簡単!体幹トレーニング | 会場 | D表ビギナーかすや | 取得年月日 | 2016/03/12 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田口颯世 | ID | 4474 | 評価 | E | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | 学生セミナー | 取得年月日 | 2016/03/19 | 審査員 | 鬼塚英明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 楠原舞祐 | ID | 4508 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 口に二画 | 会場 | プロ教師が伝授する授業の基本的スキル10 | 取得年月日 | 2016/03/20 | 審査員 | 佐藤琢朗,松岡高史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 秋田安優実 | ID | 4519 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 私たちの安全を守るもの | 会場 | 北海道学生模擬授業大会 | 取得年月日 | 2017/08/12 | 審査員 | 塩谷直大,堂前直人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鎌田智香子 | ID | 4540 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 日本の伝統文化を伝える | 会場 | 松藤司の授業づくり講座 | 取得年月日 | 2016/11/13 | 審査員 | 松藤司,福井慎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 星野明日香 | ID | 4555 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | フラッシュカード「都道府県」 | 会場 | 第2回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2016/08/28 | 審査員 | 佐藤 泰弘,坂本佳朗,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小柳遼太 | ID | 4584 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「年めぐり」 | 会場 | D表かすや夏の陣 | 取得年月日 | 2016/07/17 | 審査員 | 八和田清秀,太田聡美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉村明美梓 | ID | 4587 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 竹取物語 | 会場 | D表かすや夏の陣 | 取得年月日 | 2016/07/17 | 審査員 | 八和田清秀,太田聡美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 戸川雅人 | ID | 4601 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 子どものバトンパスが劇的に上達するリレー指導 | 会場 | 体育フレッシュセミナーin岡山 | 取得年月日 | 2016/10/01 | 審査員 | 甲本卓司,三好保雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 黒土吏央 | ID | 4835 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 寿限無 | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田崎英範 | ID | 4836 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 彼と彼女と言葉の定義 | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小栁太知 | ID | 4840 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「ゆきがふる」 | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 塩塚由季絵 | ID | 4841 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | はじめての家庭科 | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 志村隆一 | ID | 4866 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 地熱発電 日本に眠るエネルギー | 会場 | 東海ライセンス2017 | 取得年月日 | 2017/02/11 | 審査員 | 堂前直人,高見澤信介,青山智士, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 塩塚由季絵 | ID | 4926 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「いっちょこ」 | 会場 | 第2回TOSS校長木村宏之の軌跡 | 取得年月日 | 2016/10/16 | 審査員 | 小田原誠一,赤阪勝,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋間久彰 | ID | 4941 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 授業技量検定講座in山形 | 取得年月日 | 2015/05/30 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大迫直子 | ID | 4993 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 古今和歌集にみる掛詞 | 会場 | 京都冬の授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2000/01/01 | 審査員 | 中谷 康博,松本 俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村宏人 | ID | 5001 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「絶句」 | 会場 | TOSS愛知合同例会 | 取得年月日 | 2020/02/01 | 審査員 | 堂前直人,岩井俊樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田本昭典 | ID | 5008 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 植物と日光の関わり | 会場 | TOSS大分授業技量向上セミナー | 取得年月日 | 2016/08/07 | 審査員 | 奥田嚴文,林健広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤谷もえ美 | ID | 5010 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 一番はじめは | 会場 | 第2回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2016/08/28 | 審査員 | 桜木 泰自,窪田 健一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 尾千春 | ID | 5014 | 評価 | E | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | TOSS長崎授業技量検定講座 | 取得年月日 | 2016/10/08 | 審査員 | 小田哲也,末光秀昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 濱口友佳 | ID | 5034 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | うち 知ってんねん | 会場 | 第2回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2016/08/28 | 審査員 | 桜木 泰自,窪田 健一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村田弘樹 | ID | 5054 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 谷和樹氏追試 1000 年先に残る持続可能な都市をめざす 〜東日本大震災の事例をもとに考える〜 | 会場 | 岡山市商工会議所 | 取得年月日 | 2019/11/23 | 審査員 | 小野隆行,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 二宮圭佑 | ID | 5066 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 浦田理恵の生き方から前向きに生きる心を学ぶ | 会場 | 検定セミナーin下関 | 取得年月日 | 2017/07/01 | 審査員 | 奥田嚴文,川原奈津子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 重岡徹郎 | ID | 5067 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | What’s this? | 会場 | 検定セミナーin下関 | 取得年月日 | 2017/07/01 | 審査員 | 奥田嚴文,川原奈津子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 榎坂直人 | ID | 5068 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | Do you like~? | 会場 | 検定セミナーin下関 | 取得年月日 | 2017/07/01 | 審査員 | 奥田嚴文,川原奈津子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡辺一磨 | ID | 5070 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「たまごがさきか」 | 会場 | 北海道学生模擬授業大会 | 取得年月日 | 2017/08/12 | 審査員 | 塩谷直大,堂前直人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 居川大輝 | ID | 5073 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 春のうた | 会場 | 春風9月検定 | 取得年月日 | 2020/09/20 | 審査員 | 溝端達也,大月一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 市川隼也 | ID | 5112 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 虹立ちて忽ち君の在る如し | 会場 | 長野合宿2022夏 | 取得年月日 | 2022/08/05 | 審査員 | 小松裕明,大川雅也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上田雅敏 | ID | 5115 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 数学 | 学年 | 高校生 | 授業タイトル | 必要条件・十分条件 | 会場 | ウィンクあいち | 取得年月日 | 2023/02/19 | 審査員 | 堂前直人,辻拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 幸田勝敏 | ID | 5120 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 変化をつけた音読を行う | 会場 | 第12回伴一孝ドリーム講座in淡路 | 取得年月日 | 2017/02/25 | 審査員 | 伴一孝,松本俊樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 赤木 丞 | ID | 5126 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「いっちょこ」 | 会場 | 第3回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2017/08/20 | 審査員 | 桜木 泰自,佐藤 泰弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 須貝雅浩 | ID | 5133 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル3「しりとり言葉」 | 会場 | 第4回キラキラセミナープレミアムIN新潟 | 取得年月日 | 2017/08/19 | 審査員 | 高野久昭,遠藤信春, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 神田亜希子 | ID | 5134 | 評価 | D | 得点 | 29.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 百玉そろばん「10の合成・分解」 | 会場 | 第4回キラキラセミナープレミアムIN新潟 | 取得年月日 | 2017/08/19 | 審査員 | 高野久昭,遠藤信春, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小宅稔也 | ID | 5189 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 栃木県教育会館 | 取得年月日 | 2017/10/21 | 審査員 | 松崎 力,木村重夫,小森栄治,桜木泰自, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小池未絵奈 | ID | 10001 | 評価 | D表 | 得点 | 30.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学6年 | 授業タイトル | 「万緑の中や吾子の歯生え初むる」 | 会場 | 埼玉会館 | 取得年月日 | 2017/09/09 | 審査員 | 長谷川博之,梅沢貴史, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 桃田美結 | ID | 10014 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 「円を線で分ける」向山洋一氏実践追試 | 会場 | 高校セミナー | 取得年月日 | 2017/11/18 | 審査員 | 井上好文,和田秀雄, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小河原玲 | ID | 10015 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「百分率の問題(比較量を求める)」 学力低位の児童にもできる二重数直線をなぞって塗って立式へ | 会場 | 第12回授業力アップセミナーin小田原 | 取得年月日 | 2018/02/12 | 審査員 | 佐藤泰弘,鈴木恭子,高橋優, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 赤木丞 | ID | 10070 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 学活 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 「げんきいっぱいだいさくせん〜手あらいマスターになろう〜 | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2018/01/14 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,風林裕太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 白田裕基 | ID | 10082 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 社会 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | インパール作戦は無駄だったのか?」 | 会場 | TOSS北海道合宿 | 取得年月日 | 2018/02/04 | 審査員 | 田上大輔, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森下将広 | ID | 10106 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 小数を使って1つの単位で表す | 会場 | 北陸中央事務局ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2018/03/17 | 審査員 | 石坂 陽,大森雄一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田優樹 | ID | 10122 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | IOT社会 | 会場 | 春風ハイブリッド検定9月例会 | 取得年月日 | 2022/09/25 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,大月一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩本勇太 | ID | 10149 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 話す•聞くスキル6「回文」 | 会場 | TOSS福岡授業力向上検定セミナー | 取得年月日 | 2018/07/22 | 審査員 | 稲田好子,大井隆夫, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本村真知子 | ID | 10150 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル1「あいうえお」であそぼう | 会場 | TOSS福岡授業力向上セミナー | 取得年月日 | 2018/07/22 | 審査員 | 稲田好子,大井隆夫, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 朝比奈賢汰 | ID | 10187 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 和紙の秘密 | 会場 | TOSS全国学生合宿SUMMER2018 | 取得年月日 | 2018/08/20 | 審査員 | 堂前直人,水本和希, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉木拓未 | ID | 10194 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | それ、本とう? | 会場 | ベーシックスキルアップセミナー | 取得年月日 | 2018/08/25 | 審査員 | 奥田嚴文,林健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮脇梓 | ID | 10207 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 社会 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 谷和樹先生 完全追試 ~日本の領土を授業する尖閣諸島の授業~ | 会場 | 京都先端科学大学教職サークルDREAM検定例会 | 取得年月日 | 2019/08/11 | 審査員 | 辻拓也,高遠英俊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高倉聡子 | ID | 10213 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 詩「水のこころ」の授業 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナー島根 | 取得年月日 | 2018/09/01 | 審査員 | 林健広,小室由希江, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡本直樹 | ID | 10215 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 国語「赤とんぼ」 | 会場 | TOSS授業技量検定ビギナーズ | 取得年月日 | 2019/06/30 | 審査員 | 水本和希,小林正快, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新倉喜裕 | ID | 10230 | 評価 | D | 得点 | 35.4 | 教科 | 社会科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 平成時代の自然災害の記録を未来へ活用する「自然災害伝承碑」を用いた防災教育 | 会場 | NSCセミナー2019 | 取得年月日 | 2019/09/01 | 審査員 | 井戸砂織,小嶋悠紀,堂前直人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金本由紀子 | ID | 10248 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 世界とつながる文化 | 会場 | TOSS和歌山ライセンス例会 | 取得年月日 | 2019/09/06 | 審査員 | 勇眞,勇和代, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山森 勇治 | ID | 10263 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What color do you like? | 会場 | 南信合同例会 | 取得年月日 | 2018/10/05 | 審査員 | 小松裕明,岸上隆文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高須賀尚武 | ID | 10276 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ためになることわざ | 会場 | TOSS長崎授業まつり・検定 | 取得年月日 | 2018/10/13 | 審査員 | 小田哲也 ,岩永将大, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤隆徳 | ID | 10286 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 慣用句 | 会場 | SKK秋の検定セミナー | 取得年月日 | 2018/11/04 | 審査員 | 中込鉄平,風林裕太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山内啓輔 | ID | 10287 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | のはらうた | 会場 | SKK秋の検定セミナー | 取得年月日 | 2018/11/04 | 審査員 | 中込鉄平,風林裕太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小澤 義周 | ID | 10290 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「木立より雪解けのしづく落つるおと聞きつつわれは歩みをとどむ」 | 会場 | 第1回シングルセミナー | 取得年月日 | 2020/01/18 | 審査員 | 岩永将大,吉田知寛, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上野世貴 | ID | 10295 | 評価 | D | 得点 | 23.6 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学4年生 | 授業タイトル | 日本を支える都市茨城 | 会場 | 第12回TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2022/12/27 | 審査員 | 坂本佳朗,郡司崇人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 須貝健一 | ID | 10298 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 物の名 | 会場 | 第4回ALL長谷川博之セミナーin山形 | 取得年月日 | 2018/10/08 | 審査員 | 長谷川博之,山口俊一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久保美星 | ID | 10309 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What's your name? | 会場 | TOSS長野合宿2020 | 取得年月日 | 2020/01/05 | 審査員 | 越智 敏洋,大川 雅也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 有馬浩二 | ID | 10319 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 大腸がんを予防する食育 | 会場 | 松藤司塾 | 取得年月日 | 2007/01/14 | 審査員 | 松藤司先生, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 若松 新之介 | ID | 27840 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「ゆきがふる」音読教材 | 会場 | 第8回TOSSお江戸87の会授業料検定セミナー | 取得年月日 | 2020/01/25 | 審査員 | 桜木泰自,風林裕太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森口由美 | ID | 27852 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 美術 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 色の組み合わせ | 会場 | 大分市南部公民館 | 取得年月日 | 2019/01/26 | 審査員 | 奥田嚴文,大井隆夫, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 土谷桂子 | ID | 27862 | 評価 | E | 得点 | 27 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 1秒の言葉 | 会場 | TOSS長崎中学サークル例会 | 取得年月日 | 2019/04/20 | 審査員 | 上野裕之,高以良克宏, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 箕嶋恵実 | ID | 27893 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「擬態」昆虫のかんさつ | 会場 | 松藤司の授業づくり講座 | 取得年月日 | 2020/01/19 | 審査員 | 松藤司,福井慎, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 下川凌司 | ID | 27902 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「ある」と「いる」の授業 | 会場 | 九州石坂セミナーIN佐賀 | 取得年月日 | 2019/06/15 | 審査員 | 小田原誠一,石坂陽, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 秋葉和彦 | ID | 27917 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「大造じいさんとガン」の問題作り | 会場 | ALL椿原正和セミナー | 取得年月日 | 2022/09/10 | 審査員 | 椿原正和,竹岡正和, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野村奈美子 | ID | 27919 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | カタカナの旅 | 会場 | TOSS 愛知合同例会 | 取得年月日 | 2020/09/22 | 審査員 | 佐藤貴子,牛田美和子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷川貴子 | ID | 27925 | 評価 | E | 得点 | 29 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | いちじくにんじん | 会場 | TOSS大阪じーくれふ9月例会 | 取得年月日 | 2019/09/21 | 審査員 | 後藤裕美, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 植中伸也 | ID | 27936 | 評価 | D | 得点 | 29.7 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「お祭」 | 会場 | 第3回TOSS東北合同例会 | 取得年月日 | 2020/12/26 | 審査員 | 前川 善治,北浦 純子,富樫 僚一,佐々木伸也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西墻俊一 | ID | 27942 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | くんぽんわん | 会場 | TOSS SMILE授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2019/11/09 | 審査員 | 高山佳己,杉山裕之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西墻俊一 | ID | 27947 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | くんぽんわん | 会場 | TOSS SMILE授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2019/11/09 | 審査員 | 高山佳己,杉山裕之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西墻俊一 | ID | 27964 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | くんぽんわん | 会場 | TOSS SMILE授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2019/11/09 | 審査員 | 杉山裕之,高山佳己, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 甲斐るりか | ID | 27988 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 地図記号を覚えよう | 会場 | TOSS静岡検定 | 取得年月日 | 2023/02/11 | 審査員 | 齋藤奈美子,青山智士, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 富吉美月 | ID | 28007 | 評価 | D | 得点 | 30.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 本当の親切とは | 会場 | 佐賀のがばいセミナー 秋の陣 | 取得年月日 | 2022/09/24 | 審査員 | 平松英史,樺島直紀, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 酒井明彦 | ID | 28051 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル7「ごろあわせ」(伴一孝氏完全追試) | 会場 | 東海ライセンスセミナー2020 | 取得年月日 | 2020/02/08 | 審査員 | 末廣真弓,進士かおり, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 文川健輔 | ID | 28055 | 評価 | D | 得点 | 30.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 和歌の授業「君がため春の野にいでて若菜つむ我が衣手に雪はふりつつ」 | 会場 | 法則化SKK秋の拡大検定例会 | 取得年月日 | 2020/10/11 | 審査員 | 山田仁,中込鉄平,風林裕太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中河原勇 | ID | 28069 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話者の視点移動から詩の構造を見抜く | 会場 | 博多ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2020/10/31 | 審査員 | 詳細 | 詳細 | |
名前 | 兵藤龍二 | ID | 28072 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 浮世絵とゴッホ | 会場 | 九州ライセンスセミナー2021 | 取得年月日 | 2021/10/23 | 審査員 | 四島誠,岩永将大, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 関守陽大 | ID | 28089 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 円の周の長さと面積-井上好文氏修正追試- | 会場 | 春の検定祭り2023 in松本 | 取得年月日 | 2023/05/07 | 審査員 | 小松裕明,原良平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 下窪理政 | ID | 28116 | 評価 | A | 得点 | 49.4 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | VUCA時代に新しい価値観を創り出す「コ・クリエーション【共創】教育」の提案 | 会場 | TOSS中国ライセンスセミナー 2024 | 取得年月日 | 2024/12/07 | 審査員 | 谷和樹,林健広,奥田嚴文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 早川大河 | ID | 100021 | 評価 | E | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かん字のひろば | 会場 | 2月悠の会(556回例会) | 取得年月日 | 2023/02/11 | 審査員 | 浜條信彦, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 櫻井愛梨 | ID | 100035 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かけ算 | 会場 | RCCセンター | 取得年月日 | 2022/11/23 | 審査員 | 澤田智志,中川貴如, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 櫻井愛理 | ID | 100049 | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学校2年 | 授業タイトル | かけ算 | 会場 | RCCセンター | 取得年月日 | 2022/11/23 | 審査員 | 澤田智志,中川貴如, | 詳細 | 詳細 |
29級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 後藤 将太 | ID | なし | 評価 | D | 得点 | 25.3 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ええところ | 会場 | 福岡市中央市民センター | 取得年月日 | 2025/08/30 | 審査員 | 大崎 美穂,田中 稜真, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菊地静子 | ID | 27904 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校1年生 | 授業タイトル | あいうえおで あそぼう | 会場 | 第4回TOSS授業技量検定 主催:TOSS向山型体育事務局 | 取得年月日 | 2025/09/28 | 審査員 | 溝端達也,小松和重, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野畑雄史 | ID | 100069 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 社会 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 身近な事例を組み合わせた租税の授業 | 会場 | 授業力を上げろ!授業技量検定&追試学習会 | 取得年月日 | 2025/08/18 | 審査員 | 手塚美和,橋本諒, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山越圭恭 | ID | 100133 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 理科 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 電気魚の不思議 〜新たな発見が生まれる授業〜 | 会場 | 審査員養成セミナーin富山 | 取得年月日 | 2025/02/22 | 審査員 | 尾川智子,田中修一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清野真希子 | ID | 100164 | 評価 | D | 得点 | 26.3 | 教科 | 学年 | 小学生 | 授業タイトル | ゆめのリズムカレンダー | 会場 | 仙台市市民活動サポートセンター | 取得年月日 | 2025/08/16 | 審査員 | 富樫僚一,菅野裕貴,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 | |
名前 | 瀬田京子 | ID | 1622578 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学5年生 | 授業タイトル | 「きりぎりすの山のぼり」ー谷和樹氏追試ー | 会場 | 名古屋港湾会館 | 取得年月日 | 2025/02/16 | 審査員 | 堂前直人,原良平,進士かおり, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北河凌 | ID | 1622585 | 評価 | D | 得点 | 27.7 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学4年 | 授業タイトル | 安全保障 | 会場 | ウイズあかし | 取得年月日 | 2025/06/22 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,大月一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石井出隆昭 | ID | 1622643 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | その他 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 環境とビジネス | 会場 | 模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西⑼月例会 | 取得年月日 | 2025/09/07 | 審査員 | 田中繁一,大鳥真由香, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 沖田 磨依 | ID | 1622668 | 評価 | D | 得点 | 25.8 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 犯罪の防止「闇バイトの危険から子どもを守る」 | 会場 | 志士無双Ⅲ | 取得年月日 | 2025/08/04 | 審査員 | 長谷川 博之,星野 優子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金谷順子 | ID | 1622680 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | Where do you want to go?(加藤心氏追試) | 会場 | TOSS和検定セミナー | 取得年月日 | 2025/07/21 | 審査員 | 谷 和樹,小塚 祐爾, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木卓 | ID | 1622707 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 変化のある繰り返しで子供が熱中する話す・聞くスキルの指導法 | 会場 | 第1回ビギナーズ検定セミナー | 取得年月日 | 2025/06/21 | 審査員 | 富樫僚一,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 髙橋ほの佳 | ID | 1622708 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 変化のある繰り返しで子供が熱中する話す・聞くスキルの指導法 | 会場 | 第1回ビギナーズ検定セミナー | 取得年月日 | 2025/06/21 | 審査員 | 富樫僚一,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤千晶 | ID | 1622710 | 評価 | D | 得点 | 25.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 変化のある繰り返しで子供が熱中する話す・聞くスキルの指導法 | 会場 | 第1回ビギナーズ検定セミナー | 取得年月日 | 2025/06/21 | 審査員 | 富樫僚一,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木絢音 | ID | 1622711 | 評価 | D | 得点 | 25.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 変化のある繰り返しで子供が熱中する話す・聞くスキルの指導法 | 会場 | 第1回ビギナーズ検定セミナー | 取得年月日 | 2025/06/21 | 審査員 | 富樫僚一,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 手島悠一郎 | ID | 1622717 | 評価 | D | 得点 | 27.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「俳句」 | 会場 | TOSS長崎授業技量検定 | 取得年月日 | 2025/09/14 | 審査員 | 高杉祐之,在田裕子,井上和子,金城貴浩, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木智大 | ID | 1622725 | 評価 | D | 得点 | 25.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「あなたはどう思う?」で始まる社会科授業の提案 | 会場 | 授業力を上げろ!授業技量検定&追試学習会 | 取得年月日 | 2025/08/18 | 審査員 | 手塚美和,橋本諒, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤将太 | ID | 1622733 | 評価 | D | 得点 | 25.3 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ええところ | 会場 | R7年度 C・D表 九州検定セミナー夏の陣 | 取得年月日 | 2025/08/30 | 審査員 | 大崎 美穂,田中 稜真, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡部美希 | ID | 1622742 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学1年生 | 授業タイトル | 英語「What's this?」井戸砂織の追試 | 会場 | 道民活動センターかでる2・7 | 取得年月日 | 2025/10/12 | 審査員 | 上田浩人,_橋賢治, | 詳細 | 詳細 |
29級格
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 干場慎也 | ID | 4397 | 評価 | D | 得点 | 26.8 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | ふしぎ(金子みすゞの詩) | 会場 | 塩谷直大セミナー北海道@ハイブリッド | 取得年月日 | 2023/11/05 | 審査員 | 塩谷直大,五十嵐貴弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 眞山寛之 | ID | 100040 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | Can you swim?-Yes, I can./No, I can‘t | 会場 | 夏の教師力アップフェス | 取得年月日 | 2024/07/27 | 審査員 | 阿部秀也,菅野祐貴, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菊池眞弓 | ID | 100177 | 評価 | D | 得点 | 25.3 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | タオルを使った発声で高音に自信がもてる~「ゆかいに歩けば」で音を遠くに飛ばす発声練習の提案~ | 会場 | 第1回TOSS一貫主催・TOSS技量検定セミナー | 取得年月日 | 2024/02/18 | 審査員 | 坂本佳朗,後藤隆一,根本修成, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤田未央 | ID | 1622566 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 口に二画(向山実践) | 会場 | 20代合宿 向山実践限定!TOSS授業技量検定 | 取得年月日 | 2024/03/09 | 審査員 | 堂前直人,小林智子,林健広, | 詳細 | 詳細 |
前29級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 市川心吾 | ID | 無級 | 評価 | E | 得点 | 25.4 | 教科 | 特別活動 | 学年 | 全学年 | 授業タイトル | 会場 | ウイズあかし | 取得年月日 | 2024/01/28 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,大月一, | 詳細 | 詳細 | |
名前 | 小口博子 | ID | 1838 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 契約と消費者の権利 | 会場 | TOSS全国一斉セミナー授業技量検定会場 | 取得年月日 | 2010/04/29 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部かおる | ID | 2082 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 江戸の文化を作り上げた人々 | 会場 | 前橋市総合福祉会館 | 取得年月日 | 2006/03/05 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安部克則 | ID | 2083 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 比 | 会場 | 武蔵野公会堂 | 取得年月日 | 2004/11/16 | 審査員 | 鈴木康一,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河合勝利 | ID | 2087 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「短いセリフ」 | 会場 | 多治見市文化会館 | 取得年月日 | 2004/12/27 | 審査員 | 平松孝治郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 垣内鮎子 | ID | 2088 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | ボディーパーカッション | 会場 | たかつガーデン | 取得年月日 | 2005/07/18 | 審査員 | 神谷祐子,勇和代,月安裕美,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 葛原彩子 | ID | 2089 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 人口の高齢化 | 会場 | 四国女教師ML合同学習会 | 取得年月日 | 2008/02/23 | 審査員 | 戸井和彦,浜井俊洋,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 間英治 | ID | 2090 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 社会 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 国境線の授業(高岡宣喜氏・ランドNo.4638800追試) | 会場 | TOSS中学島根スペシャル例会 | 取得年月日 | 2008/03/29 | 審査員 | 越智鈴穂,川神正輝,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩田寛史 | ID | 2091 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 音楽 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | ドイツ語の歌に挑戦 | 会場 | 大田区産業会館プラザPiO | 取得年月日 | 2005/12/18 | 審査員 | 井上好文,石黒修,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 亀山真由美 | ID | 2092 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | 「Head Sholders Knees And Toes」の指導 | 会場 | 第3回TOSS英会話平田塾in十勝 | 取得年月日 | 2006/10/14 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菊地耕也 | ID | 2093 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル5「なるほどじいさん」 | 会場 | 仙台国際センター | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 結城正晶 | ID | 2095 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ゆめのリズムカレンダー(河原木孝浩氏の追試) | 会場 | TOSS/Advance例会 | 取得年月日 | 2007/02/15 | 審査員 | 新川莊六,奥田嚴文,林健広,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 兼房高広 | ID | 2096 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 小説「半分のふるさと」 | 会場 | 広島市東区民文化センター | 取得年月日 | 2004/12/26 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原勇二 | ID | 2097 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 数学 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 二次方程式「平方完成を使った二次方程式の解法」 | 会場 | 第10回向山型数学授業セミナー | 取得年月日 | 2008/08/05 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古田道生 | ID | 2098 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「早口言葉」 | 会場 | 多治見市文化会館 | 取得年月日 | 2004/12/27 | 審査員 | 平松孝治郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高尾徹 | ID | 2100 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 口に2画付け加えると別の漢字になる | 会場 | 社福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/17 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐々木俊一 | ID | 2101 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | くっつきの「を」の指導 | 会場 | TOSSアンバランス福島冬合宿 | 取得年月日 | 2006/12/28 | 審査員 | 板倉弘幸,新牧賢三郎,星野裕二,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 斎藤振一郎 | ID | 2106 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 「まつぼっくりがあったとさ」 | 会場 | 札幌市立大倉山小学校 | 取得年月日 | 2005/03/05 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山戸浩一 | ID | 2107 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 続けることのすばらしさ | 会場 | 第5回模擬授業大会 | 取得年月日 | 2007/08/11 | 審査員 | 浜井俊洋,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山崎雅美 | ID | 2108 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 笑顔であいさつ―黒瀧耕治氏の修正追試― | 会場 | 法則化BLUE&教育サークル長岡拡大サークル | 取得年月日 | 2007/03/18 | 審査員 | 新牧賢三郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本一美 | ID | 2109 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | ごんぎつね | 会場 | 社北公民館 | 取得年月日 | 2006/02/26 | 審査員 | 吉田高志,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鹿又晶子 | ID | 2110 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Whatcolorisit?It's?. | 会場 | TOSS福島女教師英会話合宿 | 取得年月日 | 2008/01/19 | 審査員 | 野崎史雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 出水愛 | ID | 2111 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | スポーツの単語はジャスチャーで覚えよう | 会場 | 第1回中国基礎基本セミナーin米子 | 取得年月日 | 2008/02/16 | 審査員 | 甲本卓司,野網佐恵美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小山典子 | ID | 2112 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 社会 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 永田町からみえるもの | 会場 | 第3回中学向山型社会セミナー | 取得年月日 | 2007/08/07 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小杉聡 | ID | 2113 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 地球温暖化と沈む島 | 会場 | 第72回エネルギー教育シンポジウム | 取得年月日 | 2008/06/08 | 審査員 | 新牧賢三郎,桜木泰自,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林久秦 | ID | 2115 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 熟語の成り立ち | 会場 | TOSSデー群馬2007授業技量検定講座 | 取得年月日 | 2007/03/04 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松井房子 | ID | 2116 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「うみ」の歌の授業 | 会場 | 植木町生涯学習センター | 取得年月日 | 2005/08/17 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松浦靖 | ID | 2117 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 仮分数を帯分数に直す | 会場 | 滋賀県立県民交流センター会議室302号室 | 取得年月日 | 2006/02/26 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松島浩子 | ID | 2118 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 詩「海雀」 | 会場 | 庄原市総合体育館 | 取得年月日 | 2005/06/26 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森下典明 | ID | 2119 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | わり算の筆算 | 会場 | 松山市青少年センター | 取得年月日 | 2005/03/19 | 審査員 | 戸井和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森山恭子 | ID | 2120 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 英語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | スキットでbecause(なぜならば)…の導入 | 会場 | TOSS島根ライセンス例会 | 取得年月日 | 2006/12/26 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清水晃雄 | ID | 2122 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 理科 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 自然災害と気象情報「津波」 | 会場 | 高槻 拡大レディース例会 | 取得年月日 | 2007/02/17 | 審査員 | 神谷祐子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西川秀大 | ID | 2123 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 一番始めは | 会場 | 和歌山市中央コミュニティーセンター | 取得年月日 | 2005/02/05 | 審査員 | 中地直樹,畑屋好之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石原望 | ID | 2124 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ふきのとう | 会場 | 人吉市カルチャーパレス | 取得年月日 | 2005/08/10 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石川清子 | ID | 2125 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 美術 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | かるた | 会場 | 蓮田南中学校 | 取得年月日 | 2005/01/03 | 審査員 | 小森栄治,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 赤廣智久 | ID | 2126 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | その他 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 「電車の座席の座り方」 | 会場 | 翔和学園授業ライセンス | 取得年月日 | 2007/07/25 | 審査員 | 関根朋子,桜木泰自,小貫義智,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川瀬真弓 | ID | 2127 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 俳句に兆戦! | 会場 | 第2回TOSS授業技量検定講座IN小田原 | 取得年月日 | 2007/12/16 | 審査員 | 渡辺喜男,大場寿子,細羽正巳,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前輝明 | ID | 2128 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What'sthis?(井戸沙織氏の追試) | 会場 | ヤング松藤塾 | 取得年月日 | 2008/05/18 | 審査員 | 松藤司,畑屋好之,中地直樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中誠治 | ID | 2132 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「平家物語」 | 会場 | 第3回全国500会場一斉セミナーIN南河内 | 取得年月日 | 2005/04/03 | 審査員 | 勇眞,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中麻貴 | ID | 2133 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 道あん内をしよう | 会場 | 豊浦町立宇賀小学校 | 取得年月日 | 2004/11/29 | 審査員 | 槇田健,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡辺泰祐 | ID | 2134 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 努力の積み重ね | 会場 | 北とぴあ | 取得年月日 | 2005/04/02 | 審査員 | 新牧賢三郎,石川裕美,小宮孝之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 冨井香里 | ID | 2135 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | おくの細道序文 | 会場 | 平岡南中学校 | 取得年月日 | 2004/06/19 | 審査員 | 大北修一,向井ひとみ,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福家隆司 | ID | 2136 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | インターネットについて | 会場 | 第4回TOSS京都ライセンス認定会 | 取得年月日 | 2004/10/19 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 方山直人 | ID | 2137 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | シンナー | 会場 | 篠山市健康福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/24 | 審査員 | 木村孝康,川原雅樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北里淳也 | ID | 2138 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 数学 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | (a+b)(c+d)の展開 | 会場 | JH?Wing合同例会 | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 田上善浩,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本山貴雅 | ID | 2141 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「垂直」とは何かを教える | 会場 | TOSSデイin松本3rd-これが授業技量検定だ! | 取得年月日 | 2008/05/11 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 湊一徳 | ID | 2142 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 整数の性質を調べよう | 会場 | 青森県八戸市上長公民館 | 取得年月日 | 2004/09/11 | 審査員 | 松崎力,田村治男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野口敦広 | ID | 2143 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 社会 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 本物の1万円札にかくされているナゾとは何か | 会場 | 大田区産業会館プラザPiO | 取得年月日 | 2005/12/18 | 審査員 | 井上好文,石黒修,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 友松真樹 | ID | 2144 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る | 会場 | TOSSデー群馬2007授業技量検定講座 | 取得年月日 | 2007/03/04 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齊藤瑞子 | ID | 2145 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 日付の読み方 | 会場 | 秋田県鷹巣町ふれ合緑地センター | 取得年月日 | 2004/12/18 | 審査員 | 田村治男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河越光孝 | ID | 2146 | 評価 | D | 得点 | 25.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 漢字文化「父」 | 会場 | 中野市職業訓練センター | 取得年月日 | 2006/03/21 | 審査員 | 雨宮久,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 嶋田礼花 | ID | 2151 | 評価 | D | 得点 | 25.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 暗唱・直写スキル「慣用句」 | 会場 | 岩手・秋田公開合同例会 | 取得年月日 | 2007/12/15 | 審査員 | 星野裕二,田村治男,間嶋祐樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安里昌剛 | ID | 2153 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | ひっさん | 会場 | 沖電ビル | 取得年月日 | 2004/07/10 | 審査員 | 井上好文,河田孝文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤佳之 | ID | 2154 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 見方を変えて考える大切さを知る | 会場 | トライ東 | 取得年月日 | 2004/09/05 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤麻希子 | ID | 2156 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | かけざんの筆算(東京書籍下P56) | 会場 | TOSS滋賀合同例会 | 取得年月日 | 2008/02/16 | 審査員 | 松本俊樹,川原雅樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鵜飼洋子 | ID | 2158 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 正の数・負の数 | 会場 | 四日市市なや学習センター | 取得年月日 | 2005/01/23 | 審査員 | 進士かおり,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横尾ゆかり | ID | 2160 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 英語 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 音読前のトレーニング(早口ことば) | 会場 | 大田区産業会館プラザPiO | 取得年月日 | 2005/12/18 | 審査員 | 井上好文,石黒修,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 紀平裕司 | ID | 2163 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 正の数・負の数の乗法・除法 | 会場 | 高輪プリンスホテル | 取得年月日 | 2004/08/03 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮里匠哲 | ID | 2164 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | わたしと小鳥とすずと | 会場 | 沖縄産業支援センター | 取得年月日 | 2005/08/13 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 向田伸一 | ID | 2166 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 徳川家康の国家政策 | 会場 | 茨城県土浦・ホテルカンコー | 取得年月日 | 2005/01/22 | 審査員 | 河田孝文,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤志保 | ID | 2167 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 2けたの数をかける計算 | 会場 | 岡山ピュアリティまきび | 取得年月日 | 2004/08/11 | 審査員 | 星野裕二,河田孝文,井上好文,河田孝文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小阪陽子 | ID | 2171 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | How's the weather? | 会場 | 田辺市民総合センター | 取得年月日 | 2004/12/05 | 審査員 | 畑屋好之,中地直樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森岡昭津 | ID | 2172 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 音読「なるほどじいさん」 | 会場 | TOSS【一撃】サークルD表検定 | 取得年月日 | 2007/02/28 | 審査員 | 中地直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森山真梨子 | ID | 2173 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 表現しようの「あ」 | 会場 | 第2回TOSS中国基礎基本セミナーin島根 | 取得年月日 | 2008/08/09 | 審査員 | 甲本卓司,迫田一弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菅野貴志 | ID | 2174 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「ためになることわざ」 | 会場 | TOSSアンバランス福島冬合宿 | 取得年月日 | 2006/12/28 | 審査員 | 板倉弘幸,新牧賢三郎,星野裕二,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石田文子 | ID | 2175 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | へんとつくり | 会場 | 大森修・雨宮久セミナーIN山梨2006 | 取得年月日 | 2006/10/14 | 審査員 | 雨宮久,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹松正幸 | ID | 2179 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 百玉そろばん | 会場 | いなっせ | 取得年月日 | 2004/12/19 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹本明央 | ID | 2180 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 平均寿命と医師数 | 会場 | 佐野会館 | 取得年月日 | 2005/11/04 | 審査員 | 中地直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村力 | ID | 2181 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | にんげんだもの | 会場 | 兵庫教育大学 | 取得年月日 | 2006/02/16 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中波大薫 | ID | 2182 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 等高線の読み取り | 会場 | 越州 | 取得年月日 | 2005/01/13 | 審査員 | 五十嵐勝義,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中里恵子 | ID | 2183 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 計算のきまりを見なおそう | 会場 | 北上市文化交流センターさくらホール | 取得年月日 | 2005/07/29 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 陳やくるん | ID | 2184 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 理科 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | すっぱいレモンが甘くなる!ミラクルフルーツ | 会場 | TOSS広島サマーセミナー2008 | 取得年月日 | 2008/07/26 | 審査員 | 小森栄治,迫田一弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武藤眞世 | ID | 2186 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 身近な飲み物のルーツを探る | 会場 | TOSSデー富士河口湖 | 取得年月日 | 2007/04/29 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福田良章 | ID | 2187 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | わり算のたしかめ | 会場 | かながわ県民センター | 取得年月日 | 2004/09/04 | 審査員 | 石川裕美,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木村美左子 | ID | 2190 | 評価 | E | 得点 | 26 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 1000よりも大きい数をしらべよう | 会場 | TOSSやひこ例会 | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 藤崎久美子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 庄司真由 | ID | 2197 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 好きなスポーツは? | 会場 | BIGスマイルセミナー | 取得年月日 | 2007/01/20 | 審査員 | 星野裕二,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 末益紀子 | ID | 2199 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 時間をあらわす言葉を使った文章作り | 会場 | ラポール油谷 | 取得年月日 | 2004/03/20 | 審査員 | 椿原正和,河田孝文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | ポップ登美子 | ID | 2200 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | 英語の名字の由来 | 会場 | 第3回TOSS英会話平田塾in十勝 | 取得年月日 | 2006/10/14 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡崎政広 | ID | 2201 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 七つの子 | 会場 | 医科学医療センター | 取得年月日 | 2006/01/28 | 審査員 | 石黒修,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡田亜希子 | ID | 2202 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 小数と整数のしくみ | 会場 | 札幌市立大倉山小学校 | 取得年月日 | 2004/11/06 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 下崎大吾 | ID | 2203 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「自己しょうかい」 | 会場 | 佐久勤労者福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/06 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩野節男 | ID | 2205 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 体育 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 体ほぐしGボール | 会場 | 春日部市中央公民館 | 取得年月日 | 2005/01/30 | 審査員 | 村田斎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田る美 | ID | 2206 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 理科 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 肺のつくり | 会場 | 台東区生涯学習センター | 取得年月日 | 2004/06/12 | 審査員 | 石川裕美,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古谷公一 | ID | 2207 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ことわざっておもしろいね | 会場 | TOSS神戸亭12月例会 | 取得年月日 | 2006/12/12 | 審査員 | 木村孝康,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 厚海知弘 | ID | 2208 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 重さをはかろう | 会場 | さいたま市立大宮北公民館 | 取得年月日 | 2005/01/30 | 審査員 | 櫻木泰自,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 向林忠晃 | ID | 2209 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 水問題 | 会場 | サンスクエア堺 | 取得年月日 | 2005/11/23 | 審査員 | 松藤司,勇眞,勇和代,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋宜記 | ID | 2210 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 大きな面積の単位 | 会場 | 四日市市なや学習センター | 取得年月日 | 2005/01/23 | 審査員 | 進士かおり,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高尾久美子 | ID | 2211 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 正の数・負の数の加法、減法「だんご算」 | 会場 | 四日市市なや学習センター | 取得年月日 | 2005/01/23 | 審査員 | 進士かおり,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐久間和人 | ID | 2212 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 人はどんなものを食べたらいい? | 会場 | TOSS三重合同サークル | 取得年月日 | 2007/02/17 | 審査員 | 進士かおり,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐伯浩 | ID | 2214 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | ゆめのリズムカレンダー | 会場 | 北九州市立八幡西生涯学習センター | 取得年月日 | 2005/02/12 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鮫島秀己 | ID | 2216 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | サメとサル(ねことねずみ)で準備運動 | 会場 | 海峡メッセ下関 | 取得年月日 | 2004/11/06 | 審査員 | 井上好文,河田孝文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三島利江 | ID | 2217 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 口に二画加えて違う漢字を作る | 会場 | ビッグハート出雲 | 取得年月日 | 2004/12/04 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本佳代子 | ID | 2218 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「あいうえおであそぼう」 | 会場 | 情報交流センター | 取得年月日 | 2005/07/24 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本恒嗣 | ID | 2219 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 理科 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 原子と分子 | 会場 | 越州会議室 | 取得年月日 | 2004/08/25 | 審査員 | 吉田高志,五十嵐勝義,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本泰規 | ID | 2220 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 数学 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 命題 | 会場 | 広島市東区民文化センター | 取得年月日 | 2004/12/26 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小野剛一 | ID | 2222 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | アサガオ | 会場 | 岡山ピュアリティまきび | 取得年月日 | 2004/08/11 | 審査員 | 星野裕二,河田孝文,井上好文,河田孝文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林信行 | ID | 2223 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 発展途上国の人々のために働く日本人 | 会場 | 茨城県土浦・ホテルカンコー | 取得年月日 | 2005/01/22 | 審査員 | 河田孝文,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松永和巳 | ID | 2224 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 国字 | 会場 | 山口授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2008/10/05 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 須藤渉 | ID | 2225 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 理科 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 神経の伝達速度を測定する | 会場 | 吹田市教育センター | 取得年月日 | 2004/11/15 | 審査員 | 井上好文,奥清二郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西垣尚志 | ID | 2226 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | Guess What It Is クイズ | 会場 | 鳥取市高齢者福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/25 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 地村俊彦 | ID | 2230 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「平均」(大日本書籍) | 会場 | フェリエ南草津 | 取得年月日 | 2004/06/20 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田部大輔 | ID | 2231 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 三角形と四角形 | 会場 | 越州 | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 五十嵐勝義,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡辺浩幸 | ID | 2232 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おーいこっちだよ」 | 会場 | 佐久勤労者福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/06 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 内田尚孝 | ID | 2233 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 昔の道具 | 会場 | 島根県民会館 | 取得年月日 | 2005/12/24 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柏木 | ID | 2234 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 一番初めは | 会場 | TOSS千葉ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2007/05/26 | 審査員 | 吉原尚寛,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武谷元立 | ID | 2235 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | さる・るるる | 会場 | 第2回TOSS中国基礎基本セミナーin島根 | 取得年月日 | 2008/08/09 | 審査員 | 甲本卓司,迫田一弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武田旬 | ID | 2236 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | その他 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 友だちのゲームを落としてこわしてしまったら? | 会場 | TOSS全国850会場一斉セミナーTOSS横浜主催横須賀会場 | 取得年月日 | 2007/05/12 | 審査員 | 渡辺喜男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木俣智絵 | ID | 2239 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | うたにあわせてあいうえお | 会場 | 第5回TOSS全国一斉セミナーin京都 乙訓会場 | 取得年月日 | 2007/04/28 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 林由加 | ID | 2240 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 小数 | 会場 | 風来坊 秋のTOSSデー | 取得年月日 | 2006/11/03 | 審査員 | 松藤司,勇和代,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 廣畑妙子 | ID | 2241 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 長い長さをはかろう | 会場 | TOSS九州中央事務局事務所 | 取得年月日 | 2004/09/11 | 審査員 | 樋口正和,内村博幸,小田原誠一,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 廣畑由紀 | ID | 2242 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | リズム遊び | 会場 | TOSS三重合同サークル | 取得年月日 | 2007/02/17 | 審査員 | 進士かおり,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊瀬知寛 | ID | 2243 | 評価 | D | 得点 | 27.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | えねもんくんを使ったエネルギーの授業 | 会場 | 鹿児島法華クラブ | 取得年月日 | 2004/02/13 | 審査員 | 猿渡功,有村春彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松島恵 | ID | 2244 | 評価 | D | 得点 | 27.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 「うとてとこ」の続きを作ろう | 会場 | 相模原市:ソレイユさがみ | 取得年月日 | 2004/06/13 | 審査員 | 浅川清,中川とも子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上岸栄里子 | ID | 2245 | 評価 | D | 得点 | 27.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 加賀藩大名行列から、徳川幕府の政策をさぐる | 会場 | 越州会議室 | 取得年月日 | 2004/08/25 | 審査員 | 吉田高志,五十嵐勝義,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 薄井まどか | ID | 2247 | 評価 | D | 得点 | 27.5 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 漢字はカタカナのお母さん | 会場 | TOSS授業技量検定講座IN小田 | 取得年月日 | 2006/12/17 | 審査員 | 渡辺喜男,大場寿子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平間紀子 | ID | 2248 | 評価 | D | 得点 | 27.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | Make five | 会場 | Earthing&Skies合同例会 | 取得年月日 | 2007/02/04 | 審査員 | 高橋薫,西野一葉,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 有馬浩二 | ID | 2249 | 評価 | D | 得点 | 27.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 暗唱指導『春暁』 | 会場 | TOSS大阪みおつくし 授業技量検定 | 取得年月日 | 2007/09/02 | 審査員 | 神谷祐子,杉谷英広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井澤倫生 | ID | 2250 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | こん虫のからだとつくりとくらし | 会場 | 第4回栃木合宿 | 取得年月日 | 2006/08/27 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 乾清 | ID | 2251 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | Up、 Down、 Right、 Left and Face parts | 会場 | 法則化BLUE&教育サークル長岡合同例会 | 取得年月日 | 2007/03/11 | 審査員 | 近藤滋子,高野宏子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中 | ID | 2253 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「ぼくは何を」 | 会場 | 鳥取レディースセミナー | 取得年月日 | 2008/05/10 | 審査員 | 神谷祐子,松本勝男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡崎毅彦 | ID | 2576 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「サヨナラホームラン」 | 会場 | 泉佐野市立生涯学習センター | 取得年月日 | 2009/03/07 | 審査員 | 松藤司,山口収,畑屋好之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森勝美 | ID | 2636 | 評価 | D | 得点 | 25.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | - | 授業タイトル | チャイコフスキー 序曲「1812年」 | 会場 | TOSSアンバランス福島オープン冬合宿 | 取得年月日 | 2008/12/29 | 審査員 | 新牧賢三郎,杉山裕之,星野裕二,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加田尊敬 | ID | 2638 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 数学 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 百玉そろばん | 会場 | 法則化吉備総社教育サークル | 取得年月日 | 2008/11/20 | 審査員 | 井上嗣祥,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大関久美子 | ID | 2640 | 評価 | D | 得点 | 30.7 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「How many?」(Let's Try Unit3)ペーパーチャレランを使ったインタビューアクティビティー | 会場 | 横浜市スポーツ医科学センター | 取得年月日 | 2018/08/10 | 審査員 | 前田吉法,平山靖,水本和希, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 地川雅望 | ID | 2658 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 生活 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「ふゆみつけ」葉痕・冬芽を探しにいこう。 | 会場 | 観光立国テキスト検討会&ライセンスC・D表 | 取得年月日 | 2007/12/28 | 審査員 | 河田孝文,迫田一弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石田原作 | ID | 2660 | 評価 | E | 得点 | 26 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 食文化と国際理解 | 会場 | 法則化吉備総社教育サークル検定 | 取得年月日 | 2008/11/20 | 審査員 | 井上嗣祥,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本田理恵 | ID | 2690 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | まど・みちお『キリン』の授業 | 会場 | TOSS20代合宿 | 取得年月日 | 2010/08/05 | 審査員 | 戸村隆之,西尾豊,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中橋尚美 | ID | 2732 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | リズムにのってあそぼう | 会場 | 授業技量検定会in金沢 | 取得年月日 | 2009/06/13 | 審査員 | 小松裕明,小嶋悠紀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部泰裕 | ID | 2775 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 6年理科「電池をつくる」 | 会場 | 第2回TOSS秋田セミナー | 取得年月日 | 2009/07/25 | 審査員 | 小野隆行,田村治男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金井 | ID | 2809 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 詩の授業 | 会場 | TOSS長野合宿 | 取得年月日 | 2009/08/04 | 審査員 | 小松裕明,小嶋悠紀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阪本孝太 | ID | 2833 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 英会話を身体パフォーマンスにかける | 会場 | 第2回英会話フレッシュセミナー | 取得年月日 | 2010/04/25 | 審査員 | 谷和樹,間宮多恵,井戸砂織,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小阪成洋 | ID | 2841 | 評価 | D | 得点 | 25.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 小数 | 会場 | D表検定行脚ツアー | 取得年月日 | 2010/03/13 | 審査員 | 小井戸政宏,中野慎也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 諸田未由紀 | ID | 2853 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 連用修飾語でラブレター | 会場 | 文教学生授業技量検定 | 取得年月日 | 2009/09/26 | 審査員 | 小森栄治,長谷川博之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中澤由理子 | ID | 2860 | 評価 | D | 得点 | 26.4 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「茶つみ」を歌おう! | 会場 | 東京学生合同例会 | 取得年月日 | 2009/10/10 | 審査員 | 桜木泰自,近江利江,山田仁,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤謙太 | ID | 2886 | 評価 | D | 得点 | 24.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おむすびころりん」 | 会場 | ヤング松藤塾 | 取得年月日 | 2010/09/23 | 審査員 | 松藤司,平瀬公士,中地直樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山下千歳 | ID | 2918 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | ころころころ橋 | 会場 | 第11回教職準備セミナー | 取得年月日 | 2010/02/12 | 審査員 | 小野隆行,大恵信昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田本明海 | ID | 3008 | 評価 | D | 得点 | 25.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 敬語 | 会場 | 第8回ALL椿原正和セミナー | 取得年月日 | 2009/12/23 | 審査員 | 椿原正和,迫田一弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古賀健太郎 | ID | 3089 | 評価 | D | 得点 | 25.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 変わり方を調べよう | 会場 | 福岡 D表検定 | 取得年月日 | 2010/02/13 | 審査員 | 渡邉憲昭,太田聡美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 千羽易 | ID | 3094 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | その他 | 学年 | 高2 | 授業タイトル | 金銭教育 | 会場 | 四国セミナー | 取得年月日 | 2007/07/10 | 審査員 | 松本俊樹,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 倉島慈 | ID | 3095 | 評価 | E | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 回文 | 会場 | 中南信ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2011/02/11 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河野匠 | ID | 3101 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | おまつり | 会場 | 第2回道徳&学級経営セミナー | 取得年月日 | 2010/02/27 | 審査員 | 河田孝文,林健広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浅野崇 | ID | 3105 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おまつり」 | 会場 | D表検定行脚ツアー | 取得年月日 | 2010/03/13 | 審査員 | 芹沢晴信,田中裕美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山部あゆ | ID | 3109 | 評価 | E | 得点 | 25.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | D表検定行脚ツアー | 取得年月日 | 2010/03/13 | 審査員 | 小井戸政宏,中野慎也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷口貴美子 | ID | 3110 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 英会話 | 学年 | - | 授業タイトル | What color is this? | 会場 | 第3回TOSS東海中央事務局セミナー | 取得年月日 | 2010/07/17 | 審査員 | 雨宮久,井戸砂織,小松裕明,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷藤剛 | ID | 3151 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | Is this your pen? | 会場 | 岩手・秋田合同 銀河夏合宿 | 取得年月日 | 2010/08/06 | 審査員 | 田村治男,間嶋祐樹,森元智博,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後上佳菜恵 | ID | 3176 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | TOSS宮城サークルSkies拡大検定例会 | 取得年月日 | 2010/08/20 | 審査員 | 星野裕二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本晋也 | ID | 3184 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 修飾語 | 会場 | 伊勢教育サークルMTU拡大例会 | 取得年月日 | 2010/08/23 | 審査員 | 松藤司,進士かおり,中野慎也,田中裕美, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田藍子 | ID | 3191 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | わらべうた | 会場 | TOSS静岡SS合宿 | 取得年月日 | 2010/12/26 | 審査員 | 前田吉法,松尾清恵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 窪井将人 | ID | 3202 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | にんにょうの授業 | 会場 | TOSS熊本夏合宿 | 取得年月日 | 2010/08/08 | 審査員 | 田上善浩,東田昌樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 出羽未輝 | ID | 3216 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 英語活動(Where is it?) | 会場 | TOSS武蔵野模擬授業対決 | 取得年月日 | 2010/09/23 | 審査員 | 間宮多恵,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 今西泰久 | ID | 3226 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 百玉そろばん | 会場 | TOSSいちばん星ライセンス例会 | 取得年月日 | 2010/10/02 | 審査員 | 奥 清二郎氏,平瀬 公士氏,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤智武 | ID | 3240 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 理科 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 岩塩から考える大地の変化 | 会場 | TOSS中学∞合宿 | 取得年月日 | 2010/12/27 | 審査員 | 小森栄治,吉原尚寛,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福田和俊 | ID | 3260 | 評価 | D | 得点 | 25.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 菜の花や月は東に日は西に | 会場 | 第1回子どもが熱中するプロ教師の授業を再現するセミナー | 取得年月日 | 2010/11/20 | 審査員 | 谷和樹,甲本卓司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 沢村亮 | ID | 3282 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 法治国家祝日法 | 会場 | TOSS静岡SS合宿 | 取得年月日 | 2010/12/26 | 審査員 | 前田吉法,松尾清恵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大須賀敦子 | ID | 3285 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | TOSS静岡SS合宿 | 取得年月日 | 2010/12/26 | 審査員 | 手塚美和,前田吉法,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 由倉千絵 | ID | 3286 | 評価 | D | 得点 | 27.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | TOSS静岡SS合宿 | 取得年月日 | 2010/12/26 | 審査員 | 手塚美和,前田吉法,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森本由貴 | ID | 3328 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 日本語学習「〜へ いきます」(外国籍児童対象) | 会場 | D表拡大例会in三重 | 取得年月日 | 2011/01/22 | 審査員 | 小井戸政宏,荻野珠美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡部智子 | ID | 3329 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 白クレヨンで描く絵 | 会場 | D表拡大例会in三重 | 取得年月日 | 2011/01/22 | 審査員 | 小井戸政宏,荻野珠美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩田結里 | ID | 3355 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 身体表現の工夫で、1年生にもメロディーの変化を感じ取らせる | 会場 | 埼玉技量検定セミナー | 取得年月日 | 2011/02/13 | 審査員 | 木村重夫,野崎隆,桜木泰自,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田代愛 | ID | 3361 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | What color is it?/It's 〜. | 会場 | 北陸合同合宿in福井 | 取得年月日 | 2011/02/19 | 審査員 | 五十嵐 勝義,吉田 高志,飯田 清美,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本大介 | ID | 3380 | 評価 | D | 得点 | 25.5 | 教科 | 数学 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | タンジェント | 会場 | 第5回TOSS高校東京セミナー | 取得年月日 | 2011/05/14 | 審査員 | 井上好文,佐藤泰弘,長谷川博之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松尾芳人 | ID | 3394 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 戦艦大和の授業 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーin鹿児島 | 取得年月日 | 2011/11/12 | 審査員 | 東田昌樹,渡邉憲昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川西智子 | ID | 3405 | 評価 | D | 得点 | 25.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | フラッシュカード(百人一首青札) | 会場 | Lumiere授業力アップセミナー | 取得年月日 | 2016/08/06 | 審査員 | 小松裕明,前田吉法,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 辻川皓輔 | ID | 3445 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 夕日がせなかをおしてくる | 会場 | TOSS授業技量検定システム全国巡回セミナー滋賀 | 取得年月日 | 2011/09/11 | 審査員 | 谷和樹,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久慈浩央 | ID | 3452 | 評価 | D | 得点 | 26.9 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 「AからBまで進み方は何通り?」道順問題 | 会場 | 「授業技量検定システム」全国巡回セミナーin沖縄 | 取得年月日 | 2011/09/18 | 審査員 | 伴一孝,木村重夫,神谷祐子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 荒木麻織 | ID | 3457 | 評価 | E | 得点 | 25.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | おーい、こっちだよ | 会場 | 授業技量検定IN長崎 | 取得年月日 | 2011/10/01 | 審査員 | 善能寺正美,小田哲也,中尾憲治,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 白杉亮 | ID | 3458 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 善能寺正美,小田哲也,中尾憲治,-, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 滝川千香子 | ID | 3488 | 評価 | D | 得点 | 26.2 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 詩「水平線」 | 会場 | TOSS三重全サークル模擬授業大会 | 取得年月日 | 2011/11/19 | 審査員 | 松藤司,進士かおり,中野慎也,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤本健司 | ID | 3496 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | What day is today? | 会場 | しあわせ例会 | 取得年月日 | 2012/02/20 | 審査員 | 杉谷英広,田村恭子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高見澤賢太 | ID | 3502 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 数学 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 「中点連結定理」 | 会場 | TOSS授業技量検定 in 志賀高原 | 取得年月日 | 2017/12/29 | 審査員 | 甲本 卓司,松崎 力, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松尾裕史 | ID | 3560 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 特活 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 防災の第一歩 | 会場 | 全国縦断ユースウェアセミナーIN熊本 | 取得年月日 | 2000/01/28 | 審査員 | 椿原正和,桜木泰自,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤田透 | ID | 3565 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 分数のたし算とひき算 | 会場 | 河田学級徹底解剖セミナーVol.2 | 取得年月日 | 2012/02/04 | 審査員 | 河田孝文,林健広,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松田智恵 | ID | 3574 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 分数のかけ算 | 会場 | TOSS教え方セミナー香川県初心者学生会場 | 取得年月日 | 2013/05/11 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 今村亮裕 | ID | 3615 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2012/06/30 | 審査員 | 長谷川博之,梅沢貴史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 郡司京介 | ID | 3617 | 評価 | E | 得点 | 25.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「きりぎりすのやまのぼり」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2012/06/30 | 審査員 | 長谷川博之,梅沢貴史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐野加奈子 | ID | 3627 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 地図記号の成り立ち | 会場 | 小松一門セミナー | 取得年月日 | 2013/02/24 | 審査員 | 小松裕明氏,頓所陽子氏,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 児玉規代美 | ID | 3640 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | TOSS授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2012/07/15 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村岡真理子 | ID | 3644 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | なぜ洗たくをするのか考えよう | 会場 | 谷和樹スーパーライブ講座 | 取得年月日 | 2012/07/15 | 審査員 | 谷和樹,田中裕美,中野慎也,橋本有弥, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前田美景 | ID | 3667 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 群読「かりうど」 | 会場 | 2012兵庫合宿 | 取得年月日 | 2012/08/11 | 審査員 | 溝端達也,堀田和秀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上野恵子 | ID | 3670 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | てんとうむし | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーin福岡 | 取得年月日 | 2012/08/18 | 審査員 | 東田昌樹,奥田嚴文,林健広,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松冨達朗 | ID | 3673 | 評価 | D | 得点 | 26.7 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 発声法 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーin福岡 | 取得年月日 | 2012/08/18 | 審査員 | 東田昌樹,奥田嚴文,林健広,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清水賢一 | ID | 3695 | 評価 | D | 得点 | 27.5 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 団らんの大切さを考える | 会場 | TOSS授業技量検定セミナー大阪夏の陣 | 取得年月日 | 2012/09/09 | 審査員 | 松崎力,神谷祐子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福添祐子 | ID | 3702 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | 第11回九州オールレディースセミナーin鹿児島 | 取得年月日 | 2012/09/22 | 審査員 | 八和田清秀,太田聡美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 樋口諒 | ID | 3705 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 小町算 | 会場 | 授業技量検定セミナーin福井 | 取得年月日 | 2012/09/30 | 審査員 | 木村重夫,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三原好太 | ID | 3709 | 評価 | D | 得点 | 27.9 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | What's this? | 会場 | TOSS授業技量検定全国巡回セミナー仙台 | 取得年月日 | 2012/10/06 | 審査員 | 松崎力,小森栄治,星野裕二,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 溝上晴香 | ID | 3718 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 身近なてこの原理 | 会場 | 授業技量検定in長崎 | 取得年月日 | 2012/10/21 | 審査員 | 椿原正和,善能寺正美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮本明彦 | ID | 3719 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 単位量あたりの大きさ | 会場 | 授業技量検定in長崎 | 取得年月日 | 2012/10/21 | 審査員 | 椿原正和,善能寺正美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橘宏紀 | ID | 3725 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | アイサイト | 会場 | 第3回四国学生&初心者セミナー | 取得年月日 | 2012/11/04 | 審査員 | 戸井和彦,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 榊原卓也 | ID | 3758 | 評価 | D | 得点 | 26.3 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 百玉そろばん | 会場 | モヤモヤセミナーvol.14 | 取得年月日 | 2013/11/09 | 審査員 | 新牧賢三郎,雨宮久,間宮多恵,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮本瞳 | ID | 3795 | 評価 | D | 得点 | 26、5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | リズムに合わせて楽しく「しろくまのジェンカ」 | 会場 | 飯田清美氏特別例会 | 取得年月日 | 2013/01/19 | 審査員 | 神谷祐子,飯田清美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹原紀子 | ID | 3801 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | リズムで名前遊びをしよう | 会場 | 第2回TOSS福井拡大例会 | 取得年月日 | 2013/01/27 | 審査員 | 吉田高志 上木信弘 ,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山下徹也 | ID | 3804 | 評価 | D | 得点 | 25.6 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 春暁 | 会場 | TOSS Smiley×2 検定例会 | 取得年月日 | 2013/02/05 | 審査員 | 澤田好男,松本俊樹,福原正教,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木下恭輔 | ID | 3810 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ゆめのリズムカレンダー | 会場 | 第8回授業力アップセミナーIN小田原 | 取得年月日 | 2014/02/09 | 審査員 | 大場寿子,佐藤泰弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤宏幸 | ID | 3814 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 町に必要な建物 | 会場 | 第4回ミッドナイト検定合宿 | 取得年月日 | 2013/02/01 | 審査員 | 吉原尚寛,戸村隆之,西尾豊,小松和重, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本間絢子 | ID | 3825 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 社会 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 裁判員制度について | 会場 | 小松一門セミナー | 取得年月日 | 2013/02/24 | 審査員 | 小松裕明氏,頓所陽子氏,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横山祐貴 | ID | 3826 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 漢字の読み方の意味 | 会場 | 小松一門セミナー | 取得年月日 | 2013/02/24 | 審査員 | 小松裕明氏,頓所陽子氏,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山下薫 | ID | 3827 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | 第1回北陸中央事務局セミナー | 取得年月日 | 2013/03/01 | 審査員 | 田代勝巳,五十嵐勝義,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 沼尻美央 | ID | 3831 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 労働安全衛生法 | 会場 | 法則化海峡特別支援教育サークル33回例会 | 取得年月日 | 2015/11/21 | 審査員 | 渡邊俊郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横江智 | ID | 3839 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What sports do you like?/I like〜. | 会場 | 学生模擬授業インカレ全国大会練習会 | 取得年月日 | 2014/02/08 | 審査員 | 山田仁,島村雄次郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石川華音梨 | ID | 3860 | 評価 | D | 得点 | 27.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「犬は、匹?頭?」正しい数え方の授業 | 会場 | 「TOSS授業技量検定」全国巡回セミナーIN高知 | 取得年月日 | 2012/08/19 | 審査員 | 松崎力,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上田怜央 | ID | 3873 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | リズムカレンダーによる音符の習得 | 会場 | お江戸87の会検定セミナー | 取得年月日 | 2014/01/18 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,遠藤真理子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 早乙女舞 | ID | 3907 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What `s this? | 会場 | 茨城大学教育実践サークル千の星例会 | 取得年月日 | 2014/10/30 | 審査員 | 坂本佳朗,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長尾真実 | ID | 3927 | 評価 | D | 得点 | 27.3 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | たったひとつのたからもの | 会場 | 関西レベルアップ例会 | 取得年月日 | 2013/12/26 | 審査員 | 奥清二郎,原田朋哉,許 鍾萬,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小野寺扶実 | ID | 3930 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 分配法則 | 会場 | 北関東合宿2013 in 水戸 | 取得年月日 | 2013/11/24 | 審査員 | 兼田麻子,松本菜月,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加納史子 | ID | 3935 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 分数の割り算 | 会場 | モヤモヤセミナーvol.14 | 取得年月日 | 2013/11/09 | 審査員 | 新牧賢三郎,雨宮久,間宮多恵,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久田広光 | ID | 3963 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 2けたでわるわり算のひっ算 | 会場 | お江戸87の会検定セミナー | 取得年月日 | 2014/01/18 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,遠藤真理子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡邊倫康 | ID | 3985 | 評価 | D | 得点 | 25.6 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 口に二画足してできる漢字ゲーム | 会場 | 第10回授業力アップセミナーin小田原 | 取得年月日 | 2016/02/14 | 審査員 | 渡辺喜男,佐藤泰弘,鈴木恭子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菅野真智 | ID | 3986 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「疑似外来語」の授業 | 会場 | 第10回授業力アップセミナーin小田原 | 取得年月日 | 2016/02/14 | 審査員 | 渡辺喜男,佐藤泰弘,鈴木恭子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中田智絵 | ID | 4009 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 線対称の秘密 | 会場 | TOSS授業力アップセミナー | 取得年月日 | 2014/02/11 | 審査員 | 前田吉法,岩田史朗,堂前直人,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浜安裕真 | ID | 4050 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 歌って遊ぼう | 会場 | 第2回アース・ツリー検定 | 取得年月日 | 2014/10/25 | 審査員 | 田中繁一,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗田佳学 | ID | 4081 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2014/07/06 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉本千穂 | ID | 4083 | 評価 | E | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2014/07/06 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 倉持結衣 | ID | 4085 | 評価 | E | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2014/07/06 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中尾天海 | ID | 4086 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2014/07/06 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋玲名 | ID | 4095 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2014/07/06 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武藤啓将 | ID | 4099 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 高2 | 授業タイトル | 種とは何か | 会場 | 北関東合宿 | 取得年月日 | 2014/11/29 | 審査員 | 兼田麻子,松本菜月,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原大介 | ID | 4102 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 繰上りのあるたし算 | 会場 | TOSS信大授業祭り | 取得年月日 | 2015/06/06 | 審査員 | 岸上隆文,岸上水月,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松原亜実 | ID | 4112 | 評価 | E | 得点 | 25点 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | What's Japanese events do you like? | 会場 | Sunny例会 | 取得年月日 | 2014/08/15 | 審査員 | 井戸砂織,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 月城正登 | ID | 4125 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 俳句の句切れ | 会場 | 京都府合同例会 | 取得年月日 | 2014/08/18 | 審査員 | 櫻又英尊,田中繁一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 沢野優介 | ID | 4132 | 評価 | D | 得点 | 25.4 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 夢の叶え方 | 会場 | TOSS神奈川授業技量検定2014 | 取得年月日 | 2014/08/16 | 審査員 | 佐藤 泰弘,大場 寿子,渡辺 喜男,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森浩子 | ID | 4153 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 国際救助隊〜「利他の行動」の具体例を示す | 会場 | TOSSWISH合宿 | 取得年月日 | 2015/03/23 | 審査員 | 小野隆行,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | K.K. | ID | 4194 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 大阪弁を使ってみよう | 会場 | TOSS教え方セミナーin香川 授業力向上会場 | 取得年月日 | 2014/11/16 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 荒川智大 | ID | 4197 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | TOSS信大授業祭り | 取得年月日 | 2015/06/06 | 審査員 | 岸上隆文,岸上水月,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永易広夢 | ID | 4213 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 社会 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 日本の真珠湾攻撃は本当に「卑怯」だったのか | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2015/01/24 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石井祈 | ID | 4235 | 評価 | D | 得点 | 25.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「までさん」を使って四捨五入ができる | 会場 | 冬の授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2014/12/23 | 審査員 | 溝端久輝子,越智敏洋,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川上竜平 | ID | 4251 | 評価 | D | 得点 | 25.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 「おせち料理」 | 会場 | 四国中央事務局主催TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2015/01/18 | 審査員 | 信藤明秀,大恵信昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 和田紗也加 | ID | 4257 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 繰り上がりの筆算 | 会場 | 四国中央事務局主催TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2015/01/18 | 審査員 | 信藤明秀,櫻又英尊,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 戸部大歳 | ID | 4276 | 評価 | E | 得点 | 15.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 詩「わたしと小鳥とすずと」 | 会場 | お江戸87の会検定セミナー | 取得年月日 | 2015/02/15 | 審査員 | 村野聡,千葉雄二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 万代和美 | ID | 4292 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「あいうえお」であそぼう | 会場 | TOSSWISH合宿 | 取得年月日 | 2015/03/22 | 審査員 | 小野隆行,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高取昇平 | ID | 4300 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 図形 | 会場 | 採用試験合宿in佐賀 | 取得年月日 | 2015/05/03 | 審査員 | 東田昌樹,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡本理 | ID | 4314 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | その他 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 1分間フラッシュカード | 会場 | 第3回TOSS全国1000会場教え方セミナー in香川 授業力向上会場 | 取得年月日 | 2015/05/17 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤谷もえ美 | ID | 4325 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | What color is it? | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2016/01/16 | 審査員 | 長谷川博之,兵藤淳人,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本希代美 | ID | 4341 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | その他 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 会話のスキル | 会場 | 東海中央事務局合宿 | 取得年月日 | 2018/07/14 | 審査員 | 水野彰子,進士かおり, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大野絵里 | ID | 4357 | 評価 | D | 得点 | 32.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル5年『きりぎりすの山登り』(谷和樹氏の修正追試) | 会場 | TOSSあやめ×千葉Avancer冬の合同例会 | 取得年月日 | 2015/12/23 | 審査員 | 西尾豊,小松和重,平山靖,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 蔡垂功 | ID | 4375 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 林崎掘割 住民主体で難工事を達成した気概 | 会場 | 第10回TOSSくれは検定例会 | 取得年月日 | 2023/09/24 | 審査員 | 神谷祐子,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前田彩那 | ID | 4394 | 評価 | D | 得点 | 25.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 4年国語「風景印」 | 会場 | 第3回京都冬のライセンスセミナー | 取得年月日 | 2015/12/23 | 審査員 | 溝端達也,和田秀雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋こはる | ID | 4396 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 雨 | 会場 | 金沢大学学生サークル「増志」第240回例会 | 取得年月日 | 2015/12/01 | 審査員 | 岩田史朗,大邉祐介,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 船木重幸 | ID | 4410 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 沖縄県興南高校、我喜屋監督に学ぶ | 会場 | TOSS鳥取講座「有段者への道」 | 取得年月日 | 2015/12/30 | 審査員 | 谷和樹,小林幸雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古賀靖造 | ID | 4416 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 漢字クイズ | 会場 | 第10回授業力アップセミナーin小田原 | 取得年月日 | 2016/02/14 | 審査員 | 渡辺喜男,佐藤泰弘,鈴木恭子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 甲木健太 | ID | 4425 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 慣用句を使おう | 会場 | Lumiere授業力アップセミナー | 取得年月日 | 2016/02/11 | 審査員 | 佐藤貴子,堂前直人,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渕上聡 | ID | 4459 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 衣服購入の学習指導 | 会場 | D表ビギナーかすや | 取得年月日 | 2016/03/12 | 審査員 | 八和田清秀,川原奈津子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐治信彦 | ID | 4534 | 評価 | D | 得点 | 33.1 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 日本人初のオリンピック選手“金栗四三” | 会場 | TOSS大和授業力UP特別例会 | 取得年月日 | 2018/09/22 | 審査員 | 家根内興一,福原正教, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田代脩 | ID | 4586 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 数表とおはじきを使ったたし算とひき算 | 会場 | D表かすや夏の陣 | 取得年月日 | 2016/07/17 | 審査員 | 八和田清秀,太田,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本村梓 | ID | 4588 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | かきとかぎ | 会場 | D表かすや夏の陣 | 取得年月日 | 2016/07/17 | 審査員 | 八和田清秀,太田聡美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 亀井雄貴 | ID | 4591 | 評価 | D | 得点 | 25.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | リズムカレンダー | 会場 | D | 取得年月日 | 2016/07/17 | 審査員 | 八和田清秀,太田聡美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 玉木翔馬 | ID | 4635 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 健康麻雀 麻雀を教材化して授業する提案 | 会場 | 東海ライセンス | 取得年月日 | 2016/01/23 | 審査員 | 手塚美和,杉山裕之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上野真緒里 | ID | 4636 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | What ( ) famous for~? 地元のおみやげをおすすめしよう | 会場 | 東海ライセンス | 取得年月日 | 2016/01/23 | 審査員 | 手塚美和,杉山裕之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前川真一 | ID | 4637 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 話す・聞くスキルで役になりきって音読ができる | 会場 | 東海ライセンス | 取得年月日 | 2016/01/23 | 審査員 | 手塚美和,杉山裕之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗原尚子 | ID | 4826 | 評価 | D | 得点 | 27.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | キャリア教育 | 会場 | TOSS兵庫サマーフェスタ | 取得年月日 | 2017/08/19 | 審査員 | 井上好文,川原 雅樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河本孝太 | ID | 4834 | 評価 | D | 得点 | 27.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | フラッシュカード「都道府県」 | 会場 | D表検定IN立岩の陣 | 取得年月日 | 2017/03/26 | 審査員 | 八和田清秀,小田原誠一,内村博幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鎌田朋花 | ID | 4938 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | フラッシュカード What's this? | 会場 | 第2回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2016/08/28 | 審査員 | 桜木 泰自,窪田 健一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋こはる | ID | 4950 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 雨 | 会場 | 金沢大学学生サークル「増志」第240回例会 | 取得年月日 | 2015/12/01 | 審査員 | 岩田史朗,大邉祐介,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂本尚樹 | ID | 4959 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード「中国地方」 | 会場 | 茨城大学教育実践サークル「千の星」例会 | 取得年月日 | 2016/06/09 | 審査員 | 郡司崇人,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小柳遼太 | ID | 4969 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「年めぐり」 | 会場 | D表かすや夏の陣 | 取得年月日 | 2016/07/17 | 審査員 | 八和田清秀,太田聡美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森春香 | ID | 4977 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード「四国地方」 | 会場 | 茨城大学教育実践サークル「千の星」例会 | 取得年月日 | 2016/06/09 | 審査員 | 郡司崇人,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石垣怜菜 | ID | 4984 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 低学年 | 授業タイトル | 物名(もののな) | 会場 | 第5回そうだ京都で受けよう「冬の授業技量検定セミナー」 | 取得年月日 | 2016/12/23 | 審査員 | 溝端達也,和田秀雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池田翔 | ID | 4998 | 評価 | D | 得点 | 27.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | フラッシュカード What's this? | 会場 | 第2回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2016/08/28 | 審査員 | 桜木 泰自,窪田 健一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鶴田怜子 | ID | 5005 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | フラッシュカード What's this? | 会場 | 第2回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2016/08/28 | 審査員 | 佐藤 泰弘,坂本 佳朗,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福田悠人 | ID | 5016 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 総合 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 最新の教材「マインクラフト」 | 会場 | 第2回TOSS高校セミナー大阪 | 取得年月日 | 2016/10/02 | 審査員 | 佐藤康弘,和田秀雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 有村実咲 | ID | 5028 | 評価 | E | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 写真俳句による自己表現 | 会場 | TOSS鹿児島拡大例会 | 取得年月日 | 2016/10/01 | 審査員 | 有村紅穂子,松岡高史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 沼田直樹 | ID | 5111 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 静かな焔 修正追試 | 会場 | 第5回長谷川博之セミナー札幌 | 取得年月日 | 2019/10/19 | 審査員 | 長谷川博之,山本雅博, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鹿子木志帆 | ID | 5125 | 評価 | E表 | 得点 | 25.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 自分の好きな味を伝えよう | 会場 | 埼玉会館 | 取得年月日 | 2017/09/09 | 審査員 | 梅沢貴史,星野優子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 近藤竜生 | ID | 5158 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | しきつめ模様 | 会場 | 教職サークルSTORY例会 | 取得年月日 | 2017/09/08 | 審査員 | 守家成華, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 星野正明 | ID | 5178 | 評価 | F | 得点 | 25 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | わくわく算数学習 | 会場 | 南信合同例会 | 取得年月日 | 2017/10/06 | 審査員 | 小松裕明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 戸村大希 | ID | 10002 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 漢字ビンゴで全員を参加させる | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2018/01/14 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,風林裕太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡嶋佳樹子 | ID | 10033 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 和音〜音の重なりを感じて〜 | 会場 | みおつくし教え方セミナー模擬授業会場 | 取得年月日 | 2017/11/26 | 審査員 | 奥 清二郎,原田 朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田周介 | ID | 10068 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「おまつり」 | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2018/01/14 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,風林裕太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉村将 | ID | 10108 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 社会 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 竹島の領土問題 | 会場 | はる☆とす~TOSS中学関西セミナー | 取得年月日 | 2019/03/16 | 審査員 | 井上好文,長谷川博之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井坂 悠 | ID | 10157 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「ソーシャルメディア」 | 会場 | 第12回 河田 孝文セミナー | 取得年月日 | 2018/07/14 | 審査員 | 河田 孝文,林 健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中野友美子 | ID | 10174 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | ためになることわざ | 会場 | TOSS大分夏の拡大サークル | 取得年月日 | 2018/08/11 | 審査員 | 松垣和年,首藤康章,渡海玲子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤井祐良 | ID | 10175 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 松垣和年,首藤康章,渡海玲子, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 伊藤敏之 | ID | 10180 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | うとてとこ | 会場 | TOSS伊勢教育サークル100回記念例会 | 取得年月日 | 2019/05/12 | 審査員 | 松藤司,中野慎也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋幹人 | ID | 10189 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 5円玉で社会の授業開き | 会場 | 第1回全国学生合宿Spring2019 | 取得年月日 | 2019/03/03 | 審査員 | 堂前直人,青山智士, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山﨑栄子 | ID | 10191 | 評価 | D | 得点 | 25.9 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 詩を味わおう ふしぎ(金子みすゞ) | 会場 | 検定セミナー新潟2018 | 取得年月日 | 2018/08/25 | 審査員 | 田代勝巳,高野久昭,遠藤信春, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤井祐良 | ID | 10193 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ゆきがふる | 会場 | ベーシックスキルアップセミナー | 取得年月日 | 2018/08/25 | 審査員 | 奥田嚴文,林健広, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 斎藤北斗 | ID | 10250 | 評価 | D | 得点 | 25.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 割合 | 会場 | いちばん星ライセンス | 取得年月日 | 2018/11/13 | 審査員 | 越智敏洋,安江愛, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西川弥恵 | ID | 10262 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「Do you have a pen?」 | 会場 | 南信合同例会 | 取得年月日 | 2018/10/05 | 審査員 | 小松裕明,岸上隆文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鎌田耀音 | ID | 10297 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 高橋佳織先生追試 「式の計算 教科書指導」 | 会場 | 京都先端科学大学教職サークルDREAM検定例会 | 取得年月日 | 2019/08/11 | 審査員 | 辻拓也,高遠英俊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 磯崎陽介 | ID | 10311 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 文と文をつなぐ言葉の働きを考えよう | 会場 | 第7回TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2020/02/09 | 審査員 | 井上和子,宮本修司, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山岸威夫 | ID | 27865 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 飲料水の衛生的管理 | 会場 | TOSS志士舞 授業力向上 検定教え方セミナー | 取得年月日 | 2019/04/29 | 審査員 | 長谷川博之,前田吉法, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 利田勇樹 | ID | 27885 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 俳句「雀の子そこのけそこのけ牡馬が通る」 | 会場 | 青年事務局ビギナーズ | 取得年月日 | 2019/06/08 | 審査員 | 平山靖,水本和希, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 五十嵐晃大 | ID | 27892 | 評価 | D | 得点 | 27.9 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What flavor do you like? | 会場 | 第6回TOSS東北 小嶋悠紀セミナー | 取得年月日 | 2019/06/16 | 審査員 | 小嶋悠紀,笹原大輔,佐々木伸也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 服部友佑 | ID | 27900 | 評価 | D | 得点 | 26.5 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | ドリブルパスゲームで、誰もがボールを触る機会を保障する | 会場 | TOSS体育東海フレッシュセミナー三重 | 取得年月日 | 2019/06/30 | 審査員 | 佐藤貴子,高橋久樹,高遠英俊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西山美咲 | ID | 27901 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 擬音語を使った詩の授業「おと」 | 会場 | 九州石坂セミナーin佐賀 | 取得年月日 | 2019/06/15 | 審査員 | 小田原誠一,石坂陽, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 人見優衣 | ID | 28105 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | What do you want to be? | 会場 | TOSS滋賀1月検定 | 取得年月日 | 2021/01/11 | 審査員 | 中谷康博,溝口佳成, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野網佐恵美 | ID | 28120 | 評価 | D | 得点 | 27.6 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「We can 1」の want to go to 導入前の誰もが話せる small speech を | 会場 | 取得年月日 | 1970/01/01 | 審査員 | 詳細 | 詳細 | ||
名前 | 蔡 垂功 | ID | 43050 | 評価 | D | 得点 | 25.9 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | たし算とひき算のひっ算 | 会場 | TOSS春風ライセンス例会 | 取得年月日 | 2017/09/18 | 審査員 | 溝端達也,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤広脩 | ID | 43072 | 評価 | D | 得点 | 27 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 音読指導 話す聞くスキル「おまつり」 | 会場 | 第1回TOSS結検定セミナー | 取得年月日 | 2021/10/03 | 審査員 | 森元智博,堂前直人,富樫僚一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 眞木良輔 | ID | 43080 | 評価 | D | 得点 | 27.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ネバーギブアップ | 会場 | 九州ライセンスセミナー2021 | 取得年月日 | 2021/10/23 | 審査員 | 四島誠,岩永将大, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 眞木良輔 | ID | 43083 | 評価 | D | 得点 | 27.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ネバーギブアップ | 会場 | 九州ライセンスセミナー2021 | 取得年月日 | 2021/10/23 | 審査員 | 四島誠,岩永将大, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小滝真広 | ID | 43100 | 評価 | D | 得点 | 25.3 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 大きな数 | 会場 | TOSS栃木合同例会 | 取得年月日 | 2023/09/03 | 審査員 | 山口浩彦,塩沢博之,荒川拓之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 猪西香奈 | ID | 100010 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 詩を楽しもう「夕日がせなかをおしてくる」 | 会場 | 佐賀のがばいセミナー 秋の陣 | 取得年月日 | 2022/09/24 | 審査員 | 平松英史,樺島直紀, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石川翔太 | ID | 100020 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 詩「うとてとこ」(野口芳宏氏追試) | 会場 | 12月悠の会(552回例会) | 取得年月日 | 2022/12/10 | 審査員 | 浜條信彦, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 今野守 | ID | 100038 | 評価 | D | 得点 | 27.2 | 教科 | 数学 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | わり算の筆算 | 会場 | 伊藤・富樫・菅野検定 | 取得年月日 | 2023/07/23 | 審査員 | 伊藤拓也 ,富樫僚一 ,菅野祐貴 , | 詳細 | 詳細 |
名前 | 兼則雄太 | ID | 100039 | 評価 | D | 得点 | 33.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 進化の道筋を変化のある繰り返しで理解させる | 会場 | 仙台市シルバーセンター | 取得年月日 | 2024/01/20 | 審査員 | 菅野祐貴,松川奉央,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 白鳥隼斗 | ID | 100071 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | みんなの”みんな” | 会場 | リバティリゾート久能山 | 取得年月日 | 2023/08/21 | 審査員 | 齋藤奈美子,青山智士, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 土岩弘明 | ID | 100085 | 評価 | E | 得点 | 26 | 教科 | 外国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | Which season do you like? I like~. | 会場 | 授業技量検定 冬の拡大例会 2022 | 取得年月日 | 2022/12/27 | 審査員 | 永井貴憲, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上雄太 | ID | 100087 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 「エネルギー変換」 | 会場 | 授業技量検定 冬の拡大例会 2022 | 取得年月日 | 2022/12/27 | 審査員 | 川中朋子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山崎友菜 | ID | 100092 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「数の付く四字熟語」 | 会場 | 仙台小学校3サークル合同検定例会 | 取得年月日 | 2023/03/11 | 審査員 | 森元智博,富樫僚一,菅野祐貴, | 詳細 | 詳細 |
30級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 沼田佳奈 | ID | 2937 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | TOSS海峡拡大例会 | 取得年月日 | 2024/10/19 | 審査員 | 高橋賢治,渡邊俊郎, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田川勇男 | ID | 4344 | 評価 | D | 得点 | 19.2 | 教科 | 国語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 目に青葉山敦公初鰹(長谷川博之氏俳句追試) | 会場 | 第12回 志士舞授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2025/06/28 | 審査員 | 長谷川 博之,星野 優子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山中綾香 | ID | 100104 | 評価 | D | 得点 | 23.34 | 教科 | 外国語(英語)科 | 学年 | 中学1年生 | 授業タイトル | Can you~? | 会場 | 名古屋港湾会館 | 取得年月日 | 2025/02/16 | 審査員 | 堂前直人,原良平,進士かおり, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福島知哉 | ID | 100167 | 評価 | D | 得点 | 23.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキルで声を出すことに慣れる | 会場 | 群馬合宿検定 | 取得年月日 | 2024/12/27 | 審査員 | 長谷川博之,松島博昭, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 間瀬颯良 | ID | 100175 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 災害から身を守ろう「自然災害伝承碑」 | 会場 | 第21回TOSS愛知合同例会 | 取得年月日 | 2025/06/29 | 審査員 | 堂前直人,岩井俊樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 梅原ちづる | ID | 110169 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 音読・暗唱指導「春暁 孟浩然」 | 会場 | TOSS中学関西★6月例会 | 取得年月日 | 2025/06/22 | 審査員 | 大鳥真由香,森川正彦, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 白川絢人 | ID | 1622550 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | から | 会場 | TOSS授業技量検定IN千葉 | 取得年月日 | 2025/08/16 | 審査員 | 小松和重,西尾豊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤恵美 | ID | 1622574 | 評価 | D | 得点 | 23.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | あめのうた | 会場 | ウトナイ授業技量検定 | 取得年月日 | 2025/08/11 | 審査員 | 石坂 陽,高橋 賢治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤由佳 | ID | 1622579 | 評価 | D | 得点 | 23.8 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 「東アジアの緊張と律令国家」 | 会場 | 神風サークル例会 | 取得年月日 | 2025/01/25 | 審査員 | 笹野達哉,石田涼太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永井好美 | ID | 1622601 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 少数の倍 | 会場 | TOSS長野冬合宿 | 取得年月日 | 2024/12/28 | 審査員 | 原良平,高見澤信介,大川雅也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本和貴 | ID | 1622627 | 評価 | D | 得点 | 24.68 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ヒマラヤ山脈が日本の文化に与えた影響 | 会場 | 教師力向上学習会 | 取得年月日 | 2025/02/22 | 審査員 | 西田克裕,尾川智子,田中修一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石戸裕一朗 | ID | 1622633 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 摂関政治 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーIN青森2025春 | 取得年月日 | 2025/03/23 | 審査員 | 北浦純子,前川善治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡部美希 | ID | 1622640 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 英語”What flavor do you like?"井戸砂織氏の追試 | 会場 | TOSSファミリー8月例会 | 取得年月日 | 2025/08/16 | 審査員 | 塩谷直大, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂内里帆 | ID | 1622655 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 家庭科 | 学年 | 中学2年 | 授業タイトル | 調理のための食品の選択と購入〜加工食品の特徴〜 | 会場 | フェニックス・プラザ | 取得年月日 | 2025/08/17 | 審査員 | 田中修一,森本和馬,尾川智子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗原美世子 | ID | 1622657 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | Can you swim? | 会場 | TOSS英語中央事務局主催 第1回英語限定TOSS授業技量検定 | 取得年月日 | 2025/06/21 | 審査員 | 井戸砂織,小林智子,青木翔平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川口大輔 | ID | 1622658 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル 一ちゃんち | 会場 | TOSS調和例会 | 取得年月日 | 2025/09/20 | 審査員 | 小林智子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩根維槻 | ID | 1622669 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 漢字の組み合わせ | 会場 | 千葉康弘セミナー | 取得年月日 | 2025/02/15 | 審査員 | 田上大輔,赤塚邦彦,高橋賢治, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 濱野哲也 | ID | 1622691 | 評価 | E | 得点 | 23.3 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 瞬間フラッシュカード | 会場 | TOSS花みずきリアル検定9月例会 | 取得年月日 | 2025/09/23 | 審査員 | 西田真衣子,溝端達也,溝端久輝子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤和眞 | ID | 1622705 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 変化のある繰り返しで子供が熱中する話す・聞くスキルの指導法 | 会場 | 第1回ビギナーズ検定セミナー | 取得年月日 | 2025/06/21 | 審査員 | 富樫僚一,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 髙橋大輝 | ID | 1622706 | 評価 | D | 得点 | 22.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 変化のある繰り返しで子供が熱中する話す・聞くスキルの指導法 | 会場 | 第1回ビギナーズ検定セミナー | 取得年月日 | 2025/06/21 | 審査員 | 富樫僚一,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 遠藤弘隆 | ID | 1622713 | 評価 | D | 得点 | 23.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 祝日法 | 会場 | 志士無双Ⅲ | 取得年月日 | 2025/08/04 | 審査員 | 長谷川 博之,星野 優子, | 詳細 | 詳細 |
30級格
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 吉田博太郎 | ID | 43043 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | たし算のひっ算 | 会場 | 第3回TOSS千葉授業技量検定 | 取得年月日 | 2024/08/17 | 審査員 | 西尾豊,伊藤拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大塚葉月 | ID | 1622548 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 農家でつくられるもの | 会場 | 福岡市健康づくりサポートセンター あいれふ | 取得年月日 | 2024/02/03 | 審査員 | 大井 隆夫,多々野 智子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮_万智 | ID | 1622549 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | たのしいな、ことばあそび | 会場 | 福岡市健康づくりサポートセンター あいれふ | 取得年月日 | 2024/02/03 | 審査員 | 大井 隆夫,多々野 智子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浜口真暢 | ID | 1622563 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル 『しりとり⾔葉』 | 会場 | SUNRISE授業技量検定 | 取得年月日 | 2024/05/25 | 審査員 | 飯田清美,石坂 陽, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 黒滝華代 | ID | 1622642 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 明るくひびきのある声で歌おう。(二部合唱部分) | 会場 | TOSS音楽セミナーin東京 | 取得年月日 | 2024/11/10 | 審査員 | 吉川たえ, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 湯川美織 | ID | 1622678 | 評価 | E | 得点 | 23.2 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 神奈川授業技量検定 | 取得年月日 | 2025/03/08 | 審査員 | 小塚祐爾,村上諒,水本和希, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 熊田亜矢子 | ID | 1622679 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「春の七草」 | 会場 | 神奈川授業技量検定 | 取得年月日 | 2025/03/08 | 審査員 | 小塚祐爾,村上諒,水本和希, | 詳細 | 詳細 |
前30級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 阿部康平 | ID | 2254 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 詩「りんご」 | 会場 | 国民宿舎五色沼 | 取得年月日 | 2005/08/17 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井手治 | ID | 2255 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 理科 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 水と空気の実験 | 会場 | 大阪市たかつガーデン | 取得年月日 | 2004/11/07 | 審査員 | 松本俊樹,澤田好男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永海尚二 | ID | 2256 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | いのちをたいせつに | 会場 | TOSS島根ライセンス例会 | 取得年月日 | 2006/12/26 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永野やす子 | ID | 2257 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 俳句「春風や闘志いだきて丘に立つ」(高浜虚子) | 会場 | JA長野県ビル | 取得年月日 | 2005/09/25 | 審査員 | 井上好文,小森栄治,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡田高志 | ID | 2258 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | かけ算のしかたを考えよう | 会場 | 分析批評特別入門講座ライセンス | 取得年月日 | 2006/12/09 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 葛西優士 | ID | 2259 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 歴史的仮名遣い | 会場 | TOSSオホーツク中学 ライセンスサークル | 取得年月日 | 2007/03/16 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 乾清志 | ID | 2260 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 短歌「石走る垂水の上のさわらびの萌えいづる春になりにけるかも」の追試 | 会場 | 法則化BLUE&教育サークル長岡拡大サークル | 取得年月日 | 2007/03/18 | 審査員 | 新牧賢三郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩倉大 | ID | 2261 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 単位量あたりの大きさ | 会場 | やま郡山城ホール | 取得年月日 | 2004/10/29 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 熊瀬一恵 | ID | 2262 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | あわせていくつ・百玉そろばん | 会場 | 新見市哲多総合センター | 取得年月日 | 2005/05/01 | 審査員 | 小林幸雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤望 | ID | 2265 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 世界の中の日本?安達峰一郎? | 会場 | こころの宿一龍 | 取得年月日 | 2005/01/22 | 審査員 | 星野裕二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋幸伸 | ID | 2266 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 漢字文化「花笑う」筒井隆代氏の追試 | 会場 | 法則化BLUE&教育サークル長岡拡大サークル | 取得年月日 | 2007/03/18 | 審査員 | 新牧賢三郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高田宜幸 | ID | 2267 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル3「しりとり言葉」 | 会場 | 姫路環境ふれあいセンター | 取得年月日 | 2005/01/30 | 審査員 | 木村孝康,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山口浩之 | ID | 2268 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 総合 | 学年 | - | 授業タイトル | What day is it ? | 会場 | 国分拡大サークル | 取得年月日 | 2006/12/23 | 審査員 | 有村春彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田直美 | ID | 2269 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「レモン」(はたち よしこ)【学校図書(上)】 | 会場 | 教育サークル長岡&法則化Blue拡大サークル | 取得年月日 | 2007/03/18 | 審査員 | 新牧賢三郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本純 | ID | 2270 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 沖の鳥島 | 会場 | ランドマークタワー フォーラム横浜 | 取得年月日 | 2004/10/24 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 勝島大輔 | ID | 2271 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | もれなく約数を見つける方法 | 会場 | TOSS三重合同サークル | 取得年月日 | 2007/02/17 | 審査員 | 進士かおり,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本孝一郎 | ID | 2272 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 美術 | 学年 | - | 授業タイトル | 鑑賞「初年兵哀歌(歩哨)」(浜田知明) | 会場 | 熊本県青年会館 | 取得年月日 | 2004/03/13 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森勝美 | ID | 2273 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 理科 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 月の土地は買えるのか | 会場 | TOSSアンバランス福島公開冬合宿 | 取得年月日 | 2007/12/28 | 審査員 | 新牧賢三郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 深水梨恵子 | ID | 2274 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | およその数 | 会場 | サングリーン菊川 | 取得年月日 | 2005/01/10 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 斉藤泰史 | ID | 2275 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「それ、ほんとう?」 | 会場 | 両神荘 | 取得年月日 | 2004/08/24 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石井克典 | ID | 2276 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Can you play the ?? | 会場 | 新見市哲多総合センター | 取得年月日 | 2005/05/01 | 審査員 | 小林幸雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石橋一路 | ID | 2277 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ユニバーサルデザインのまちづくり | 会場 | 千葉県労働者福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/27 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 折尾久美子 | ID | 2278 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 社会 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 学力補強5分間プリント | 会場 | 熊本市水前寺共済会館 | 取得年月日 | 2004/12/28 | 審査員 | 田上善浩,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中西園佳 | ID | 2279 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 蓑虫の音を聞きに来よ草の庵 | 会場 | TOSS三重合同サークル | 取得年月日 | 2007/02/17 | 審査員 | 進士かおり,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中島早紀 | ID | 2280 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | かけ算(2) | 会場 | やま郡山城ホール | 取得年月日 | 2004/10/29 | 審査員 | 澤田好男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中嶋二朗 | ID | 2281 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | がい数の表し方 | 会場 | 松藤登龍門in福井 | 取得年月日 | 2006/12/17 | 審査員 | 吉田高志,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 辻幸泰 | ID | 2282 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 「春風や闘志いだきて丘に立つ」(高浜虚子) | 会場 | 函館「湯の浜ホテル」 | 取得年月日 | 2006/03/12 | 審査員 | 染谷幸二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田多井美喜 | ID | 2283 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「いろいろな言い方で読んでみよう」 | 会場 | 長野地域職業訓練センター | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中美生子 | ID | 2284 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 鑑賞「運命」 | 会場 | 第8回TOSS京都ライセンス認定会 | 取得年月日 | 2005/02/15 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中由美子 | ID | 2285 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 手話 | 会場 | ランドマークタワー フォーラム横浜 | 取得年月日 | 2004/10/24 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤井総一郎 | ID | 2287 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 10のかけ算 100のかけ算 | 会場 | 津山勤労者総合福祉センター | 取得年月日 | 2006/05/13 | 審査員 | 小林幸雄,岡田健治,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 尾崎秀利 | ID | 2289 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | 現在進行形何をしているの?の応答 | 会場 | 加古川 | 取得年月日 | 2004/03/13 | 審査員 | 大北修一,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武島裕子 | ID | 2290 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ひきざん | 会場 | エポック中原 | 取得年月日 | 2005/10/30 | 審査員 | 森川敦子,渡辺喜男,岡恵子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 矢田広和 | ID | 2291 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 会話文の表現力を高める | 会場 | TOSS北海道授業技量検定in札幌 | 取得年月日 | 2006/09/17 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河野渉 | ID | 2294 | 評価 | D | 得点 | 22.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | ソクラテス | 会場 | 第4回中学向山型社会セミナー | 取得年月日 | 2008/08/05 | 審査員 | 谷和樹,染谷幸二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金子誠 | ID | 2295 | 評価 | D | 得点 | 22.5 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 式の計算 | 会場 | 授業の腕をあげる!DEEPな講座 | 取得年月日 | 2008/05/04 | 審査員 | 井戸砂織,平松孝治郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三石豊 | ID | 2296 | 評価 | D | 得点 | 22.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かけ算をつかった問題 | 会場 | 中野市職業訓練センター | 取得年月日 | 2006/03/21 | 審査員 | 雨宮久,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木健 | ID | 2299 | 評価 | D | 得点 | 22.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | あかねこ漢字スキル右側のページの指導 | 会場 | TOSS宮城・TOSS体育サークル杜の都特別例会 | 取得年月日 | 2008/02/20 | 審査員 | 高橋薫,西野一葉,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安達知哉 | ID | 2300 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | How is the weather today ? | 会場 | TOSS三重合同サークル | 取得年月日 | 2007/02/17 | 審査員 | 進士かおり,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 臼井勝 | ID | 2301 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | タバコの害 | 会場 | トライ東 | 取得年月日 | 2004/12/18 | 審査員 | 松崎力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 奥山るみ子 | ID | 2302 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | お口の体操 | 会場 | 山梨市勤労者福祉センター | 取得年月日 | 2005/01/22 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河野栄太 | ID | 2303 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 単項式の乗法 | 会場 | 高輪プリンスホテル | 取得年月日 | 2004/08/03 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岸上孝文 | ID | 2304 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | かりうど | 会場 | 中野市職業訓練センター | 取得年月日 | 2006/03/21 | 審査員 | 雨宮久,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩瀬貴子 | ID | 2305 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 英語の授業開き | 会場 | サークル内 | 取得年月日 | 2007/02/04 | 審査員 | 渡邉緑二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金枝朋子 | ID | 2306 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 特活 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | たばこのけむりには毒がある | 会場 | 八戸市総合福祉会館 | 取得年月日 | 2005/03/20 | 審査員 | 新牧賢三郎,石川裕美,鈴木康一,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 熊谷一彦 | ID | 2307 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 緑の地球を守るために | 会場 | 仙台国際センター | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 星野裕二,大堀真,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 桑野友加子 | ID | 2308 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 漢字文化「糸」の授業 | 会場 | 立川市立幸公民館 | 取得年月日 | 2004/11/28 | 審査員 | 板倉弘幸,石川裕美,新牧賢三郎,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 君島幸紀子 | ID | 2309 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | ひらがなのおこり | 会場 | 立川市立幸公民館 | 取得年月日 | 2004/11/28 | 審査員 | 板倉弘幸,石川裕美,新牧賢三郎,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋雄太 | ID | 2310 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | What color is it ? | 会場 | 愛知県産業貿易館 | 取得年月日 | 2005/12/04 | 審査員 | 井上好文,田上善浩,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐々木静 | ID | 2311 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 根・幹・枝・花の授業 | 会場 | ランドマークタワー フォーラム横浜 | 取得年月日 | 2004/10/24 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤敏博 | ID | 2312 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 整数の見方 | 会場 | 高崎市労使会館 | 取得年月日 | 2005/04/09 | 審査員 | 板倉弘幸,木村重夫,赤石賢司,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山中愛子 | ID | 2314 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 九九の練習 | 会場 | 福井市社北公民館 | 取得年月日 | 2004/12/11 | 審査員 | 高橋正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本幸恵 | ID | 2315 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | What7sthis?の導入 | 会場 | 万代市民会館 | 取得年月日 | 2004/07/17 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 秋田由里子 | ID | 2316 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | わり算のひっ算 | 会場 | 三原郡緑町町民センター | 取得年月日 | 2004/08/20 | 審査員 | 木村孝康,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小玉優子 | ID | 2317 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 伝え会う言葉 | 会場 | ハーネル仙台 | 取得年月日 | 2004/04/03 | 審査員 | 井上好文,小森栄治,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小沼満夫 | ID | 2318 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What'sthis? | 会場 | TOSS福島女教師英会話合宿 | 取得年月日 | 2008/01/19 | 審査員 | 野崎史雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松山大介 | ID | 2319 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 道徳 | 学年 | - | 授業タイトル | ゲーム能の恐怖 | 会場 | 山佐本陣 | 取得年月日 | 2004/07/03 | 審査員 | 甲本卓司,椿原正和,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森山洋治 | ID | 2320 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かたつむりの手話歌 | 会場 | 松藤塾 | 取得年月日 | 2006/12/13 | 審査員 | 松藤司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森田博文 | ID | 2321 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 体育 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 「コーディネーショントレーニング」 | 会場 | 翔和学園授業ライセンス | 取得年月日 | 2007/07/25 | 審査員 | 関根朋子,桜木泰自,小貫義智,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 深川正雄 | ID | 2322 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「野のまつり」の授業 | 会場 | TOSS八代例会 | 取得年月日 | 2005/08/30 | 審査員 | 椿原 正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 生島愛子 | ID | 2323 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「おもちゃのチャチャチャ」で楽しくリズム遊び | 会場 | 第1回TOSS中部セミナー | 取得年月日 | 2008/07/19 | 審査員 | 雨宮久,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石居年光 | ID | 2324 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | ふしぎ | 会場 | 苫小牧文化会館 | 取得年月日 | 2005/10/08 | 審査員 | 千葉幹雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前 | ID | 2325 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 暗唱「春暁」 | 会場 | 第2回ヤング松藤塾 | 取得年月日 | 2008/01/14 | 審査員 | 松藤司,畑屋好之,山口収,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 築地まり子 | ID | 2326 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 漢字の成り立ち | 会場 | 秩父歴史文化伝承館 | 取得年月日 | 2005/04/02 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村光惠 | ID | 2327 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 中学生のための暗唱詩文集「平家物語」 | 会場 | 石黒塾検定セミナー | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 石黒修,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中田美紀 | ID | 2328 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | わり算 | 会場 | 兵庫県社町健康福祉センター | 取得年月日 | 2004/08/12 | 審査員 | 川原雅樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 潮田千恵 | ID | 2329 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | “What day is it?” | 会場 | 前橋市下川淵公民館 | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 畠中伸王 | ID | 2331 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 鉄道開通 | 会場 | 北九州市立八幡西生涯学習センター | 取得年月日 | 2005/02/06 | 審査員 | 内村博幸,小田原誠一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福井奈未 | ID | 2333 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | のばす音 | 会場 | 加古川西公民館 | 取得年月日 | 2004/08/05 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀切茂行 | ID | 2334 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | わり算の筆算(1)3位数÷1位数=3位数 | 会場 | 北上市文化交流センターさくらホール | 取得年月日 | 2005/07/29 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木下裕朗 | ID | 2335 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | 信州大学D表検定 | 取得年月日 | 2006/11/09 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本美薫 | ID | 2336 | 評価 | D | 得点 | 23.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 算数「たし算」(第9時) | 会場 | 泉佐野市生涯学習センター | 取得年月日 | 2005/06/10 | 審査員 | 勇眞,勇和代,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青山武 | ID | 2337 | 評価 | D | 得点 | 23.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 解体新書と杉田玄白・前野良沢 | 会場 | 第2回秋田岩手合同例会 | 取得年月日 | 2008/02/02 | 審査員 | 星野裕二,田村治男,間嶋祐樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浅井輝夫 | ID | 2339 | 評価 | D | 得点 | 23.5 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 限りある石油を大切に | 会場 | サンライフ名古屋 | 取得年月日 | 2005/08/27 | 審査員 | 高山佳己,平松孝治郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木村暁子 | ID | 2341 | 評価 | D | 得点 | 23.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル あめ | 会場 | サンライフ名古屋 | 取得年月日 | 2005/08/27 | 審査員 | 高山佳己,平松孝治郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 臼井直 | ID | 2343 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 歯周病を防ぐ | 会場 | 八戸市総合福祉会館 | 取得年月日 | 2005/03/20 | 審査員 | 新牧賢三郎,石川裕美,鈴木康一,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩崎秀幸 | ID | 2345 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 標識と言葉 | 会場 | 熊本市総合女性センター | 取得年月日 | 2005/02/19 | 審査員 | 椿原正和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久保田修生 | ID | 2347 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 理科 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 天気の変化 | 会場 | TOSS九州中央事務局事務所 | 取得年月日 | 2004/08/29 | 審査員 | 樋口正和,内村博幸,小田原誠一,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮川易子 | ID | 2348 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「よい」と「いい」 | 会場 | 福井レディースサークル水仙学習会 | 取得年月日 | 2007/01/28 | 審査員 | 吉田高志,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤晃裕 | ID | 2349 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 道徳 | 学年 | - | 授業タイトル | プラスの言葉・マイナスの言葉?エジソンの逸話? | 会場 | 青森県八戸市上長公民館 | 取得年月日 | 2004/09/11 | 審査員 | 松崎力,田村治男,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋安生 | ID | 2350 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | Excuse me./Yes?の7ダイアローグ | 会場 | TOSS三重合同サークル | 取得年月日 | 2007/02/17 | 審査員 | 進士かおり,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高山之二 | ID | 2351 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | フラッシュカードと歌で曜日の名前を知る | 会場 | 三郷村公民館講堂 | 取得年月日 | 2005/01/30 | 審査員 | 小松裕明氏,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐々木将 | ID | 2352 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 式と数の乗法 | 会場 | TOSS中学☆東北ブロック合同例会in北上 | 取得年月日 | 2006/10/01 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本裕和 | ID | 2354 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 理科 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | てこ | 会場 | 長崎県五島市総合福祉保健センター | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 善能寺正美,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 秋山尚子 | ID | 2355 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「冬景色」 | 会場 | 簡保の宿 | 取得年月日 | 2004/08/07 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 重河知苗 | ID | 2356 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 責任を果たす | 会場 | 安登小学校 | 取得年月日 | 2004/10/02 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小山晃範 | ID | 2357 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 算数2年たし算の筆算(啓林館) | 会場 | 第1回TOSS中部セミナー | 取得年月日 | 2008/07/19 | 審査員 | 雨宮久,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 神田幸久 | ID | 2359 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 明治時代になって何が変わったか | 会場 | 篠山市健康福祉センター | 取得年月日 | 2004/10/27 | 審査員 | 木村孝康,川原雅樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 赤羽洋治 | ID | 2360 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 分数と小数 | 会場 | 下落合コミュニティセンター | 取得年月日 | 2004/12/18 | 審査員 | 村田斎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 足立尚子 | ID | 2361 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 苦手な子もみるみる上達するリコーダー | 会場 | 山梨市勤労者福祉センター | 取得年月日 | 2005/01/22 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 布川正洋 | ID | 2363 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 竹取物語 | 会場 | TOSS千葉ML DREAMセミナー2007 | 取得年月日 | 2007/02/09 | 審査員 | 吉原尚寛,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平岡百合香 | ID | 2364 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 様子をあらわすことば | 会場 | 広島県立生涯学習センター | 取得年月日 | 2004/08/17 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 米野吉則 | ID | 2365 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | なんで早寝早起き? | 会場 | 兵庫教育大学 | 取得年月日 | 2006/02/16 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 澤田織世 | ID | 2366 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 保健体育 | 学年 | - | 授業タイトル | 薬物乱用防止教育 | 会場 | 鳥取市高齢者福祉センター | 取得年月日 | 2005/02/25 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 糀谷玉紀 | ID | 2367 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 過去進行形の復習チャンツ | 会場 | 平岡南中学校 | 取得年月日 | 2004/06/19 | 審査員 | 大北修一,向井ひとみ,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡崎めぐみ | ID | 2369 | 評価 | D | 得点 | 24.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | たし算の筆算 | 会場 | 兵庫県民会館 | 取得年月日 | 2005/07/31 | 審査員 | 木村孝康,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小倉博 | ID | 2371 | 評価 | D | 得点 | 24.5 | 教科 | 数学 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 乗法公式 | 会場 | 授業の腕をあげる!DEEPな講座 | 取得年月日 | 2008/05/04 | 審査員 | 井戸砂織,山下理恵,平松孝治郎,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小中原愛 | ID | 2372 | 評価 | D | 得点 | 24.5 | 教科 | 英語 | 学年 | - | 授業タイトル | 比較級(-er)の導入 | 会場 | 埼玉:加須げんきプラザ | 取得年月日 | 2004/01/17 | 審査員 | 小森栄治,中川とも子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松田智之 | ID | 2373 | 評価 | D | 得点 | 24.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | わかば | 会場 | 中野市職業訓練センター | 取得年月日 | 2006/03/21 | 審査員 | 雨宮久,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長塚啓 | ID | 2374 | 評価 | D | 得点 | 24.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 水の結晶による言葉の授業 | 会場 | 小山市立生涯学習センター | 取得年月日 | 2004/07/03 | 審査員 | 谷和樹,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中信 | ID | 2375 | 評価 | D | 得点 | 24.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かん字のつかい方と読み方(小2) | 会場 | 北海道シングルセミナー | 取得年月日 | 2008/09/06 | 審査員 | 千葉康弘,馬場慶典,田上大輔,藤原佳澄, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 梅村恭子 | ID | 2376 | 評価 | D | 得点 | 24.5 | 教科 | 算数 | 学年 | - | 授業タイトル | 百玉そろばん | 会場 | 田辺市民総合センター | 取得年月日 | 2004/12/05 | 審査員 | 畑屋好之,中地直樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 津田裕太 | ID | 2377 | 評価 | D | 得点 | - | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 小数のわり算?あまりの位取り? | 会場 | TOSS山梨ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2006/10/23 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀金晋也 | ID | 2488 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | その他 | 学年 | 高2 | 授業タイトル | 授業開始とともにワープロ検定試験筆記試験の問題練習入る | 会場 | TOSS若葉例会 | 取得年月日 | 2008/07/27 | 審査員 | 中川 とも子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村光恵 | ID | 2562 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 中学生のための暗唱詩文集「平家物語」 | 会場 | 石黒塾検定セミナー | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 石黒修,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清水直子 | ID | 2604 | 評価 | E | 得点 | 23点 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 中1英語 What’s this? It’s a bear. | 会場 | 第106回TOSS長岡例会 | 取得年月日 | 2008/12/04 | 審査員 | 遠藤信春,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金丸道雄 | ID | 2666 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 単位量あたり | 会場 | TOSS大好き夏合宿 | 取得年月日 | 2007/07/24 | 審査員 | 川原雅樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木慶太 | ID | 2747 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | あまりのあるわり算の筆算指導授業 | 会場 | 富山・福井合同学習会 | 取得年月日 | 2009/06/28 | 審査員 | 吉田高志,上木朋子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石田要人 | ID | 2751 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | What number is it? | 会場 | 富山・福井合同学習会 | 取得年月日 | 2009/06/28 | 審査員 | 五十嵐勝義,吉田高志,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤朱 | ID | 2794 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | フラッシュカードを使った単語練習の流れ | 会場 | TOSSアンバランス福島定例会 | 取得年月日 | 2011/09/13 | 審査員 | 大関貴之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中澤由里子 | ID | 2832 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 英会話 | 学年 | - | 授業タイトル | Do you have a pen? | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2009/09/02 | 審査員 | 手塚美和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 正垣悠 | ID | 2836 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | おーい、こっちだよ | 会場 | 学生サークル 玉楠の木 | 取得年月日 | 2009/10/26 | 審査員 | 村田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤啓介 | ID | 2842 | 評価 | E | 得点 | 23.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おーい、こっちだよ | 会場 | 第2回愛知・岐阜学生合同例会 | 取得年月日 | 2010/10/10 | 審査員 | 小井戸政弘,中野慎也,荻野珠美,橋本有弥, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山出智士 | ID | 2889 | 評価 | D | 得点 | 26 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「ゆきがふる」まど・みちお | 会場 | TOSS授業技量検定ビギナーズin広島 | 取得年月日 | 2019/05/05 | 審査員 | 笠井美香,今井豊,久保木淳士, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上聡 | ID | 2895 | 評価 | D | 得点 | 22.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | もんだいづくり | 会場 | D表検定IN福岡市 | 取得年月日 | 2009/11/01 | 審査員 | 八和田清秀,内村博幸,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 由倉千絵 | ID | 2931 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 法則化thanks♪ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2009/11/21 | 審査員 | 松尾清恵,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 丈井真美 | ID | 2950 | 評価 | E | 得点 | 23点 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | なくぞ | 会場 | TOSS鹿児島南十字星サークル | 取得年月日 | 2009/12/08 | 審査員 | 有村春彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浅野由里子 | ID | 2965 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | What color do you like? | 会場 | TOSS東北スーパーライセンス合宿冬の陣 | 取得年月日 | 2009/12/12 | 審査員 | 甲本卓司,松崎力,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤由季 | ID | 2978 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | Head Shoulders Knees And Toes | 会場 | 第1回福島大学学生サークル検定大会 | 取得年月日 | 2009/12/17 | 審査員 | 根本直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久保田久美子 | ID | 3013 | 評価 | E | 得点 | 30 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 英会話フラッシュカード | 会場 | TOSS静岡合宿 | 取得年月日 | 2000/12/27 | 審査員 | 芹沢晴信,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀田亜衣 | ID | 3014 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | TOSS静岡合宿 | 取得年月日 | 2009/12/27 | 審査員 | 芹沢晴信,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤優衣 | ID | 3121 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What is this? | 会場 | 第5回TOSS授業技量検定講座IN長崎 | 取得年月日 | 2010/05/16 | 審査員 | 末光秀昭,小田哲也,善能寺正美,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本間雅代 | ID | 3139 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | クイズ大会をしよう | 会場 | 第6回モヤモヤセミナー | 取得年月日 | 2010/11/20 | 審査員 | 千葉雄二,高丸一哉,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 若林旺美 | ID | 3171 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | How many? | 会場 | 第一回北陸学生合同例会in金沢 | 取得年月日 | 2010/12/04 | 審査員 | 岩田史朗,南達也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 丸山雄太 | ID | 3214 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 世界的美術品で英会話の授業をする | 会場 | TOSS武蔵野模擬授業対決 | 取得年月日 | 2010/09/23 | 審査員 | 間宮多恵,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村佑美 | ID | 3215 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | What's this | 会場 | TOSS大阪しあわせ3月例会 | 取得年月日 | 2011/03/22 | 審査員 | 杉谷英広,小須田恭子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中川拓也 | ID | 3267 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「それ、本当?」 | 会場 | 第一回北陸学生合同例会in金沢 | 取得年月日 | 2010/12/04 | 審査員 | 岩田史朗,南達也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三輪彰子 | ID | 3273 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 図工 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 浮世絵から一般多色摺り | 会場 | TOSS授業技量検定in新潟 | 取得年月日 | 2010/12/18 | 審査員 | 新牧賢三郎,田代勝巳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山内幸乃 | ID | 3304 | 評価 | D | 得点 | 24.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 声と口のじゅんび体そう | 会場 | TOSS授業技量検定巡回セミナーin沖縄 | 取得年月日 | 2012/11/25 | 審査員 | 椿原正和,木村,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤本克貴 | ID | 3309 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル それ、ほんとう | 会場 | 法則化サークル大宮 例会 | 取得年月日 | 2011/01/15 | 審査員 | 岩田貴典,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三原聖 | ID | 3346 | 評価 | A | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | あるけあるけ | 会場 | 第9回TOSS運動論合宿in鳥取 | 取得年月日 | 2011/02/06 | 審査員 | 椿原正和,吉川廣二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長谷川智恵 | ID | 3350 | 評価 | E | 得点 | 23点 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | マダムになろう(話す・聞くスキル) | 会場 | 教師になるための講座 3月会場 | 取得年月日 | 2011/03/13 | 審査員 | 河田真介,今浦敏江,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤井陽子 | ID | 3378 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 早口言葉 | 会場 | TOSSデー香川県採用試験&初心者会場 | 取得年月日 | 2011/05/14 | 審査員 | 松本俊樹,大恵信昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 板垣大助 | ID | 3381 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 松本俊樹,大恵信昭,-,-, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 山戸駿 | ID | 3460 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 図工 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | ミッフィ? | 会場 | T0SS加賀・金沢合同例会 | 取得年月日 | 2011/10/08 | 審査員 | 小松裕明,西尾豊,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大井川拓磨 | ID | 3461 | 評価 | D | 得点 | 22.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 「ためになることわざ」話す・聞くスキル | 会場 | TOSS加賀・金沢合同例会 | 取得年月日 | 2011/10/08 | 審査員 | 小松裕明,西尾豊,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 増子稚菜 | ID | 3490 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What's this? | 会場 | 岩手11月学生TOSSデー | 取得年月日 | 2011/11/20 | 審査員 | 田村治男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中島彰 | ID | 3507 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 修飾語 | 会場 | TOSS茨城 授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2011/12/23 | 審査員 | 千葉康弘,手塚美和,桑原和彦,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本大希 | ID | 3515 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 式の計算 | 会場 | 第6回TOSS中学教師セミナー | 取得年月日 | 2011/11/27 | 審査員 | 井上好文,井戸砂織,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田沢友香莉 | ID | 3532 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 新曲指導「赤とんぼ」 | 会場 | 埼玉検定2012 | 取得年月日 | 2012/10/24 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本悦枝 | ID | 3549 | 評価 | E | 得点 | 23.7 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | なるほどじいさん | 会場 | ミッドナイト検定 | 取得年月日 | 2012/01/20 | 審査員 | 吉原尚寛,川津知佳子,小松和重,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂本龍 | ID | 3558 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | ピート・グレイの生きざまから見えるもの | 会場 | 埼玉E、D表検定 | 取得年月日 | 2012/01/28 | 審査員 | 長谷川博之,高橋薫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本典子 | ID | 3567 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 理科 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 人工衛星をもっと身近に | 会場 | 第6回授業力アップセミナーIN小田原 | 取得年月日 | 2012/02/05 | 審査員 | 渡辺喜男,岡恵子,佐藤泰弘,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三添和浩 | ID | 3577 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 数学 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 三角形の相似条件 | 会場 | 2012TOSS中学東北セミナーin仙台 | 取得年月日 | 2012/02/25 | 審査員 | 井上好文,坂井ふき子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 茅原譲 | ID | 3599 | 評価 | D | 得点 | 24.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | いろいろな言い方で読んでみよう | 会場 | ヤング松藤塾 | 取得年月日 | 2012/06/17 | 審査員 | 松藤 司,中地直樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 諸田康平 | ID | 3602 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「なるほどじいさん」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2013/05/04 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 並木恭子 | ID | 3614 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「なるほどじいさん」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2012/06/30 | 審査員 | 長谷川博之,梅沢貴史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮本育弥 | ID | 3616 | 評価 | E | 得点 | 23.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2012/06/30 | 審査員 | 長谷川博之,梅沢貴史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 和久田耕平 | ID | 3654 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | スーホの白い馬 | 会場 | 関西若手合宿 | 取得年月日 | 2012/08/13 | 審査員 | 澤田好夫,許 鍾萬,山本東矢,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林孝幸 | ID | 3686 | 評価 | D | 得点 | 22.7 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「吾輩は猫である」の暗唱 | 会場 | モヤモヤセミナーVol.12 | 取得年月日 | 2012/11/25 | 審査員 | 新牧賢三郎,雨宮久,吉原尚寛,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 脊川葉月 | ID | 3729 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | かずかぞえうた | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーIN長崎 | 取得年月日 | 2012/11/10 | 審査員 | 善能寺正美,末光秀昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤佑典 | ID | 3771 | 評価 | D | 得点 | 24.1 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 面積図で問題を解いてみよう | 会場 | TOSS授業技量検定巡回セミナーin石川 | 取得年月日 | 2012/12/16 | 審査員 | 谷 和樹,松崎 力,松藤 司,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 船坂一貴 | ID | 3773 | 評価 | D | 得点 | 23.8 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 二字熟語の成り立ち | 会場 | TOSS授業技量検定巡回セミナーin石川 | 取得年月日 | 2012/12/16 | 審査員 | 谷 和樹,松崎 力,松藤 司,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中東美和 | ID | 3778 | 評価 | D | 得点 | 23.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ひとつになった | 会場 | むしあなご・琴の浦年末特別例会 | 取得年月日 | 2012/12/28 | 審査員 | 松本俊樹,山口收,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤直樹 | ID | 3783 | 評価 | E | 得点 | 23.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | What`s day? | 会場 | TOSS群馬合宿 | 取得年月日 | 2012/12/27 | 審査員 | 赤石賢司,白井朱美,松島博昭,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横山祐貴 | ID | 3791 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 和(なごみ)例会検定 | 取得年月日 | 2013/01/18 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐野加奈子 | ID | 3794 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「かずかぞえうた」 | 会場 | 和(なごみ)例会検定 | 取得年月日 | 2013/01/18 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加舎章二郎 | ID | 3805 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「一番はじめは」 | 会場 | TOSS Smiley×2 検定例会 | 取得年月日 | 2013/02/05 | 審査員 | 澤田好男,松本俊樹,福原正教,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西川弥恵 | ID | 3807 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | つけたし言葉 | 会場 | 南信合同例会 | 取得年月日 | 2017/10/06 | 審査員 | 小松裕明,岸上隆文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 奈良部真由子 | ID | 3833 | 評価 | D | 得点 | 29 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | スイミー 音読をしよう | 会場 | TOSSジャルダン・SMILE合同例会 | 取得年月日 | 2013/02/22 | 審査員 | 高山佳己,松尾清恵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三瓶浩美 | ID | 3836 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「一番はじめは」 | 会場 | 大人のTOSSデー | 取得年月日 | 2013/04/21 | 審査員 | 根本 直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山崎史奈 | ID | 3847 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「りん」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2013/05/04 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森田陽子 | ID | 3880 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 動物フラッシュカード | 会場 | TOSS大好き8月例会 | 取得年月日 | 2013/08/27 | 審査員 | 川原雅樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永山和希 | ID | 3952 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 漢字文化の授業 | 会場 | 北陸中央事務局検定 | 取得年月日 | 2013/11/22 | 審査員 | 田代勝巳,五十嵐勝義,塩苅有紀,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中田智絵 | ID | 3956 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | TOSS型英会話指導をもとにした中学英語指導 | 会場 | TOSS越前・クオーク・SUNRISE合同例会 | 取得年月日 | 2013/12/15 | 審査員 | 石坂陽,上木朋子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 濱口乃 | ID | 3957 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「音読五十音」 | 会場 | 授業づくり講座 | 取得年月日 | 2013/12/15 | 審査員 | 松藤司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤井陽子 | ID | 4002 | 評価 | D | 得点 | 23.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキルグレード3「やおやさんの売り声」の授業 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2014/01/18 | 審査員 | 許鍾萬,戸井和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山川朋恵 | ID | 4004 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | あかねこ漢字スキル | 会場 | 関西オープンライセンス | 取得年月日 | 2014/05/24 | 審査員 | 勇眞,中谷康博,溝端久輝子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清水誠人 | ID | 4014 | 評価 | D | 得点 | 28.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「忘れもの」 | 会場 | 第3回女教師セミナーin高知 | 取得年月日 | 2014/06/21 | 審査員 | 神谷裕子,越智鈴穂,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 今西麻理英 | ID | 4035 | 評価 | E | 得点 | 23.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What's this? | 会場 | 関西若手合宿 | 取得年月日 | 2014/08/10 | 審査員 | 鶴田祐一,溝口佳成,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 漆山恵 | ID | 4041 | 評価 | E | 得点 | 24.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル おまつり | 会場 | 第7回教志塾例会 | 取得年月日 | 2000/06/07 | 審査員 | 太田健二,伊藤翔太,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤信之介 | ID | 4087 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2014/07/06 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 沢野優介 | ID | 4088 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2014/07/06 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 沢野優介 | ID | 4090 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2014/07/06 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新井成美 | ID | 4091 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2014/07/06 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福島慶徳 | ID | 4094 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2014/07/06 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石島悠太朗 | ID | 4096 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2014/07/06 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木下友希 | ID | 4109 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 漢字の部首を使った授業開き | 会場 | 第4回TOSS福井拡大例会授業技量検定 | 取得年月日 | 2014/08/11 | 審査員 | 吉田高志,上木朋子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 友野元気 | ID | 4155 | 評価 | E | 得点 | 23.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 小数の数直線の読ませ方 | 会場 | 法則化☆Frontier & my space合同拡大例会 | 取得年月日 | 2014/08/31 | 審査員 | 佐藤泰弘,坂本佳朗,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大塚諒太郎 | ID | 4156 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 佐藤泰弘,坂本佳朗,-,-, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 渡邊里弥 | ID | 4162 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 感性のことば オノマトペ | 会場 | 法則化海峡特別支援教育サークル32回例会 | 取得年月日 | 2015/10/10 | 審査員 | 渡邊俊郎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松崎瑞枝 | ID | 4183 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ゆきがふる | 会場 | TOSS大阪キャンバス例会 | 取得年月日 | 2015/10/26 | 審査員 | 和田秀雄,和田孝子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小西弘祐 | ID | 4196 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 理科 | 学年 | 高2 | 授業タイトル | 合金 | 会場 | TOSS信大授業祭り | 取得年月日 | 2015/06/06 | 審査員 | 岸上隆文,岸上水月,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大島竜之介 | ID | 4222 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | TOSS静岡合宿ライセンス | 取得年月日 | 2014/12/26 | 審査員 | 高山佳己,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中松隆 | ID | 4245 | 評価 | E | 得点 | 26 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 食物連鎖 | 会場 | 大阪法則化北摂連山 拡大例会 | 取得年月日 | 2016/03/11 | 審査員 | 冨田茂,濱上鷹也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村このみ | ID | 4250 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What’s this? It’s a(an)~ | 会場 | 四国中央事務局主催TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2015/01/18 | 審査員 | 信藤明秀,櫻又英尊,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐々木翔平 | ID | 4296 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「土」 | 会場 | 北海道シニア合宿in十勝2015 | 取得年月日 | 2015/02/14 | 審査員 | 小嶋悠紀,田上大輔,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 喜多芳星 | ID | 4303 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 少女マラ の生き方に学ぶ | 会場 | TOSS関西フレッシュライセンスセミナーin大阪 | 取得年月日 | 2015/02/21 | 審査員 | 谷和樹,奥清二郎,許 鐘萬,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浜川喬弘 | ID | 4311 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | うとてとこ | 会場 | TOSS大阪キャンバス例会 | 取得年月日 | 2015/07/27 | 審査員 | 和田秀雄,和田孝子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 蝦草恵子 | ID | 4317 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「ゆきが ふる」(正新社 話す聞くスキル1) | 会場 | 法則化ウィルビー例会 | 取得年月日 | 2015/06/20 | 審査員 | 宮崎 昌美,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤彩 | ID | 4327 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2015/07/18 | 審査員 | 星野優子,兵藤淳人,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木孝子 | ID | 4366 | 評価 | E | 得点 | 23.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 詩を楽しもう「忘れもの」 | 会場 | 法則化サークルつばさ検定例会 | 取得年月日 | 2015/08/28 | 審査員 | 小峯学,細井俊久,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新田郁未 | ID | 4372 | 評価 | D | 得点 | 22.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル〜それほんとう?〜 | 会場 | 四国中央事務局主催TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2016/02/06 | 審査員 | 信藤明秀,井上和子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永住若菜 | ID | 4391 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 繰り下がりのある筆算 | 会場 | 第10回TOSS中学女教師セミナー | 取得年月日 | 2015/11/22 | 審査員 | 井上好文,井戸砂織,進士かおり,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中島涼太郎 | ID | 4417 | 評価 | E | 得点 | 23.3 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 地図記号のおこりを考えよう | 会場 | 若手スキルアップセミナー | 取得年月日 | 2015/11/28 | 審査員 | 西尾豊,橋本信介,村田敦,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 下島陸矢 | ID | 4481 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | プラス言葉マイナス言葉 | 会場 | 埼玉学生卒業検定 | 取得年月日 | 2016/03/21 | 審査員 | 長谷川博之,星野優子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森隆史 | ID | 4488 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 英会話 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | What's this? It's a~? | 会場 | プロ教師が伝授する授業の基本役スキル10 | 取得年月日 | 2016/03/20 | 審査員 | 佐藤琢朗,松岡高史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大中州明 | ID | 4537 | 評価 | D | 得点 | 26.4 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | がんについて知ろう!(「病気の予防」の応用」 | 会場 | TOSS大和授業力UP特別例会 | 取得年月日 | 2018/09/22 | 審査員 | 家根内興一,福原正教, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡部智広 | ID | 4546 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | エネルギー教育 | 会場 | おわら拡大例会 | 取得年月日 | 2016/05/29 | 審査員 | 五十嵐勝義,岩田史朗,大森雄一,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤知香 | ID | 4550 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「つけたし言葉」 | 会場 | せんり例会 6月 | 取得年月日 | 2016/06/09 | 審査員 | 本吉伸行,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 臼井彩乃 | ID | 4560 | 評価 | E | 得点 | 23.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「ことばあそびうた」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2016/06/17 | 審査員 | 兵藤淳人,島田ゆみか,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池田翔 | ID | 4561 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「きりぎりすの山登り」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2016/06/17 | 審査員 | 兵藤淳人,島田ゆみか,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 濱口友佳 | ID | 4563 | 評価 | E | 得点 | 24.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 英語版話す聞くスキル「Rain」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2016/06/17 | 審査員 | 兵藤淳人,島田ゆみか,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前川真一 | ID | 4634 | 評価 | D | 得点 | 24.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 話す・聞くスキルで役になりきって音読ができる | 会場 | 東海ライセンス | 取得年月日 | 2016/01/23 | 審査員 | 手塚美和,杉山裕之,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 奥歩美 | ID | 4820 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 累乗の計算 | 会場 | TOSS授業技量検定講座 昇級・昇段のためのセミナー | 取得年月日 | 2017/03/05 | 審査員 | 福井慎,青木勝隆, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本諒 | ID | 4830 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | Whose ~ is this ?/It's ~. | 会場 | 北陸中央事務局検定セミナー | 取得年月日 | 2017/03/11 | 審査員 | 高野久昭,上木朋子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前原聡 | ID | 4831 | 評価 | D | 得点 | 22.6 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 向山型漢字習得システムの追求 | 会場 | 第11回授業力アップセミナーin小田原 | 取得年月日 | 2017/02/05 | 審査員 | 渡辺喜男,佐藤泰弘,鈴木恭子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北林拓也 | ID | 4911 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 魔法の数字「142857」 | 会場 | キラキラ★セミナーIN米子 | 取得年月日 | 2018/03/17 | 審査員 | 甲本卓司,赤木雅美, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 幸田勝敏 | ID | 4947 | 評価 | E | 得点 | 23.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | あかねこ計算スキル37 | 会場 | 法則化8例会 | 取得年月日 | 2016/12/19 | 審査員 | 加納敏,伊藤道海,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 今津圭佑 | ID | 4953 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 鳴子の握り方と決めポーズで一人ひとりが輝くよさこい指導 | 会場 | 体育フレッシュセミナーin岡山 | 取得年月日 | 2016/10/01 | 審査員 | 甲本卓司,三好保雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤眞弓 | ID | 4956 | 評価 | E | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「早口言葉」 | 会場 | 茨城・群馬合同例会 | 取得年月日 | 2017/01/22 | 審査員 | 郡司崇人,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐野仁紀 | ID | 4957 | 評価 | E | 得点 | 21.6 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「お祭」 | 会場 | 千葉・神奈川合同例会 | 取得年月日 | 2017/10/29 | 審査員 | 河野健一,清田直紀,山崎克洋, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 深沢亮太 | ID | 4981 | 評価 | D | 得点 | 23.8 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | わたしと小鳥とすずと | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2017/01/15 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,風林裕太,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 内山明子 | ID | 5012 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル5年「くちびるたいそう」 | 会場 | 法則化川口・草加例会 | 取得年月日 | 2016/12/09 | 審査員 | 吉川たえ,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北林拓也 | ID | 5021 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル14?短いセリフ | 会場 | 中四国学生セミナー | 取得年月日 | 2017/01/21 | 審査員 | 光村拓也,西村純一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木孝典 | ID | 5030 | 評価 | E | 得点 | 30 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | せりふの工夫 | 会場 | TOSS豊橋例会 | 取得年月日 | 2016/11/20 | 審査員 | 夏目雅子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鎌田純一 | ID | 5048 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 漢字スキル | 会場 | 香焼サークル | 取得年月日 | 2017/06/23 | 審査員 | 末光秀昭, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 奈須良紀 | ID | 5049 | 評価 | D | 得点 | 22.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 和田秀雄氏修正追試 雑草魂 | 会場 | 高校セミナー | 取得年月日 | 2017/11/18 | 審査員 | 井上好文,和田秀雄, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部涼子 | ID | 5052 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 金融教育 | 学年 | 高2 | 授業タイトル | 保険の授業 | 会場 | TOSS春風ライセンス2月例会 | 取得年月日 | 2018/02/27 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,鶴田裕一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野村拓也 | ID | 5123 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 玩具のない子が | 会場 | 第9回夢現塾改 | 取得年月日 | 1970/01/01 | 審査員 | 長谷川博之,星野優子,兵藤淳人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中島岳洋 | ID | 5157 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おまつり」 | 会場 | 教職サークルSTORY例会 | 取得年月日 | 2017/09/08 | 審査員 | 守家成華, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木孝子 | ID | 10005 | 評価 | D表 | 得点 | 31.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 「おまつり」で群読野楽しさを味わおう | 会場 | 埼玉会館 | 取得年月日 | 2017/09/09 | 審査員 | 梅沢貴史,星野優子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部 幸江 | ID | 10006 | 評価 | D | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 夏がいっぱい 詩「みんみん」 | 会場 | 第5回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2019/08/24 | 審査員 | 桜木泰自,佐藤泰弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮谷祐太 | ID | 10031 | 評価 | D | 得点 | 23.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 姿勢を良くする大切さを考えよう | 会場 | みおつくし教え方セミナー模擬授業会場 | 取得年月日 | 2017/11/26 | 審査員 | 奥 清二郎,原田 朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安東奈生子 | ID | 10061 | 評価 | E | 得点 | 23.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 英語フラッシュカード color | 会場 | TOSS鳥取授業技量検定 | 取得年月日 | 2024/06/14 | 審査員 | 森下人志,澤田智志, | 詳細 | 詳細 |
名前 | Y・S | ID | 10084 | 評価 | D | 得点 | 22.9 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 道徳「ハンナのカバン」の授業を通して「差別」とは何かを学ぶ | 会場 | 第12回授業力アップセミナーin小田原 | 取得年月日 | 2018/02/12 | 審査員 | 佐藤泰弘,鈴木恭子,高橋優, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福嶋隼平 | ID | 10102 | 評価 | D | 得点 | 30 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 1000より大きい数を調べよう | 会場 | 法則化∞&法則化MIKAN拡大例会 | 取得年月日 | 2018/03/04 | 審査員 | 中地直樹,林宣行, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本花恵 | ID | 10133 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 英単語フラッシュカード「気持ち」 | 会場 | 茨城大学教育実践サークル「千の星」例会 | 取得年月日 | 2018/06/14 | 審査員 | 郡司崇人,岡田健太郎, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 滝 星一郎 | ID | 10138 | 評価 | D | 得点 | 22.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 日本の選挙〜主権者教育につながる授業〜 | 会場 | 第6回北陸中央事務局ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2019/03/09 | 審査員 | 上木朋子,岩田史朗, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 戸田大介 | ID | 10168 | 評価 | D | 得点 | 22.3 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 幼児期の見え方と早期治療について | 会場 | TOSS長野合宿 | 取得年月日 | 2018/08/10 | 審査員 | 小松裕明,小嶋悠紀,末廣真弓, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村晋栄 | ID | 10181 | 評価 | D | 得点 | 22.9 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 心臓と血液のはたらき | 会場 | TOSS春風8月例会 | 取得年月日 | 2018/08/12 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,中谷康博, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 荒木貴俊 | ID | 10192 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,中谷康博, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 伊藤隆徳 | ID | 10200 | 評価 | D | 得点 | 23.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | いろいろな意味をもつ言葉 | 会場 | 第4回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2018/08/25 | 審査員 | 桜木泰自,風林裕太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山竹玲奈 | ID | 10284 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | いちねんせいのうた | 会場 | SMILE&専心合同検定祭 | 取得年月日 | 2018/11/11 | 審査員 | 芹沢晴信, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 樋川雅乃 | ID | 10289 | 評価 | D | 得点 | 23.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 火事を防ぐ | 会場 | 第11回向山型社会ビギナーズセミナー | 取得年月日 | 2019/06/15 | 審査員 | 桜木泰自,村野聡, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金森智子 | ID | 10293 | 評価 | E | 得点 | 23.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | TOSS型英会話指導 単語練習 | 会場 | 岐阜市文化センター | 取得年月日 | 2018/11/11 | 審査員 | 井戸砂織,齋藤建樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岸 成範 | ID | 10317 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 政治・経済 | 学年 | 高2 | 授業タイトル | 選挙の投票について学ぶ〜候補者の出す政策の『狙い』を読み取る〜 | 会場 | 第7回そうだ京都で受けよう冬の授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2018/12/22 | 審査員 | 溝端達也,堀田和秀, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上野世貴 | ID | 10322 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 3年生「わり算」の指導 | 会場 | 茨城県民文化センター | 取得年月日 | 2018/12/27 | 審査員 | 兼田麻子,坂本佳朗, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 足立遼介 | ID | 27839 | 評価 | D | 得点 | 23.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 一番はじめは | 会場 | 第29 回TOSS鳥取講座 谷和樹 2018 授業クリニッセミナー in 鳥取 | 取得年月日 | 2018/12/29 | 審査員 | 谷和樹,溝端達也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中浦涼 | ID | 27846 | 評価 | D | 得点 | 23.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | かずとすうじ | 会場 | 小野隆行先生から学ぶ特別支援教え方セミナーin香川 | 取得年月日 | 2019/04/28 | 審査員 | 小野隆行,畦田真介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岸本大史 | ID | 27853 | 評価 | D | 得点 | 23.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 安全なくらしを守る | 会場 | TOSS淡路キツツキ3学期完全マスターセミナー | 取得年月日 | 2019/12/27 | 審査員 | 西尾豊,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村広和 | ID | 27863 | 評価 | D | 得点 | 27.3 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中学2年 | 授業タイトル | 脳神経外科医 上山博康 | 会場 | 夏検定in横浜 | 取得年月日 | 2019/07/27 | 審査員 | 高橋優,西尾豊,佐藤泰弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本一真 | ID | 27916 | 評価 | D | 得点 | 24.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 七つの子 | 会場 | 第7回TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2020/02/09 | 審査員 | 井上和子,宮本修司, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大野和希 | ID | 27979 | 評価 | D | 得点 | 23.5 | 教科 | 数学 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | フィボナッチ数列の神秘 | 会場 | TOSS静岡検定 | 取得年月日 | 2023/02/11 | 審査員 | 齋藤奈美子,青山智士, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 畑屋蓮 | ID | 27998 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | リユースの新選択肢「黒染めリウェア」を知る | 会場 | 松藤司の授業づくり講座 | 取得年月日 | 2023/08/20 | 審査員 | 松藤司,田中繁一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木内秘花 | ID | 28009 | 評価 | D | 得点 | 23.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 子どもが熱中する音読指導 | 会場 | 第3回TOSS close to the edge合宿 | 取得年月日 | 2019/12/28 | 審査員 | 松崎力,齋藤奈美子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中山真志 | ID | 28027 | 評価 | E | 得点 | 23.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 文章を検討させる方法 | 会場 | 第3回高松学生セミナー | 取得年月日 | 2020/01/26 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 兵藤龍二 | ID | 28031 | 評価 | D | 得点 | 24.4 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「つけたし言葉」 | 会場 | 向山型国語・算数ビギナーズセミナー | 取得年月日 | 2020/01/26 | 審査員 | 河田孝文,西尾豊,戸村隆之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木谷貴紀 | ID | 28058 | 評価 | D | 得点 | 24.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | プラスの言葉の大切さを伝える | 会場 | 広島市RCC文化センター | 取得年月日 | 2021/08/01 | 審査員 | 太田政男,澤田智志, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 荒島菜々子 | ID | 28059 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学1年 | 授業タイトル | ゆき が ふ る | 会場 | アクリエ姫路 | 取得年月日 | 2021/12/25 | 審査員 | 安江愛,南舞衣, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡本 洋 | ID | 28498 | 評価 | E | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | とびばこ だんだん | 会場 | ウイズあかし | 取得年月日 | 2024/03/23 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,大月一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 白谷徹也 | ID | 43079 | 評価 | D | 得点 | 24.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | Do you like bananas? | 会場 | 九州ライセンスセミナー2021 | 取得年月日 | 2021/10/23 | 審査員 | 四島誠,岩永将大, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中島義郎 | ID | 100001 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「きりぎりすの山登り」の授業 | 会場 | 川崎市生涯学習プラザ | 取得年月日 | 2022/11/13 | 審査員 | 水本和希,村上諒, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷川和泉 | ID | 100034 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 扉の詩「ふしぎ」 | 会場 | 佐賀のがばいセミナー 秋の陣 | 取得年月日 | 2022/09/24 | 審査員 | 平松英史,樺島直紀, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 水野友紀 | ID | 100054 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 「食品ロス」を減らすために | 会場 | 学生和年末検定 | 取得年月日 | 2022/12/28 | 審査員 | 水本和希,小島一樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本聖子 | ID | 100066 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキルを使った実践「つけたし言葉」 | 会場 | 第6回くれは検定例会 | 取得年月日 | 2023/04/23 | 審査員 | 勇和代,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小西幸美 | ID | 100067 | 評価 | E | 得点 | 23.4 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学4年 | 授業タイトル | 英会話フラッシュカード | 会場 | 溝端自宅 | 取得年月日 | 2023/10/29 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,大月一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 千原兼二 | ID | 100075 | 評価 | D | 得点 | 24.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | リズムとテンポを土台とした授業で『ふしぎ』の”対比”構造を見つける | 会場 | 島根検定セミナー | 取得年月日 | 2023/02/25 | 審査員 | 太田政男,小室由希江, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武田研勇 | ID | 100090 | 評価 | D | 得点 | 22.9 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 寿命 | 会場 | 仙台市市民活動サポートセンター(宮城県) | 取得年月日 | 2023/02/25 | 審査員 | 笹原大輔,富樫僚一,佐々木伸也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 沼田穂乃花 | ID | 100093 | 評価 | D | 得点 | 22.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | お祭 | 会場 | 仙台小学校3サークル合同検定例会 | 取得年月日 | 2023/03/11 | 審査員 | 森元智博,富樫僚一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高野由妃 | ID | 100095 | 評価 | D | 得点 | 23.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 比喩を使った「一行詩」の書かせ方 | 会場 | 春の教え方セミナーin糸魚川 | 取得年月日 | 2023/03/25 | 審査員 | 西田克裕,野田晴高, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤夢叶 | ID | 100135 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「脱プラスチック」を目指して | 会場 | リバティリゾート久能山 | 取得年月日 | 2023/08/21 | 審査員 | 齋藤奈美子,青山智士, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田倫子 | ID | 100142 | 評価 | D | 得点 | 22.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 海と空 ~樫野の人々~ | 会場 | 2学期やる気スイッチオン学習会 | 取得年月日 | 2023/08/22 | 審査員 | 大森雄一,毛利康子, | 詳細 | 詳細 |
段級位認定者一覧の内容についての各種申請はこちら
このサイトを広める