段級位認定表
31級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 谷本光謠 | ID | 100060 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 外国語・ダイアローグフラッシュカード | 会場 | TOSS ファミリー例会 | 取得年月日 | 2024/11/24 | 審査員 | 塩谷直大, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩元梨子 | ID | 100106 | 評価 | E | 得点 | 21.6 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「⼝に⼆画⾜して漢字を作る」 | 会場 | 神風サークル例会 | 取得年月日 | 2025/01/25 | 審査員 | 笹野達哉,石田涼太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 間瀬颯良 | ID | 100175 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | お正月 | 会場 | 知多市勤労文化会館 | 取得年月日 | 2025/01/08 | 審査員 | 辻拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 白川絢人 | ID | 1622550 | 評価 | E | 得点 | 15 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 1秒の言葉 | 会場 | 山梨県甲府市地域づくり交流センター | 取得年月日 | 2024/08/17 | 審査員 | 加藤三紘,渡辺大祐, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鵜山誠孝 | ID | 1622586 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | あいうえおであそぼう | 会場 | TOSS乙訓若手教育サークル例会 | 取得年月日 | 2025/04/25 | 審査員 | 薄井斗夜, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永井好美 | ID | 1622601 | 評価 | E | 得点 | 21.3 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 木村重夫氏追試『小数の倍』 | 会場 | TOSS若手-1グランプリ | 取得年月日 | 2024/12/26 | 審査員 | 日戸勇希,吉村大佑, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田賢治 | ID | 1622626 | 評価 | E | 得点 | 20.25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「サッカーのじっきょう中けい」 | 会場 | 審査員養成セミナーin富山 | 取得年月日 | 2025/02/22 | 審査員 | 湯本雅行,守屋颯人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗原美世子 | ID | 1622657 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 「Do you like sushi?」加藤心氏の追試 | 会場 | TOSS進舞2 1月例会 | 取得年月日 | 2025/01/12 | 審査員 | 森田健雄, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金谷順子 | ID | 1622680 | 評価 | E | 得点 | 20.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | フラッシュカードであいさつをしよう | 会場 | TOSS調和検定セミナー | 取得年月日 | 2025/03/16 | 審査員 | 小林智子,村上諒, | 詳細 | 詳細 |
31級格
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 丹生谷賢政 | ID | 1622572 | 評価 | E | 得点 | 20.1 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | お祭 | 会場 | TOSS Chance 検定例会 | 取得年月日 | 2024/08/25 | 審査員 | 田中健太,横堀勇太,岩上和生, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋幹人 | ID | 1622609 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「雪がふる」 | 会場 | TOSS進舞2例会 | 取得年月日 | 2024/07/21 | 審査員 | 森田健雄, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河野柚子 | ID | 1622619 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 合唱指導 「息のイメージ 吸い上げて、吐き上げる」 | 会場 | TOSS音楽セミナーIN東京 | 取得年月日 | 2024/11/10 | 審査員 | 吉川たえ, | 詳細 | 詳細 |
前31級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 伊藤恵 | ID | 2378 | 評価 | D | 得点 | 14 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | ノート指導の授業 | 会場 | ホテルモントレ仙台 | 取得年月日 | 2005/12/29 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山下眞知子 | ID | 2379 | 評価 | D | 得点 | 19 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 移項 | 会場 | 宮崎県都城市 | 取得年月日 | 2004/03/27 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 尾台博之 | ID | 2382 | 評価 | D | 得点 | 19 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 体積の公式 | 会場 | 上田情報ライブラリー | 取得年月日 | 2004/10/03 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 名村嘉洋 | ID | 2383 | 評価 | D | 得点 | 19 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 何倍になるかを考えて | 会場 | 高砂市米田町公民館 | 取得年月日 | 2004/07/07 | 審査員 | 松本俊樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 斉藤直樹 | ID | 2384 | 評価 | D | 得点 | 19.5 | 教科 | 総合 | 学年 | - | 授業タイトル | 富良野市のリサイクル | 会場 | ホテルマーシュランド釧路 | 取得年月日 | 2004/02/21 | 審査員 | 井上好文,染谷幸二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 辻本武司 | ID | 2385 | 評価 | D | 得点 | 19.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 文を長く書かせる指導 | 会場 | 泉の森ホール レセプションホール | 取得年月日 | 2005/04/02 | 審査員 | 松藤司,勇眞,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井手真理 | ID | 2386 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | フラッシュカードで楽しい漢字学習 | 会場 | 日章福祉交流センター | 取得年月日 | 2006/04/29 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上千代子 | ID | 2387 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | その他 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | エイズの授業 | 会場 | 水前寺共済会館 | 取得年月日 | 2004/12/28 | 審査員 | 田上善浩,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 奥野裕子 | ID | 2388 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 体を温めることで健康を保つ | 会場 | TOSS三重合同サークル | 取得年月日 | 2007/02/17 | 審査員 | 進士かおり,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐久間大輔 | ID | 2389 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 生命の誕生 | 会場 | 第5回TOSS琉球セミナー | 取得年月日 | 2007/02/24 | 審査員 | 井上好文,椿原正和,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤詩子 | ID | 2390 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「一つの花」音読指導 | 会場 | かながわ県民センター | 取得年月日 | 2004/09/04 | 審査員 | 石川裕美,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 芝田千鶴子 | ID | 2391 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | やまびこごっこ | 会場 | ランドマークタワー フォーラム横浜 | 取得年月日 | 2004/10/24 | 審査員 | 甲本卓司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 秋間崇 | ID | 2392 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 理科 | 学年 | - | 授業タイトル | 電池 | 会場 | 台東区生涯学習センター | 取得年月日 | 2003/11/23 | 審査員 | 井上好文,中川とも子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小池学 | ID | 2393 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | あかねこ計算スキルの指導 | 会場 | 第12回江戸前フレッシュ講座 | 取得年月日 | 2007/12/02 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小嶋広明 | ID | 2394 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 理科 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 三浦折り | 会場 | TOSS体育サークル杜の都例会 | 取得年月日 | 2007/02/03 | 審査員 | 高橋薫,西野一葉,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹松朋子 | ID | 2395 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「きゅうこんのめがでた」 | 会場 | 池袋勤労福祉会館 | 取得年月日 | 2005/02/25 | 審査員 | 山田仁,近江利江,持木信治,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村栄子 | ID | 2396 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 5行詩 | 会場 | もりおか国保会館 | 取得年月日 | 2004/10/03 | 審査員 | 井上好文,田上善浩,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村陽明 | ID | 2397 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 理科 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 理科総合B | 会場 | 愛知県産業貿易館 | 取得年月日 | 2005/12/04 | 審査員 | 井上好文,田上善浩,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中島ちさと | ID | 2398 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 春の七草 | 会場 | TOSSデーイン渋谷 | 取得年月日 | 2007/05/20 | 審査員 | 村田斎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中島主税 | ID | 2399 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 農業 | 会場 | 別海町交流館ぷらと | 取得年月日 | 2005/03/05 | 審査員 | 青坂信司,染谷幸二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中嶋廣多郎 | ID | 2400 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | お経 | 会場 | 信州大学D表検定 | 取得年月日 | 2006/11/09 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中みのり | ID | 2401 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 三角形のなかまを調べよう | 会場 | 簡保の宿 | 取得年月日 | 2004/08/07 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中秀明 | ID | 2402 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 大きくなあれ | 会場 | 鹿児島大学 | 取得年月日 | 2006/02/18 | 審査員 | 猿渡功,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤澤昌美 | ID | 2403 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 面積の導入 | 会場 | 高砂市生石研修センター | 取得年月日 | 2004/08/18 | 審査員 | 山口收,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤澤誠 | ID | 2404 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | きょうどにつたわるねがい・・・駒ヶ根の養蚕 | 会場 | 飯田市伊賀良支所公民館 | 取得年月日 | 2005/01/23 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 日笠真知子 | ID | 2405 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 計算スキル | 会場 | 第8回TOSS京都サークル授業技量検定会 | 取得年月日 | 2007/02/18 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 片山侑希 | ID | 2406 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 図形と証明 | 会場 | 第7回TOSS京都授業技量検定 | 取得年月日 | 2006/10/29 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野田豊 | ID | 2407 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 小数のかけ算 | 会場 | Earthing&Skies合同例会 | 取得年月日 | 2007/02/04 | 審査員 | 高橋薫,西野一葉,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柳田真弓 | ID | 2408 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 見たこと思ったこと天才シリーズ | 会場 | 第1回TOSS京都ライセンス認定会 | 取得年月日 | 2004/03/23 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三浦沙織 | ID | 2409 | 評価 | D | 得点 | 20.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 分数のかけ算 | 会場 | TOSSデイin松本3rd-これが授業技量検定だ! | 取得年月日 | 2008/05/11 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉田一義 | ID | 2410 | 評価 | D | 得点 | 20.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | はこの形 | 会場 | 阪神合同ライセンス例会 | 取得年月日 | 2008/03/08 | 審査員 | 松本俊樹,木村孝康,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 尾上晴美 | ID | 2411 | 評価 | D | 得点 | 20.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 英語のリズムを体で感じる | 会場 | 大田区池上会館 | 取得年月日 | 2005/10/15 | 審査員 | 小森栄治,田上善浩,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横山峰浩 | ID | 2412 | 評価 | D | 得点 | 21 | 教科 | 数学 | 学年 | - | 授業タイトル | 一次式の減法 | 会場 | 兵庫県学校厚生会館 | 取得年月日 | 2004/03/20 | 審査員 | 井上好文,谷和樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 紅谷昌元 | ID | 2413 | 評価 | D | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | おまつり | 会場 | TOSS大田の会TOSSデー | 取得年月日 | 2007/04/14 | 審査員 | 新牧賢三郎,村田斉,遠藤真理子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山崎真史 | ID | 2414 | 評価 | D | 得点 | 21 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 乗法と除法 | 会場 | 第3回向山型数学SBセミナー | 取得年月日 | 2007/02/25 | 審査員 | 井上好文,月安裕美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本花英 | ID | 2415 | 評価 | D | 得点 | 21 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 「由美の一日」(東京書籍BOOK1)の口頭練習 | 会場 | 島根県民会館 | 取得年月日 | 2005/12/24 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林由美子 | ID | 2416 | 評価 | D | 得点 | 21 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | あまりのある割り算 | 会場 | TOSS千葉ML DREAMセミナー2007 | 取得年月日 | 2007/02/09 | 審査員 | 吉原尚寛,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上村なつみ | ID | 2417 | 評価 | D | 得点 | 21 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | くり下がりのある2けたのひき算 | 会場 | 鹿児島大学 | 取得年月日 | 2006/02/18 | 審査員 | 猿渡功,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上田恭子 | ID | 2418 | 評価 | D | 得点 | 21 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | フラッシュカード | 会場 | 水前寺共済会館 | 取得年月日 | 2004/05/30 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森敦子 | ID | 2419 | 評価 | D | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | TOSS千葉ML DREAMセミナー2007 | 取得年月日 | 2007/02/09 | 審査員 | 吉原尚寛,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 仁田幸一郎 | ID | 2420 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | せりふの工夫 | 会場 | 石黒塾検定セミナー | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 石黒修,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石黒麗子 | ID | 2421 | 評価 | D | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「なるほどじいさん」 | 会場 | 万代市民会館 | 取得年月日 | 2004/07/17 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中安玲子 | ID | 2422 | 評価 | D | 得点 | 21 | 教科 | 英語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 身体の部分 | 会場 | 但馬長寿の郷 | 取得年月日 | 2004/06/10 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中原英雄 | ID | 2423 | 評価 | D | 得点 | 21 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 携帯電話の光と影 | 会場 | 別海町交流館ぷらと | 取得年月日 | 2005/03/05 | 審査員 | 青坂信司,染谷幸二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福島雅一 | ID | 2424 | 評価 | D | 得点 | 21 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 江戸時代の文化と学問 | 会場 | 四日市市なや学習センター | 取得年月日 | 2005/01/23 | 審査員 | 進士かおり,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木下敏英 | ID | 2427 | 評価 | D | 得点 | 21 | 教科 | 道徳 | 学年 | - | 授業タイトル | 非暴力 | 会場 | 水前寺共済会館 | 取得年月日 | 2004/05/29 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉岡実子 | ID | 2429 | 評価 | D | 得点 | 21.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | - | 授業タイトル | カルタを使って英会話 | 会場 | 兵庫県学校厚生会館 | 取得年月日 | 2004/03/20 | 審査員 | 井上好文,谷和樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中義暁 | ID | 2430 | 評価 | D | 得点 | 21.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 図形の面積 | 会場 | 泉の森ホール レセプションホール | 取得年月日 | 2005/04/02 | 審査員 | 松藤司,勇眞,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齋藤亮 | ID | 2431 | 評価 | D | 得点 | 21.5 | 教科 | その他 | 学年 | - | 授業タイトル | 著作権 | 会場 | 東京大田区・池上会館 | 取得年月日 | 2004/03/07 | 審査員 | 井上好文,中川とも子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原口博昭 | ID | 2432 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 英語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | Do you like ?? | 会場 | TOSSやひこ例会 | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 藤崎久美子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | A.U. | ID | 2434 | 評価 | D | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | ほほえみ | 会場 | TOSS千葉ML DREAMセミナー2007 | 取得年月日 | 2007/02/09 | 審査員 | 吉原尚寛,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鷹合啓太 | ID | 2450 | 評価 | D | 得点 | 18 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 薬物乱用(覚せい剤) | 会場 | 学生ライセンス2009夏 | 取得年月日 | 2009/08/24 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小澤祥子 | ID | 2602 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 国名しりとり | 会場 | 第7回TOSS中学東北合同例会 冬合宿 | 取得年月日 | 2009/01/24 | 審査員 | 坂井ふき子,橋薫,西野一葉,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上野政治 | ID | 2668 | 評価 | E | 得点 | 21点 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | 東京検定 | 取得年月日 | 2009/02/08 | 審査員 | 高丸一哉,田代光章,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永田聖美 | ID | 2717 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 言葉あそび 寿限無 | 会場 | TOSSデー善通寺市会場 | 取得年月日 | 2009/05/16 | 審査員 | 小野隆行,大恵信昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前川和美 | ID | 2743 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ともだち | 会場 | 学級経営セミナー | 取得年月日 | 2009/06/20 | 審査員 | 河田孝文,太田輝昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松村好恵 | ID | 2753 | 評価 | E | 得点 | 22点 | 教科 | 図工 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 佐藤式工作「紙グライダー」 | 会場 | TOSS掛川やらまい会例会 | 取得年月日 | 2009/09/25 | 審査員 | 堀場弘喜,前島康志,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩田哲 | ID | 2812 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 百玉そろばん | 会場 | 法則化20%拡大例会 | 取得年月日 | 2009/08/23 | 審査員 | 野崎隆,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小野寺尚史 | ID | 2870 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | What color do you like? | 会場 | 福島学生TOSSデー | 取得年月日 | 2009/10/18 | 審査員 | 小嶋悠紀,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 有田昌平 | ID | 2917 | 評価 | E | 得点 | 20.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | サヨナラホームラン | 会場 | 第一回四国学生セミナー | 取得年月日 | 2009/11/14 | 審査員 | 小野隆行,伊藤篤志,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 成田佳世 | ID | 2936 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 移項して方程式を解く | 会場 | TOSSオープンポート例会 E表ライセンス | 取得年月日 | 2012/02/25 | 審査員 | 山本 昇吾,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡辺亜沙美 | ID | 2976 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 第1回福島大学学生サークル検定大会 | 取得年月日 | 2009/12/17 | 審査員 | 根本直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大槻真之 | ID | 2977 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「おまつり」 | 会場 | 第1回福島大学学生サークル検定大会 | 取得年月日 | 2009/12/17 | 審査員 | 根本直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 水内幸恵 | ID | 3009 | 評価 | A | 得点 | 20.5 | 教科 | 体育 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 特別支援の子への「風船を使った体ほぐし運動」 | 会場 | TOSS体育&スキーセミナーin富良野 | 取得年月日 | 2009/12/26 | 審査員 | 村田斎, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 近藤英剛 | ID | 3118 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | おまつり | 会場 | 中南信ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2011/02/11 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 貞方貴衣 | ID | 3122 | 評価 | E | 得点 | 20.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | かずかぞえうた | 会場 | 第5回TOSS授業技量検定講座IN長崎 | 取得年月日 | 2010/05/16 | 審査員 | 末光秀昭,小田哲也,善能寺正美,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 糸山奈々美 | ID | 3124 | 評価 | E | 得点 | 20.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | かずかぞえうた | 会場 | 第5回TOSS授業技量検定講座IN長崎 | 取得年月日 | 2010/05/16 | 審査員 | 末光秀昭,小田哲也,善能寺正美,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川上治久 | ID | 3204 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 本物の1万円札に隠されている謎とは何か〜赤石賢司氏実践の追試〜 | 会場 | TOSS熊本D表検定会 | 取得年月日 | 2010/10/11 | 審査員 | 東田昌樹,奥田純子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 辻千将 | ID | 3231 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | マダムになろう | 会場 | 第2回愛知・岐阜学生合同例会 | 取得年月日 | 2010/10/10 | 審査員 | 小井戸政弘,中野慎也,荻野珠美,橋本有弥, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宇野早織 | ID | 3232 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おーいこっちだよ | 会場 | 第2回愛知・岐阜学生合同例会 | 取得年月日 | 2010/10/10 | 審査員 | 小井戸政弘,中野慎也,荻野珠美,橋本有弥, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 立山幸彦 | ID | 3235 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 赤ねこ計算スキル 2けたのかけ算 | 会場 | 熊本水前寺TOSS授業技量検定 | 取得年月日 | 2013/10/26 | 審査員 | 八和田清秀,渡邉憲昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大森雄一 | ID | 3298 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | Where are you from? / I’m from ○○.(間宮多恵氏の修正追試) | 会場 | 染谷幸二セミナーwith小松裕明 in 長野 | 取得年月日 | 2010/11/14 | 審査員 | 染谷幸二,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中尾真也 | ID | 3310 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Do you like bananas? Yes I do. No I don’t. | 会場 | 法則化あすか1月例会 | 取得年月日 | 2011/01/07 | 審査員 | 家根内興一,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小河賢大 | ID | 3349 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | What colors do you like? Ilike〜!! | 会場 | TOSSデー香川県採用試験&初心者会場 | 取得年月日 | 2011/05/14 | 審査員 | 松本俊樹,大恵信昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤原僚子 | ID | 3351 | 評価 | E | 得点 | 20.5点 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | なるほどじいさん(話す・聞くスキル) | 会場 | 教師になるための講座 3月会場 | 取得年月日 | 2011/03/13 | 審査員 | 河田真介,今浦敏江,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 兵藤茂 | ID | 3398 | 評価 | E | 得点 | 21.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 全国巡回TOSS授業技量検定セミナーIN沖縄 | 取得年月日 | 2011/07/17 | 審査員 | 伴 一孝,椿原 正和,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 酒井友輔 | ID | 3428 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「いっちょこ」 | 会場 | 学生ライセンス | 取得年月日 | 2011/11/24 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菅野みなみ | ID | 3441 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | それ、ほんとう | 会場 | 岩手 | 取得年月日 | 2011/11/20 | 審査員 | 田村,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 児玉麻子 | ID | 3450 | 評価 | E | 得点 | 21.6 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 「授業技量検定システム」全国巡回セミナーin沖縄 | 取得年月日 | 2011/09/18 | 審査員 | 伴一孝,木村重夫,神谷祐子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高島務 | ID | 3454 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 体育 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 病気の予防 | 会場 | TOSS芳賀野例会 | 取得年月日 | 2011/09/22 | 審査員 | 松崎 力,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山崎貴行 | ID | 3464 | 評価 | E | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 3つのお願い | 会場 | WISH例会 | 取得年月日 | 2011/11/15 | 審査員 | 小野隆行,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山口綾子 | ID | 3478 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル『しりとり言葉』 | 会場 | へそカップ | 取得年月日 | 2012/01/01 | 審査員 | 雨宮久,小松裕明,岡恵子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 白杉亮 | ID | 3479 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 雨宮久,小松裕明,岡恵子,-, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 高木亨 | ID | 3489 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おまつり | 会場 | 岩手11月学生TOSSデー | 取得年月日 | 2011/11/20 | 審査員 | 田村治男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長谷川智恵 | ID | 3491 | 評価 | E | 得点 | 31 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 英会話 フラッシュカード | 会場 | WISH例会 | 取得年月日 | 2011/11/15 | 審査員 | 小野隆行,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松村晴佳 | ID | 3508 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル4「一ちゃんち」 | 会場 | 第8回北関東学生合宿 | 取得年月日 | 2011/12/03 | 審査員 | 坂本佳朗,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田寛貴 | ID | 3510 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | プリンの作り方 | 会場 | 北関東合宿2012 | 取得年月日 | 2012/11/03 | 審査員 | 坂本佳朗,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前村有紀 | ID | 3516 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | what color is it? | 会場 | 山梨月一学生講座 | 取得年月日 | 2011/12/20 | 審査員 | 渡辺大祐,広瀬翔,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 江尻佳奈映 | ID | 3520 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 図工 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 動きのあるねこを描こう | 会場 | 第11回TOSS20代限定合宿 | 取得年月日 | 2011/12/23 | 審査員 | 千葉雄二,吉原尚寛,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中野翔太 | ID | 3521 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | あかねこ計算スキルの指導 | 会場 | 第11回TOSS20代限定合宿 | 取得年月日 | 2011/12/23 | 審査員 | 千葉雄二,吉原尚寛,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武笠展大 | ID | 3524 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | つなぎ言葉 | 会場 | ウインター☆検定祭り | 取得年月日 | 2012/12/18 | 審査員 | 千葉康弘,許鐘萬,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 土屋倍之 | ID | 3553 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 10000より大きい数 | 会場 | 法則化フレッシュスマイル拡大例会 | 取得年月日 | 2012/01/24 | 審査員 | 梅沢貴史,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福家里佳 | ID | 3570 | 評価 | E | 得点 | 20.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | かけ算のしかたを考えよう | 会場 | 第3回四国学生&初心者セミナー | 取得年月日 | 2012/11/04 | 審査員 | 西村純一,大恵信昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柳瀬瑶佳 | ID | 3579 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「ことばあそびうた」 | 会場 | TOSS富山合宿2012 | 取得年月日 | 2012/03/03 | 審査員 | 川口 達実,南 達也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 熊耳諒 | ID | 3582 | 評価 | E | 得点 | 21.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「きりぎりすの山のぼり」 | 会場 | 順大学生サークル 順(はじめ)3月定例会 | 取得年月日 | 2012/03/09 | 審査員 | 吉原尚寛,小松和重,柏木麻理子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安井貴之 | ID | 3607 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「きりぎりすの山のぼり」 | 会場 | 埼玉検定2012 | 取得年月日 | 2012/10/14 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松原光輝 | ID | 3618 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2012/06/30 | 審査員 | 長谷川博之,梅沢貴史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤裕有 | ID | 3626 | 評価 | E | 得点 | 22.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | Where is 〜? | 会場 | 和(なごみ)例会検定 | 取得年月日 | 2012/07/05 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮本帆士魁 | ID | 3656 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 「西洋文化を表す明治時代の言葉」(追試) | 会場 | TOSS熊本夏合宿2012 | 取得年月日 | 2012/08/11 | 審査員 | 関根朋子,東田昌樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本由愛 | ID | 3681 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | どんなかたちかな | 会場 | 法則化サークル雅 | 取得年月日 | 2012/08/21 | 審査員 | 立石 佳史,浜田 啓久,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林倫子 | ID | 3710 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 輪唱読みで音読の楽しさを感じよう | 会場 | へそカップ | 取得年月日 | 2012/10/14 | 審査員 | 雨宮久,小松裕明,岡恵子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 綱島彩 | ID | 3714 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「ころころころ橋」 | 会場 | サンライフ津幡 | 取得年月日 | 2012/10/18 | 審査員 | 石坂 陽,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷口陽介 | ID | 3721 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「お祭り」 | 会場 | 埼玉セミナー2012 | 取得年月日 | 2012/10/14 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森川咲紀 | ID | 3734 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 社会 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 世界の姿をとらえよう | 会場 | 第41回TOSS Smiley×2例会 | 取得年月日 | 2012/11/13 | 審査員 | 松本隆行,戸恵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久保博道 | ID | 3740 | 評価 | D | 得点 | 20.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 音読指導 | 会場 | TOSSまほろば10月例会2 | 取得年月日 | 2012/10/26 | 審査員 | 戸崎恵、松本隆行,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大野有美 | ID | 3744 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル? 「おーい、こっちだよ」 | 会場 | TOSS授業技量検定巡回セミナーIN名古屋 | 取得年月日 | 2012/11/11 | 審査員 | 松藤司,井戸砂織,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 畑中廣之 | ID | 3806 | 評価 | D | 得点 | 26.1 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 俳句に親しもう | 会場 | TOSS Smiley×2 検定例会 | 取得年月日 | 2013/02/05 | 審査員 | 澤田好男,松本俊樹,福原正教,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小松健 | ID | 3809 | 評価 | E | 得点 | 21.5 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | いろいろな計算 | 会場 | 第7回授業力アップセミナーIN平塚 | 取得年月日 | 2013/02/09 | 審査員 | 渡辺喜男,大場寿子,佐藤泰弘,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉本達哉 | ID | 3830 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 理科 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 地球の歴史 | 会場 | Toss大阪しあわせ検定例会 | 取得年月日 | 2013/08/27 | 審査員 | 杉谷英広,田村恭子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 荒井夕貴 | ID | 3843 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「それ、ほんとう?」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2013/05/04 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 雪雅博 | ID | 3856 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | くらしを守る | 会場 | TOSS会津例会 | 取得年月日 | 2013/05/25 | 審査員 | 根本直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 近松浩平 | ID | 3887 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 江戸時代の旅行 | 会場 | TOSSいちばん星ライセンス例会 | 取得年月日 | 2013/09/17 | 審査員 | 越智敏洋,田中繁一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐伯俊亮 | ID | 3889 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 越智敏洋,田中繁一,-,-, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 佐々木彰悟 | ID | 3921 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 授業技量検定 熊本 | 取得年月日 | 2014/10/19 | 審査員 | 八和田清秀,小田哲也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柳町直 | ID | 3947 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What's this? - It's ○○. | 会場 | 北関東合宿2013 in 水戸 | 取得年月日 | 2013/11/23 | 審査員 | 坂本佳朗,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菅原未来 | ID | 4021 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | それほんとう | 会場 | TOSS教え方セミナー高松会場 | 取得年月日 | 2014/05/10 | 審査員 | 松本俊樹,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 榎並拓人 | ID | 4023 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | あかねこ漢字スキル | 会場 | TOSS教え方セミナー高松会場 | 取得年月日 | 2014/05/10 | 審査員 | 松本俊樹,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石田彩花 | ID | 4026 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 小数のわり算 | 会場 | TOSS教え方セミナー高松会場 | 取得年月日 | 2014/05/10 | 審査員 | 松本俊樹,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上泉暁哉 | ID | 4064 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | アルゴリズム 足し算の筆算 | 会場 | 第2回アース・ツリー検定 | 取得年月日 | 2014/10/25 | 審査員 | 田中繁一,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大岡宋平 | ID | 4105 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 数学 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 多項式の乗法 | 会場 | 関西若手合宿 | 取得年月日 | 2014/08/11 | 審査員 | 許鍾萬,溝端達也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柳瀬瑶佳 | ID | 4122 | 評価 | D | 得点 | 21.4 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 「愛と献身」の心を身に付ける〜アンパンマンに学ぶ「変わらない正義」とは〜 | 会場 | TOSS北陸合宿 | 取得年月日 | 2016/02/06 | 審査員 | 田代勝巳,五十嵐勝義,吉田高志,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西村蘭 | ID | 4180 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | ふしづくり「行ってみたい場所を回しましょう」 | 会場 | TOSS大阪キャンバス11月例会 | 取得年月日 | 2014/11/17 | 審査員 | 和田秀雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井出滉己 | ID | 4198 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル『なるほどじいさん』 | 会場 | TOSS信州大学学生ライセンス | 取得年月日 | 2015/01/23 | 審査員 | 高見澤信介氏,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村林正紀 | ID | 4233 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 社会 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 日本の国家 君が代の歴史 | 会場 | 第3回冬の京都ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2015/12/23 | 審査員 | 越智敏洋,田中直行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 島本政志 | ID | 4238 | 評価 | E | 得点 | 21.2 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おまつり」 | 会場 | 関西オープンライセンス | 取得年月日 | 2014/05/24 | 審査員 | 勇眞,中谷康博,溝端久輝子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹内美香 | ID | 4258 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | ころころころはし | 会場 | 伊那拡大サークル | 取得年月日 | 2015/01/23 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大沼晃也 | ID | 4279 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What's this? | 会場 | 学生模擬授業インカレ全国大会練習会in東日本2014 | 取得年月日 | 2015/02/15 | 審査員 | 村野聡,千葉雄二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 花田遥己 | ID | 4323 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2015/07/18 | 審査員 | 星野優子,兵藤淳人,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤谷もえ美 | ID | 4324 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2015/07/18 | 審査員 | 星野優子,兵藤淳人,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大河原伸 | ID | 4362 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 百玉そろばん | 会場 | 第282回TOSS長岡例会 | 取得年月日 | 2015/09/07 | 審査員 | 近藤滋子,遠藤信春,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池原恵 | ID | 4365 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ゆきがふる | 会場 | 法則化サークルつばさ検定例会 | 取得年月日 | 2015/08/28 | 審査員 | 小峯学,細井俊久,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿久津直人 | ID | 4367 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 3年生国語「わたしと小鳥とすずと」 | 会場 | 法則化サークルつばさ検定例会 | 取得年月日 | 2015/08/28 | 審査員 | 小峯学,細井俊久,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部幸江 | ID | 4370 | 評価 | E | 得点 | 21.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 谷川俊太郎 詩「いるか」 一行に注目して詩の解釈を考える | 会場 | 法則化サークルつばさ検定例会 | 取得年月日 | 2015/08/28 | 審査員 | 小峯学,細井俊久,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上地光太朗 | ID | 4383 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 十二支 | 会場 | TOSS大阪キャンバス例会 | 取得年月日 | 2015/11/30 | 審査員 | 和田秀雄,和田孝子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 湯浅里子 | ID | 4390 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 一次方程式の利用 | 会場 | 第10回TOSS中学女教師セミナー | 取得年月日 | 2015/11/22 | 審査員 | 井上好文,井戸砂織,進士かおり,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武井嘉之 | ID | 4419 | 評価 | E | 得点 | 22.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | What flavor do you like? | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2016/01/16 | 審査員 | 長谷川博之,兵藤淳人,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清水拓人 | ID | 4439 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「仲間」と掴んだ夢 | 会場 | 川崎市生涯学習プラザ | 取得年月日 | 2022/11/13 | 審査員 | 水本和希,村上諒, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山上剛史 | ID | 4441 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「お経」 | 会場 | TOSS南国港free-wayサークル例会 | 取得年月日 | 2016/02/27 | 審査員 | 藤富実子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松山鈴香 | ID | 4470 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かずのことわざ | 会場 | 学生サークル | 取得年月日 | 2016/03/19 | 審査員 | 鬼塚英明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野々村成人 | ID | 4515 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | きりぎりすの山のぼり | 会場 | TOSSいろはうた例会 | 取得年月日 | 2015/10/25 | 審査員 | 佐藤宣久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中澤康子 | ID | 4551 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「漢詩」の指導 | 会場 | TOSS和例会 | 取得年月日 | 2016/06/15 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鶴田怜子 | ID | 4558 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「桃太郎(方言)」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2016/06/17 | 審査員 | 兵藤淳人,島田ゆみか,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松浦輝 | ID | 4559 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「アリくん」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2016/06/17 | 審査員 | 兵藤淳人,島田ゆみか,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上野遥加 | ID | 4562 | 評価 | E | 得点 | 21.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「ごろ合わせ」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2016/06/17 | 審査員 | 兵藤淳人,島田ゆみか,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福永茉央 | ID | 4576 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 漢字の「へん」 | 会場 | おわらEF表検定 | 取得年月日 | 2016/07/13 | 審査員 | 大森雄一,和田匡史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岸成範 | ID | 4577 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | フラッシュカード「都道府県」 | 会場 | おわら拡大例会 | 取得年月日 | 2016/07/13 | 審査員 | 大森雄一,和田匡史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 舛田翔 | ID | 4578 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 自然災害から身を守る~ハザードマップを活用し地域の防災を考える~ | 会場 | 第6回北陸中央事務局ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2019/03/09 | 審査員 | 上木朋子,岩田史朗, | 詳細 | 詳細 |
名前 | テスト申請 | ID | 4605 | 評価 | F | 得点 | 90 | 教科 | その他 | 学年 | 知的養護 中学 | 授業タイトル | テスト | 会場 | テスト | 取得年月日 | 2024/02/09 | 審査員 | テスト,テストテスト, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安田実花 | ID | 4920 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル 桃太郎(方言) | 会場 | 第5回京都冬の授業ライセンスセミナー第5回京都冬の授業ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2016/12/23 | 審査員 | 溝端久輝子,田中直行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浦多恵子 | ID | 4925 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | What's this? -It's ?. | 会場 | 第4回教え方セミナーin沖縄「授業力向上・模擬授業編」 | 取得年月日 | 2016/11/20 | 審査員 | 太田輝昭,片桐功,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横山涼介 | ID | 4928 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード「北海道・東北地方」 | 会場 | 茨城大学教育実践サークル「千の星」例会 | 取得年月日 | 2016/06/09 | 審査員 | 郡司崇人,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鎌田純平 | ID | 4937 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード「九州地方」 | 会場 | 茨城大学教育実践サークル「千の星」例会 | 取得年月日 | 2016/06/09 | 審査員 | 郡司崇人,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮優 | ID | 4940 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 百人一首 | 会場 | 茨城大学教育実践サークル「千の星」例会 | 取得年月日 | 2016/06/09 | 審査員 | 郡司崇人,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山中嘉人 | ID | 4961 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード「関東地方」 | 会場 | 茨城大学教育実践サークル「千の星」例会 | 取得年月日 | 2016/06/09 | 審査員 | 郡司崇人,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 若林加渚美 | ID | 4964 | 評価 | E | 得点 | 23.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | フラッシュカード「「近畿地方」 | 会場 | 茨城大学教育実践サークル「千の星」例会 | 取得年月日 | 2018/06/14 | 審査員 | 郡司崇人,岡田健太郎, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森泉真由菜 | ID | 4978 | 評価 | E | 得点 | 27 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 地図記号フラッシュカード | 会場 | 茨城・群馬合同例会 | 取得年月日 | 2017/01/22 | 審査員 | 郡司崇人,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前田彩那 | ID | 4987 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | それ,本とう? | 会場 | 金沢大学学生サークル「増志」第240回例会 | 取得年月日 | 2015/12/01 | 審査員 | 岩田史朗,大邉祐介,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中山愛実 | ID | 5000 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | what color is it? | 会場 | 茨城大学教育実践サークル「千の星」例会 | 取得年月日 | 2016/06/09 | 審査員 | 郡司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 梅木智成 | ID | 5013 | 評価 | E | 得点 | 20.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | かずのことわざ | 会場 | 「おわら」EF表検定例会 | 取得年月日 | 2018/06/20 | 審査員 | 大森雄一先生,竹内浩平先生, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木口あかり | ID | 5023 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「十二ヶ月(月の異名)」 | 会場 | 茨城・群馬合同例会 | 取得年月日 | 2017/01/22 | 審査員 | 郡司崇人,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清水千尋 | ID | 5109 | 評価 | E | 得点 | 31 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 楽しい音楽の授業を目指して | 会場 | 葵Lumi合同例会 | 取得年月日 | 2017/09/18 | 審査員 | 堂前直人,岩井俊樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小池絵未奈 | ID | 5122 | 評価 | E | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「話す・聞くスキル」「『あいうえお』であそぼう」 | 会場 | 第9回夢現塾改 | 取得年月日 | 1970/01/01 | 審査員 | 長谷川博之,星野優子,兵藤淳人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 梅田和宏 | ID | 5131 | 評価 | D | 得点 | 19.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | なまけ忍者 | 会場 | TOSS兵庫サマーフェスタ | 取得年月日 | 2017/08/19 | 審査員 | 井上 好文,川原 雅樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武田直樹 | ID | 5176 | 評価 | D | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | かぐやひめ | 会場 | TOSS信州大学検定 | 取得年月日 | 2018/01/18 | 審査員 | 岸上隆文,岸上水月, | 詳細 | 詳細 |
名前 | Y・S | ID | 5186 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「ゆきがふる」 | 会場 | 第26回法則化気愛例会 | 取得年月日 | 2017/11/20 | 審査員 | 村上涼,金子史,町田貴司, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田村知規 | ID | 10011 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル5「回文」 | 会場 | TOSSあすか例会 | 取得年月日 | 2017/11/10 | 審査員 | 家根内興一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 戸田大介 | ID | 10073 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「ためになることわざ」 | 会場 | 教採塾 | 取得年月日 | 2018/01/20 | 審査員 | 岸上隆文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩田智江 | ID | 10074 | 評価 | E | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 風の又三郎 | 会場 | 教採塾 | 取得年月日 | 2018/03/10 | 審査員 | 岸上隆文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 住友悠菜 | ID | 10113 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 比例の関係について学ぼう | 会場 | 第7回TOSS教え方全国1000会場一斉セミナー高松市授業力向上会場 | 取得年月日 | 2018/04/29 | 審査員 | 溝端久輝子,光村拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 十河広志 | ID | 10114 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 俳句の対比 | 会場 | 第7回TOSS教え方全国1000会場一斉セミナー高松市授業力向上会場 | 取得年月日 | 2018/04/29 | 審査員 | 溝端久輝子,光村拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川田美里 | ID | 10117 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 2けた×2けたの筆算の仕方 | 会場 | 第7回TOSS教え方全国1000会場一斉セミナー高松市授業力向上会場 | 取得年月日 | 2018/04/29 | 審査員 | 溝端久輝子,光村拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岸成範 | ID | 10128 | 評価 | D | 得点 | 25 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「五十音」 | 会場 | おわら例会 DE表検定 | 取得年月日 | 2018/10/31 | 審査員 | 五十嵐勝義,塩苅有紀, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 江口賢史郎 | ID | 10173 | 評価 | E | 得点 | 31 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | きりぎりすの山のぼり | 会場 | TOSS大分夏の拡大サークル | 取得年月日 | 2018/08/11 | 審査員 | 松垣和年,首藤康章,渡海玲子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齊藤北斗 | ID | 10185 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学1年生 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | MAK合宿2018 | 取得年月日 | 2018/08/11 | 審査員 | 松崎力,星野裕二, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西祥太郎 | ID | 10254 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | What's your name? | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2019/11/22 | 審査員 | 大川雅也,山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小林美彩 | ID | 10300 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 「ゆきがふる」谷和樹氏修正追試 | 会場 | 「楽しい授業づくり」講座〜TOSS授業技量検定「入門」講座〜 | 取得年月日 | 2018/11/25 | 審査員 | 手塚美和, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田形晋 | ID | 10302 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキルを使った音読指導 | 会場 | 「楽しい授業づくり」講座〜TOSS授業技量検定「入門」講座〜 | 取得年月日 | 2018/11/25 | 審査員 | 手塚美和, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平野歩夢 | ID | 27869 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「きりぎりすの山登り」 | 会場 | 第67回法則化安芸風例会 | 取得年月日 | 2020/10/11 | 審査員 | 銭谷和樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉浦明里 | ID | 27903 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 化政文化 | 会場 | TOSS愛知合同例会 | 取得年月日 | 2019/09/22 | 審査員 | 山内英嗣,堂前貴美子,伊藤圭汰, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐野美海 | ID | 27972 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 漢字の成り立ち | 会場 | 玉川大学検定例会 | 取得年月日 | 2019/12/26 | 審査員 | 小島一樹,藤橋研, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高市健也 | ID | 28013 | 評価 | D | 得点 | 21.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 1000をこえる数 | 会場 | 第7回TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2020/02/09 | 審査員 | 井上和子,宮本修司, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川畑優 | ID | 28026 | 評価 | E | 得点 | 21.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | What color do you like? | 会場 | 第3回高松学生セミナー | 取得年月日 | 2020/01/26 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森崎さゆり | ID | 28028 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | あつと驚地図記号 | 会場 | 第3回高松学生セミナー | 取得年月日 | 2020/01/26 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 篠塚太一 | ID | 28061 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 天平文化をシルクロードから学ぶ授業 | 会場 | TOSS東雲合同例会検定 | 取得年月日 | 2020/10/09 | 審査員 | 吉原尚寛,小松和重, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 秋葉和彦 | ID | 28062 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 百玉そろばん | 会場 | 法則化いろはうた例会 | 取得年月日 | 2020/09/25 | 審査員 | 八巻哲也,坂本巧, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐々木歌桜 | ID | 43051 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おーいこっちだよ | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2021/12/03 | 審査員 | 竹内進悟, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 土谷佑希奈 | ID | 43052 | 評価 | D | 得点 | 21.6 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル 「しりとりことば」 | 会場 | 授業力UP 授業技量検定 | 取得年月日 | 2022/05/15 | 審査員 | 小松裕明,高見澤信介,大川雅也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小野瑞季 | ID | 43055 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おーいこっちだよ | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2021/12/03 | 審査員 | 竹内進悟, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齋藤美咲 | ID | 43063 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おーいこっちだよ | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2021/12/03 | 審査員 | 竹内進悟, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小澤陽 | ID | 43088 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 分数 | 会場 | 授業力向上委員会Basic | 取得年月日 | 2021/12/18 | 審査員 | 平山靖, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 辻良日 | ID | 100014 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2022/12/16 | 審査員 | 山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 平澤祐汰 | ID | 100018 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おーい、こっちだよ | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2022/12/16 | 審査員 | 山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 蛯名啓子 | ID | 100062 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | おうぎ形の面積 | 会場 | TOSS輪舞例会 | 取得年月日 | 2023/01/15 | 審査員 | 星野優子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小関翔吾 | ID | 100078 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 理科 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 物のとけ方 | 会場 | 第8回くれは検定例会 | 取得年月日 | 2023/06/24 | 審査員 | 松本俊樹,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福見暢基 | ID | 100081 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 特活 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 子ども達との出会いの授業 | 会場 | ピギー岡山会議室 | 取得年月日 | 2023/03/25 | 審査員 | 永井貴憲, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木楽都 | ID | 100140 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 12 俳句(1) | 会場 | 飛翔E・F表検定例会 | 取得年月日 | 2023/11/24 | 審査員 | 田中泰慈, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 梅原ちづる | ID | 100169 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 暗唱「いろはうた」 | 会場 | TOSS中学関西1月例会 | 取得年月日 | 2024/01/13 | 審査員 | 大鳥真由香, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高岡篤史 | ID | 1622575 | 評価 | E | 得点 | 20.6 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「あいうえおで あそぼう」 ―龍田 康子(TOSS 長崎 南島原サークル)の修正追試ー | 会場 | 関西次世代例会 | 取得年月日 | 2024/03/23 | 審査員 | 笹野達哉,石田涼太, | 詳細 | 詳細 |
32級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 金剛岳大 | ID | 100171 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 社会 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 「授業びらき・祝日法」(風林裕太氏 修正追試) | 会場 | 関西次世代例会 | 取得年月日 | 2025/03/22 | 審査員 | 笹野達哉,石田涼太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西草麻須美 | ID | 1622616 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「音読五十音」 | 会場 | TOSS大阪くれは新春検定例会 | 取得年月日 | 2025/01/04 | 審査員 | 松藤司,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木卓 | ID | 1622674 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | なるほど爺さん「話す聞くスキル」 | 会場 | TOSS結・TOSSパルプンテ合同例会 | 取得年月日 | 2025/02/28 | 審査員 | 阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山口兼人 | ID | 1622684 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 4年算数「小数のかけ算とわり算」 | 会場 | 法則化長浜例会 | 取得年月日 | 2025/03/16 | 審査員 | 柴山佳月, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤井俊 | ID | 1622689 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 社会科教科書の構造をとらえる | 会場 | TOSS進舞2 3月例会 | 取得年月日 | 2025/03/08 | 審査員 | 森田健雄, | 詳細 | 詳細 |
32級格
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 上坂明未 | ID | 100141 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 正負の数の加法 | 会場 | 富山県民会館 | 取得年月日 | 2024/08/17 | 審査員 | 山戸駿, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 望月雄斗 | ID | 1622607 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 社会 人々のくらし | 会場 | TOSS進舞2例会 | 取得年月日 | 2024/07/21 | 審査員 | 森田健雄, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 友成沙織 | ID | 1622615 | 評価 | E | 得点 | 23 | 教科 | 英語 | 学年 | 高3 | 授業タイトル | 「Do you like shushi?二時間目」 | 会場 | TOSSファミリー10月例会 | 取得年月日 | 2024/10/12 | 審査員 | 塩谷直大, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本和貴 | ID | 1622636 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「かきの実 与田準一」 | 会場 | 富山県民会館 | 取得年月日 | 2024/08/17 | 審査員 | 山戸駿, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗山侑大 | ID | 1622645 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | テキストを根拠に考える授業実践 | 会場 | 進舞2 11月例会 | 取得年月日 | 2024/11/17 | 審査員 | 森田 健雄, | 詳細 | 詳細 |
前32級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 渡辺 恵輔 | ID | なし | 評価 | D | 得点 | 31.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 詩「赤とんぼ」 | 会場 | 第4回QUICK MASTER SEMINAR 授業技量検定編 | 取得年月日 | 2019/08/12 | 審査員 | 村上諒,小林正快, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩田哲也 | ID | 2438 | 評価 | D | 得点 | 17 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「それ、ほんとう」 | 会場 | 長野地域職業訓練センター | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前岩陽子 | ID | 2439 | 評価 | D | 得点 | 17 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | スイミー | 会場 | 情報交流センター | 取得年月日 | 2005/03/19 | 審査員 | 勇眞,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長田雅基 | ID | 2440 | 評価 | D | 得点 | 17 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | メートルを知ろう | 会場 | 甲府市南部市民センター | 取得年月日 | 2005/02/11 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 太田智子 | ID | 2442 | 評価 | D | 得点 | 17.5 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 「気持ち」を表現している「行動」に気づかせる | 会場 | 豊田産業文化センター | 取得年月日 | 2004/08/27 | 審査員 | 平松孝治郎,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田畑静吾 | ID | 2443 | 評価 | D | 得点 | 17.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | くりあがりのあるたしざん | 会場 | 中野市立平岡小学校 | 取得年月日 | 2004/12/29 | 審査員 | 甲本卓司,小松裕明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宇原稔 | ID | 2444 | 評価 | D | 得点 | 18 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 助動詞 have to?の導入 | 会場 | 第2回TOSS型中学英語SB講座in岡山 | 取得年月日 | 2006/09/24 | 審査員 | 田上善浩,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 江口みなみ | ID | 2447 | 評価 | D | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル『風の又三郎』 | 会場 | TOSSデイin松本3rd-これが授業技量検定だ! | 取得年月日 | 2008/05/11 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松田共由生 | ID | 2448 | 評価 | D | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 『もしも』(たにかわしゅんたろう)の授業 | 会場 | 三郷村公民館講堂 | 取得年月日 | 2005/01/30 | 審査員 | 小松裕明氏,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大垣貴裕 | ID | 2449 | 評価 | D | 得点 | 18 | 教科 | 理科 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 仕事とエネルギー | 会場 | 会場名えひめ共済会館 | 取得年月日 | 2004/10/30 | 審査員 | 迫田一弘,戸井和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池内あすか | ID | 2451 | 評価 | D | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル4年「群読 なまけ忍者」 | 会場 | 鳥取市高齢者福祉センター | 取得年月日 | 2005/08/23 | 審査員 | 松本勝男,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹下浩 | ID | 2452 | 評価 | D | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 自然の隠し絵 | 会場 | 第2回TOSS中国基礎基本セミナーin島根 | 取得年月日 | 2008/08/09 | 審査員 | 甲本卓司,迫田一弘,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中村和広 | ID | 2454 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | その他 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 知的養護学校小学部5年の朝の会の指導 | 会場 | TOSS | 取得年月日 | 2007/01/28 | 審査員 | 中川とも子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中美知也 | ID | 2455 | 評価 | D | 得点 | 18 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | かっこがある式の計算 | 会場 | D・E・F表検定in青森 | 取得年月日 | 2006/12/09 | 審査員 | 坂井ふき子,西野一葉,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福岡輝満 | ID | 2457 | 評価 | D | 得点 | 18 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | Can I borrow your pen? | 会場 | 第1回Mummy&Sunny合同サークル | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 石川裕美,平松孝治郎,井戸砂織,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木千恵子 | ID | 2458 | 評価 | D | 得点 | 18 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かけ算九九バッチリ計算尺 | 会場 | TOSS長崎合同サークル | 取得年月日 | 2007/12/29 | 審査員 | 谷和樹,善能寺正美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浪花さくら | ID | 2459 | 評価 | D | 得点 | 18 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 文字の式 | 会場 | 第7回TOSS京都授業技量検定 | 取得年月日 | 2006/10/29 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤真純 | ID | 2460 | 評価 | E | 得点 | 18.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | What's this ? 厚美佐氏の構想追試 | 会場 | TOSS体育サークル杜の都例会 | 取得年月日 | 2007/02/03 | 審査員 | 高橋薫,西野一葉,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤剛 | ID | 2462 | 評価 | D | 得点 | 19 | 教科 | 数学 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 数と式 | 会場 | 第7回TOSS京都授業技量検定 | 取得年月日 | 2006/10/29 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 近松淳美 | ID | 2463 | 評価 | D | 得点 | 19 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 温度計のはかり方 | 会場 | サークル内 | 取得年月日 | 2007/02/24 | 審査員 | 渡邉緑二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂根真弓 | ID | 2464 | 評価 | D | 得点 | 19 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 小数でわる筆算 | 会場 | 第3回TOSS高知&TOSS京都黒潮合宿 | 取得年月日 | 2007/07/28 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 正岡佳代 | ID | 2466 | 評価 | D | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 暗唱・直写スキルの指導 | 会場 | 日章福祉交流センター | 取得年月日 | 2006/04/29 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 波多野直美 | ID | 2467 | 評価 | D | 得点 | 19 | 教科 | 総合 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 「新しい朝食」フルーツモーニング | 会場 | ワークピア広島 | 取得年月日 | 2006/01/21 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 海野彩花 | ID | 2468 | 評価 | D | 得点 | 19.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキルしりとり言葉 | 会場 | 山梨ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2008/07/06 | 審査員 | 雨宮久,根津盛吾,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 足立千明 | ID | 2469 | 評価 | D | 得点 | 19.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 声と口のじゅんび体そう | 会場 | 信州大学D表検定 | 取得年月日 | 2006/11/09 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉岡大志 | ID | 2578 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 数学 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 連立不等式 | 会場 | 東海学生セミナー代表選考会in信州大学教育学部キャンパス | 取得年月日 | 2008/09/22 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | S・K | ID | 2589 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | どとそのおとをふきましょう | 会場 | 横浜市技能文化会館 | 取得年月日 | 2009/01/24 | 審査員 | 細羽正巳,石川裕美,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清水彰彦 | ID | 2811 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 計算スキル | 会場 | 法則化20%拡大例会 | 取得年月日 | 2009/08/23 | 審査員 | 野崎隆,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤由季 | ID | 2871 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What’s this? | 会場 | 福島学生TOSSデー | 取得年月日 | 2009/10/18 | 審査員 | 小嶋悠紀,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 和田澄子 | ID | 2910 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 故事成語を漢文で学ぶ | 会場 | 秋のTOSSデー算数スペシャルIN狭山 | 取得年月日 | 2009/11/15 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 片山悠葵 | ID | 2916 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 地名探し | 会場 | 第一回四国学生セミナー | 取得年月日 | 2009/11/14 | 審査員 | 小野隆行,伊藤篤志,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部美月 | ID | 2972 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | What’s this? | 会場 | 第1回福島大学学生サークル検定大会 | 取得年月日 | 2009/12/17 | 審査員 | 根本直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐竹遥 | ID | 2973 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 第1回福島大学学生サークル検定大会 | 取得年月日 | 2009/12/17 | 審査員 | 根本直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 澤口実加 | ID | 2974 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「一番はじめは」 | 会場 | 第1回福島大学学生サークル検定大会 | 取得年月日 | 2009/12/17 | 審査員 | 根本直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田修明 | ID | 2975 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 根本直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 樋口諒 | ID | 3058 | 評価 | E | 得点 | 18.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「なるほどじいさん」 | 会場 | 第1回TOSS東北フレッシュセミナー | 取得年月日 | 2010/01/23 | 審査員 | 小嶋悠紀,森元智博,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 生木由衣 | ID | 3188 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | what color? It's red. | 会場 | 第2回玉静大合同合宿 | 取得年月日 | 2010/08/31 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中結 | ID | 3197 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 第2回玉静大合同合宿 | 取得年月日 | 2010/08/31 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩崎里美 | ID | 3234 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 英会話 | 会場 | TOSS熊本D表検定会 | 取得年月日 | 2010/10/11 | 審査員 | 東田昌樹,奥田純子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤佳澄 | ID | 3281 | 評価 | E | 得点 | 18.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 絵描き歌かっぱ | 会場 | TOSS静岡SS合宿 | 取得年月日 | 2010/12/26 | 審査員 | 前田吉法,松尾清恵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前村有紀 | ID | 3357 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「なるほどじいさん」 | 会場 | 山梨大学学生サークル「疾〜TOKIKOTO」E表検定例会 | 取得年月日 | 2011/02/15 | 審査員 | 渡辺太祐,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齋藤綾子 | ID | 3373 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | たしざん(1) | 会場 | 第9回TOSS1000会場一斉セミナー 新潟県 三条会場 | 取得年月日 | 2011/05/07 | 審査員 | 田代 勝巳,高野 久昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田唯 | ID | 3440 | 評価 | E | 得点 | 18.6 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 基礎技能が楽しく身に付く輪唱遊び | 会場 | 第1回TOSS東北フレッシュセミナー | 取得年月日 | 2011/09/11 | 審査員 | 小嶋悠紀,森元智博,鈴木正和,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷郷多恵子 | ID | 3451 | 評価 | E | 得点 | 19.9 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | whats this? | 会場 | 「授業技量検定システム」全国巡回セミナーin沖縄 | 取得年月日 | 2011/09/18 | 審査員 | 伴一孝,木村重夫,神谷祐子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 海野直哉 | ID | 3472 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「きりぎっちょんやまのぼり」〜谷和樹氏の追試〜 | 会場 | TOSS向日葵10月例会 | 取得年月日 | 2011/10/28 | 審査員 | 水野彰子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菊池和人 | ID | 3511 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「プリンの作り方」 | 会場 | TOSSとちのき教育サークル例会 | 取得年月日 | 2012/09/21 | 審査員 | 松本一樹,辻本幸彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 澤田幸 | ID | 3542 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 数字の秘密 | 会場 | TOSS長野拡大例会 | 取得年月日 | 2010/12/02 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗原雅明 | ID | 3548 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 太陽の見える方位と時刻の確認 | 会場 | ミッドナイト検定 | 取得年月日 | 2012/01/20 | 審査員 | 吉原尚寛,川津知佳子,小松和重,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡谷春香 | ID | 3572 | 評価 | E | 得点 | 19.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | わり算 | 会場 | 第3回四国学生&初心者セミナー | 取得年月日 | 2012/11/04 | 審査員 | 西村純一,大恵信昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山内優子 | ID | 3621 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 赤ねこ漢字スキル | 会場 | TOSS ESCAPE例会 | 取得年月日 | 2012/06/29 | 審査員 | 南尚美,千葉真理,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本淳子 | ID | 3711 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 絵本を楽しもう「こんにちワニ」 | 会場 | へそカップ | 取得年月日 | 2012/10/14 | 審査員 | 雨宮久,小松裕明,岡恵子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 寺島佳苗 | ID | 3713 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「きりぎりすの山のぼり」 | 会場 | サンライフ津幡 | 取得年月日 | 2012/10/18 | 審査員 | 石坂 陽,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 折原貴志 | ID | 3722 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 埼玉検定2012 | 取得年月日 | 2012/10/14 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石井正克 | ID | 3781 | 評価 | E | 得点 | 18.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | TOSS群馬合宿 | 取得年月日 | 2012/12/27 | 審査員 | 赤石賢司,白井朱美,松島博昭,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小浦真彦 | ID | 3837 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | むらからくにへ | 会場 | 第122回TOSS体育サークル杜の都例会 | 取得年月日 | 2013/04/27 | 審査員 | 二瓶温子,伊藤翔太,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 寺内瞭介 | ID | 3844 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2013/05/04 | 審査員 | 長谷川博之,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 和田惇 | ID | 3858 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「きりぎりすの山のぼり」 | 会場 | TOSS大阪キャンバス11月例会 | 取得年月日 | 2014/11/17 | 審査員 | 和田秀雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山口悟朗 | ID | 3971 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 平家物語 | 会場 | みなみ例会 | 取得年月日 | 2013/01/08 | 審査員 | 山本東矢,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤祐三 | ID | 3981 | 評価 | E | 得点 | 18.2 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル5年「きりぎりすの山のぼり」(谷和樹追試) | 会場 | TOSS東京検定 | 取得年月日 | 2014/02/09 | 審査員 | 新牧賢三郎,石川裕美,桜木泰自,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中花織 | ID | 4020 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | あかねこ漢字スキル | 会場 | TOSS教え方セミナー高松会場 | 取得年月日 | 2014/05/10 | 審査員 | 松本俊樹,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中田胡桃 | ID | 4022 | 評価 | A | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 漢字スキル | 会場 | TOSS教え方セミナー高松会場 | 取得年月日 | 2014/05/10 | 審査員 | 松本俊樹,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 花城佑理 | ID | 4024 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 分数のかけ算 | 会場 | TOSS教え方セミナー高松会場 | 取得年月日 | 2014/05/10 | 審査員 | 松本俊樹,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井奥智也 | ID | 4028 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 日本地図 | 会場 | TOSS教え方セミナー高松会場 | 取得年月日 | 2014/05/10 | 審査員 | 松本俊樹,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 菊池信宏 | ID | 4033 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | What is he doing? He is skiing. | 会場 | TOSS東京MY SPACE第83回例会 | 取得年月日 | 2015/09/23 | 審査員 | 窪田健一,則竹民弥,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鳥越勇気 | ID | 4100 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 第2回アース・ツリー検定 | 取得年月日 | 2014/10/25 | 審査員 | 田中繁一,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 眞保篤 | ID | 4164 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル2「おまつり」 | 会場 | TOSSお江戸87の会例会 | 取得年月日 | 2014/09/26 | 審査員 | 桜木 泰自,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宍戸彩香 | ID | 4214 | 評価 | E | 得点 | 32 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | What color is it? | 会場 | 茨城大学教育実践サークル千の星例会 | 取得年月日 | 2014/10/30 | 審査員 | 坂本佳朗,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩田智江 | ID | 4261 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 教採塾 | 取得年月日 | 2017/12/23 | 審査員 | 岸上隆文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 遠山元美 | ID | 4266 | 評価 | E | 得点 | 18.6 | 教科 | 国語 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | ことばあそび「あいうえおのうた」 | 会場 | Lumiere授業力アップセミナー | 取得年月日 | 2016/08/06 | 審査員 | 小松裕明,前田吉法,堂前直人,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宇田川裕多郎 | ID | 4277 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル『きりぎりすの山のぼり』 | 会場 | 学生模擬授業インカレ全国大会練習会in東日本2014 | 取得年月日 | 2015/02/15 | 審査員 | 村野聡,千葉雄二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 朝見圭祐 | ID | 4287 | 評価 | A | 得点 | 19.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 硫黄島(長谷川博之氏の追試) | 会場 | 第1回オホーツク学力向上セミナーin北見 | 取得年月日 | 2015/02/28 | 審査員 | 千葉康弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 難波竜太郎 | ID | 4355 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺 | 会場 | 法則化サークルWISH | 取得年月日 | 2015/09/25 | 審査員 | 小野隆行,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 丹下智晴 | ID | 4388 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 世界最速のソーラーカー | 会場 | 佛教大学MIYABI Special例会 | 取得年月日 | 2015/10/28 | 審査員 | 越智敏洋,大松幹夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山崎遥郁 | ID | 4432 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What's this? | 会場 | 学生模擬授業インカレ全国大会練習会in東日本2015 | 取得年月日 | 2016/02/14 | 審査員 | 松島博昭,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三上将司 | ID | 4497 | 評価 | E | 得点 | 18.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | as asの復習 | 会場 | プロ教師が伝授する授業の基本的スキル10 | 取得年月日 | 2016/03/20 | 審査員 | 佐藤琢朗,松岡高史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高田栄美子 | ID | 4518 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 分数×整数の計算 | 会場 | 第4回TOSS教え方全国1000会場一斉セミナー授業力向上会場 | 取得年月日 | 2016/04/30 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木里菜 | ID | 4554 | 評価 | E | 得点 | 19.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「てんぐのうちわ」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2016/06/17 | 審査員 | 兵藤淳人,島田ゆみか,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗原笙 | ID | 4557 | 評価 | E | 得点 | 18.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「一わのからすが」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2016/06/17 | 審査員 | 兵藤淳人,島田ゆみか,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中山颯一郎 | ID | 4660 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | おーいこっちだよ | 会場 | 第1回 GOAL検定例会 | 取得年月日 | 2017/02/16 | 審査員 | 守家成華, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 脇元陽菜 | ID | 4809 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 証城寺のたぬきばやし 野口雨晴 | 会場 | 九州学生検定例会 | 取得年月日 | 2016/12/11 | 審査員 | 有村紅穂子,松岡高史, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田上史也 | ID | 4865 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | リズム年号 | 会場 | 第2回GOAL検定例会 | 取得年月日 | 2017/04/20 | 審査員 | 守家成華, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大下晴輝 | ID | 4878 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 短いセリフ | 会場 | マック合宿2017 | 取得年月日 | 2017/08/11 | 審査員 | 松崎力,星野裕二, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本沙都希 | ID | 4883 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | たし算のしかたを考えよう | 会場 | 第5回教え方セミナーin香川授業力向上会場 | 取得年月日 | 2017/04/30 | 審査員 | 松本俊樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤穂高 | ID | 4930 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | なるほどじいいさん | 会場 | 第8回玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2016/09/05 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 笠原由貴 | ID | 4934 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル『一ちゃんち』 | 会場 | TOSS信州大学学生ライセンス | 取得年月日 | 2015/01/23 | 審査員 | 高見澤信介氏,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 笹谷海夏 | ID | 4960 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 「数え歌」暗唱詩文集より | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2018/01/14 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,風林裕太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 春木理沙 | ID | 4966 | 評価 | E | 得点 | 18.5 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 立体の分類 | 会場 | 大阪法則化北摂連山 拡大例会 | 取得年月日 | 2016/03/11 | 審査員 | 冨田茂,濱上鷹也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野村育実 | ID | 5025 | 評価 | E | 得点 | 19.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 江戸幕府と政治の安定 | 会場 | 秋の学生教え方セミナーin香川 | 取得年月日 | 2016/11/27 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 脇元陽菜 | ID | 5032 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「証城寺のたぬきばやし 野口雨晴」 | 会場 | 九州学生検定例会 | 取得年月日 | 2016/12/11 | 審査員 | 有村紅穂子,松岡高史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 蓮井洋城 | ID | 10018 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 算数 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 中学1年数学 フラッシュカード(直線の傾き) | 会場 | TOSS長野合宿2020 | 取得年月日 | 2020/01/05 | 審査員 | 大川 雅也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 丸山紗恵 | ID | 10019 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「きりぎりすの山登り」 | 会場 | TOSS福井拡大検定セミナー秋の陣 | 取得年月日 | 2017/11/23 | 審査員 | 吉田高志,上木信弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田代一馬 | ID | 10035 | 評価 | E | 得点 | 19.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル 「お祭」 | 会場 | 法則化気愛&法則化残心合同例会 | 取得年月日 | 2017/12/16 | 審査員 | 町田 貴司,西野 翼, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 椿晴香 | ID | 10066 | 評価 | E | 得点 | 15 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 体の作り | 会場 | TOSS SMILE4月例会 | 取得年月日 | 2024/03/19 | 審査員 | 手塚美和, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 綿谷みなも | ID | 10140 | 評価 | E | 得点 | 18.5 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | たばこの怖さ | 会場 | おわら例会 DE表検定 | 取得年月日 | 2018/10/31 | 審査員 | 大森雄一,竹内浩平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡部亨 | ID | 10210 | 評価 | E | 得点 | 32 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 分数の通分 | 会場 | 法則化さーくるあしたば例会 | 取得年月日 | 2018/09/28 | 審査員 | 夏井圭太郎, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 植田嶺花 | ID | 10256 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | TOSS大和授業力UP特別例会 | 取得年月日 | 2018/09/22 | 審査員 | 福原正教 ,丸山美香, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西垣美彦 | ID | 10257 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 福原正教 ,丸山美香, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 寺澤佑哉 | ID | 10272 | 評価 | E | 得点 | 19.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「きりぎりすの山のぼり」 | 会場 | 北信検定&ミニセミナー | 取得年月日 | 2018/12/28 | 審査員 | 末廣 真弓,高見澤 信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 遠山元美 | ID | 10310 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 特別支援 ことばあそび「かず かぞえうた」 | 会場 | 葵検定祭 | 取得年月日 | 2018/12/13 | 審査員 | 奥井利香,高遠英俊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本澤航 | ID | 10315 | 評価 | E | 得点 | 20 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | "What do you want to be?"(We can2) | 会場 | 魔の6月を笑顔で迎え撃て!教師のゆとりが学級を安定させる! 教師力向上セミナー(オープン例会) | 取得年月日 | 2019/05/19 | 審査員 | 髙橋智弥,小倉達也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 洪和樹 | ID | 10318 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | オセアニアの国旗 | 会場 | 第7回そうだ京都で受けよう冬の授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2018/12/22 | 審査員 | 溝端久輝子,笹野達哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大久保城汰 | ID | 27847 | 評価 | D | 得点 | 31 | 教科 | 道徳 | 学年 | 高2 | 授業タイトル | アメリカを爆撃した、ただ一人の日本人 | 会場 | TOSS上川D表検定 | 取得年月日 | 2019/01/19 | 審査員 | 中田昭大, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 内山優里 | ID | 27876 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 回文 | 会場 | おわら検定例会 | 取得年月日 | 2019/11/06 | 審査員 | 大森雄一,竹内浩平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大井雄太 | ID | 27877 | 評価 | E | 得点 | 18.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 井戸砂織氏修正追試"Which do you like?" | 会場 | おわら検定例会 | 取得年月日 | 2019/11/06 | 審査員 | 大森雄一,竹内浩平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 門嶋龍馬 | ID | 27878 | 評価 | E | 得点 | 19.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | フラッシュカード | 会場 | おわら検定例会 | 取得年月日 | 2019/11/06 | 審査員 | 大森雄一,竹内浩平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田村豊 | ID | 27879 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 鈴 | 会場 | おわら検定例会 | 取得年月日 | 2019/11/06 | 審査員 | 大森雄一,竹内浩平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福田朋寛 | ID | 27880 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 俳句(2) | 会場 | おわら検定例会 | 取得年月日 | 2019/11/06 | 審査員 | 大森雄一,竹内浩平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 星野里菜 | ID | 27881 | 評価 | E | 得点 | 19.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | フラッシュカード | 会場 | おわら検定例会 | 取得年月日 | 2019/11/06 | 審査員 | 大森雄一,竹内浩平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松谷真帆 | ID | 27883 | 評価 | E | 得点 | 18.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 雨 | 会場 | おわら検定例会 | 取得年月日 | 2019/11/06 | 審査員 | 大森雄一,竹内浩平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横田蓮 | ID | 27896 | 評価 | E | 得点 | 18.0 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | What flavor do you like? | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2020/01/17 | 審査員 | 高見澤信介,山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 相羽義昌 | ID | 27999 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 谷和樹氏修正追試「ゆきがふる」 | 会場 | 青空授業技量検定例会 | 取得年月日 | 2019/12/17 | 審査員 | 青山智士, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大西千愛 | ID | 28025 | 評価 | E | 得点 | 19.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 口に二角足してできる漢字 | 会場 | 第3回高松学生セミナー | 取得年月日 | 2020/01/26 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 林田純 | ID | 28057 | 評価 | D | 得点 | 24.4 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 河田孝文氏「から」の授業追試 | 会場 | TOSS千葉授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2022/08/20 | 審査員 | 平山靖,伊藤拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田花菜 | ID | 28094 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード(関東地方) | 会場 | TOSS信州大学 | 取得年月日 | 2021/07/09 | 審査員 | 高見澤信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高野詩織 | ID | 28121 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | たし算のひっ算 | 会場 | TOSS愛知合同例会 | 取得年月日 | 2021/09/20 | 審査員 | 岩井俊樹,高遠英俊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂田大昌 | ID | 43053 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おーいこっちだよ | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2021/12/03 | 審査員 | 竹内進悟, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小松雅侑 | ID | 43054 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | アイスクリーム | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2021/12/03 | 審査員 | 竹内進悟, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中光 | ID | 43059 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | アイスクリーム | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2021/12/03 | 審査員 | 竹内進悟, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 荒井創太 | ID | 43060 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2021/12/03 | 審査員 | 竹内進悟, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部遥人 | ID | 43062 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2021/12/03 | 審査員 | 竹内進悟, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 水沼眞沙子 | ID | 43073 | 評価 | E | 得点 | 21.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「春のうた」音読のバリエーション | 会場 | DCTサークル例会 | 取得年月日 | 2021/09/12 | 審査員 | 横崎邦子,岩田貴典, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野村優心 | ID | 100016 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2022/12/16 | 審査員 | 山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田辺大樹 たなべひろき | ID | 100079 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「お祭り」 | 会場 | TOSS大阪みなみ200回記念例会 | 取得年月日 | 2023/03/03 | 審査員 | 山本東矢, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前坂皓平 | ID | 100080 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 算数 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 「百玉そろばん」の授業 | 会場 | 法則化wonderful例会 | 取得年月日 | 2023/05/25 | 審査員 | 永井貴憲, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 飯塚義宏 | ID | 100105 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 手のひらを太陽に | 会場 | 第7回くれは検定例会 | 取得年月日 | 2023/05/28 | 審査員 | 松﨑力,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐々木梨緒 | ID | 100111 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | 飛翔E・F表検定例会 | 取得年月日 | 2023/11/24 | 審査員 | 田中泰慈, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小松弘明 | ID | 100117 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | じゃんけんうた | 会場 | TOSS信州大学検定 | 取得年月日 | 2023/12/15 | 審査員 | 山田貴之,守屋颯人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 土屋有生 | ID | 100136 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | ためになることわざ | 会場 | 飛翔E・F表検定例会 | 取得年月日 | 2023/11/24 | 審査員 | 田中泰慈, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柿畑克己 | ID | 100138 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 日本の工業の特徴 | 会場 | リバティリゾート久能山 | 取得年月日 | 2023/08/21 | 審査員 | 橋本諒,田中泰慈, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上原勇輝 | ID | 100145 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 式の値 | 会場 | TOSS輪舞例会 | 取得年月日 | 2023/10/15 | 審査員 | 星野優子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山口千絵 | ID | 1622610 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What flavor do you like? | 会場 | TOSS中学長野 検定例会 | 取得年月日 | 2024/03/31 | 審査員 | 白鳥友樹, | 詳細 | 詳細 |
33級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 佐藤恵美 | ID | 1622574 | 評価 | E | 得点 | 17.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 回文 | 会場 | TOSS柊5月例会 | 取得年月日 | 2025/05/10 | 審査員 | 上田 浩人,紫前 明子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 髙橋宏壮 | ID | 1622587 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | What season do you like? | 会場 | TOSSさいくる拡大例会 | 取得年月日 | 2024/12/16 | 審査員 | 守屋 颯人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 塩澤千香 | ID | 1622595 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2024/12/13 | 審査員 | 金井貴大,守屋颯人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 瀬戸蓮香 | ID | 1622602 | 評価 | E | 得点 | 16.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 雨 | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2024/12/13 | 審査員 | 金井貴大,守屋颯人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋勇太 | ID | 1622662 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 俳句にしたしもう | 会場 | 教師力向上学習会 | 取得年月日 | 2025/02/22 | 審査員 | 山戸駿,加藤佑典, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 島守圭悟 | ID | 1622683 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「かずのことわざ」 | 会場 | TOSS授業技量検定セミナーIN青森2025春 | 取得年月日 | 2025/03/23 | 審査員 | 北浦純子, | 詳細 | 詳細 |
33級格
前33級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 清崎凌太 | ID | 初 | 評価 | E | 得点 | 16.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 富山の地場産業 | 会場 | 教師のリア充学習会〜夏の教え方セミナー富山〜 | 取得年月日 | 2022/07/29 | 審査員 | 岩田史朗,大森雄一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 塩崎淳子 | ID | 2470 | 評価 | D | 得点 | 13 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 計算スキル | 会場 | 長野地域職業訓練センター | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 丸山悟 | ID | 2471 | 評価 | D | 得点 | 13 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 100%より大きい割合 | 会場 | 中野市平岡小学校 | 取得年月日 | 2005/02/12 | 審査員 | 小松裕明氏,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 徳武清花 | ID | 2472 | 評価 | D | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「音読50音」 | 会場 | 長野地域職業訓練センター | 取得年月日 | 2005/02/13 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武田英雄 | ID | 2473 | 評価 | D | 得点 | 13 | 教科 | 数学 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 2次式の因数分解 | 会場 | 三郷村公民館講堂 | 取得年月日 | 2005/01/30 | 審査員 | 小松裕明氏,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 細見基夫 | ID | 2475 | 評価 | D | 得点 | 14 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 面積の公式 | 会場 | 篠山市健康福祉センター | 取得年月日 | 2004/06/30 | 審査員 | 谷和樹,川原雅樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 倉橋和範 | ID | 2476 | 評価 | D | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 輪郭漢字カードの指導 | 会場 | 世田谷区立太子堂小学校 | 取得年月日 | 2005/07/24 | 審査員 | 渡辺喜男,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 辻谷理恵 | ID | 2477 | 評価 | D | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おまつり」 | 会場 | 茨城県亀城プラザ | 取得年月日 | 2005/05/28 | 審査員 | 桑原和彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 飯村正貢 | ID | 2478 | 評価 | D | 得点 | 14 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 百玉そろばんの指導 | 会場 | 世田谷区立太子堂小学校 | 取得年月日 | 2005/07/24 | 審査員 | 渡辺喜男,桑原和彦,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河本貴伸 | ID | 2480 | 評価 | D | 得点 | 16 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | さくらんぼ計算 | 会場 | 第3回ライセンスセミナーIN県北法則化サークル | 取得年月日 | 2007/06/09 | 審査員 | 迫田一弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本洋栄 | ID | 2482 | 評価 | D | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 回文を使って、楽しく読もう! | 会場 | TOSSデーイン渋谷 | 取得年月日 | 2007/05/20 | 審査員 | 村田斎,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小平奈央 | ID | 2483 | 評価 | D | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「それほんとう?」 | 会場 | 信州大学D表検定 | 取得年月日 | 2006/11/09 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 赤木進也 | ID | 2484 | 評価 | D | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 漢字の音と訓 | 会場 | 長崎県 壱岐TOSSデー | 取得年月日 | 2007/04/30 | 審査員 | 伴一孝,山西浩文,上野裕之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中山和代 | ID | 2486 | 評価 | D | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「1わのカラスが」 | 会場 | TOSS中学信州ライセンス検定 | 取得年月日 | 2007/02/01 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 東中良平 | ID | 2487 | 評価 | D | 得点 | 16 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 式の計算 | 会場 | 第7回TOSS京都授業技量検定 | 取得年月日 | 2006/10/29 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野瀬真由美 | ID | 2489 | 評価 | D | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 漢字スキルで漢字指導 | 会場 | 日章福祉交流センター | 取得年月日 | 2006/12/29 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柳澤里美 | ID | 2490 | 評価 | D | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | ゲルニカ | 会場 | 信州大学D表検定 | 取得年月日 | 2006/11/09 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川上和子 | ID | 2491 | 評価 | D | 得点 | 16.5 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 病気にならない生き方 | 会場 | TOSS東日本フレッシュセミナーIN新潟 | 取得年月日 | 2007/06/23 | 審査員 | 新牧賢三郎,鈴木康一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 合澤菜穂子 | ID | 2494 | 評価 | D | 得点 | 17 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 時間と分数 | 会場 | 法則化サークルwish | 取得年月日 | 2006/12/01 | 審査員 | 小野隆行,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小川亮一 | ID | 2495 | 評価 | D | 得点 | 17 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | かけ算のひっ算 | 会場 | 江東区森下文化センター | 取得年月日 | 2006/01/15 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 草由紀子 | ID | 2496 | 評価 | D | 得点 | 17 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「とる」の授業 | 会場 | TOSS秋田夏合宿 | 取得年月日 | 2007/08/11 | 審査員 | 間嶋祐樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大橋正章 | ID | 2497 | 評価 | D | 得点 | 17 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 身近な法律?わたしたちの祝日? | 会場 | TOSSデイin松本3rd-これが授業技量検定だ! | 取得年月日 | 2008/05/11 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷口恵美 | ID | 2498 | 評価 | D | 得点 | 17 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 百玉そろばん | 会場 | 河内長野市立市民交流センター(キックス) | 取得年月日 | 2006/04/23 | 審査員 | 勇眞,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 服部隆宏 | ID | 2499 | 評価 | D | 得点 | 17 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 方程式 | 会場 | 第7回TOSS京都授業技量検定 | 取得年月日 | 2006/10/29 | 審査員 | 平田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤英明 | ID | 2500 | 評価 | D | 得点 | 17.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | なんばんめ | 会場 | TOSS東日本フレッシュセミナーIN新潟 | 取得年月日 | 2007/06/23 | 審査員 | 新牧賢三郎,鈴木康一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小島権真 | ID | 2501 | 評価 | D | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 一番はじめは | 会場 | 第2回秋田岩手合同例会 | 取得年月日 | 2008/02/02 | 審査員 | 星野裕二,田村治男,間嶋祐樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田悟 | ID | 2545 | 評価 | D | 得点 | 17.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 藤井 輝明さんの物語 | 会場 | 第1回TOSS青森塾IN八戸 | 取得年月日 | 2000/01/17 | 審査員 | 星野 裕二,根本 直樹,大関 貴之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新倉和久 | ID | 2563 | 評価 | D | 得点 | 14.5 | 教科 | 特活 | 学年 | - | 授業タイトル | 気の授業 | 会場 | TOSS授業技量検定講座IN小田原 | 取得年月日 | 2006/12/17 | 審査員 | 渡辺喜男,大場寿子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 栗田仁 | ID | 2758 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 著作権 | 会場 | TOSS石狩教育サークル ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2009/07/20 | 審査員 | 横山宏樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三瓶浩美 | ID | 2793 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | レディースフレッシュ講座 | 取得年月日 | 2009/08/09 | 審査員 | 石川裕美,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 椙田和也 | ID | 2810 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | あかねこ計算スキル | 会場 | TOSSデー大田会場 | 取得年月日 | 2010/05/23 | 審査員 | 新牧賢三郎,間宮多恵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高野弘美 | ID | 2911 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 多角形の内角の和 | 会場 | 秋のTOSSデー算数スペシャルIN狭山 | 取得年月日 | 2009/11/15 | 審査員 | 木村重夫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 保坂雅幸 | ID | 3074 | 評価 | E | 得点 | 17.5 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 助詞の指導 | 会場 | 第3回TOSS東京 授業技量検定会 | 取得年月日 | 2010/02/14 | 審査員 | 近江 利江,山田 仁,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉本雅代 | ID | 3116 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「話す・聞くスキル」おーい、こっちだよ | 会場 | 講師・学生スキルアップセミナー | 取得年月日 | 2010/03/27 | 審査員 | 上木信弘,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 保坂雅幸 | ID | 3134 | 評価 | D | 得点 | 24 | 教科 | 総合 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 新しいエネルギー資源 | 会場 | 第4回TOSS東京検定 | 取得年月日 | 2010/06/12 | 審査員 | 石川裕美,鈴木康一,村野聡,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永沼絵美 | ID | 3136 | 評価 | E | 得点 | 17.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | しりとり言葉〜話す聞くスキル〜 | 会場 | TOSS東京検定 | 取得年月日 | 2010/06/12 | 審査員 | 阿部梢,高丸一哉,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三浦あゆみ | ID | 3187 | 評価 | E | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「それ、ほんとう?」 | 会場 | 第2回玉静大合同合宿 | 取得年月日 | 2010/08/31 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永瀧千燈 | ID | 3195 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | Hou are you? I'm 〜. | 会場 | 第2回玉静大合同合宿 | 取得年月日 | 2010/08/31 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 白井邦智 | ID | 3196 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 第2回玉静大合同合宿 | 取得年月日 | 2010/08/31 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松永早織 | ID | 3205 | 評価 | E | 得点 | 17.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「きりぎりすの山のぼり」 | 会場 | TOSS熊本夏合宿 | 取得年月日 | 2010/08/08 | 審査員 | 田上善浩,東田昌樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 桜井太郎 | ID | 3209 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「ことばあそびうた」 | 会場 | TOSS長野サークル例会 | 取得年月日 | 2011/03/15 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石垣琢也 | ID | 3210 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「なるほどじいさん」 | 会場 | TOSS長野サークル例会 | 取得年月日 | 2011/02/15 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 里澤聡洋 | ID | 3230 | 評価 | E | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | 第2回愛知・岐阜学生合同例会 | 取得年月日 | 2010/10/10 | 審査員 | 小井戸政弘,中野慎也,荻野珠美,橋本有弥, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伏見起子 | ID | 3261 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 社会 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 国の政治のしくみ | 会場 | TOSS授業技量検定宮城例会 | 取得年月日 | 2010/11/27 | 審査員 | 間嶋祐樹,森元智博,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐古口敦 | ID | 3262 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 英語 | 学年 | 高3 | 授業タイトル | Takahashi Naoko Retires. | 会場 | TOSS授業技量検定宮城例会 | 取得年月日 | 2010/11/27 | 審査員 | 間嶋祐樹,森元智博,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田代愛 | ID | 3265 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル『マダムになろう』 | 会場 | 第一回北陸学生合同例会in金沢 | 取得年月日 | 2010/12/04 | 審査員 | 岩田史朗,南達也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中野翔太 | ID | 3325 | 評価 | E | 得点 | 24.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | ヒロシマの授業 | 会場 | TOSS20代合宿 | 取得年月日 | 2010/12/25 | 審査員 | 千葉雄二,吉原尚寛,戸村隆之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岸井幸一 | ID | 3415 | 評価 | E | 得点 | 17.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | わかば | 会場 | TOSS武州例会 | 取得年月日 | 2011/08/20 | 審査員 | 竹岡正和,辻井公一郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北村隼一 | ID | 3430 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「てんぐのうちわ」 | 会場 | 学生ライセンス | 取得年月日 | 2011/11/24 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 飯田麻優子 | ID | 3431 | 評価 | E | 得点 | 16.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | How's the weather | 会場 | TOSS静岡拡大例会 | 取得年月日 | 2011/09/10 | 審査員 | 斉藤奈美子,芹沢晴信,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小幡彰博 | ID | 3444 | 評価 | E | 得点 | 17.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 電力〜電気の量を調べよう〜 | 会場 | TOSS授業技量検定システム全国巡回セミナー滋賀 | 取得年月日 | 2011/09/11 | 審査員 | 谷和樹,木村重夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 延命香奈子 | ID | 3534 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 高2 | 授業タイトル | 春暁 | 会場 | 埼玉E、D表検定 | 取得年月日 | 2012/01/28 | 審査員 | 長谷川博之,高橋薫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小池彩 | ID | 3555 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 暗唱詩文集を用いた暗唱指導「春暁」 | 会場 | 山梨学生月一講座 | 取得年月日 | 2012/01/24 | 審査員 | 雨宮久,渡辺大祐,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宇佐美祥子 | ID | 3632 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | Where are you going? I'm going to ~. | 会場 | 東京インカレ選考会&東京検定 | 取得年月日 | 2012/08/11 | 審査員 | 桜木泰自,山田仁,佐々木真吾,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齊藤由季 | ID | 3633 | 評価 | E | 得点 | 17.7 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | Which do you like? I like ~? | 会場 | 東京インカレ選考会&東京検定 | 取得年月日 | 2012/08/11 | 審査員 | 桜木泰自,山田仁,佐々木真吾,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 嶋彩恵子 | ID | 3659 | 評価 | E | 得点 | 17.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「マダムになろう」 | 会場 | 東京インカレ選考会&東京検定 | 取得年月日 | 2012/08/01 | 審査員 | 桜木泰自,山田仁,佐々木真吾,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北川春子 | ID | 3715 | 評価 | E | 得点 | 17.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル1(かずかぞえうた) | 会場 | 2012へそカップ | 取得年月日 | 2002/10/14 | 審査員 | 雨宮久,小松裕明,岡恵子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 辰巳典亮 | ID | 3741 | 評価 | D | 得点 | 16.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 明治維新 | 会場 | TOSSまほろば10月例会2 | 取得年月日 | 2012/10/26 | 審査員 | 戸崎恵、松本隆行,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森浩子 | ID | 3835 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 仕事に向かう心 | 会場 | WISH合宿 | 取得年月日 | 2013/03/24 | 審査員 | 小野隆行,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石田彩花 | ID | 3849 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 分数 | 会場 | TOSS教え方セミナー香川県初心者学生会場 | 取得年月日 | 2013/05/11 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中岡涼子 | ID | 3850 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | たし算のしかたを考えよう | 会場 | TOSS教え方セミナー香川県初心者学生会場 | 取得年月日 | 2013/05/11 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮井悠太 | ID | 3872 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 計算スキル | 会場 | Toss大阪しあわせ検定6月例会 | 取得年月日 | 2013/06/24 | 審査員 | 杉谷英広,田村恭子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 門田怜 | ID | 3931 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 漢字スキル | 会場 | 秋の教え方セミナー高松市会場 | 取得年月日 | 2013/11/10 | 審査員 | 松本俊樹,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤拓海 | ID | 3945 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 日付と曜日 | 会場 | 千の星例会 | 取得年月日 | 2013/12/19 | 審査員 | 坂本佳朗,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鵜飼貴子 | ID | 3996 | 評価 | E | 得点 | 16.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | いろは歌 | 会場 | 法則化☆my space第39回例会 | 取得年月日 | 2013/01/26 | 審査員 | 坂本 佳朗,窪田 健一,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森野誠志 | ID | 4027 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | マダムになろう | 会場 | TOSS教え方セミナーin香川 授業力向上会場 | 取得年月日 | 2014/11/16 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大政佳範 | ID | 4030 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 算数 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 計算 | 会場 | TOSS教え方セミナー高松会場 | 取得年月日 | 2014/05/10 | 審査員 | 松本俊樹,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋昌治 | ID | 4031 | 評価 | E | 得点 | 17.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | ためになることわざ | 会場 | 千葉大学egg5月定例会 | 取得年月日 | 2014/05/14 | 審査員 | 小松和重,柏木麻理子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤広基 | ID | 4084 | 評価 | E | 得点 | 16.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | What do you want? | 会場 | 春の検定祭り2023 in松本 | 取得年月日 | 2023/05/07 | 審査員 | 中村晋也,竹内進悟, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡本奈々 | ID | 4121 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 英会話 | 会場 | 北陸若手セミナー | 取得年月日 | 2014/08/17 | 審査員 | 石坂 陽,岩田史朗,南 達也,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹内美香 | ID | 4124 | 評価 | E | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル『それ、ほんとう』 | 会場 | TOSS長野2014夏合宿 | 取得年月日 | 2000/08/11 | 審査員 | 原良平,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本田徹 | ID | 4173 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 理科 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 奇跡のお米・アフリカを救うネリカ稲 | 会場 | WISH例会 | 取得年月日 | 2014/10/17 | 審査員 | 小野隆行,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福田悠人 | ID | 4178 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 理科 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 攻撃擬態と隠蔽擬態 | 会場 | 冬の授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2014/12/23 | 審査員 | 許鍾萬,戸崎恵,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | E.T | ID | 4193 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 2けた×1けたの筆算の仕方」 | 会場 | 第3回TOSS全国1000会場教え方セミナー in香川 授業力向上会場 | 取得年月日 | 2015/05/17 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡田智之 | ID | 4204 | 評価 | E | 得点 | 16.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 割合・もとの数が違う時の比べ方 | 会場 | 若手スキルアップセミナー | 取得年月日 | 2014/11/29 | 審査員 | 西尾豊,村田淳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 正田維寿美 | ID | 4221 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 一番はじめは | 会場 | 早稲田大学CROSS ROAD 勉強会 | 取得年月日 | 2014/12/26 | 審査員 | 桜木 泰自,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木佐知恵 | ID | 4259 | 評価 | E | 得点 | 33 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | はい・ポーズ | 会場 | 学生ライセンス | 取得年月日 | 2014/08/19 | 審査員 | 小松裕明氏,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石坂直樹 | ID | 4289 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル ためになることわざ | 会場 | TOSS水芭蕉拡大例会 | 取得年月日 | 2015/03/10 | 審査員 | 赤石賢司,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柴田賢 | ID | 4309 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「かぐやひめ」 | 会場 | TOSS大阪キャンバス例会 | 取得年月日 | 2015/05/25 | 審査員 | 和田秀雄,和田孝子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿久津明大 | ID | 4358 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 地図記号フラッシュカード | 会場 | TOSSフェルマータ第107回例会 | 取得年月日 | 2015/08/12 | 審査員 | 高橋賢治,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三星博也 | ID | 4364 | 評価 | E | 得点 | 17.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 2年生算数「足し算の筆算」 | 会場 | 法則化サークルつばさ検定例会 | 取得年月日 | 2015/08/28 | 審査員 | 小峯学,細井俊久,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齋藤克之 | ID | 4426 | 評価 | E | 得点 | 16.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル3「しりとり言葉」 | 会場 | TOSS平成白樺検定 | 取得年月日 | 2016/02/12 | 審査員 | 小松裕明,岸上隆文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木下翔太 | ID | 4500 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル ためになることわざ | 会場 | プロ教師が伝授する授業の基本的スキル10 | 取得年月日 | 2016/03/20 | 審査員 | 佐藤琢朗,松岡高史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新見和子 | ID | 4517 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | わり算 | 会場 | 第4回TOSS教え方全国1000会場一斉セミナー授業力向上会場 | 取得年月日 | 2016/04/30 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 千葉岳 | ID | 4543 | 評価 | E | 得点 | 16.2 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 単位量あたりの大きさ | 会場 | TOSS石狩育サークル サークル体験例会 | 取得年月日 | 2016/05/25 | 審査員 | 高杉祐之,在田裕子,赤塚邦彦,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中嶋将希 | ID | 4861 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「それ、ほんとう」 | 会場 | 梅チーム検定例会 | 取得年月日 | 2017/04/18 | 審査員 | 和田秀雄,田口晋, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安達悠人 | ID | 4881 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 天下統一をめざして | 会場 | 第5回教え方セミナーin香川授業力向上会場 | 取得年月日 | 2017/04/30 | 審査員 | 松本俊樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大住将平 | ID | 4882 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | わりざん | 会場 | 第5回教え方セミナーin香川授業力向上会場 | 取得年月日 | 2017/04/30 | 審査員 | 松本俊樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿久津明大 | ID | 4916 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 地図記号フラッシュカード | 会場 | TOSSフェルマータ第107回例会 | 取得年月日 | 2015/08/12 | 審査員 | 高橋賢治,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高木安寿佳 | ID | 4951 | 評価 | E | 得点 | 16.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 私たちの生活と政治 | 会場 | 秋の学生教え方セミナーin香川 | 取得年月日 | 2016/11/27 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山北諒典 | ID | 4962 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 越前和紙 | 会場 | 第8回玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2016/09/05 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 初見拓哉 | ID | 5044 | 評価 | E | 得点 | 17.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「五十音」 | 会場 | おわら例会 DE表検定 | 取得年月日 | 2018/10/31 | 審査員 | 大森雄一,竹内浩平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤裕子 | ID | 5124 | 評価 | E | 得点 | 17.7 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「かみなりドレミファソ」で、音の上がり下がりを指導する | 会場 | 第3回夏の終わりの授業技量検定セミナー | 取得年月日 | 2017/08/20 | 審査員 | 桜木 泰自,佐藤 泰弘,風林 裕太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柏谷仲輝 | ID | 5173 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 理科 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 水溶液の性質とはたらき | 会場 | 法則化海峡特別支援教育サークル第45回例会 | 取得年月日 | 2017/11/23 | 審査員 | 渡邊俊郎, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木綾華 | ID | 10129 | 評価 | E | 得点 | 16.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | フラッシュカード「関東地方」 | 会場 | 茨城大学教育実践サークル「千の星」例会 | 取得年月日 | 2018/06/14 | 審査員 | 郡司崇人,岡田健太郎, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高野啓介 | ID | 10130 | 評価 | E | 得点 | 17.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | フラッシュカードを使った導入授業 | 会場 | 茨城大学教育実践サークル「千の星」例会 | 取得年月日 | 2018/06/14 | 審査員 | 郡司崇人,岡田健太郎, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松浦大 | ID | 10131 | 評価 | E | 得点 | 16.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキルを使った導入授業 | 会場 | 茨城大学教育実践サークル「千の星」例会 | 取得年月日 | 2018/06/14 | 審査員 | 郡司崇人,岡田健太郎, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 脇田彩加 | ID | 10139 | 評価 | E | 得点 | 17.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | おわら例会 DE表検定 | 取得年月日 | 2018/10/31 | 審査員 | 大森雄一,竹内浩平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原地信久 | ID | 10171 | 評価 | E | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 口に二画 | 会場 | TOSS大和だましい検定例会 | 取得年月日 | 2022/03/23 | 審査員 | 田丸義明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 半沢公美 | ID | 10269 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 英会話フラッシュカード | 会場 | 法則化Lightning例会 | 取得年月日 | 2018/08/24 | 審査員 | 森元智博,富樫僚一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 廣瀬桜花 | ID | 10274 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | 動物フラッシュカード | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2018/11/02 | 審査員 | 高見澤信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本澤航 | ID | 10282 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル おまつり | 会場 | 法則化残心 例会 | 取得年月日 | 2018/11/08 | 審査員 | 西野 翼, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西尾大典 | ID | 10303 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル3 | 会場 | 「楽しい授業づくり」講座〜TOSS授業技量検定「入門」講座〜 | 取得年月日 | 2018/11/25 | 審査員 | 前田吉法, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中亮太朗 | ID | 10313 | 評価 | E | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | おーい、こっちだよ | 会場 | 「First松大」検定例会 | 取得年月日 | 2019/12/12 | 審査員 | 原良平,山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮尾拓也 | ID | 27832 | 評価 | E | 得点 | 16.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | りん | 会場 | 「First松大」検定例会 | 取得年月日 | 2019/12/12 | 審査員 | 原良平,山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 秦泉寺勝太 | ID | 27858 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 社会 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | フラッシュカード「九州地方」 | 会場 | 京都先端科学大学教職サークル検定例会 | 取得年月日 | 2019/11/16 | 審査員 | 辻拓也,高遠英俊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松山尚憲 | ID | 27895 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | What flavor do you like? | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2019/11/22 | 審査員 | 大川雅也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古屋慶衣 | ID | 27939 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | フードマイレージから地産地消を考える | 会場 | TOSS SMILE授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2019/11/09 | 審査員 | 杉山裕之,高山佳己, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古屋慶衣 | ID | 27944 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | フードマイレージから地産地消を考える | 会場 | TOSS SMILE授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2019/11/09 | 審査員 | 杉山裕之,高山佳己, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木村遼 | ID | 27955 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校3年生 | 授業タイトル | What's your name? | 会場 | TOSS信州大学 | 取得年月日 | 2021/07/09 | 審査員 | 高見澤信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中田丈一郎 | ID | 27958 | 評価 | E | 得点 | 17.0 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おーい、こっちだよ | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2020/01/17 | 審査員 | 高見澤信介,山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古屋慶衣 | ID | 27961 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | フードマイレージから地産地消を考える | 会場 | TOSS SMILE授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2019/11/09 | 審査員 | 杉山裕之,高山佳己, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中智行 | ID | 27987 | 評価 | E | 得点 | 17.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | メディアについて知る | 会場 | 玉川大学検定例会 | 取得年月日 | 2019/12/26 | 審査員 | 小島一樹,藤橋研, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮尾拓也 | ID | 27997 | 評価 | E | 得点 | 16.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | りん | 会場 | 「First松大」検定例会 | 取得年月日 | 2019/12/12 | 審査員 | 原良平,山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩谷一哉 | ID | 28047 | 評価 | E | 得点 | 17.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 圧力の授業 | 会場 | 法則化中学倉敷第5回例会 | 取得年月日 | 2020/02/24 | 審査員 | 久保木淳士,山本芳幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 廣田将義 | ID | 28048 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「ゆきがふる」 | 会場 | 法則化中学倉敷第5回例会 | 取得年月日 | 2020/02/24 | 審査員 | 久保木淳士,山本芳幸, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 関守陽太 | ID | 28989 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 数学 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 単項式×多項式の展開 | 会場 | TOSS信州大学 | 取得年月日 | 2021/07/09 | 審査員 | 高見澤信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村木征 | ID | 43057 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2021/12/03 | 審査員 | 竹内進悟, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 林礼夏 | ID | 43058 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2021/12/03 | 審査員 | 竹内進悟, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉山龍 | ID | 43089 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 分数 | 会場 | 授業力向上委員会Basic | 取得年月日 | 2021/12/18 | 審査員 | 平山靖, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永井達希 | ID | 100015 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | アイスクリーム | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2022/12/16 | 審査員 | 山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 八田愛李 | ID | 100017 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2022/12/16 | 審査員 | 山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古屋祐樹 | ID | 100101 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | フラッシュカードの授業 | 会場 | 法則化wonderful例会 | 取得年月日 | 2023/05/25 | 審査員 | 永井貴憲, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋智恵子 | ID | 100119 | 評価 | E | 得点 | 16.6 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | What is this? | 会場 | 法則化SKK春の拡大例会 | 取得年月日 | 2023/05/20 | 審査員 | 山田仁,風林裕太,中込鉄平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高岡篤史 | ID | 100122 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 笹野達哉氏 修正追試 「いろいろな地図記号」 | 会場 | 関西次世代例会 | 取得年月日 | 2023/10/28 | 審査員 | 石田涼太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福地美友 | ID | 100139 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 表現を工夫しよう | 会場 | リバティリゾート久能山 | 取得年月日 | 2023/08/21 | 審査員 | 橋本諒,田中泰慈, | 詳細 | 詳細 |
34級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 堀彩香 | ID | 100072 | 評価 | E | 得点 | 15 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 「進出英単語3日目の指導」 | 会場 | TOSS一歩E表検定 | 取得年月日 | 2025/02/08 | 審査員 | 五十嵐貴弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横山和樹 | ID | 1622573 | 評価 | E | 得点 | 15.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | リズムに乗って音読を楽しむ | 会場 | TOSS柊 浦河例会 | 取得年月日 | 2025/03/15 | 審査員 | 上田 浩人,紫前 明子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩根維槻 | ID | 1622669 | 評価 | E | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 漢字の組み合わせ | 会場 | TOSS石狩教育サークル例会 | 取得年月日 | 2025/02/12 | 審査員 | 高杉祐之, | 詳細 | 詳細 |
34級格
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 山越圭恭 | ID | 1622623 | 評価 | E | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「お祭り」 | 会場 | 富山大学・学生会館 | 取得年月日 | 2024/07/03 | 審査員 | 竹内浩平,加藤佑典, | 詳細 | 詳細 |
前34級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 井出友紀子 | ID | 2502 | 評価 | D | 得点 | 10 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | たしざん | 会場 | 中野市平岡小学校 | 取得年月日 | 2005/02/12 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松村佳菜子 | ID | 2503 | 評価 | D | 得点 | 10 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「かずかぞえうた」 | 会場 | 中野市平岡小学校 | 取得年月日 | 2005/02/12 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉原優華 | ID | 2504 | 評価 | D | 得点 | 10 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 中野市平岡小学校 | 取得年月日 | 2005/02/12 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永塚達也 | ID | 2505 | 評価 | D | 得点 | 11 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 円を線でわける | 会場 | 三郷村公民館講堂 | 取得年月日 | 2005/01/30 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河住敏 | ID | 2506 | 評価 | D | 得点 | 12 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おもさ | 会場 | 山梨市勤労者福祉センター | 取得年月日 | 2005/01/22 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浄法寺奈菜 | ID | 2508 | 評価 | D | 得点 | 12 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 心と脳 | 会場 | 池袋第三小学校 | 取得年月日 | 2004/11/26 | 審査員 | 小宮孝之,山田仁,近江利江,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川本景子 | ID | 2510 | 評価 | D | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 伊勢物語 | 会場 | 山口・信州大学合同例会 | 取得年月日 | 2008/02/24 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 後藤一臣 | ID | 2511 | 評価 | D | 得点 | 14 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 元プロ野球選手「森祇晶」さんから学ぶ | 会場 | TOSS中学☆東北ブロック合同例会in北上 | 取得年月日 | 2006/10/01 | 審査員 | 井上好文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂野亜矢菜 | ID | 2512 | 評価 | D | 得点 | 14 | 教科 | 理科 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 生物の防御反応 | 会場 | TOSSデイin松本3rd-これが授業技量検定だ! | 取得年月日 | 2008/05/11 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小嶋杏子 | ID | 2513 | 評価 | D | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「同じ文字のアクセント」 | 会場 | TOSSデー佐久 | 取得年月日 | 2007/05/16 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 泉景子 | ID | 2515 | 評価 | D | 得点 | 14.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキルしりとり言葉 | 会場 | 山梨ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2008/07/06 | 審査員 | 雨宮久,根津盛吾,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田史緒 | ID | 2516 | 評価 | D | 得点 | 15 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 1年生 リズム遊びは手拍子から | 会場 | 法則化クレッシェンド定例会 | 取得年月日 | 2007/08/31 | 審査員 | 星野裕二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金森恵子 | ID | 2517 | 評価 | D | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「かずかぞえうた」 | 会場 | TOSSデー富士河口湖 | 取得年月日 | 2007/04/29 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤太 | ID | 2518 | 評価 | D | 得点 | 15 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 新しい計算を考えよう | 会場 | 向算ADHD模擬授業道場 | 取得年月日 | 2006/10/15 | 審査員 | 木村重夫,星野裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 真城順子 | ID | 2519 | 評価 | D | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 五色百人一首 最初の指導 | 会場 | 法則化クレッシェンド定例会 | 取得年月日 | 2007/08/31 | 審査員 | 星野裕二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大和瞳 | ID | 2520 | 評価 | D | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「なるほどじいさん」 | 会場 | TOSSデー2007in南アルプス会場 | 取得年月日 | 2007/04/30 | 審査員 | 雨宮久,根津盛吾,山口正仁,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野口智将 | ID | 2523 | 評価 | D | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | とびらの詩「創造」 | 会場 | 鹿児島大学 | 取得年月日 | 2006/02/18 | 審査員 | 猿渡功,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小笠原拓朗 | ID | 2526 | 評価 | D | 得点 | 15.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 分数のたし算とひき算を考えよう | 会場 | 第2回秋田岩手合同例会 | 取得年月日 | 2008/02/02 | 審査員 | 星野裕二,田村治男,間嶋祐樹,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 庄司珠貴 | ID | 2527 | 評価 | D | 得点 | 35 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | How'stheweather?It'ssunny. | 会場 | TOSS福島女教師英会話合宿 | 取得年月日 | 2008/01/19 | 審査員 | 野崎史雄,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野川友志 | ID | 2671 | 評価 | E | 得点 | 15 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 数式の分類 | 会場 | 第9回学生TOSSデーin高知・教生祭 | 取得年月日 | 2009/03/15 | 審査員 | 藤富実子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三野宮幸恵 | ID | 2700 | 評価 | E | 得点 | 14 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 面積 | 会場 | TOSS体育サークル杜の都 | 取得年月日 | 2009/02/14 | 審査員 | 高橋 薫,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉岡里那 | ID | 2759 | 評価 | E | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | かずかぞえうた | 会場 | 和サークル例会 | 取得年月日 | 2009/07/22 | 審査員 | 谷 和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 澤田千尋 | ID | 2837 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おーい、こっちだよ | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2009/09/02 | 審査員 | 手塚美和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本尚宏 | ID | 2920 | 評価 | E | 得点 | 15.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「いーち」で書ける平仮名 | 会場 | 坂井教育サークルE表検定会 | 取得年月日 | 2009/11/18 | 審査員 | 西尾文昭,加藤正代,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤康弘 | ID | 2921 | 評価 | E | 得点 | 14.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 詩「いるか」 | 会場 | 拡大コンマライセンス例会 | 取得年月日 | 2009/10/24 | 審査員 | 迫田一弘,小嶋悠紀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本一未 | ID | 2930 | 評価 | F | 得点 | 14 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 英会話「Do you like blue?」 | 会場 | 法則化thanks♪ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2009/11/21 | 審査員 | 松尾清恵,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上地利枝子 | ID | 3054 | 評価 | F | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おまつり」 | 会場 | TOSS沖縄F表検定会 | 取得年月日 | 2000/01/16 | 審査員 | 太田輝昭,片桐功,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 赤嶺美智子 | ID | 3055 | 評価 | F | 得点 | 14.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おーいこっちだよ」 | 会場 | TOSS沖縄F表検定会 | 取得年月日 | 2000/01/16 | 審査員 | 太田輝昭,片桐功,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 篠崎祥太 | ID | 3180 | 評価 | F | 得点 | 14.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 漢字スキルの最初の指導 | 会場 | TOSS広島ライセンス例会 | 取得年月日 | 2010/08/21 | 審査員 | 林 健広,奥田嚴文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤悠乃 | ID | 3194 | 評価 | E | 得点 | 14 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | what's this? It's a〜. | 会場 | 第2回玉静大合同合宿 | 取得年月日 | 2010/08/31 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 八幡和明 | ID | 3272 | 評価 | E | 得点 | 14 | 教科 | 算数 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 比 | 会場 | TOSS授業技量検定in新潟 | 取得年月日 | 2010/12/18 | 審査員 | 新牧賢三郎,田代勝巳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 有田一意 | ID | 3366 | 評価 | A | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「あ」 | 会場 | TOSS長野サークル例会 | 取得年月日 | 2011/03/15 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永倉岬 | ID | 3434 | 評価 | E | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 私と小鳥と鈴と | 会場 | TOSS静岡拡大例会 | 取得年月日 | 2010/09/10 | 審査員 | 斉藤奈美子,芹沢晴信,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井上知洋 | ID | 3465 | 評価 | F | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ころころころ橋 | 会場 | TOSS長野 学生ライセンス | 取得年月日 | 2011/10/18 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 北川裕希 | ID | 3499 | 評価 | E | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 学生ライセンス | 取得年月日 | 2011/11/24 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田口仁大 | ID | 3554 | 評価 | E | 得点 | 14 | 教科 | その他 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 新聞とテレビ、異なるメディアの違いを学ぶ | 会場 | 山梨学生月一講座 | 取得年月日 | 2012/01/24 | 審査員 | 雨宮久,渡辺大祐,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清水友恵 | ID | 3603 | 評価 | F | 得点 | 14.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2012/06/30 | 審査員 | 長谷川博之,梅沢貴史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田澤拓馬 | ID | 3605 | 評価 | F | 得点 | 14.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2012/06/30 | 審査員 | 長谷川博之,梅沢貴史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩下裕樹 | ID | 3608 | 評価 | F | 得点 | 14.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「なるほどじいさん」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2012/06/30 | 審査員 | 長谷川博之,梅沢貴史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松澤望都 | ID | 3609 | 評価 | F | 得点 | 14.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おまつり」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2012/06/30 | 審査員 | 長谷川博之,梅沢貴史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小藤有沙子 | ID | 3610 | 評価 | F | 得点 | 14.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「音読五十音」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2012/06/30 | 審査員 | 長谷川博之,梅沢貴史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹前真莉菜 | ID | 3611 | 評価 | F | 得点 | 14.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「ことばあそびうた」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2012/06/30 | 審査員 | 長谷川博之,梅沢貴史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西明直美 | ID | 3612 | 評価 | F | 得点 | 14.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「風の叉三郎」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2012/06/30 | 審査員 | 長谷川博之,梅沢貴史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 志賀悠 | ID | 3613 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 埼玉学生検定 | 取得年月日 | 2012/06/30 | 審査員 | 長谷川博之,梅沢貴史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大圖智子 | ID | 3658 | 評価 | E | 得点 | 15.7 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「きりぎりすの山のぼり」 | 会場 | 東京インカレ選考会&東京検定 | 取得年月日 | 2012/08/11 | 審査員 | 桜木泰自,山田仁,佐々木真吾,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 垣見祥太 | ID | 3660 | 評価 | E | 得点 | 14 | 教科 | 理科 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 人工光合成 | 会場 | 東京インカレ選考会&東京検定 | 取得年月日 | 2012/08/11 | 審査員 | 桜木泰自,山田仁,佐々木真吾,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤美紀 | ID | 3774 | 評価 | E | 得点 | 14 | 教科 | 理科 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ヨウ素でんぷん反応 | 会場 | TOSS授業技量検定巡回セミナーin石川 | 取得年月日 | 2012/12/16 | 審査員 | 谷 和樹,松崎 力,松藤 司,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池田純一 | ID | 4046 | 評価 | E | 得点 | 15 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 計算のじゅんじょ | 会場 | 法則化アツマロウ9月例会 | 取得年月日 | 2014/09/12 | 審査員 | 赤塚邦彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青木翔平 | ID | 4113 | 評価 | E | 得点 | 14点 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 空海 | 会場 | Sunny例会 | 取得年月日 | 2014/08/15 | 審査員 | 井戸砂織,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古屋幸子 | ID | 4115 | 評価 | E | 得点 | 14点 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 動物フラッシュカード | 会場 | Sunny例会 | 取得年月日 | 2014/08/15 | 審査員 | 井戸砂織,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | W.N | ID | 4188 | 評価 | E | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 第3回TOSS全国1000会場教え方セミナー in香川 授業力向上会場 | 取得年月日 | 2015/05/17 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 柴田賢 | ID | 4217 | 評価 | E | 得点 | 16.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「お祭り」 | 会場 | 京都冬のライセンスセミナー | 取得年月日 | 2014/12/23 | 審査員 | 奥清二郎,村上元,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡田三千代 | ID | 4249 | 評価 | D | 得点 | 28 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What’s this? It’s a~(野網佐恵美氏の追試) | 会場 | 四国中央事務局主催TOSS授業技量検定セミナーin香川 | 取得年月日 | 2015/01/18 | 審査員 | 信藤明秀,櫻又英尊,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 笠原由貴 | ID | 4260 | 評価 | E | 得点 | 15 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | Really?(ほんとう?) | 会場 | 学生ライセンス | 取得年月日 | 2014/08/19 | 審査員 | 小松裕明氏,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 角田彩 | ID | 4274 | 評価 | E | 得点 | 14.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 4年算数「大きな数」〜谷和樹氏の追試〜 | 会場 | 学生模擬授業インカレ全国大会練習会in東日本2014 | 取得年月日 | 2015/02/15 | 審査員 | 村野聡,千葉雄二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | S.T | ID | 4312 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「小数×整数の計算」 | 会場 | 第3回TOSS全国1000会場教え方セミナー in香川 授業力向上会場 | 取得年月日 | 2015/05/17 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤大典 | ID | 4371 | 評価 | F | 得点 | 14 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 計算スキル | 会場 | TOSS徳島/悠 第395回例会 | 取得年月日 | 2015/09/12 | 審査員 | 井上和子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浅井悠 | ID | 4384 | 評価 | E | 得点 | 14.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What`s this? | 会場 | TOSS大阪キャンバス例会 | 取得年月日 | 2015/07/27 | 審査員 | 和田秀雄,和田孝子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 社本歩 | ID | 4431 | 評価 | E | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「一番はじめは」 | 会場 | 学生模擬授業インカレ全国大会練習会in東日本2015 | 取得年月日 | 2016/02/14 | 審査員 | 松島博昭,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中山正道 | ID | 4480 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 小学校4年生国語「かがやき」 | 会場 | 埼玉学生卒業検定 | 取得年月日 | 2016/03/21 | 審査員 | 長谷川博之,星野優子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松坂悟之 | ID | 4549 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「一番はじめは」 | 会場 | せんり例会 6月 | 取得年月日 | 2016/06/09 | 審査員 | 本吉伸行,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池田咲希子 | ID | 4808 | 評価 | E | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | ためになることわざ | 会場 | 九州学生検定例会 | 取得年月日 | 2016/12/11 | 審査員 | 有村紅穂子,松岡高史, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐々木梨嵯 | ID | 4954 | 評価 | E | 得点 | 15.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「それほんとう」 | 会場 | 第5回そうだ京都で受けよう「冬の授業技量検定セミナー」 | 取得年月日 | 2016/12/23 | 審査員 | 溝端達也,和田秀雄,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村本萌 | ID | 4991 | 評価 | E | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | きりぎりすの山のぼり | 会場 | 早稲田大学 CROSS ROAD 勉強会 | 取得年月日 | 2014/12/26 | 審査員 | 桜木泰自,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池田咲希子 | ID | 4996 | 評価 | E | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「ためになることわざ」 | 会場 | 九州学生検定例会 | 取得年月日 | 2016/12/11 | 審査員 | 有村紅穂子,松岡高史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金堂優哉 | ID | 5037 | 評価 | E | 得点 | 13.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「やおやさんの売り声」 | 会場 | おわら例会 | 取得年月日 | 2017/11/01 | 審査員 | 渡辺睦生,楠康司, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 杉本昌哉 | ID | 5040 | 評価 | E | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「寿限無」 | 会場 | おわら例会 | 取得年月日 | 2017/11/01 | 審査員 | 渡辺睦生,楠康司, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤倉篤史 | ID | 10020 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | その他 | 学年 | 高校 | 授業タイトル | 内部障害者の理解 | 会場 | TOSS福井拡大検定セミナー秋の陣 | 取得年月日 | 2017/11/23 | 審査員 | 吉田高志,上木信弘, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西澤楓真 | ID | 10255 | 評価 | E | 得点 | 15.0 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | what's this? /It's a dog. | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2018/11/02 | 審査員 | 高見澤信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木将夫 | ID | 27924 | 評価 | E | 得点 | 14 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 理科フラッシュカード 母親のおなか | 会場 | 検定入門例会 | 取得年月日 | 2019/10/24 | 審査員 | 岡拓真,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 12月 | ID | 27931 | 評価 | E | 得点 | 15 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 理科フラッシュカード 体のつくり | 会場 | 検定入門例会 | 取得年月日 | 2019/10/24 | 審査員 | 岡拓真,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 島影樹 | ID | 28100 | 評価 | E | 得点 | 14 | 教科 | 理科 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | お金は磁石につくか | 会場 | TOSS柳都検定会 | 取得年月日 | 2021/01/05 | 審査員 | 間英法, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木村魁 | ID | 28101 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 間英法, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 山口千絵 | ID | 100099 | 評価 | E | 得点 | 15 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | What do you want? | 会場 | TOSS平成白樺例会 | 取得年月日 | 2023/10/18 | 審査員 | 山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
35級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 河野勇輝 | ID | 1622647 | 評価 | E | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 新出漢字指導 | 会場 | 第154回法則化名古屋教育サークル | 取得年月日 | 2024/12/01 | 審査員 | 岩井俊樹,夛田貴博, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小池隆太郎 | ID | 1622650 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 英語 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | Do you like sushi?(加藤心氏追試) | 会場 | TOSS調和例会 | 取得年月日 | 2025/04/12 | 審査員 | 小林智子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂内里帆 | ID | 1622655 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「ためになることわざ」 | 会場 | 授業技量検定F表in新潟 | 取得年月日 | 2025/01/02 | 審査員 | 塩谷斗夢, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 林良明 | ID | 1622656 | 評価 | E | 得点 | 12 | 教科 | 数学 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 「計算スキル」の指導 | 会場 | TOSS進舞2 3月例会 | 取得年月日 | 2025/03/08 | 審査員 | 森田健雄, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川口大輔 | ID | 1622658 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 百玉そろばん | 会場 | TOSS調和検定セミナー | 取得年月日 | 2025/03/16 | 審査員 | 小林智子,村上諒, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石丸直子 | ID | 1622659 | 評価 | E | 得点 | 17 | 教科 | 英語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 英単語フラッシュカード | 会場 | 関西次世代例会 | 取得年月日 | 2025/02/22 | 審査員 | 笹野達哉,石田涼太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 熊田亜矢子 | ID | 1622673 | 評価 | E | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「春の七草」 | 会場 | TOSS大和だましい例会(サークル内で5回模擬授業) | 取得年月日 | 2025/02/27 | 審査員 | 小塚祐爾, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 濱中佑介 | ID | 1622681 | 評価 | F | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | TOSS調和検定セミナー | 取得年月日 | 2025/03/16 | 審査員 | 小林智子,村上諒, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 濱野哲也 | ID | 1622691 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 総合 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 雪がふる(話す聞くスキル) | 会場 | ウイズあかし | 取得年月日 | 2025/04/26 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,大月一, | 詳細 | 詳細 |
35級格
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 杉本稜河 | ID | 1622584 | 評価 | F | 得点 | 12.8 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード(近畿地方) | 会場 | 関西次世代例会 | 取得年月日 | 2024/06/22 | 審査員 | 笹野達哉,石田涼太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 春原愛菜 | ID | 1622596 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おーい、こっちだよ | 会場 | TOSS信州大学検定 | 取得年月日 | 2024/07/12 | 審査員 | 白鳥友樹,守屋颯人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藍原一花 | ID | 1622597 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | TOSS信州大学検定 | 取得年月日 | 2024/07/12 | 審査員 | 白鳥友樹,守屋颯人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 春原千暖 | ID | 1622598 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード | 会場 | TOSS信州大学検定 | 取得年月日 | 2024/07/12 | 審査員 | 白鳥友樹,守屋颯人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤奏太 | ID | 1622599 | 評価 | F | 得点 | 12.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | TOSS信州大学検定 | 取得年月日 | 2024/07/12 | 審査員 | 白鳥友樹,守屋颯人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐々木彩音 | ID | 1622600 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おーい、こっちだよ | 会場 | TOSS信州大学検定 | 取得年月日 | 2024/07/12 | 審査員 | 白鳥友樹,守屋颯人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 池谷彩莉 | ID | 1622613 | 評価 | F | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | ためになることわざ | 会場 | TOSS静岡 夏合宿授業技量検定 | 取得年月日 | 2024/08/19 | 審査員 | 橋本 諒,田中 泰慈, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩佐美優 | ID | 1622614 | 評価 | F | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル ためになることわざ | 会場 | TOSS静岡 夏合宿授業技量検定 | 取得年月日 | 2024/08/19 | 審査員 | 橋本 諒,田中 泰慈, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前原和佳 | ID | 1622621 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | フラッシュカード「What`s this?」 | 会場 | 富山大学・学生会館 | 取得年月日 | 2024/07/03 | 審査員 | 竹内浩平,加藤佑典, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田賢治 | ID | 1622622 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「いろは かるた」 | 会場 | 富山大学・学生会館 | 取得年月日 | 2024/07/03 | 審査員 | 竹内浩平,加藤佑典, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本和貴 | ID | 1622624 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 富山大学・学生会館 | 取得年月日 | 2024/07/03 | 審査員 | 竹内浩平,加藤佑典, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田姫乃 | ID | 1622637 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校1年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「風の又三郎」 | 会場 | 東海青年事務局ライセンス2024 | 取得年月日 | 2024/09/15 | 審査員 | 田中泰慈,栗山誉礼, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 牧野有紗 | ID | 1622638 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校4年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「お祭り」 | 会場 | 東海青年事務局ライセンス2024 | 取得年月日 | 2024/09/15 | 審査員 | 田中泰慈,栗山誉礼, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹内凜 | ID | 1622639 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校1年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「あいうえお」であそぼう | 会場 | 東海青年事務局ライセンス2024 | 取得年月日 | 2024/09/15 | 審査員 | 田中泰慈,栗山誉礼, | 詳細 | 詳細 |
前35級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 元野篤 | ID | 2528 | 評価 | D | 得点 | 8 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 計算スキル | 会場 | 江東区森下文化センター | 取得年月日 | 2006/01/15 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 次田佳子 | ID | 2529 | 評価 | D | 得点 | 8 | 教科 | 特活 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | パチパチカード | 会場 | 法則化サークルwish | 取得年月日 | 2006/12/01 | 審査員 | 小野隆行,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前田綾 | ID | 2530 | 評価 | D | 得点 | 8.5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 小数のわり算 | 会場 | TOSS大洲サークル例会 | 取得年月日 | 2007/06/09 | 審査員 | 上杉圭子,久保素子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 桃澤佑子 | ID | 2531 | 評価 | D | 得点 | 9 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | 信大DEF表検定 | 取得年月日 | 2007/03/15 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 重田直幸 | ID | 2532 | 評価 | D | 得点 | 10 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | おーい、こっちだよ | 会場 | 信大DEF表検定 | 取得年月日 | 2007/03/15 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山崎友美 | ID | 2534 | 評価 | D | 得点 | 11 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | わたしと小鳥とすずと | 会場 | 信大DEF表検定 | 取得年月日 | 2007/03/15 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小柳正樹 | ID | 2535 | 評価 | E | 得点 | 11 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | ちいちゃんのかげおくり | 会場 | TOSSやひこ例会 | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 藤崎久美子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田原麻美 | ID | 2537 | 評価 | D | 得点 | 11 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 時の鐘 | 会場 | 法則化句読点例会 | 取得年月日 | 2006/12/26 | 審査員 | 小貫義智,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 永田敏彦 | ID | 2538 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おむすびころりん」 | 会場 | 月野サークル | 取得年月日 | 2007/02/22 | 審査員 | 有村春彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 皆川敦史 | ID | 2539 | 評価 | D | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 山口・信州大学合同例会 | 取得年月日 | 2008/02/24 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石井絢子 | ID | 2540 | 評価 | D | 得点 | 12 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 6つの食品群 | 会場 | サークル内 | 取得年月日 | 2007/02/04 | 審査員 | 渡邉緑二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤田守 | ID | 2541 | 評価 | D | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 詩を楽しもう「わたしと小鳥とすずと」 | 会場 | 神奈川研修会 | 取得年月日 | 2007/07/01 | 審査員 | 渡辺喜男,中川とも子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 冨永浩司 | ID | 2542 | 評価 | D | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | から | 会場 | TOSS掛川「やらまい会」例会 | 取得年月日 | 2006/10/20 | 審査員 | 堀場弘喜,前島康志,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀井大輔 | ID | 2543 | 評価 | D | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「いっちゃんち」 | 会場 | 山口・信州大学合同例会 | 取得年月日 | 2008/02/24 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊藤竜弥 | ID | 2544 | 評価 | D | 得点 | 13 | 教科 | 算数 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | たしざんとひきざん 文章題 おはじきの問題 | 会場 | TOSS山梨ライセンスセミナー | 取得年月日 | 2007/02/12 | 審査員 | 雨宮久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮尾亘 | ID | 2546 | 評価 | D | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「なるほどじいさん」 | 会場 | 山口・信州大学合同例会 | 取得年月日 | 2008/02/24 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三ッ口真紀 | ID | 2547 | 評価 | D | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 夏草 | 会場 | サークル内 | 取得年月日 | 2007/02/04 | 審査員 | 渡邉緑二,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長田麻希 | ID | 2549 | 評価 | D | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 祇園精舎 | 会場 | 山口・信州大学合同例会 | 取得年月日 | 2008/02/24 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 白浜佐和子 | ID | 2550 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 英語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | What day is it ? | 会場 | TOSS鹿児島冬合宿 | 取得年月日 | 2007/01/27 | 審査員 | 有村春彦,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 飯島理沙 | ID | 2551 | 評価 | D | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「しりとりことば」 | 会場 | 山口・信州大学合同例会 | 取得年月日 | 2008/02/24 | 審査員 | 河田孝文,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中健二 | ID | 2552 | 評価 | D | 得点 | 13.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ことばのかいだん | 会場 | 第12回江戸前フレッシュ講座 | 取得年月日 | 2007/12/02 | 審査員 | 桜木泰自,小貫義智,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野田尾智子 | ID | 2553 | 評価 | D | 得点 | 13.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | What time is it now ? It's ?. | 会場 | TOSS大洲例会 | 取得年月日 | 2007/02/17 | 審査員 | 越智鈴穂,上杉圭子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩崎志保美 | ID | 2554 | 評価 | D | 得点 | 14 | 教科 | 英語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 授業開きから行う音読指導?田上善治氏の追試? | 会場 | TOSS中学新潟いなほの会例会 | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 山田高広,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 八幡徳子 | ID | 2555 | 評価 | E | 得点 | 14 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Do you like ?? | 会場 | TOSSやひこ例会 | 取得年月日 | 2007/02/10 | 審査員 | 藤崎久美子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 落合義貴 | ID | 2556 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 総合 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | which Do you like ? | 会場 | 法則化BLUE例会 | 取得年月日 | 2007/02/18 | 審査員 | 近藤滋子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 篠田茂 | ID | 2654 | 評価 | E | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 漢字の授業 | 会場 | TOSS STREAM主催 第5回モヤモヤセミナー | 取得年月日 | 2010/06/19 | 審査員 | 千葉雄二,高丸一哉,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋野由香里 | ID | 2655 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 早口ことば | 会場 | 茨城大学千の星例会 | 取得年月日 | 2009/02/23 | 審査員 | 兼田麻子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三瓶浩美 | ID | 2667 | 評価 | F | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「いっちょこ」 | 会場 | クレッシェンド2月定例会 | 取得年月日 | 2009/02/22 | 審査員 | 佐藤 純子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 廣川美保子 | ID | 2691 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | w | 会場 | 法則化クレッシェンド定例会 | 取得年月日 | 2009/02/22 | 審査員 | 佐藤純子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 一ノ瀬千秋 | ID | 2718 | 評価 | F | 得点 | 12.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「ころころ橋」 | 会場 | 第2回TOSS授業技量検定講座IN長崎 | 取得年月日 | 2009/05/16 | 審査員 | 渡邉憲昭 ,伴佳代,小田哲也,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 美野田千紘 | ID | 2719 | 評価 | F | 得点 | 11 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 第2回TOSS授業技量検定講座IN長崎 | 取得年月日 | 2009/05/16 | 審査員 | 渡邉憲昭 ,伴佳代,小田哲也,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田侑佳 | ID | 2721 | 評価 | F | 得点 | 11.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「かずかぞえうた」 | 会場 | 第2回TOSS授業技量検定講座IN長崎 | 取得年月日 | 2009/05/16 | 審査員 | 渡邉憲昭,伴佳代 ,小田哲也,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久間直美 | ID | 2722 | 評価 | F | 得点 | 11.7 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 第2回TOSS授業技量検定講座IN長崎 | 取得年月日 | 2009/05/16 | 審査員 | 渡邉憲昭 ,伴佳代,小田哲也,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 龍田康子 | ID | 2723 | 評価 | F | 得点 | 12.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「あいうえお」であそぼう | 会場 | 第2回TOSS授業技量検定講座IN長崎 | 取得年月日 | 2009/05/16 | 審査員 | 伴佳代,小田哲也,渡邉憲昭,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小島淳平 | ID | 2816 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | 学生ライセンス2009夏 | 取得年月日 | 2009/08/24 | 審査員 | 小松裕明,末廣真弓,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 日浦航 | ID | 2835 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | たなばたさま | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2009/09/02 | 審査員 | 手塚美和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩本明宏 | ID | 2838 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | かずかぞえうた | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2009/09/02 | 審査員 | 手塚美和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤大義 | ID | 2839 | 評価 | F | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | それ、ほんとう? | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2009/09/02 | 審査員 | 手塚美和,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 林美穂 | ID | 2843 | 評価 | F | 得点 | 12.5 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | 愛知・長野学生合同例会 | 取得年月日 | 2009/09/12 | 審査員 | 井戸砂織,小嶋悠紀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久保田久美子 | ID | 2847 | 評価 | F | 得点 | 15点 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | Where are you from? | 会場 | TOSS掛川やらまい会例会 | 取得年月日 | 2009/09/25 | 審査員 | 堀場弘喜,前島康志,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高野裕里 | ID | 2872 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | なるほどじいさん | 会場 | 福島学生TOSSデー | 取得年月日 | 2009/10/18 | 審査員 | 小嶋悠紀,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大槻真之 | ID | 2873 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | たべもの | 会場 | 福島学生TOSSデー | 取得年月日 | 2009/10/18 | 審査員 | 小嶋悠紀,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部美月 | ID | 2874 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | What’s this? | 会場 | 福島学生TOSSデー | 取得年月日 | 2009/10/18 | 審査員 | 小嶋悠紀,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐竹遥 | ID | 2875 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | 福島学生TOSSデー | 取得年月日 | 2009/10/18 | 審査員 | 小嶋悠紀,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野口沙衣 | ID | 2890 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | かずかぞえうた | 会場 | 学生サークル 玉楠の木 | 取得年月日 | 2009/10/26 | 審査員 | 村田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石井正克 | ID | 2943 | 評価 | F | 得点 | 133 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | なるほどじいさん | 会場 | 北関東学生合同合宿 | 取得年月日 | 2009/12/06 | 審査員 | 兼田麻子,松本菜月,橘直人,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 兵藤美和 | ID | 2944 | 評価 | F | 得点 | 127 | 教科 | 国語 | 学年 | - | 授業タイトル | なるほどじいさん | 会場 | 北関東学生合同合宿 | 取得年月日 | 2009/12/06 | 審査員 | 兼田麻子,松本菜月,橘直人,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋あかり | ID | 2967 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | What’s this? | 会場 | 第1回福島大学学生サークル検定大会 | 取得年月日 | 2009/12/17 | 審査員 | 根本直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安藤知美 | ID | 2968 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「いちばんはじめは」 | 会場 | 第1回福島大学学生サークル検定大会 | 取得年月日 | 2009/12/17 | 審査員 | 根本直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 塩澤みなみ | ID | 2969 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「いちばんはじめは」 | 会場 | 第1回福島大学学生サークル検定大会 | 取得年月日 | 2009/12/17 | 審査員 | 根本直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清水善行 | ID | 2970 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | What’s this? | 会場 | 第1回福島大学学生サークル検定大会 | 取得年月日 | 2009/12/17 | 審査員 | 根本直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 樋口諒 | ID | 2971 | 評価 | F | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 第1回福島大学学生サークル検定大会 | 取得年月日 | 2009/12/17 | 審査員 | 根本直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松永典子 | ID | 3046 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「オッペケペー節」 | 会場 | 第8回TOSS20代合宿 | 取得年月日 | 2009/12/26 | 審査員 | 松崎力,甲本卓司,河田孝文,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前田琴美 | ID | 3053 | 評価 | F | 得点 | 13.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「絵かきうた・かっぱ」 | 会場 | TOSS沖縄F表検定会 | 取得年月日 | 2000/01/16 | 審査員 | 太田輝昭,片桐功,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山内幸乃 | ID | 3056 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | あまりのあるわり算 | 会場 | TOSS沖縄F表検定会 | 取得年月日 | 2010/01/16 | 審査員 | 太田輝昭,片桐功,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部博司 | ID | 3173 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | what’s do you like?? | 会場 | ALL井戸砂織セミナー2ND | 取得年月日 | 2010/08/21 | 審査員 | 井戸砂織,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 兵頭春奈 | ID | 3179 | 評価 | F | 得点 | 10 | 教科 | 理科 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | 生態系のバランス | 会場 | TOSS広島ライセンス例会 | 取得年月日 | 2010/08/21 | 審査員 | 林 健広,奥田嚴文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 南野有里 | ID | 3185 | 評価 | F | 得点 | 11 | 教科 | 英語 | 学年 | 高2 | 授業タイトル | Okinawa- A Cultural Crossroads in Japan | 会場 | TOSS広島ライセンス例会 | 取得年月日 | 2010/08/21 | 審査員 | 林 健広,奥田嚴文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 浅見公彦 | ID | 3198 | 評価 | E | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 第2回玉静大合同合宿 | 取得年月日 | 2010/08/31 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木史義 | ID | 3199 | 評価 | E | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 第2回玉静大合同合宿 | 取得年月日 | 2010/08/31 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 発知涼子 | ID | 3248 | 評価 | F | 得点 | 13.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 3年 | 会場 | TOSS小江戸川越拡大例会 | 取得年月日 | 2010/10/22 | 審査員 | 小貫義智,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鍬塚薫 | ID | 3305 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「あ」の授業 | 会場 | 沖縄年末合宿 | 取得年月日 | 2010/12/29 | 審査員 | 太田 輝昭,片桐 功,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 横田志保 | ID | 3306 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 沖縄年末合宿 | 取得年月日 | 2010/12/29 | 審査員 | 太田 輝昭,片桐 功,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 島袋貴範 | ID | 3307 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 2つの新聞記事を読みくらべよう | 会場 | 沖縄年末合宿 | 取得年月日 | 2010/12/29 | 審査員 | 太田 輝昭,片桐 功,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本完 | ID | 3331 | 評価 | E | 得点 | 13.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | Where do you want to go ? | 会場 | 香川・富山・奈良合同例会 | 取得年月日 | 2011/01/29 | 審査員 | 南 達也,堂前直人,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 半嶺由和子 | ID | 3348 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | あかねこ漢字スキル・5月の指導 | 会場 | 第12回教職準備セミナー | 取得年月日 | 2011/02/10 | 審査員 | 小野隆行,大恵信昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤井奏江 | ID | 3368 | 評価 | F | 得点 | 12点 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | それ、ほんとう? | 会場 | 坂井教育サークルF表検定会 | 取得年月日 | 2011/03/16 | 審査員 | 西尾文昭,加藤正代,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 篠原由香 | ID | 3369 | 評価 | F | 得点 | 35点 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | おーい、こっちだよ(話す・聞くスキル) | 会場 | WISH例会 | 取得年月日 | 2011/03/08 | 審査員 | 小野隆行,河田真介,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石田仁 | ID | 3370 | 評価 | F | 得点 | 13.5点 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | はる | 会場 | 教師になるための講座 3月会場 | 取得年月日 | 2011/03/13 | 審査員 | 河田真介,今浦敏江,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青山豊 | ID | 3375 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | 東北を元気にするセミナー | 取得年月日 | 2011/05/07 | 審査員 | 根本直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 河辺春香 | ID | 3377 | 評価 | F | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | あかねこ漢字スキル5年生・5月の指導 | 会場 | TOSSデー香川県採用試験&初心者会場 | 取得年月日 | 2011/05/14 | 審査員 | 小野隆行,大恵信昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小西祐貴 | ID | 3391 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 日本語の種類の発見 | 会場 | 関西オープン例会 | 取得年月日 | 2011/06/26 | 審査員 | 奥清二郎,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小山優貴 | ID | 3421 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | おーい、こっちだよ | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2011/08/31 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 並木崇行 | ID | 3422 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | きりぎりすの山のぼり | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2011/08/31 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 並木崇行 | ID | 3423 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | きりぎりすの山のぼり | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2011/08/31 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松尾帆奈美 | ID | 3424 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2011/08/31 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 玉那覇美希 | ID | 3449 | 評価 | F | 得点 | 12.6 | 教科 | 算数 | 学年 | 幼児 | 授業タイトル | 百玉そろばん | 会場 | 「授業技量検定システム」全国巡回セミナーin沖縄 | 取得年月日 | 2011/09/18 | 審査員 | 伴一孝,木村重夫,神谷祐子,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 日裏瑠奈 | ID | 3497 | 評価 | F | 得点 | 13.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「ためになることわざ」 | 会場 | TOSS大阪しあわせ11月例会 | 取得年月日 | 2011/11/28 | 審査員 | 杉谷英広,田村恭子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岩井千子 | ID | 3501 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 学生ライセンス | 取得年月日 | 2011/11/24 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金田光季 | ID | 3505 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「風の又三郎」 | 会場 | 学生ライセンス | 取得年月日 | 2011/11/24 | 審査員 | 小松裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋智弥 | ID | 3514 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 一番はじめは | 会場 | 法則化いろはうた例会 | 取得年月日 | 2011/11/18 | 審査員 | 佐藤宣久,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本悦枝 | ID | 3531 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 1番はじめは | 会場 | TOSS埼玉冬合宿 | 取得年月日 | 2011/12/25 | 審査員 | 木村重夫,小森栄治,長谷川博之,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 黒杭暁子 | ID | 3564 | 評価 | F | 得点 | 12.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「きりぎりすの山のぼり」 | 会場 | 第6回授業力アップセミナーIN小田原 | 取得年月日 | 2012/02/05 | 審査員 | 渡辺喜男,岡恵子,佐藤泰弘,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本のりこ | ID | 3571 | 評価 | A | 得点 | 12.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「「あいうえお」であそぼう」 | 会場 | 第1回教生祭 | 取得年月日 | 2012/02/17 | 審査員 | 大恵信昭,櫻又英尊,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤玄太 | ID | 3585 | 評価 | F | 得点 | 13.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | なるほどじいさん | 会場 | 学生TOSSデーin福島大学 | 取得年月日 | 2012/05/13 | 審査員 | 佐藤いずみ,夏井圭太郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡部愛実 | ID | 3586 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | しりとりことば | 会場 | 学生TOSSデーin福島大学 | 取得年月日 | 2012/05/13 | 審査員 | 佐藤いずみ,夏井圭太郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 植木忠佑 | ID | 3587 | 評価 | F | 得点 | 14.5 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード | 会場 | 学生TOSSデーin福島大学 | 取得年月日 | 2012/05/13 | 審査員 | 佐藤いずみ,夏井圭太郎,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 進藤宏美 | ID | 3591 | 評価 | F | 得点 | 14 | 教科 | 英会話 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | What color is it? | 会場 | クマゲラサークル検定会 | 取得年月日 | 2012/05/25 | 審査員 | 馬場慶典,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 丸宏樹 | ID | 3630 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「なるほどじいさん」 | 会場 | 和(なごみ)例会検定 | 取得年月日 | 2012/07/05 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本桃子 | ID | 3634 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「なるほどじいさん」 | 会場 | 和(なごみ)例会検定 | 取得年月日 | 2012/07/05 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山口健 | ID | 3661 | 評価 | E | 得点 | 13.3 | 教科 | 理科 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | ヒッグス粒子 | 会場 | 東京インカレ選考会&東京検定 | 取得年月日 | 2012/08/11 | 審査員 | 桜木泰自,山田仁,佐々木真吾,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤紘幸 | ID | 3684 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 風の又三郎 | 会場 | 横国フォレストサークル内検定 | 取得年月日 | 2012/08/23 | 審査員 | 村田淳,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清水海亜 | ID | 3690 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「八百屋のたたき売り」 | 会場 | TOSS信州大学学生ライセンス | 取得年月日 | 2012/09/07 | 審査員 | 小松 裕明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 守家成華 | ID | 3699 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「マダムになろう」 | 会場 | TOSS全国学生合宿2012 | 取得年月日 | 2012/09/17 | 審査員 | 千葉雄二,小嶋悠紀,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鳥丸絢香 | ID | 3703 | 評価 | F | 得点 | 12.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | おまつり | 会場 | TOSS大阪しあわせ例会 | 取得年月日 | 2012/09/18 | 審査員 | 杉谷英広,田村恭子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤朋代 | ID | 3707 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 『話す・聞くスキル3』おーい、こっちだよ | 会場 | TOSS豊橋例会 | 取得年月日 | 2012/10/08 | 審査員 | 夏目雅子,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 門田怜 | ID | 3723 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「音読五十音」 | 会場 | 第3回四国学生&初心者セミナー | 取得年月日 | 2012/11/04 | 審査員 | 西村純一,大恵信昭,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 足立遼介 | ID | 3746 | 評価 | F | 得点 | 12.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | 法則化縁例会 | 取得年月日 | 2012/11/21 | 審査員 | 赤井正臣,浦木秀徳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中祐基 | ID | 3747 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 回文 | 会場 | 法則化縁例会 | 取得年月日 | 2012/11/21 | 審査員 | 赤井正臣,浦木秀徳,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 国本大樹 | ID | 3776 | 評価 | F | 得点 | 12.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | おまつり | 会場 | しあわせ例会 | 取得年月日 | 2012/11/05 | 審査員 | 杉谷英広,田村恭子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮崎伊久美 | ID | 3790 | 評価 | E | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おまつり」 | 会場 | 和(なごみ)例会検定 | 取得年月日 | 2013/01/18 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹原奏恵 | ID | 3800 | 評価 | F | 得点 | 35 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す | 会場 | 第2回TOSS福井拡大例会 | 取得年月日 | 2013/01/27 | 審査員 | 吉田高志 上木信弘 ,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上坂未来子 | ID | 3853 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「もみじ」 | 会場 | 千の星例会 | 取得年月日 | 2000/01/01 | 審査員 | 坂本佳朗,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮井悠太 | ID | 3857 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | おむすびころりん | 会場 | TOSS大阪しあわせ検定例会 | 取得年月日 | 2013/05/20 | 審査員 | 杉谷英広,田村恭子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 片岡祐里乃 | ID | 3870 | 評価 | F | 得点 | 12.7 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | フラッシュカードで曜日を楽しく覚える | 会場 | 北関東合宿 | 取得年月日 | 2013/06/02 | 審査員 | 兼田麻子,松本菜月,松島博昭,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松澤悠 | ID | 3876 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 算数 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 100より大きい数 | 会場 | TOSS会津例会 | 取得年月日 | 2013/06/14 | 審査員 | 根本直樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡野真実 | ID | 3904 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おまつり」 | 会場 | 千の星例会 | 取得年月日 | 2013/10/10 | 審査員 | 坂本佳朗,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野中大輔 | ID | 3983 | 評価 | F | 得点 | 12.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 化学式のフラッシュカード | 会場 | ミッドナイト検定合宿 | 取得年月日 | 2014/01/31 | 審査員 | 吉原尚寛,西尾豊,小松和重,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 深澤亮太 | ID | 3984 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「寿限無」 | 会場 | 第8回授業力アップセミナーIN小田原 | 取得年月日 | 2014/02/09 | 審査員 | 渡辺喜男,大場寿子,佐藤泰弘,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三上僚 | ID | 3988 | 評価 | F | 得点 | 12.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | おれはかまきり | 会場 | TOSS ESCAPE例会 | 取得年月日 | 2014/01/23 | 審査員 | 南 尚美,千葉 真理,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 苗村恭兵 | ID | 4005 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | ためになることわざ | 会場 | MIYABI例会 | 取得年月日 | 2014/02/26 | 審査員 | 越智敏洋,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 今村太星 | ID | 4019 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 都道府県クイズ | 会場 | TOSS教え方セミナー高松会場 | 取得年月日 | 2014/05/10 | 審査員 | 松本俊樹,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 濱田茉佑 | ID | 4029 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | TOSS教え方セミナー高松会場 | 取得年月日 | 2014/05/10 | 審査員 | 松本俊樹,小野隆行,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石本毬乃 | ID | 4032 | 評価 | F | 得点 | 13.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | ためになることわざ | 会場 | 千葉大学egg5月定例会 | 取得年月日 | 2014/05/14 | 審査員 | 小松和重,柏木麻理子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂本雄也 | ID | 4051 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おまつり」 | 会場 | 佛教大学オープン例会 | 取得年月日 | 2014/06/16 | 審査員 | 越智敏洋,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐々木恵介 | ID | 4052 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 佛教大学MIYABIオープン例会 | 取得年月日 | 2014/06/16 | 審査員 | 越智敏洋,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 丹下智晴 | ID | 4053 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「なるほどじいさん」 | 会場 | 佛教大学MIYABIオープン例会 | 取得年月日 | 2014/06/16 | 審査員 | 越智敏洋,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 島田直人 | ID | 4067 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | Which do you like? | 会場 | 大阪電気通信大 アースツリー検定 | 取得年月日 | 2014/07/08 | 審査員 | 越智敏洋,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉松美穂 | ID | 4076 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 社会 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 地図記号フラッシュカード | 会場 | 茨城大学教育実践サークル千の星例会 | 取得年月日 | 2014/07/27 | 審査員 | 坂本佳朗,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 季盛朋子 | ID | 4077 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「おまつり」 | 会場 | 茨城大学教育実践サークル千の星例会 | 取得年月日 | 2014/07/27 | 審査員 | 坂本佳朗,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 喜入正浩 | ID | 4079 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「俳句」 | 会場 | 茨城大学教育実践サークル | 取得年月日 | 2014/07/27 | 審査員 | 坂本佳朗,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 日和田聡 | ID | 4098 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「それ、ほんとう?」 | 会場 | 茨城大学教育実践サークル千の星例会 | 取得年月日 | 2014/07/27 | 審査員 | 坂本佳朗,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本村栄光 | ID | 4116 | 評価 | E | 得点 | 15.1 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 南アメリカ州「ブラジルの国旗(染谷幸二氏構想追試)」の追試 | 会場 | TOSS神奈川授業技量検定2014 | 取得年月日 | 2014/08/16 | 審査員 | 佐藤 泰弘,大場 寿子,渡辺 喜男,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 甲斐雅大 | ID | 4175 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | Hey Come Here! | 会場 | 第2回アース・ツリー検定 | 取得年月日 | 2014/10/25 | 審査員 | 田中繁一,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川部晃典 | ID | 4176 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | フラッシュカード〜関東地方〜 | 会場 | 第2回アース・ツリー検定 | 取得年月日 | 2014/10/25 | 審査員 | 田中繁一,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田中健登 | ID | 4177 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 第2回アース・ツリー検定 | 取得年月日 | 2014/10/25 | 審査員 | 田中繁一,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 真嶋洋輔 | ID | 4184 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | What is this? | 会場 | TOSS教え方セミナーin香川 授業力向上会場 | 取得年月日 | 2014/11/16 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | H.I. | ID | 4186 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「あいうえお」であそぼう | 会場 | TOSS教え方セミナーin香川 授業力向上会場 | 取得年月日 | 2014/11/16 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | F.M. | ID | 4187 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 音読五十音 | 会場 | TOSS教え方セミナーin香川 授業力向上会場 | 取得年月日 | 2014/11/16 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | M.Y. | ID | 4189 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「あいうえお」であそぼう | 会場 | TOSS教え方セミナーin香川 授業力向上会場 | 取得年月日 | 2014/11/16 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | S.N. | ID | 4190 | 評価 | F | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「それ、ほんとう?」 | 会場 | TOSS教え方セミナーin香川 授業力向上会場 | 取得年月日 | 2014/11/16 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | R.H. | ID | 4191 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 一番はじめは | 会場 | TOSS教え方セミナーin香川 授業力向上会場 | 取得年月日 | 2014/11/16 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | Y.S. | ID | 4192 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | かさこじぞう | 会場 | TOSS教え方セミナーin香川 授業力向上会場 | 取得年月日 | 2014/11/16 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤井孝文 | ID | 4335 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 台形の面積 | 会場 | MAK合宿2015 | 取得年月日 | 2015/08/08 | 審査員 | 松崎力,星野裕二,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 青山知樹 | ID | 4360 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル | 会場 | みなみ例会 | 取得年月日 | 2015/08/06 | 審査員 | 山本東矢,松下隼司,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本隼也 | ID | 4387 | 評価 | F | 得点 | 12.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル 早口ことば | 会場 | 佛教大学MIYABI Special例会 | 取得年月日 | 2015/10/28 | 審査員 | 越智敏洋,大松幹夫,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 藤澤香織 | ID | 4399 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 算数 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 変わり方 | 会場 | 法則化サークルクロス | 取得年月日 | 2015/12/17 | 審査員 | 西村純一,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 社本歩 | ID | 4422 | 評価 | F | 得点 | 13.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 竹取物語 | 会場 | TOSS学生サークル横国フォレストサークル内検定 | 取得年月日 | 2016/02/10 | 審査員 | 村田淳,水本和希,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本愛子 | ID | 4423 | 評価 | F | 得点 | 14.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 風の又三郎 | 会場 | TOSS学生サークル横国フォレストサークル内検定 | 取得年月日 | 2016/02/10 | 審査員 | 村田淳,水本和希,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三上将司 | ID | 4469 | 評価 | E | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | asasの復習 | 会場 | 学生サークル | 取得年月日 | 2016/03/19 | 審査員 | 鬼塚英明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 木下翔太 | ID | 4471 | 評価 | E | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | ためになることわざ | 会場 | 学生サークル | 取得年月日 | 2016/03/19 | 審査員 | 鬼塚英明,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山下恒平 | ID | 4511 | 評価 | F | 得点 | 14.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | 法則化8教え方セミナー | 取得年月日 | 2016/03/22 | 審査員 | 鶴田裕一,加納敏,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮脇泰平 | ID | 4516 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 道徳 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 受け入れない(園 子温) | 会場 | 第4回TOSS教え方全国1000会場一斉セミナー授業力向上会場 | 取得年月日 | 2016/04/30 | 審査員 | 小野隆行,松本俊樹,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 伊東尚美 | ID | 4526 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 技術・家庭 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 裁縫実習「玉結び」のやり方 | 会場 | JH-Wing公開例会 | 取得年月日 | 2016/05/21 | 審査員 | 田上善浩,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 加藤幹章 | ID | 4574 | 評価 | E | 得点 | 19 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「きりぎりすの山登り」 | 会場 | おわら例会 | 取得年月日 | 2017/06/21 | 審査員 | 大森雄一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 野村奈々花 | ID | 4575 | 評価 | F | 得点 | 12.5 | 教科 | 英会話 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 状況設定フラッシュカード ~Do you like bananas?~ | 会場 | おわらEF表検定 | 取得年月日 | 2016/07/13 | 審査員 | 大森雄一,和田匡史,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | テスト | ID | 4608 | 評価 | F | 得点 | 10 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | テスト | 会場 | テスト | 取得年月日 | 2016/08/22 | 審査員 | テスト,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川田美里 | ID | 4875 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「それ、ほんとう?」 | 会場 | 第5回教え方セミナーin香川授業力向上会場 | 取得年月日 | 2017/04/30 | 審査員 | 光村拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 塩谷夏鈴 | ID | 4876 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 「しりとり言葉」 | 会場 | 第5回教え方セミナーin香川授業力向上会場 | 取得年月日 | 2017/04/30 | 審査員 | 光村拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 大前司 | ID | 4877 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「それ、ほんとう?」 | 会場 | 第5回教え方セミナーin香川授業力向上会場 | 取得年月日 | 2017/04/30 | 審査員 | 光村拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹村直起 | ID | 4879 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル14~短いセリフ | 会場 | 第5回教え方セミナーin香川授業力向上会場 | 取得年月日 | 2017/04/30 | 審査員 | 大恵信昭, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 友定美森 | ID | 4898 | 評価 | F | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「ゆきがふる」 | 会場 | 教職サークルSTORY例会 | 取得年月日 | 2017/09/08 | 審査員 | 守家成華, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 箕輪拓也 | ID | 4901 | 評価 | F | 得点 | 12.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | きりぎりすの山のぼり | 会場 | 法則化気愛&法則化残心合同例会 | 取得年月日 | 2017/05/18 | 審査員 | 八巻 哲也,町田 貴司,西野 翼, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部有希 | ID | 4917 | 評価 | F | 得点 | 12点 | 教科 | その他 | 学年 | 知的養護 高等 | 授業タイトル | びっくりおもちゃを作ろう | 会場 | 南信合同例会 | 取得年月日 | 2016/11/18 | 審査員 | 小松裕明,岸上隆文,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安達悠人 | ID | 4918 | 評価 | F | 得点 | 12。5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 音読五十音 | 会場 | 秋の学生教え方セミナーin香川 | 取得年月日 | 2016/11/27 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安田亮 | ID | 4921 | 評価 | F | 得点 | 10 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | テスト授業 | 会場 | テストセミナー | 取得年月日 | 2000/01/01 | 審査員 | テスト審査員,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 塩田茉耶 | ID | 4927 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ゆきがふる | 会場 | TOSS大阪キャンバス例会 | 取得年月日 | 2016/09/26 | 審査員 | 和田秀雄,和田孝子,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉田純 | ID | 4939 | 評価 | E | 得点 | 18 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「一番はじめは」 | 会場 | 茨城・群馬合同例会 | 取得年月日 | 2017/01/22 | 審査員 | 郡司崇人,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 金田悠理 | ID | 4942 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「あいうえお」であそぼう | 会場 | 秋の学生教え方セミナーin香川 | 取得年月日 | 2016/11/27 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古田くるみ | ID | 4944 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What's Shizuoka famous for? | 会場 | 第8回玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2016/09/05 | 審査員 | 谷和樹,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 十河広志 | ID | 4965 | 評価 | F | 得点 | 12.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「あいうえお」であそぼう | 会場 | 秋の学生教え方セミナーin香川 | 取得年月日 | 2016/11/27 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松岡芽生 | ID | 4972 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「あいうえお」であそぼう | 会場 | 秋の学生教え方セミナーin香川 | 取得年月日 | 2016/11/27 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本朋浩 | ID | 4974 | 評価 | F | 得点 | 12点 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキルを用いて、リズムよく楽しく音読する?話す・聞くスキル4「一ちゃんち」? | 会場 | QUICK MASTER SEMINAR 授業技量検定編 | 取得年月日 | 2016/08/12 | 審査員 | 戸村隆之,西尾豊,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 相見佳輝 | ID | 4990 | 評価 | F | 得点 | 13.5 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | what do you like about Japan? | 会場 | TOSS東海ビギナーズセミナー | 取得年月日 | 2016/11/12 | 審査員 | 青山智士,辻拓也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長町万優 | ID | 5004 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「あいうえお」であそぼう | 会場 | 秋の学生教え方セミナーin香川 | 取得年月日 | 2016/11/27 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 矢野陽士 | ID | 5027 | 評価 | F | 得点 | 12.5 | 教科 | 数学 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 白銀比の面白さ | 会場 | TOSS東海ビギナーズセミナー | 取得年月日 | 2016/11/12 | 審査員 | 青山智士,辻拓也,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木康希 | ID | 5031 | 評価 | E | 得点 | 21 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「一番はじめは」 | 会場 | 茨城・群馬合同例会 | 取得年月日 | 2017/01/22 | 審査員 | 郡司崇人,-,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 壺井辰晶 | ID | 5033 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | What colors do you like? | 会場 | 秋の学生教え方セミナーin香川 | 取得年月日 | 2016/11/27 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明,-,-, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山田雄太郎 | ID | 5043 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | フラッシュカード | 会場 | おわら例会 | 取得年月日 | 2017/06/21 | 審査員 | 大森雄一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橘一樹 | ID | 5072 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 社会 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | フラッシュカード | 会場 | GOAL.ORIGIN授業対決セミナー | 取得年月日 | 2017/06/24 | 審査員 | 笹野達哉,守家成華, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 十川瑠都 | ID | 5094 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | どんな計算の場面かな | 会場 | 法則化サークル雅例会 | 取得年月日 | 2017/08/02 | 審査員 | 堀田和秀, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長尾真士佳 | ID | 5095 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 社会 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 稲作の広まりと弥生時代 | 会場 | 法則化サークル雅例会 | 取得年月日 | 2017/08/02 | 審査員 | 堀田和秀, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐藤裕子 | ID | 5098 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 音楽 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 「かみなりドレミファソ」で、音の上がり下がりを指導する | 会場 | 第2回QUICK MASTER SEMINAR 授業技量検定編 | 取得年月日 | 2017/08/11 | 審査員 | 戸村隆之,西尾豊,前田吉法, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 植田理恵 | ID | 5101 | 評価 | E | 得点 | 12.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 春の七草 | 会場 | マック合宿2017 | 取得年月日 | 2017/08/11 | 審査員 | 松崎力,星野裕二, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 姫岩隆弘 | ID | 5104 | 評価 | F | 得点 | 13.5 | 教科 | 理科 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | メダカを追いやるそっくりなやつ | 会場 | TOSS Sunny500回記念学習会 | 取得年月日 | 2017/08/11 | 審査員 | 伴 一孝,小井戸 政宏, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 関谷悠介 | ID | 5105 | 評価 | F | 得点 | 13.5 | 教科 | 道徳 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 揺るがない意思で地震から人々を守ろうとした日本人 | 会場 | TOSS Sunny500回記念学習会 | 取得年月日 | 2017/08/11 | 審査員 | 伴 一孝,小井戸 政宏, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鈴木基紘 | ID | 5106 | 評価 | F | 得点 | 13.5 | 教科 | その他 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 箸の持ち方 | 会場 | TOSS Sunny500回記念学習会 | 取得年月日 | 2017/08/11 | 審査員 | 伴 一孝,小井戸 政宏, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 太田千明 | ID | 10072 | 評価 | E | 得点 | 15 | 教科 | 保健体育 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 生活習慣病予防について | 会場 | 教採塾 | 取得年月日 | 2018/03/10 | 審査員 | 岸上隆文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 荒川葉子 | ID | 10077 | 評価 | E | 得点 | 12 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | Hi!Friends! lesson5 let's go to Italy. | 会場 | TOSS春風ライセンス2月例会 | 取得年月日 | 2018/02/27 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,鶴田裕一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山崎健太 | ID | 10116 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | それ、ほんとう? | 会場 | 第7回TOSS教え方全国1000会場一斉セミナー高松市授業力向上会場 | 取得年月日 | 2018/04/29 | 審査員 | 溝端久輝子,光村拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井原明日香 | ID | 10186 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「ためになることわざ」 | 会場 | TOSS全国学生合宿SUMMER2018 | 取得年月日 | 2018/08/20 | 審査員 | 堂前貴美子,岡田健太郎, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹村元延 | ID | 10190 | 評価 | F | 得点 | 12.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「ゆきがふる」 | 会場 | 法則化8例会 | 取得年月日 | 2018/08/13 | 審査員 | 伊藤道海,加納敏, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 薄井斗夜 | ID | 10208 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 数え歌 | 会場 | 梅チーム例会 | 取得年月日 | 2018/08/28 | 審査員 | 和田秀雄,田口晋, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 本澤航 | ID | 10211 | 評価 | D | 得点 | 34 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | フラッシュカード“Ice cream”(井戸砂織氏追試) | 会場 | 第2回志士舞授業技量検定 | 取得年月日 | 2021/02/27 | 審査員 | 井戸砂織、長谷川博之、松島博昭, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山岸いずみ | ID | 10249 | 評価 | F | 得点 | 12.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ゆきがふる | 会場 | 大阪法則化学生サークルGOODDAY例会 | 取得年月日 | 2018/09/19 | 審査員 | 和田秀雄,本間康平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 國野繭 | ID | 10305 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ゆきがふる | 会場 | 梅チーム例会 | 取得年月日 | 2018/11/29 | 審査員 | 和田秀雄, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川﨑貴仁 | ID | 10308 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おーい、 | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2018/11/02 | 審査員 | 高見澤信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 滝澤健太 | ID | 27833 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | それ、ほんとう? | 会場 | 松本大学検定例会 | 取得年月日 | 2018/12/17 | 審査員 | 原良平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 唐澤勇利 | ID | 27834 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 社会 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード | 会場 | 松本大学検定例会 | 取得年月日 | 2018/12/17 | 審査員 | 原良平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 上平亜樹 | ID | 27857 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ゆきがふる | 会場 | 奈良女子大学教職学生サークルとこしへ | 取得年月日 | 2019/03/11 | 審査員 | 本間康平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 郷谷沙織 | ID | 27868 | 評価 | F | 得点 | 12.9 | 教科 | 数学 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 多項式の計算 | 会場 | TOSS授業技量検定ビギナーズin広島 | 取得年月日 | 2019/05/05 | 審査員 | 笠井美香,今井豊,久保木淳士, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 今村宙 | ID | 27875 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | それ、本とう? | 会場 | おわら検定例会 | 取得年月日 | 2019/06/05 | 審査員 | 竹内浩平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 前田奈津実 | ID | 27882 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「あいうえお」であそぼう | 会場 | おわら検定例会 | 取得年月日 | 2019/06/05 | 審査員 | 竹内浩平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 芝原菜々花 | ID | 27911 | 評価 | F | 得点 | 12.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | ばんがれまーち | 会場 | 京都先端科学大学教職サークルDREAM検定例会 | 取得年月日 | 2019/08/11 | 審査員 | 辻拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂本圭司 | ID | 27940 | 評価 | E | 得点 | 22 | 教科 | 理科 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 理科 授業びらき | 会場 | TOSS静岡 2月例会検定 | 取得年月日 | 2024/02/25 | 審査員 | 橋本諒,田中泰慈, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂本圭司 | ID | 27945 | 評価 | E | 得点 | 13 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 都道府県の名前と場所を覚えよう | 会場 | TOSS SMILE授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2019/11/09 | 審査員 | 杉山裕之,高山佳己, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 坂本圭司 | ID | 27962 | 評価 | E | 得点 | 13 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 都道府県の名前と場所を覚えよう | 会場 | TOSS SMILE授業技量検定祭り | 取得年月日 | 2019/11/09 | 審査員 | 杉山裕之,高山佳己, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 吉川雄基 | ID | 28008 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | わたしたちの県のまちづくり | 会場 | 3学期完全マスターセミナー | 取得年月日 | 2019/12/27 | 審査員 | 堀田和秀, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 国友菜津美 | ID | 28020 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「一番はじめは」 | 会場 | 第3回高松学生セミナー | 取得年月日 | 2020/01/26 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長尾帆の香 | ID | 28022 | 評価 | F | 得点 | 12.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「一番はじめは」 | 会場 | 第3回高松学生セミナー | 取得年月日 | 2020/01/26 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山口綾賀 | ID | 28041 | 評価 | F | 得点 | 13.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「ゆきがふる」 | 会場 | エビカニ例会 | 取得年月日 | 2020/02/16 | 審査員 | 笹野達哉,石田涼太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 秋葉和彦 | ID | 28049 | 評価 | F | 得点 | 12.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | こだまでしょうか 金子みすゞ | 会場 | いろはうた例会 | 取得年月日 | 2020/01/31 | 審査員 | 椙田和也,八巻哲也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 龍山哲夫 | ID | 28053 | 評価 | F | 得点 | 14 | 教科 | 外国語活動 | 学年 | 低学年 | 授業タイトル | 英語「歌と身体表現による1・2年英語活動」 | 会場 | 東海ライセンスセミナー2020 | 取得年月日 | 2020/02/08 | 審査員 | 小松裕明,小井戸政宏, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 内村匠一朗 | ID | 28087 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード北海道・東北地方 | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2020/11/20 | 審査員 | 高見澤信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小平温大 | ID | 28088 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 低学年 | 授業タイトル | What's this? Ice cream. | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2020/11/20 | 審査員 | 高見澤信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋由輝 | ID | 28090 | 評価 | F | 得点 | 14 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | What's this? It's a dog. | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2020/11/20 | 審査員 | 高見澤信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 中澤麻衣 | ID | 28091 | 評価 | F | 得点 | 14 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | What's this? It's a dog. | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2020/11/20 | 審査員 | 高見澤信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 湯田拓馬 | ID | 28093 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード四国地方 | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2020/11/20 | 審査員 | 高見澤信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小川原周太 | ID | 28118 | 評価 | F | 得点 | 12.6 | 教科 | 外国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | Which do you like better | 会場 | summer or winter? | 取得年月日 | 1970/01/01 | 審査員 | 19,谷和樹,長谷川博之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山口恭治 | ID | 43056 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード | 会場 | TOSS信州大学 | 取得年月日 | 2021/07/09 | 審査員 | 高見澤信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 荒川陽香 | ID | 43061 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | TOSS信州大学 | 取得年月日 | 2021/07/09 | 審査員 | 高見澤信介, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鴨志田岳大 | ID | 100000 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 「きりぎりすの山登り」の授業 | 会場 | TOSS大和だましい検定例会 | 取得年月日 | 2022/03/23 | 審査員 | 田丸義明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 清水拓真 | ID | 100048 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 風の又三郎 | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2022/12/16 | 審査員 | 山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久保さなえ | ID | 100065 | 評価 | F | 得点 | 15 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | What’s this? It’s a ~の基本形 | 会場 | 第3回TOSS大阪くれは検定例会 | 取得年月日 | 2023/01/29 | 審査員 | 勇眞,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 土居伸生 | ID | 100096 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 英語 | 学年 | 高1 | 授業タイトル | Do you like~?(加藤心氏追試) | 会場 | 法則化調和E,F表検定 | 取得年月日 | 2023/03/25 | 審査員 | 小林智子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 寺田樹生 | ID | 100109 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 漢字の成り立ち | 会場 | 静岡若手E,F表検定 | 取得年月日 | 2023/07/08 | 審査員 | 青山智士,橋本諒, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 眞鍋大輝 | ID | 100110 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 社会 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 重要文化財って何? | 会場 | 静岡若手E,F表検定 | 取得年月日 | 2023/07/08 | 審査員 | 青山智士,橋本諒, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 東田万奈 | ID | 100116 | 評価 | F | 得点 | 14 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | ice cream | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2023/07/14 | 審査員 | 山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 水谷蘭菜 | ID | 100124 | 評価 | F | 得点 | 12.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 「ともだち」光村下巻扉の詩 | 会場 | 第9回くれは検定例会 | 取得年月日 | 2023/08/27 | 審査員 | 松藤司,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小嶋ことみ | ID | 100127 | 評価 | F | 得点 | 12.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「五十音」 | 会場 | 第2回TOSS京都検定セミナー | 取得年月日 | 2023/09/02 | 審査員 | 松本俊樹,大松幹生, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福田彩夏 | ID | 100128 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 社会 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「いかのおすし」 | 会場 | 第2回TOSS京都検定セミナー | 取得年月日 | 2023/09/02 | 審査員 | 松本俊樹,大松幹生, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 友田瞳 | ID | 100130 | 評価 | E | 得点 | 13.7 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 夕陽がせなかをおしてくる | 会場 | TOSSお江戸87の会 例会 | 取得年月日 | 2023/10/05 | 審査員 | 桜木泰自,風林裕太,加藤雅成, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 村雲政仁 | ID | 100155 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おーい、こっちだよ | 会場 | 飛翔E・F表検定例会 | 取得年月日 | 2023/11/24 | 審査員 | 田中泰慈, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田所ふう | ID | 100156 | 評価 | F | 得点 | 14 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おーい、こっちだよ | 会場 | 飛翔E・F表検定例会 | 取得年月日 | 2023/11/24 | 審査員 | 田中泰慈, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 古橋結香 | ID | 100157 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | しりとりことば | 会場 | 飛翔E・F表検定例会 | 取得年月日 | 2023/11/24 | 審査員 | 田中泰慈, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 深味みずき | ID | 100158 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | ためになることわざ | 会場 | 飛翔E・F表検定例会 | 取得年月日 | 2023/11/24 | 審査員 | 田中泰慈, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 久才喜子 | ID | 100163 | 評価 | F | 得点 | 13 | 教科 | 英語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | アイスクリーム | 会場 | TOSS信州大学検定 | 取得年月日 | 2023/12/15 | 審査員 | 山田貴之,守屋颯人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 長峰里枝 | ID | 1622545 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 山田貴之,守屋颯人, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 鈴木智子 | ID | 1622551 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 中学1年 | 授業タイトル | 「吾輩は猫である」の音読・暗唱指導 | 会場 | かわさき生涯学習プラザ | 取得年月日 | 2023/12/03 | 審査員 | 宮森裕太,村上諒, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 髙橋美成 | ID | 1622567 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ゆきがふる | 会場 | 教育サークル青竹 検定例会 | 取得年月日 | 2024/03/12 | 審査員 | 横堀勇太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 半田愛実 | ID | 1622568 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ゆきがふる | 会場 | 教育サークル青竹 検定例会 | 取得年月日 | 2024/03/12 | 審査員 | 横堀勇太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 髙橋涼太 | ID | 1622571 | 評価 | F | 得点 | 12 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ゆきがふる | 会場 | TOSS Chance 検定例会 | 取得年月日 | 2024/03/15 | 審査員 | 田中健太,岩上和生, | 詳細 | 詳細 |
36級格
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 西村響 | ID | 1622612 | 評価 | F | 得点 | 10 | 教科 | 算数 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | あまりのあるわり算 | 会場 | 長野・三重合同例会 | 取得年月日 | 2024/08/12 | 審査員 | 守屋颯人,栗山誉礼, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 佐野凱一 | ID | 1622620 | 評価 | F | 得点 | 10.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 富山大学・学生会館 | 取得年月日 | 2024/07/03 | 審査員 | 竹内浩平,加藤佑典, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 葛谷大進 | ID | 1622625 | 評価 | F | 得点 | 10.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 富山大学・学生会館 | 取得年月日 | 2024/07/03 | 審査員 | 竹内浩平,加藤佑典, | 詳細 | 詳細 |
前36級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 橋出佳奈 | ID | 4854 | 評価 | F | 得点 | 10 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | なるほどじいさん | 会場 | TOSS中学高校 教師力UPセミナー | 取得年月日 | 2017/02/25 | 審査員 | 田口晋, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 新林華奈 | ID | 5039 | 評価 | F | 得点 | 11 | 教科 | 英会話 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | フラッシュカード | 会場 | おわら例会 | 取得年月日 | 2017/06/21 | 審査員 | 大森雄一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 椿晴香 | ID | 5055 | 評価 | F | 得点 | 10.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | かず かぞえうた | 会場 | GUSTO例会 | 取得年月日 | 2017/07/08 | 審査員 | 鶴田裕一,田口晋, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福士もも | ID | 5069 | 評価 | F | 得点 | 10.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「ゆきがふる」 | 会場 | TOSS石狩教育サークル7月例会 | 取得年月日 | 2017/07/11 | 審査員 | 高杉祐之,在田裕子,赤井真美子, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 彦坂佳佑 | ID | 5113 | 評価 | F | 得点 | 10.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2017/06/30 | 審査員 | 高見澤信介,百瀬綾乃, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本双葉 | ID | 5165 | 評価 | F | 得点 | 36 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 絵本を使い、英語を英語で学ぶ | 会場 | TOSS静岡夏合宿 | 取得年月日 | 2017/09/23 | 審査員 | 杉山裕之,手塚美和,前田吉法, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 渡辺祥子 | ID | 5171 | 評価 | F | 得点 | 11 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル 3 「鈴(りん)」 | 会場 | TOSS和2017年9月例会 | 取得年月日 | 2017/09/14 | 審査員 | 谷 和樹, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 太田千明 | ID | 10040 | 評価 | F | 得点 | 11 | 教科 | 特活 | 学年 | 小学校 高学年 | 授業タイトル | 薬の正しい使い方 | 会場 | 教採塾 | 取得年月日 | 2017/12/23 | 審査員 | 岸上隆文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宮之原誠 | ID | 10041 | 評価 | F | 得点 | 11 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 式と計算 | 会場 | 教採塾 | 取得年月日 | 2017/12/23 | 審査員 | 岸上隆文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 三澤航大 | ID | 10126 | 評価 | F | 得点 | 11 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ゆきがふる | 会場 | 西日本学生合同例会 | 取得年月日 | 2018/06/09 | 審査員 | 越智敏洋,和田秀雄, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 稲田悠人 | ID | 10135 | 評価 | F | 得点 | 10.5 | 教科 | 英語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | フラッシュカード | 会場 | 「おわら」EF表検定例会 | 取得年月日 | 2018/06/20 | 審査員 | 大森雄一先生,竹内浩平先生, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 濱野珠希 | ID | 10146 | 評価 | F | 得点 | 10.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ゆきがふる | 会場 | 第33回梅チーム例会 | 取得年月日 | 2018/06/22 | 審査員 | 守家成華,田口晋, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 橋本大地 | ID | 10161 | 評価 | F | 得点 | 11.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2018/07/06 | 審査員 | 原良平,高見澤信介,岸上隆文, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原地信久 | ID | 10162 | 評価 | F | 得点 | 10.75 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「りん」 | 会場 | TOSS大和だましい検定例会 | 取得年月日 | 2018/07/26 | 審査員 | 小塚祐爾,金子史,村上諒,町田貴司, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 髙橋昌治 | ID | 10177 | 評価 | F | 得点 | 11.7 | 教科 | 理科 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | とじこめた空気と水 | 会場 | TOSSあやめ×我孫子Avancer夏の合同例会 | 取得年月日 | 2018/08/11 | 審査員 | 手塚美和,飯島晃,原郁乃, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 高橋美穂 | ID | 10206 | 評価 | F | 得点 | 11.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | ゆきがふる | 会場 | 梅チーム例会 | 取得年月日 | 2018/08/28 | 審査員 | 和田秀雄,田口晋, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 松本琴音 | ID | 10234 | 評価 | F | 得点 | 10.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 授業タイトル | なるほどじいさん | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2018/08/23 | 審査員 | 谷和樹, | 詳細 | 詳細 | |
名前 | 中井晃平 | ID | 10251 | 評価 | F | 得点 | 10 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | はやくちことば | 会場 | MIYABI検定 | 取得年月日 | 2018/09/20 | 審査員 | 越智敏洋,安江愛, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小松隼人 | ID | 10259 | 評価 | F | 得点 | 11 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | TOSSサークル飯田例会 | 取得年月日 | 2018/09/24 | 審査員 | 金井和也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田村亮 | ID | 10270 | 評価 | F | 得点 | 10 | 教科 | 社会 | 学年 | 中3 | 授業タイトル | 第二次世界大戦と日本 | 会場 | 法則化Lightning例会 | 取得年月日 | 2018/08/24 | 審査員 | 森元智博,富樫僚一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 原茉広 | ID | 10271 | 評価 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 森元智博,富樫僚一, | 詳細 | 詳細 | |||||||
名前 | 成宮慶有 | ID | 27851 | 評価 | F表 | 得点 | 10.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | TOSSお江戸87の会授業技量セミナー | 取得年月日 | 2019/01/20 | 審査員 | 桜木泰自,中込鉄平, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 尾崎高志 | ID | 27926 | 評価 | F | 得点 | 11 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード | 会場 | 法則化crack | 取得年月日 | 2019/10/16 | 審査員 | 鶴田裕一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 地行芳輝 | ID | 27927 | 評価 | F | 得点 | 11 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード | 会場 | 法則化crack | 取得年月日 | 2019/10/16 | 審査員 | 鶴田裕一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川副千代 | ID | 27938 | 評価 | F | 得点 | 10.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | 話す聞くスキル2年生2「お祭」 | 会場 | TOSS葵検定祭 | 取得年月日 | 2019/11/07 | 審査員 | 奥井利香,高遠英俊, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小野菜緒 | ID | 27954 | 評価 | F | 得点 | 10 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おーい、こっちだよ | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2019/11/22 | 審査員 | 大川雅也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 田所卓 | ID | 27957 | 評価 | F | 得点 | 10 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2019/11/22 | 審査員 | 大川雅也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 百瀬真帆 | ID | 27959 | 評価 | F | 得点 | 10 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | おーいこっちだよ | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2019/11/22 | 審査員 | 大川雅也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 齋藤育 | ID | 27995 | 評価 | F | 得点 | 10 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 回文 | 会場 | 「First松大」検定例会 | 取得年月日 | 2019/12/12 | 審査員 | 原良平,山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 名古きらら | ID | 27996 | 評価 | F | 得点 | 10.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 五十音 | 会場 | 「First松大」検定例会 | 取得年月日 | 2019/12/12 | 審査員 | 原良平,山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 相原斉甫 | ID | 28015 | 評価 | F | 得点 | 10.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「『あいうえお』であそぼう」 | 会場 | 第3回高松学生セミナー | 取得年月日 | 2020/01/26 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井下之哉 | ID | 28016 | 評価 | F | 得点 | 11 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「音読五十音」 | 会場 | 第3回高松学生セミナー | 取得年月日 | 2020/01/26 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 江見春奈 | ID | 28017 | 評価 | F | 得点 | 11.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「早口言葉」 | 会場 | 第3回高松学生セミナー | 取得年月日 | 2020/01/26 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 落合駿希 | ID | 28018 | 評価 | F | 得点 | 10.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「それ、ほんとう?」 | 会場 | 第3回高松学生セミナー | 取得年月日 | 2020/01/26 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 鎌橋陽香 | ID | 28019 | 評価 | F | 得点 | 10.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小6 | 授業タイトル | 漢字スキル 新出漢字の指導 | 会場 | 第3回高松学生セミナー | 取得年月日 | 2020/01/26 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 住田和優 | ID | 28021 | 評価 | F | 得点 | 10.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「音読五十音」 | 会場 | 第3回高松学生セミナー | 取得年月日 | 2020/01/26 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 堀田明良 | ID | 28023 | 評価 | F | 得点 | 11.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「マダムになろう」 | 会場 | 第3回高松学生セミナー | 取得年月日 | 2020/01/26 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 森本紗彗 | ID | 28024 | 評価 | F | 得点 | 10.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「しりとり言葉」 | 会場 | 第3回高松学生セミナー | 取得年月日 | 2020/01/26 | 審査員 | 櫻又英尊,亀井宏明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 諸井勇人 | ID | 28043 | 評価 | F | 得点 | 11.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「おーい、こっちだよ」 | 会場 | TOSS沖縄サークル授業検定 | 取得年月日 | 2020/02/15 | 審査員 | 太田輝昭,片桐功, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 武田研勇 | ID | 43047 | 評価 | F | 得点 | 10 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | 話す聞くスキル なるほどじいさん | 会場 | TOSS結 授業力向上学習会 | 取得年月日 | 2021/08/06 | 審査員 | 阿部秀也,菅野裕貴, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 半澤靖子 | ID | 43048 | 評価 | F | 得点 | 11 | 教科 | 数学 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 二次方程式 平方根導入の授業 | 会場 | TOSS結 授業力向上学習会 | 取得年月日 | 2021/08/21 | 審査員 | 阿部秀也,菅野裕貴,富樫僚一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 宇山虎二郎 | ID | 100013 | 評価 | F | 得点 | 10 | 教科 | 国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | しりとり言葉 | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2022/07/15 | 審査員 | 山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 阿部拓海 | ID | 100041 | 評価 | F | 得点 | 10 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「あいうえお」であそぼう | 会場 | 仙台市市民活動サポートセンター(宮城県) | 取得年月日 | 2023/02/25 | 審査員 | 菅野祐貴,松川奉央,阿部秀也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 西澤希美果 | ID | 100046 | 評価 | F | 得点 | 10 | 教科 | 外国語 | 学年 | 小3 | 授業タイトル | アイスクリーム | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2022/12/16 | 審査員 | 山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 豊田聖綸 | ID | 100047 | 評価 | F | 得点 | 10 | 教科 | 社会 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 都道府県フラッシュカード | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2022/12/16 | 審査員 | 山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 岡本在希 | ID | 100114 | 評価 | F | 得点 | 10 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 風の又三郎 | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2023/07/14 | 審査員 | 山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 光彩希 | ID | 100115 | 評価 | F | 得点 | 10 | 教科 | 英語 | 学年 | 小学校 中学年 | 授業タイトル | dog cat | 会場 | TOSS信州大学検定例会 | 取得年月日 | 2023/07/14 | 審査員 | 山田貴之, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 東椛 | ID | 100137 | 評価 | F | 得点 | 11 | 教科 | 国語 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 漢字の持つ意味を学ぶ | 会場 | リバティリゾート久能山 | 取得年月日 | 2023/08/21 | 審査員 | 橋本諒,田中泰慈, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 竹田菜摘 | ID | 100162 | 評価 | F | 得点 | 11.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ゆきがふる | 会場 | TOSS信州大学検定 | 取得年月日 | 2023/12/15 | 審査員 | 山田貴之,守屋颯人, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 安類照葉 | ID | 1622570 | 評価 | F | 得点 | 11.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | ゆきがふる | 会場 | TOSS Chance 検定例会 | 取得年月日 | 2024/03/15 | 審査員 | 田中健太,岩上和生, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 元茂大希 | ID | 1622580 | 評価 | F | 得点 | 10.6 | 教科 | 国語 | 学年 | 特別支援 | 授業タイトル | 音読 | 会場 | TOSS柊検定 | 取得年月日 | 2024/05/18 | 審査員 | 田上大輔,上田浩人, | 詳細 | 詳細 |
37級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 濱野哲也 | ID | 無 | 評価 | F | 得点 | 9.3 | 教科 | 総合 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | お祭り(話す聞くスキル) | 会場 | ウイズあかし | 取得年月日 | 2025/03/20 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,大月一, | 詳細 | 詳細 |
前37級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 古淵歩 | ID | 無 | 評価 | F | 得点 | 9.3 | 教科 | 国語 | 学年 | 小学1年 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「かずのことわざ」 | 会場 | 溝端自宅 | 取得年月日 | 2023/10/29 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,大月一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山中穂波 | ID | 10075 | 評価 | F | 得点 | 8 | 教科 | その他 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | 生活支援のための生活扶助 | 会場 | wish拡大例会 | 取得年月日 | 2017/12/25 | 審査員 | 小野隆行, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 末松昇馬 | ID | 10127 | 評価 | F | 得点 | 9 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | こんなときはこう言おう | 会場 | 西日本学生合同例会 | 取得年月日 | 2018/06/09 | 審査員 | 越智敏洋,和田秀雄, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 東山太一 | ID | 10233 | 評価 | E | 得点 | 16 | 教科 | 理科 | 学年 | 授業タイトル | O前、どっちから来た? | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2018/08/23 | 審査員 | 谷和樹, | 詳細 | 詳細 | |
名前 | 田中彩海 | ID | 10238 | 評価 | F | 得点 | 9.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 授業タイトル | お祭り | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2018/08/24 | 審査員 | 谷和樹, | 詳細 | 詳細 | |
名前 | 窪健斗 | ID | 10241 | 評価 | F | 得点 | 8 | 教科 | 国語 | 学年 | 授業タイトル | ためになることわざ | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2018/08/24 | 審査員 | 谷和樹, | 詳細 | 詳細 | |
名前 | 竹内雄紀 | ID | 10242 | 評価 | F | 得点 | 9 | 教科 | 国語 | 学年 | 授業タイトル | ためになることわざ | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2018/08/23 | 審査員 | 谷和樹, | 詳細 | 詳細 | |
名前 | 阿部日誉里 | ID | 10246 | 評価 | F | 得点 | 8 | 教科 | 国語 | 学年 | 授業タイトル | ためになることわざ | 会場 | 玉川静岡合宿 | 取得年月日 | 2018/08/23 | 審査員 | 谷和樹, | 詳細 | 詳細 | |
名前 | 坂本雅洋 | ID | 10314 | 評価 | E | 得点 | 11 | 教科 | 国語 | 学年 | 中2 | 授業タイトル | 「漢詩の風景」で鑑賞の基本を教える(追試)」 | 会場 | 第8回TOSSお江戸87の会授業料検定セミナー | 取得年月日 | 2020/01/25 | 審査員 | 桜木泰自,風林裕太, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 小野わか奈 | ID | 27870 | 評価 | F | 得点 | 8.6 | 教科 | 理科 | 学年 | 中学校 | 授業タイトル | 身のまわりの物質 | 会場 | TOSS授業技量検定ビギナーズin広島 | 取得年月日 | 2019/05/05 | 審査員 | 笠井美香,今井豊,久保木淳士, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 井口真実 | ID | 27871 | 評価 | F | 得点 | 8.5 | 教科 | その他 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | プリンをねらえ | 会場 | 法則化AQUA子サークル法則化LIGHT第2回例会 | 取得年月日 | 2019/05/25 | 審査員 | 鶴田裕一,笹野達哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 谷口啓代 | ID | 28012 | 評価 | F | 得点 | 9 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 音読指導 のはらのうた | 会場 | 春風1月検定 | 取得年月日 | 2020/01/03 | 審査員 | 溝端達也,溝端久輝子,鶴田裕一, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 福田亮生 | ID | 28042 | 評価 | F | 得点 | 8.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小4 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「なまけにんじゃ」 | 会場 | エビカニ例会 | 取得年月日 | 2020/02/16 | 審査員 | 川原雅樹,原田朋哉, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 知花皆子 | ID | 28119 | 評価 | F | 得点 | 9.5 | 教科 | 音楽 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | アプリを使った授業はじめ。授業のコマに使えるアプリの提案 | 会場 | 取得年月日 | 1970/01/01 | 審査員 | 詳細 | 詳細 | ||
名前 | 佐藤伸吾 | ID | 43046 | 評価 | F | 得点 | 8.6 | 教科 | 図工 | 学年 | 小2 | 授業タイトル | くっつきマスコット | 会場 | 法則化SKK 秋の拡大例会 | 取得年月日 | 2021/11/03 | 審査員 | 村野聡,山田仁,伊藤拓也, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 川端雪月 | ID | 43074 | 評価 | F | 得点 | 9.5 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す聞くスキル「ゆきがふる」 | 会場 | 秋の授業技量検定in松本 | 取得年月日 | 2021/10/17 | 審査員 | 小松裕明,竹内進吾, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 山本孝史 | ID | 100002 | 評価 | F | 得点 | 9 | 教科 | 国語 | 学年 | 小1 | 授業タイトル | 話す・聞くスキル「かずのことわざ」 | 会場 | TOSS大和だましい検定例会 | 取得年月日 | 2022/03/23 | 審査員 | 田丸義明, | 詳細 | 詳細 |
名前 | 石田竜誠 | ID | 100172 | 評価 | F | 得点 | 8 | 教科 | 国語 | 学年 | 知的養護 高等 | 授業タイトル | 国語・月の異名 | 会場 | TOSSファミリー例会2024年1月 | 取得年月日 | 2024/01/20 | 審査員 | 塩谷直大, | 詳細 | 詳細 |
38級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 鈴木智子 | ID | 1622690 | 評価 | F | 得点 | 6 | 教科 | 国語 | 学年 | 中1 | 授業タイトル | きりぎりすのやまのぼり | 会場 | 第63回TOSSガラパゴス例会 | 取得年月日 | 2025/04/24 | 審査員 | 村上諒,西尾豊, | 詳細 | 詳細 |
前38級
39級
名前 | ID | 受検表 | 得点 | 教科 | 学年 | 授業タイトル | 会場 | 取得年月日 | 審査員 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 小野寺翼 | ID | 1622685 | 評価 | F | 得点 | 5 | 教科 | 算数 | 学年 | 小5 | 授業タイトル | 整数と小数 | 会場 | TOSS ファミリー例会 | 取得年月日 | 2025/03/05 | 審査員 | 塩谷直大, | 詳細 | 詳細 |
前39級
段級位認定者一覧の内容についての各種申請はこちら
このサイトを広める